• ベストアンサー

辛子明太子を食べる頻度

pajeの回答

  • paje
  • ベストアンサー率12% (62/482)
回答No.5

再び#3のpajeです。 すみません、#4さんの質問にこの場をお借りして回答させてください。 >福岡あたりなら明太子が普通に出てくるのでしょうかね? いいえ。博多区のお店でも、そんな事はありませんよ。 デパートの地下の食料品売り場では、辛子明太子の試食の種類は多いですが地元と言え、そんなお安いおかずじゃないんですよねぇ。 ohoooooooさん、解答欄を汚してしまってごめんなさい!!

ohooooooo
質問者

補足

>ohoooooooさん、解答欄を汚してしまってごめんなさい!! いえいえ、とんでもない。 確かにメニュー内に辛子明太子がある店は多いですが、つきだしで出てくるお店は少ないですね。

関連するQ&A

  • たらこ・明太子・辛子明太子

    たらこと明太子はスケトウダラ(スケソウダラ)のたまごですよね。私はこの違いを辛いか辛くないかだと思っていました。 だけど友達は、『明太子は好きだけど、辛子明太子は嫌い』と言っていて、たらこと明太子は同じもので、どちらも辛くなく、辛子明太子だけが辛いのだと自信を持って言っていました。 納得いきません。 私が数十年食べていた『明太子』は辛いです! (たらこ / 明太子=辛子明太子)ですよね? (たらこ=明太子 / 辛子明太子)じゃないですよね? どなたか教えてください!

  • 辛子明太子について

    辛子明太子の食べ方で中のツブツブだけを食べる人と皮も食べる人といるようですが皆さんはどのような食べ方をするのですか?

  • 辛子明太子の美味しい食べ方といえば?

    辛子明太子の美味しい食べ方を教えてください。

  • 辛子明太子の食べ方

    辛子明太子をたくさん頂きました(^^) いつもそのまま食べてしまうか焼き明太にするぐらいなのですが、 変わった食べ方とか調理法を教えていただけませんか??

  • 辛子明太子の作り方

    辛子明太子が好きで好きでたまりません。 この際、自分で作ってみたいと思ったのですが材料も作り方も全く分からないので、ご存知の方はどうか御教授して下さい。 できればレシピ形式で作り方を教えて頂ければ有り難いです。 どうかよろしくお願いします。

  • 辛子明太子大丈夫でしょうか?

    2月に明太子が知り合いから送られてきたのですが、それがクール便でもなく通常便でした。 私は明太子が苦手なので、腐っているのかどうか分からないのですが、一応すぐに冷凍保存しています。 2月という季節と辛子明太子が保存食ということもあって、知り合いは通常便で送ってきたと思うのですが、発送してから24時間近く経っている場合大丈夫なのでしょうか? すみませんが、ご意見・回答よろしくお願いします。

  • おいしくない辛子明太子を買ってしまった。

    おいしくない辛子明太子を買ってしまいました。 粒が小さすぎるようで、プチプチ感もなく、少し生臭みも感じます。 生で食べるのはおいしくないので、火を通そうと思うんですが、 いい調理法が思い浮かびません。 なにかいい調理法はないでしょうか?

  • 辛子明太子を作ると出来上がりが生臭くなるのはどうして? 教えてください

    辛子明太子を作ると出来上がりが生臭くなるのはどうして? 教えてください!

  • お歳暮の辛子明太子について

    お歳暮に辛子明太子を送ろうと思っています。 そこで、質問なのですが、辛子明太子で有名な「福さ屋」、「ふくや」、「かねふく」等ありますが、北海道産の辛子明太子を探してインターネットで検索をかけるとデパート等(高島屋、東急百貨店等)の商品ページには北海道産と記入してあるのですが、それぞれ「福さ屋」、「ふくや」、「かねふく」等のお店のホームページの商品詳細ページに行くと原産国は「ロシアまたはアメリカ」と記入があります。 これはどちらが正しいのでしょうか? わかる方がいましたら教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 鹿児島空港の巨大な辛子明太子

    以前お土産で貰った明太子が忘れられません。 何よりもサイズが巨大で直径5センチ長さ15センチくらいあったかと思います。 1本でスーパーで売っている辛子明太子の10本分以上の大きさでした(^-^; それなのに味も大味でなく、しっかりしていて、とても美味しかったです。 冷凍保存して様々な料理に使いました。 明太子スパゲッティ・クラッカー乗せ・ちくわに付けて焼く・マヨネーズと明太子を混ぜて殻付き貝に乗せて焼く・もちろんご飯に乗せても! すっかり辛子明太子にハマってしまったのですが、スーパーの辛子明太子で作るとイマイチの出来。。 鹿児島空港で買ったそうなのですが、店の名前は覚えていないそうなんです(>_<) ワゴンの様なものに、辛子明太子が山積みになっており、量り売り形式で販売していたそうです。 もう一度あの味に出会いたいのですが、通信販売などで手に入れる方法はないでしょうか? どなたかご存知の方、教えてください<(_ _)>

専門家に質問してみよう