• ベストアンサー

点滴を週一で受けてるんですが、被曝してない?

近頃、体調が弱く、免疫力が落ちてきて、点滴をしょっちゅう受けています。 それで最近気づいたんですが、水が汚染されてると聞きました。放射能汚染です。 点滴って直接体内に入れるから、かなりの内部被曝じゃないですか? そもそも、点滴って被曝してるんでしょうか? 内部被曝ってしてたら危ないの? おねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sugijinja
  • ベストアンサー率31% (57/181)
回答No.1

点滴液はただの水ではありません 医療用に使うため 細菌や体に害のある不純物が混入しないよう浄化した水を使って製造されてますから 必要な成分(医薬品・栄養素)以外は入っていません。 安心してください 不安なら点滴をしてくださるお医者様か看護士の方に聞いて見られてはいかがでしょうか

関連するQ&A

  • 内部被曝について

    現在福島の原発で放射能が漏れているようですね。 放射能を浴びる分には遠ければ遠いほど安全(?)みたいですが、内部被曝についてはどうなのでしょう? 水なんか、海はみんな繋がっているし、雨は色んなところに降ります。 内部被曝については、微量でも危険という話もありますし、日本全体が危機的状況にさらされているということでしょうか?

  • 体内被曝について

    こんにちは。 体内被曝についてなのですが、色々ググってみたのですが、知りたい答え が見つからなかったので、質問させて頂きます。 体内被曝の影響は、色々と詳しく書かれていたHPとか、幾つもあったのですが、 体内に入った放射能物質から放出させる放射線は、人体を貫通して体外 にまで出てくる物なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 内部被ばくが怖い

    放射能が20倍になった時15日に東京にいました。 テレビでは大丈夫と言ってますが内部被ばくまで考慮して大丈夫なのでしょうか。 また不安を取りのぞくため被ばく量の検査等出来るでしょうか。その方法をご存知ならご教示下さい。

  • 自分の被曝総量はどうやって確認すればいいのか

    原発の近くでは建物の中にいればと言われ 放射能に汚染された野菜や水や魚や牛乳は大量に摂取しなければと言われ 風で流されてきたらマスクをしてなるべく肌を露出しなければと言われてるけど 実際問題少しずつ被曝してるんだよね? それぞれは僅かでも今までの被曝を足していった総量が問題なんだよね? 重要な総量はどうやって確認すればいいのかな?

  • 被曝って言ってもどれほどの被曝ですか?

    よく原発作業員たちが被曝したというニュースをやっていますが、この被曝はどこまでの被曝なんでしょうか?(数値ではなく。) 作業員は口や鼻から放射性物質が体内に入った被曝でしょうか? これなら避難者たちがやった除染ではとりのぞけないレベルですよね?

  • 放射能汚染食品による内部被曝の許容基準

    福島原発による周辺地域での牛乳やホウレンソウの放射能汚染は極めて微量で健康上問題がないと政府やテレビでの専門家は説明しています。ホウレンソウから検出されたヨウ素で、1キロあたり1万5020ベクレルで、シーベルトに換算した場合、0・24ミリシーベルト。ホウレンソウから検出されたセシウム524ベクレルを、シーベルトに換算すると0・0068ミリシーベルト。ところで放射能汚染微粒子を線源から出る放射線密度は距離の二乗に反比例すると<ヘリコプターで注水する場合の高度と放射線量の関係>を危険度の点で説明しています。ならば放射能汚染微粒子を線源とする放射能も、微粒子に接する人体細胞は大きく、遠い細胞ほど影響は小さいと言えるはず。ならば微粒子といえども接する細胞はダメージを高密度で受けるのではと思う。そうすると少しでも汚染された食品は食べない方がいいとなります。体内に取り込んだ場合は外部と違い、内部被曝は期間が長いということに加え、この点も説明がいる気がします。このあたり、どう理解すればよいのでしょうか?

  • 体内被曝について 東京

    体内被曝は体外被曝より危ないと言います。東京にも放射性物質が飛んでますが、ちりを体内に入れてしまって体内被曝したら危ないのではないでしょうか? TVとかで言ってるのは放射線の体外被曝の量で、その数値は大丈夫なのは分かりました。しかし体内被曝のことは言ってませんよね?体内被曝のことはTVとかの放射線量の値では分からないと思うのですがどうでしょうか?それとも、TVのシーベルトの量は体内被曝も考慮した量なのでしょうか?やはり風向きが東京に向かってるときは外出を控えるべき? 文献とかソースがあったらお願いします。

  • 間接的被曝

    こんにちは。 福島原発についてです。 人や物が動く事によって、放射能物質が移動、間接的被曝について教えてください。特に体内に入る内部被爆についてです。 私の住む市営住宅でも被災者の受け入れが始まりました。 もちろん早く被災者の方には元気になって欲しいのですが、小さな子供もいるため、上記の事が気になります。 もしかすると原発の避難範囲内の方もみえるかも知れません。 詳しい方々や専門知識的をお持ち方、教えてください。

  • あれから半年 原発事故放射能汚染について…?

    3.11あの大震災そして福島原発事故から6ヶ月が経過しました。 最初のころは心配ないとかすぐに収束するように言われていた放射能漏れですが、 いまだに止めることが出来ず外部被曝・内部被曝・食品汚染・汚染蓄積ほんとうに心配で怖いです。 地震や津波災害だけならまだしも、 放射能のことを考えると胸が苦しくなってしまいます。 原発事故そしていまも続く放射能汚染に対して、 あれから半年経ってなにか変わったでしょうか? 汚染の情報に嘘偽りは無く信じていいものなのでしょうか? 本当に原発は必要で無くてはならないのでしょうか? それとも原発な無くても大丈夫なのでしょうか? 安心して暮らせるようになるのはいつのことでしょうか? 原発事故放射能汚染についてならどんなことでも結構ですので回答してください。

  • 食品の放射能と測定方法

    放射線にはアルファ線、ベータ線、ガンマ線などあるようです。 アルファ線は透過力が弱いので外部被曝は人体に悪影響は無いが、電離作用が強力なので放射性物質を体内に取り入れてしまった内部被曝は危険だそうです。 通常の事態であればアルファ線を発する放射性物質を吸い込んだり食べたりすることもなく、アルファ線自体も空気分子に衝突して消滅する(?)ので、簡易型の放射線計測器ではアルファ線を感知しないものも多いようです。 さてそこで、政府発表の放射線量というの三線(α線、β線、γ線)で計測しているのでしょうか、それとも二線(β線、γ線)で計測しているのでしょうか? 原子力事故の現場においては、二線の放射線量こそが最も重要だと思いますが、放射能汚染された食品を食べて引き起こされる内部被曝においてはα線量を無視できないのではないかと心配しています。 それとも、β線、γ線量の大きい食物を避けていれば、α線も避けることができるのでしょうか?

専門家に質問してみよう