外国人護衛者が日本の偉人を殺し法廷で死刑回避

このQ&Aのポイント
  • 外国の偉人(A)が来日した際、護衛にあたっていた日本の警官(B)が偉人を殺害しました。政府は死刑を求めましたが、裁判官(C)は法律や事例を根拠に死刑回避を判断し、警官は英雄となりました。
  • 問題では、現行の法律に基づき(B)を死刑にすることはできないと主張し、死刑回避の判決が下されました。
  • この問題には妥当性がないだけでなく、様々な問題点が存在します。具体的な問題点については詳細な情報が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

電車クイズ?試験?で、法律系の問題だと思うのですが

お世話になっております。 電車クイズ?試験?で、法律系の問題だと思うのですが。。先月くらいに見かけたと思います。 問題: 随分昔に、外国の偉い人(A)が日本に来た時、護衛にあたっていた日本の警官(B)が(A)を殺してしまい、政府?が、外国が怒ってるから、(B)を死刑にしようとしたら、裁判官?弁護士?(C)が、法律や今までの事例からして、(B)を死刑にすることはできませんと言って、死刑にしなかったらしく、英雄?になったようですが、 問題では、今の法律?などからして、この処置は妥当でないし、いくつかの問題点があります。と書いてありました。  文章をきちんと暗記出来なかった為、分かりづらい文章と内容でスミマセン。 気になってしまっていますので、この問題にピンとこられた方は、お手数ですが、この問題が載っているサイトを教えていただけたら、嬉しく思います。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「大津事件」ですね http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%B4%A5%E4%BA%8B%E4%BB%B6 wikipediaの記述ですが、論点や問題点、参考文献などが載っていて参考になると思います。

kulalayou
質問者

お礼

゜☆,。・:*:・゜★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゜★,。・:*:・☆゜ 早速のご回答、ありがとうございました(*≧∇≦)/ おかげさまで、スッキリしましたo(*^▽^*)o~♪ 後でゆっくり読んでみますd(゜-^*) ♪

関連するQ&A

  • クイズを探しています

    どういうジャンルのクイズなのかわからないのですが、 例えば、AさんBさんCさんDさんを早く到着した順に並べなさいという問題で 「AさんはBさんより早くDさんより遅い。Cさんは2番か3番。」というようなヒントを元に 謎解きするクイズがやりたいのですが…このようなクイズが出来るサイトなどあれば教えて頂きたいです。

  • 法律関係が分かりません。

    こんにちは。いつもお世話になっております。 法律について考える機会があったのですが、 私は法律初心者のため、結論を出すことができませんでした。 どなたか、アドバイスをよろしくお願いいたします。 事例 Aは、B株式会社に入社以来、C課長の執拗な嫌がらせに遭い、「早く辞めてしまえ」と言われ続けてきたところ、ある日、書類の作成ミスに対する制裁として暴力をふるわれた。 この事例について次の(1)(2)の質問に対して説明してください。 (1)一般論としてA,B,C三者間の法律関係はどのようなものであると考えられますか。 (2)Aは、訴訟を起こしてでもC課長に謝罪してほしいと考えているが、 仮に訴訟になったとしたら、どのような結論になると思われますか。 私は、 (1) 法律用語がよく分からないので、回答できません。 Aは、被害者、Bは、加害者でしょうか。。。。。 (2) いくら、仕事でミスをしたといえ暴力は許されないから、 Aが訴訟を起こしたらAが勝つと思います。 このような貧弱な回答しか出せないので、 どなたか、この問題に結論を出してください。 よろしくお願いいたします。

  • 法律問題です。

    法律問題です。 AとBが売買契約をしたがBが期日までに代金を用意できずAに相談して他の債務とひとまとめにして支払を半年猶予してもらった場合、これはあたらに契約を結び直したことになるのでしょうか?契約関係と同時履行の抗弁についても教えて下さい!

  • 法律問題です。 (解き方がわからないです。

    法律問題です。 (解き方がわからないです。 家政婦Aは長期海外赴任中のBからB家のことは全ていたが、突然Bから不理屈な事で怒られた事で恨み ずっと面倒を見ていたBの息子のことを疎ましく思いBの息子に毎晩あげていたミルクを15日間、殺意を持って与えず餓死させた。 Aの罪責について論じなさい Aが思い直してその1日後にミルクをあげた場合xに殺人罪の実行の着手があったと言えるべきか検討しなさい。 よろしくお願いします

  • 3日の日テレの小学生クイズなんですが?

    夜の番組で、小学生クイズをやってました。 地理の問題で、日本地図が出てきたとき、 北方領土が、外国の色に塗られていました。 小学校では、北方領土は、外国だと教えているのでしょうか? 日テレが、北方領土は、日本ではないと考えているのでしょうか? どっちか、教えてください。

  • 法律の本

    さいきんアメリカのカリフォルニアの死刑制度が問題になってますよね?どなたか簡単にわかりやすい本をご存知な方教えてください。お願いします。もしくは、日本の法律の簡単な本でも結構です。

  • 過去の高校生クイズ

    何年前かすらうろ覚えなのですが、 高校生クイズの、全員一致したら正解と言うようなクイズで、 「自分のチームで一番がんばった人は?」 と言う問題に対し、 仮にA・B・Cさんとしますが、 B・Cさんは「Aさん」と答え、 それまでの経過を見ても確かにAさんが一番答えてるなと思った私ですが、 Aさん自身は「全員」と答え、 その問題は誤りとなり、結果次のラウンドに進めなかった回があったかと記憶しています。 私はそれを見てすごく感動し、 次の年もそういう感動を見たくて高校生クイズを見たのですが、 なぜかただ難問に解答するだけの高校生クイズに変わってしまったという記憶があります。 この私のあやふやな記憶なのですが、 私が感動した高校生クイズが何年(何回大会)に実施されたものか、 わかる方がいらっしゃれば回答をお願いいたします。

  • 法律トリビア!

     よろしくお願いします。今度仲間内で法律に関する事で研究・発表することになりました。今まで法律を詳しく勉強したことのない私は、テーマでとして「法律トリビア(あまり知られていない、意外な法律・一般的観点から理解しがたい法律)」を調べることにしました。  今のところ一つ調べたのは「日本で一番罰則の厳しい法律は・・・・(第八十一条 【 外患誘致 】 外国と通謀して日本国に対し武力を行使させた者は、死刑に処する。)」です。もう、ここで詰まってしまいました・・・  こんな私をどうかお助けください。特に日本の法律だけでなく、世界各国の変な法律とかでも大歓迎です。よろしくお願いします。  なお、明日から1週間ほど出張でインターネットに接続できなくなりますが、かえって来しだいお礼を書かせてもらいます。

  • 2種類のヘイトスピーチと、法律

    ヘイトスピーチは2種類あるじゃん。 A.外国人による反日ヘイトスピーチ 「日本人はバカ民族だ!」 「戦争時に韓国人女性を日本軍は誘拐して、ソープに沈めたんだ!韓国人女性に向けて、日本人は謝罪せよ!」 B.日本人による外国人に向けたヘイトスピーチ 「朝鮮人は半島に帰れ!」 「中国人は尖閣諸島から出て行け!」 んで、今から半年くらい前に、ヘイトスピーチ対策法って出来たじゃん。この法律って、Aが合法でBが違法なんでしょうか?条文を読んでみたのですが、在邦外国人とか難しい表現で、よく分からなかったです。ただ、私が読む限りは、Aが合法でBが違法のように感覚的には思ったのです。 だとすると、逆の方が良いと思うのですが、ドーかしら?日本に住んでる外国人が 「日本人はバカ民族だ!」と言っても、合法だから黙認するの?それは変だよ。 もしかして、Aを規制する法律が他にあるんですか?なら良いけど。 日本に住んでる外国人が「日本人はバカ民族だ!」なんて叫ぶのならば、日本から出て行って欲しいな。

  • 法律の問題です。

    独学で行政書士狙ってます。 とあるホームページでかいてあったのですが。 例えば、AがBに借金をしました。 Aが債務を返済しなかったので、Bは裁判を起こしました。 裁判所では、Bの主張が認められて、裁判官から「Aは、Bにお金をかえしなさい」という感じに判決が出たとします。 当然Aは、借りたお金プラス年5分利息をBに返す事になりますね。 そこからが問題です。 Aが無資力で、返すお金が無かったらどうでしょうか? Bは、貸した金は返って来ないし、裁判費用プラス弁護し費用とか、かかることになります。 さて、私はここで疑問をもちました。 Aが、裁判で返済命令が出ても、無資力であれば、これ以上請求や強制的に金銭を持っていかれることがない事を知っていた。悪意で行ったなら状況が変わるかなあという質問です。 制限行為能力者の所で、制限行為能力者が保護者が同意必要な法律行為を、保護者の同意無く行うと保護者は、制限行為能力者を理由にその法律行為を取り消すことができる。またその法律行為によって得た利益は、現に利益を受けている限度で足りる。としてるが。制限行為能力者が、利益得るためだけにそれを悪用すると、受にけた利益プラス損害賠償を相手に帰さなくてはいけない。というのがあり、この場合 専門家はどのように対応するのかが気になりました。 法律の勉強は初めてで、質問がへんな感じで趣旨が分かりにくかったらごめんなさいです。 勉強頑張ります。