• 締切済み

彼の気持ちがわからず、ただただ不安です。

長文失礼します。 高校2年生、彼とは同学年、3ヶ月程度です。 数日前、彼に「ひとりえっちとかしたことあるの?」 と聞かれ、その時はなにも言わなかったのですが、 後々、思ったことは正直に伝えたいと思い、 「そういうことしてるようにみえるの?」とメールできくと、 「みえないけど、一応聞いとこうと思って」といわれました。 なので、なんでそんなこときくの? …興味本位の何気ないひとことのつもりだったかも知れないけど、 そういうことを聞かれたりするのは嫌です、とはっきり伝えました。 (今思うと、少し、荒い口調だったかもしれないです;;) (ちなみにこのようなことを聞かれた原因は、 数日前に初めて彼とえっちな行為をしたことにあると思います (軽い前戯程度です。この行為自体は私は嫌だったとは思っていません)) しかしそれ以来彼からの返信がピタリとこなくなりました。 一日たって、何か彼のカンに触ることを言ってしまったのかと思い、 「昨日のメール何かカンにさわっちゃったかな? 返信なかったから、きになって… ごめんね。」と伝えました。 しかしそのメールも一日返ってきませんでした。 彼と仲の良い友達に相談すると、 その友達が彼になにかあったの?と聞いてくれました。 すると彼は「二人の関係について自分の中に葛藤がある」といわれたそうで、 「返信かえしてあげな」といったら、 「間を空けたから返信しずらい」といわれたそうです。 なので、私は、こちらからの連絡は最後にするつもりで もう一度だけ彼にメールを送り、 今、貴方が何を思っているかわからないけれど、 二人のことならちゃんと話して欲しいし、 話し合いたいこと、私も貴方の思いを受け入れたいということ、 私に非があったなら直したいこと、 このまま音信不通は寂しいから、 ちゃんと元通りの関係に戻りたいこと、会いたいこと、 返信が難しいならゆっくりでいいこと等を伝えました。 その日ももちろんメールはかえってきませんでした。 私は、今彼が何を思い、考えているのか、全くわからない状態です。 今までずっと仲がよく、喧嘩もしたことがなかったので、 正直大分混乱しています。 つい最近も、私が昔過去に違う男性に遊ばれた経験を思い出し不安になり、 「遊びじゃないよね?」といってしまったことに対して、 怒らずに、「過去のことははしょうがないから、 信じてもらえるようにがんばるね。」といってくれた優しい人です。 彼は今何を思い、どういう思いと葛藤しているのでしょうか? 彼を信じたい気持ちは山々ですが、 やっぱりこのまま返信がなかったら。。。と、 不安でしょうがないです;; (泣いても悩んでも待ってることしかできないのですが;) 私はこのまま彼を信じて返信を待っていていいのでしょうか?;; (ちなみに彼は今日から金曜まで部活の合宿で、 電話はできず、メールも夜くらいにしかできそうにないとおもいます) うまく説明できていなくて申し訳ありません。 アドバイスいただけたら嬉しいです。

みんなの回答

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.5

>数日前に初めて彼とえっちな行為をしたことにあると思います  >軽い前戯程度です。この行為自体は私は嫌だったとは思っていません))   >数日前、彼に「ひとりえっちとかしたことあるの?」  彼の心境はあなたと体をくっつけて気持ちよかった、 次はもっと詳しくあなたの体を見てみたい、触って楽しみたい、 できれば処女をいただきたいと思っていたはずです。  ですから一人エッチしたことがあるのか聞いたのでしょう。 あると答えたら「僕が手伝ってあげる」と言って処女を破ろうとしたのしたのだろうと 思います。  しかしあなたがそれに騙されなかったので作戦がしっぱいに終わったのです。 きまりわるいのでしょうね。    処女は大事です。 将来幸になりたいのでしたら処女は大切に しましょう。 男子は騙されやすそうな、安い女子から先に好きだと言って 近づいてきます。  男子にもてていると勘違いする馬鹿な女子が沢山いますので そんなのと同じにならないで下さい。  

akino12_12
質問者

お礼

返信がおそくなり申し訳ありません。 やっぱりこのままだと私も納得いかないので 明日から夏休み明けなので ちゃんと話し合ってくることにしました。 処女は大事にしたいので、 自分のことも相手のことももっとしっかり考えようとおもいます^^ 丁寧なご回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

彼が、ただの興味本意で聞いたのか、あなたが「やぁだ」とか言って恥ずかしがるのを見たくてからかったのか、 それは分かりませんが… ただ彼は、 あなたとイチャイチャしたことがうれしくて、あなたとのこれからの未来を楽しみにしていた →おこられた(その場でなく後から。しかもメールで) →テンション下がる→ノリが合わないかも→この子とつき合っても楽しくないかも … という気持ちになったのではないでしょうか?? 嫌なことを伝えるのは大切ですが、メールで伝えたのがまずかったかも。。 これからは大切なことは直接話して、その場で解決しましょう。 その時言えなかったのは仕方ないから、次に会ったときでも良かったんじゃない? それまでの間のメールはお互いに楽しい話題にして… せっかくつき合いたてで楽しい時に、喧嘩したり怒られたりすると、めんどくさくなっちゃったりするのかも。 とりあえず、今はそっとしておいて、もし彼が明るく話しかけてきたら、テンション合わせて楽しく話したらいいと思います。 また、もし彼から謝ってきたら、あなたもまた謝って、その話はもうおしまいにしましょう。 あとは、「ひとりエッチなんてしないよ~(笑)」とすぐ否定すると思ったら、 何も答えないから、「やってんのか…?!」と解釈して引いた… という可能性もあります。

akino12_12
質問者

お礼

やっぱり、大事なことは直接伝えた方が絶対いいですね。 実感しました。 次からはちゃんとできるだけその場で ちゃんと話し合えるようにできたらいいなと思います。 まだ付き合いたてで一番楽しいときなので、 今のまますれ違いを続けたくはないので また会えた時に和解できればいいとおもいます^^ ご回答本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196055
noname#196055
回答No.3

こんにちは~ 男性は妙なところでデリケートですよね>< 思うに、そういう行為が数日前にあり、その先も期待していたからこそ「したことあるの?」と聞いてきたんだと思いますよ。それによって進め方が違うから?とかの理由でしょうかね。だから興味本位ではなかったとおもいます。(まぁしたい、っていう思いこそが興味本位と捉えるのであれば興味本位になってしまいますけどね) なんでそういうこときくの?そういうこと聞かれるのはいや、というのは、彼の中ではとどのつまりその先の行為を拒否られたと受け取ると思います。それでそういうことがなくても付き合っていけるか、そういうつもりのない彼女に対する罪悪感、とはいっても自分の気持ちとしてはガマンできるかわからない、から『二人の関係のことで葛藤している』になったのではないでしょうか? お気持ちをきちんと伝えることが大事だとおもいますが、メールは反応が返ってこないと不安になるばかりですし、会うのが一番だとおもいますよ~!同じ学校?とはいっても夏休みですもんね。。。 電話はだめなのでしょうか?ダメならメールで思いのたけを書くしかないかな~?答えを求めるものではなくて、質問者様ご自身の素直な気持ちを書いたらいいとおもいます。今は言葉が足りなくてお互いにすれ違ってしまっていると思うので。。。 優しい彼氏さんだとおもうし、がんばってくださいね^^

akino12_12
質問者

お礼

こんにちは。 やっぱり自分にその気はなくても、 拒否られたようにとらえてしまったのでしょうか; 悪いことをしてしまったなとおもいます; 今は感情がすれ違っていると思うので、 今度会えた時に、ちゃんとお互いの気持ちを 話し合えればいいとおもいました。 今は彼が合宿で邪魔をしたくないので、 とりあえず、ゆっくり返信を待っていることにします。 大切な人なので、ゆっくりでも ちゃんと仲直りできたらいいなとおもいます^^ ご回答本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • runleo
  • ベストアンサー率43% (114/263)
回答No.2

かなり推測ですが… 彼は最後まで深い関係になりたいと思ってたんでしょうね。 だから、その質問をして、あなたが性的なことに肯定的なのか否定的なのかを探りたかった? けど、凄い勢いであなたから怒られた=性的なことに嫌悪があるのか?=自分とこれ以上深い関係になるのは拒否された=自分を拒否されたとなっちゃったかも。 あなたがもし経験がない、または経験が浅いなら、先に進んでいいか彼も悩むでしょうし、あなたが性的なことに興味があるのか、気になるでしょう。ひとりでもしてるくらいなら、そういうことに抵抗がないから心も体もOKでしょうし。 「恥ずかしいから聞かないで」とか「してないよ~そんなこと聞くなんてHだな。辞めてよ!」とか軽く返せば良かったかな。 でも、まだ若いし、そんなこと聞かれて恥ずかしいから怒っちゃいますよね。 たぶん、彼自身との先の関係を否定されたと思って落ち込んでると思うので、 とりあえず「恥ずかしくてあんな返事しちゃってごめんね。」ってメールして、後は返事なければ放置。 また会えた時に彼にギュっと抱きついて甘えてみるとか、愛情表現してみてはどうですか? でも、高校生だし、深い関係になるのは慎重にね。

akino12_12
質問者

お礼

やっぱり軽く受け流せたらよかったですね; 急に感情を表に出しすぎたのだとおもいます。 自分にその気がなくても彼を傷つけてしまったようで後悔してます。 性的なことはやっぱりしっかりと話しておいた方が いいとおもうし、ゆっくり彼からの返信をまって、 連絡が取れたらちゃんとこれからの二人について 二人で話していけたらいいなとおもいました! ご回答本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155088
noname#155088
回答No.1

メールはお休みして、 とりあえず、会って話す方が良いと思いますよ。 メールは打つ側と読む側に、意外と温度差があるので。 自分でするの?・・・は、 そうゆう関係になると、殆どの男が聞いてくるもんですよ。 あまり気にしないように・・・ね。 きっと、質問者さんに拒絶されたと思ってるんでしょうから、 会って誤解をといて、仲直りしてください。

akino12_12
質問者

お礼

そうですね。こちらがすることはしたので、 あとは次会えた時に、 しっかり話し合いができるといいなと思いました。 ちょっと気にしすぎちゃったなって反省しています。 仲直りできるようにがんばります^^ ご回答本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不安な気持ち・・・どうすれば?

    今好きな人がいる27歳男です。 最近、5年付き合った彼女と別れたばかり。理由は、いろいろあるけど、一つに好きな人ができたから。 でも、一つ問題が・・・好きな人は8年来の親友なんです。自分に彼女がいるときから、グループでも遊んだり旅行に行ったりしていたし、2~3か月に一回くらい二人で飲みに行っていましたし、誰にも言えないような相談をお互いしていました。 男友達は、あまりいないようです。自分が一番仲が良いらしい。 お互いが、いっしょにいて楽と言っているんですが。。。自分はいつの間にかそれが恋愛感情に変わっていました。今はドキドキです。 自分が彼女と別れたことを話すと、大丈夫?と言ってご飯に誘ってくれました。(向こうも彼氏と別れたばかりで、予定が空いていたからだと思います)その後、一か月の間、二人で野球を見に行ったりご飯を食べに行ったりを2~3回行きました。(全て誘ったのはこちらです) でも、やっぱりスタートラインが友達だったためか、お互い別れた後だったからなのか、向こうは二人で会っても全く意識してくれてないと思います。 まあ、当然と言えば当然なんですが。。。彼女がもともと、男っぽいサバサバした性格なのもあって、二人で会うことに関して、何とも思ってない感じですし、メールも好きではないので(友達にも彼氏にも、用がなかれば送らないみたいですし、二人でいるときに携帯はほとんど触りません)、こっちから送ってもすごくさっぱりとした内容しか帰ってきません。 でも。。。すごく苦しいです。向こうが友達オーラを出して接してくると、悲しくなってくるし。。。友達なので距離も近くてもお構いなしだから、ふいに近くなったり触られたり、「これ食べた~い!でも全部は無理だから、いつもみたいに半分食べてね。」「ちょっとちょうだい!」「あのお店も行きたいね~」みたいに言われると「まるでデートみたい。。。」ってドキってする反面、後で冷静に考えると「何を1人で思いあがってるんだ。。」と虚しくなったり。。。 今までは、そんな彼女からの言葉、意識してなかったのに。。。 自分も、彼女のような付き合いが長く、仲の良い女友達は初めてなので、すごく失うのが怖いです。。。でも、このまま思いを伝えず、誰か違う男に彼女を取られてしまうことは、もっと怖いです。 今まで何の意識もしていない仲の良い男友達から急に告白されると、女の子は引いてしまうでしょうか? 少しずつ距離を縮めて。。。て思ったんですが、彼女のちょっとした言動に期待と不安を感じてしまう自分が、もう嫌で。。。彼女への思いを抑えることができません。

  • 不安な気持ち…どうすれば

    27歳男です。 最近、5年付き合った彼女と別れたばかり。理由は、いろいろあるけど、一つに好きな人ができたから。 でも、一つ問題が・・・ 好きな人は8年来の親友なんです。自分に彼女がいるときから、グループでも遊んだり旅行に行ったりしていたし、2~3か月に一回くらい二人で飲みに行っていましたし、誰にも言えないような相談をお互いしていました。 男友達は、あまりいないようです。自分が一番仲が良いらしい。 お互いが、いっしょにいて楽と言っているんですが。。。自分はいつの間にかそれが恋愛感情に変わっていました。今はドキドキです。 自分が彼女と別れたことを話すと、大丈夫?と言ってご飯に誘ってくれました。(向こうも彼氏と別れたばかりで、予定が空いていたからだと思います)その後、一か月の間、二人で野球を見に行ったりご飯を食べに行ったりを2~3回行きました。(全て誘ったのはこちらです) でも、やっぱりスタートラインが友達だったためか、お互い別れた後だったからなのか、向こうは二人で会っても全く意識してくれてないと思います。 まあ、当然と言えば当然なんですが,彼女がもともと、男っぽいサバサバした性格なのもあって、二人で会うことに関して、何とも思ってない感じですし、メールも好きではないので(友達にも彼氏にも、用がなかれば送らないみたいですし、二人でいるときに携帯はほとんど触りません)、こっちから送ってもすごくさっぱりとした内容しか帰ってきません。 でも。。。すごく苦しいです。向こうが友達オーラを出して接してくると、悲しくなってくるし。。。友達なので距離も近くてもお構いなしだから、ふいに近くなったり触られたり、「これ食べた~い!でも全部は無理だから、いつもみたいに半分食べてね。」「ちょっとちょうだい!」「あのお店も行きたいね~」みたいに言われると「まるでデートみたい。。。」ってドキってする反面、後で冷静に考えると「何を1人で思いあがってるんだ。。」と虚しくなったり。。。 今までは、そんな彼女からの言葉、意識してなかったのに。 自分も、彼女のような付き合いが長く、仲の良い女友達は初めてなので、すごく失うのが怖いです。。。でも、このまま思いを伝えず、誰か違う男に彼女を取られてしまうことは、もっと怖いです。 今まで何の意識もしていない仲の良い男友達から急に告白されると、女の子は引いてしまうでしょうか?

  • 彼の気持ちが離れていないか不安です。。

    彼の気持ちが離れていないか不安です。。 付き合い始めて2年になります。最初のうちは彼はメールも電話も毎日しかも一日2、3回なんてことはしょっちゅうでした。。私を一番大事に一番に考えてくれていました。 仕事が忙しいのに会いに来てくれたり愛情をずっと感じていました。。ところが1年位して一緒に暮らすようになってどんどんメールも電話も減っていきました。。そのうち、仕事に集中したいからちょっと離れて暮らしたいといわれ別々に離れて住むことになりました。また仕事が落ち着いて1年後には一緒に暮らせるから・・その言葉を信じて・・・ 今となっては週末1日会えるくらいなのに、それでも彼が忙しくて会えない日もあります。週一回会えれば普通なんでしょうが、平日とかメールも電話もありません。。こちらがメールしたら返事は帰ってはきますが1日後だったりすぐだったり・・ 不安になって会ったときに彼の気持ちを聞くと恋愛感情が落ち着いてしまった・・でも今でも大好きだよ。と言ってくれるのでその言葉を信じて淋しい思いを伝えないでいます。。 あまり不安なことや私がもっとこうして欲しい・・ということは極力言わないようにしています。。仕事頑張ってるのに変な心配をかけたくないし今頑張るときなのを知っているのは私だけだと思うからです。 でも毎日毎日淋しいし不安です。 もう辛いので別れたほうがいいのか、彼を信じてこのまま待つのがいいのか・・分からなくなりました。 愛情はまだ残っているのでしょうか?愛情の形が変わっただけなのでしょうか?

  • 気持ちがナーバスになってしまいます

    少し重い文章ですみません。 好きな人に、意識してもらえません。 だからと言って、仲が悪いわけではないんです。 二人で食事や飲みにはよく行くし、○○(自分)しかできないって仕事の相談をされる。 二人で遊びに行くことも、全然可能。今年はイルミとか野球とか見に来ました。 ・・・だからかもしれないですが。。。全く意識されていません。 女友達が非常に多い。逆に男友達は少ない。 クリスマスだろうが、正月だろうが、いっつも友達と遊ぶ予定でいっぱい。。。 でも、もしかしたら彼氏とかといっしょかもって考えると、気持ちが落ちてしまいます。 10月くらいに、自分が彼女と別れたことを、その女友達にだけ話すと「実は誰にも言うつもりはなかったんだけど・・・。」って言って、彼氏と別れたばかりと話してくれたことがありました。 だから、前以上に友達との予定を入れまくっているんだって言ってました。。。 自分と遊んでいるときは、携帯をほとんど見ません。メールとか嫌いみたいで。 だから、他の友達と遊んでいるときにはメールの返信が全くありません。彼氏にも、自分からはほとんど送ってないと言ってました。 気になる前は、返信の遅さなんて全く気にならなかったのに。。。メールが嫌いってことも分かっているのに。。。今はそんなことさえ気になって、「嫌われているからかなぁ」とか「誰か違う男といっしょにいるからかなぁ」って思ってしまいます。 じゃあ、気持ちを伝えれば良いじゃんって思うかもしれないですが。。。 実は、自分が来月終わりに資格試験があるため、それもちょっとできない状況。 2月頭に言おうって思っているのに、それがブレまくってしょうがないです。 情けないですよね。。。分かっています。 どうやって気持ちを切り替えればよいでしょうか?

  • 彼女はどういう気持ち?

    彼女とは付き合って3ヶ月とちょっとです。 お互い学生で、もちろん生活能力はありません。 キスだけしています。 最近彼女とエッチなことしたいと思います。 彼女にメールでそのことを言うと 「ほんとにそういうのはダメで、それをわかってくれる人と付き合いたい。○○(俺のこと)はその事わかってくれてうれしい。ごめん。」 と言われました。 僕は彼女に決心がつくまで待つつもりです。せかすつもりもありません。ただ、彼女と二人でいるとどうしてもムラムラしてきちゃいます。 彼女はいつか結論をだしてくれるでしょうか。それとも、Dキスとかから、少しずつ慣れさせてあげるしかないのですか?? やっぱり彼女とメールじゃなくて直接こういうことを話しあったほうがいいのですか??はっきりしないまま有耶無耶にして待ち続けるのはつらいです。

  • 気持ちがナーバスになってしまいます

    少し重い文章ですみません。 好きな人に、意識してもらえません。 だからと言って、仲が悪いわけではないんです。 二人で食事や飲みにはよく行くし、○○(自分)しかできないって仕事の相談をされる。 二人で遊びに行くことも、全然可能。今年はイルミとか野球とか見に来ました。 ・・・だからかもしれないですが。。。全く意識されていません。 女友達が非常に多い。逆に男友達は少ない。 クリスマスだろうが、正月だろうが、いっつも友達と遊ぶ予定でいっぱい。。。 でも、もしかしたら彼氏とかといっしょかもって考えると、気持ちが落ちてしまいます。 10月くらいに、自分が彼女と別れたことを、その女友達にだけ話すと「実は誰にも言うつもりはなかったんだけど・・・。」って言って、彼氏と別れたばかりと話してくれたことがありました。 だから、前以上に友達との予定を入れまくっているんだって言ってました。。。 自分と遊んでいるときは、携帯をほとんど見ません。メールとか嫌いみたいで。 だから、他の友達と遊んでいるときにはメールの返信が全くありません。彼氏にも、自分からはほとんど送ってないと言ってました。 気になる前は、返信の遅さなんて全く気にならなかったのに。。。メールが嫌いってことも分かっているのに。。。今はそんなことさえ気になって、「嫌われているからかなぁ」とか「誰か違う男といっしょにいるからかなぁ」って思ってしまいます。 じゃあ、気持ちを伝えれば良いじゃんって思うかもしれないですが。。。 実は、自分が来月終わりに資格試験があるため、それもちょっとできない状況。 2月頭に言おうって思っているのに、それがブレまくってしょうがないです。 情けないですよね。。。分かっています。 どうやって気持ちを切り替えればよいでしょうか? 二回目すみません。

  • 不安です。

    おはようございます(^^) いきなりなのですが、 昨日彼氏から 時間が欲しいと言われました。 それは私が常に怒ってるから 一緒にいても楽しくないと 思われたみたいです! 確かに最近は彼氏が遅刻や 予定の変更をしてきたので 怒っていました。 そして自分の イライラのせいで 昨日はいろいろと 過去のことを持ち出して 怒ってしまいました。 過去のことを言ってしまって これからのことは なんとか自分で頑張れるけど 過去のことは俺は謝るしか できないと言われました。 私は謝って欲しいのではなく ただ彼が怒ってくれないから 私は調子にのって 言いたい放題してしまいました。 私は別れたくないないので 私の悪いとこは治すと 言いました。 彼も今はまだ私と別れたくない でも私のストレスになったり 不安な思いをさせるなら 別れるみたいに言われました。 私は違うといい なんとかなったと 思っていたのですが あとでメールがきて だけど、今のこの感情に流されてる気持ちを解消するのに時間がかかっているのか、あるいは更にかかると思ってるのかも分からなくて。 とメールがきました。 私は彼のことを 信じてまっていたいのですが 不安で不安で しょうがないです。 最近怒られてもしょうがないこと してるんだから 私は怒ってもいいんだ 自分は正しいんだと 傲慢に思っていて 時間をおきたいといられて はじめて気づきました! 私たちはもうだめなのでしょうか? 長文失礼しました。 いろいろな人からの 回答をいただけると嬉しいです

  • 彼の気持ちがよくわかれません。

     こんにちは。  約2ヶ月前、私はバイト先の同僚にメールで告白してふられました。もちろん落ち込みましたが、なんとなくわかっていたのでわりとすぐ立ち直りました。その同僚は告白する以前にバイトをやめていたのでその後会うこともなく過ごしていたのですが、この間偶然再会しました。 完全に意識の外にあったので私は内心とても動揺してしまい、逆に表面的にはとてもにこやかに明るく当たり障りのない世間話をして終わりました。避けられたらどうしようと思ってたので相手が普通に明るく接してくれて嬉しかったしなんだか晴れ晴れとした気持ちになりました。  2,3日前に彼からいきなりメールが来ました。飲みに行こうというメールで、もちろん二人でではなく別のバイトの同僚たちを誘って飲みに行こうというものでした。 正直え?と思いました。飲みに行くということは学生ですし恋愛の話題がでる可能性は高く、そうしたらふったふられたの関係の彼と私はとても気まずい思いをするのは目に見えています。(同僚たちはふられたことを知らないので)  その上私と同僚たちは仲がいいのですが、彼と他の同僚たちは特別仲がいいというわけでもなく、私がいないとなんとなく話題に困りそうな感じです。  もちろんメールで断りました。しかし飲みに行こうとしか返信は来ず、元々メール不精なのでその後返信はありません。  別に今更彼の気持ちが向いてくれたとか期待はまったくありません。絶対気まずい思いをするのは分かっているのに誘ってきた気持ちがわかりません。  元々明るくサバサバしている人なので私が普通に話しているのを見てもう気にしていないと思ったのでしょうか?彼に限らず男の人はそう思うのでしょうか?

  • 彼女の気持ちが分からない・・・

    僕は中学3年の男子です。僕はずっと思いを寄せていた同じ学年の女の子に12月の頭にメールで告白しました。 するとOKの返事をもらいました♪今日も二人で遊ぶつもりなんですが、彼女が僕のことを本気で好きなのかがよく分かりません。。 僕はメールでも「好きだよ」などという感じで思いを伝えているのですが、彼女からはそのようなメールは来たこともありません。。。 受験で大変なのにずっとそのコトばかりを考えてしまって。。今の彼女の気持ちが知りたいんです!! どなたかアドバイスをいただけませんでしょうか??よろしくお願いします。。

  • 彼の気持ちが見えなくて不安なんです

    彼の気持ちがよく分からないので、皆さんに意見を頂きたいのです。 よろしくお願いします。 まず、私の背景として。 ・彼に告白された時、私は同棲していた元彼と別れ話を進めている最中だった。 (彼を好きになりはじめて、いよいよ別れを決意した) ・元彼とは、付き合いも長く同棲しており結婚の話もしていた。 彼はとても、冷静で理論的な人で物事を客観的によく考え、慎重に進めていくタイプです。感情が繊細で傷つきやすく、臆病な面もあります。 元彼と別れ話を進めていると話した時 「結婚まで考えた相手なら、なんとか関係修復をしたほうが○○のためなんじゃないか。二人の間に割って入ってまで、俺と付き合ってほしいと言えるほど、まだ○○のことを知らないし、世間で言う結婚適齢期な○○にとっては簡単な話じゃないだろう。」と真剣に考えていました。 想像もしていなかった言葉なので、私のことを好きではないのだろうか・・と考えましたが、その後も毎日メールで私の体調を気遣ってくれたり、会った時も私がタバコの匂いが苦手なことについて「少しずつタバコ減らしてるんだ」とか「好きだ」「大切に想っている」など伝えてくれ、私への想いを感じました。 また、彼は今までの恋愛経験からなのか、真剣に人と向き合うことに自信がないような側面もあります。 「本気にならない恋愛なら簡単にできる。今までそうだった。でも、もしかして○○となら・・と少し思えている。ただ好きになっていくのが怖いんだ。責任を取りたくないだけなのか・・そう言われればそうなのかも知れない。素直な気持ちは○○がすきだ。俺にとって、とても特別な存在だ、それは分かっているけど。」とそんなことも話していました。 それでも彼に「○○に一緒にいてほしい」と言われましたが、その時は、まだ引越し先も決まっておらず、元彼と別れたとはいえ同棲解消もできていない状態では、大好きな今の彼とすっきり向き合えないと考え「家のことが片付いたら、私から付き合ってって言うね。」と答えました。 私は早く彼と一緒になりたいと思い、当初は元彼が家を出て行く予定だったのですが、家を探している気配がないため、待ちきれず私が出て行くことにし、引越し先を決めました。 慎重で経済面にも冷静な彼としては、「自分のために無理をして引っ越さなくてもいいよ。引越しというのは体力もお金も使うものだから。彼と同じ家にいることは、そりゃあ嫌だよ。だけどそんなこといっても仕方ないから、考えないようにしてる。だから、無理しないで。」と言いました。 自分の出現で私の人生を変えてしまったんじゃないかと、気にしているようでもあります。その「責任」が怖いのかもしれません。 そういうことが原因ではないのかもしれませんが、昨日はメールの返信がなく(普段は几帳面に全てのメールに返信してくれる人です)、今週は忙しいと言っていたし体調も悪いのかも・・と考え、そっとしていましたが、今日もずっとメールがなかったので、気になって「体調は大丈夫かな? ○○の体が大事だよ。むちゃしないでね。」とだけメールを送りました。 すると「ごめん、大丈夫だよ。ありがとう。・・・ちょっとひとりでいたいかな。また週末に連絡するわ。」と返信がありました。 これはどんな気持ちなのでしょうか。 彼は、忙しいときや体調の悪いときなど、苦難は誰の力も借りずに乗り越えることをプライドとしており「乗り越えた後はいつも、すぐにでも○○に会いたくなる。」と言っています。 こんなことで不安にならず、余裕を持って待っていれば、彼なりの何かを乗り越えた後、私のもとへ「終えたよー」と帰ってくる気もしますが・・。 やはり、私と向き合うことができないとか、突然(彼なりには考えた結果かもしれないけど)「友達で」など言われたらどうしよう・・と不安な気持ちもあります。 どんな気持ちで、「ちょっとひとりでいたい」と言っているんだと思いますか??  

筆まめVER.29 住所録が開けない
このQ&Aのポイント
  • 住所録を開こうとすると、ファイルIOエラーが発生するため進めない状況です。
  • プリンタードライバーの再インストールや、住所録の連結、ファイル選択を試しても以前保存したファイルが表示され、クリックすると再びファイルIOエラーが発生します。
  • どのように対処すれば問題を解決できるのでしょうか。ご教示いただけますと幸いです。
回答を見る