インコの小脳障害とは?飼育者へのアドバイスも

このQ&Aのポイント
  • 先天性の小脳障害を持ったインコを飼育している方がいますか?頭を左に傾けたり、脚の曲がりがあったりする障害が出ていますが、この先もっと酷くなるのか、どのような障害が出てくるのかを知りたいです。
  • インコの小脳障害についての投稿が削除されたため、こちらで質問させていただきます。インコの小脳障害を持つ鳥を飼育している方に質問です。この障害は進行しますか?また、どのような症状が出てくるのか知りたいです。
  • 小脳障害を持ったインコを飼育している方にお聞きしたいです。頭の傾きや脚の曲がりなどの障害が出ている場合、これからもっと悪化する可能性はありますか?また、他にどのような症状が出てくるのか知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

小脳障害を抱えてるインコを飼育してます方いますか?

先天性の小脳障害を持ったインコを飼育しておりますが、殆ど頭を左に傾けている、脚の膝部分が曲がったままでヨチヨチ歩くなどの障害が出ておりますが、この先もっと酷くなってくるかもとも言われてます。同じ障害の鳥さんを飼育してらっしゃる方いましたら、障害は進行していくのか、どの様な障害が出てくるのか、などお教え願いたいてす。 「インコに小脳障害。ショップにどこまでいえば…」を投稿させて頂きましたが2回にわけて投稿した為削除となりましたので、こちらにて書かせて頂きます。 dogday様 ご回答、有難うございました。削除になり申し訳ございませんでした。 >あなたが購入するときに、これだけ異常行動が出ている鳥の症状に気づかず、健康な個体を選ばなかった非はありませんか?生体を買うというのは、ショップは死ぬかもしれない事に保証はできず、健康な個体を選ぶのは飼い主の責任です。今回の件、ショップに非がありますが、あなたが請求できるのは、返品のみです。ほかのあなたの主張は、全く正当性がありません。全部矛盾していて、他人が認められない主張です。購入時にあなたが気づかなかった事にたいして、何が言えますか?決めたのはあなたですので、店は保証の責任がありません。ショップのあり方と、その鳥の値段に関係はありません。商品の責任をとらせる=商品の返品。それをしないのであれば、売買契約が成立しています。脳の疾患は治りません。交換しないなら、もう一羽無料で貰い受けることになりますが、その店はその鳥も病気の可能性があるわけです。半額の返金は、ショップに責任をとらせる行為であって、あなたが責任をもって大切にしていくことと関係がないどころか、自分の責任を半分放棄する主張です。ご自身の主張の前に、互いの責任の所在と責任のとり方を考え、落とし所を自分で設定しないと、相手は責任をとれないので、問題は解決しません。障害のことを伝えるのは構いませんが、あなたが要求できるのは返品のみ。鳥を返さないなら、全額や半額の返金や、店の飼育に関して保証を求める権利は一切ありません。売買契約が成立の上で、商品を受け取っているのですから。 前回書かせて頂いた通りショップでは異常に気付きませんでした。全て私の責任の様におっしゃり、断言ばかりされておりますが、ご意見は嬉しいのですが、私は悪意もなく喜んで購入しましただけでそこまで責められると残念です。お迎えしてダイブたってからの異常や治る病気でしたらともかく、先天性の小脳障害です。昨日ショップに行って店長さんに病名と症状を伝え、一度お迎えした子ですから返品するつもりはなく最期まで責任を持ってみていきたいと伝えましたら「頭が傾いてたのは知ってましたがその子の個性と思っていて、担当の者から聞いたのも買われてからでした…」と言われまして、診て頂きました獣医さんに確認の電話をして下さり「ご不安な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。そこまで重大な事になってるとは思いませんでしたので。今後気をつけてさせて頂きます。里親という事にさせて頂きますので宜しくお願い致します」と全額返金され、店長さんと担当者さんからの謝罪もありました。最期まで責任持って診ていきたいと思います。

noname#146581
noname#146581
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuka2008
  • ベストアンサー率74% (74/100)
回答No.2

再び失礼します。 丁寧なお返事ありがとうございました。 愛情たっぷりの中、とても元気に遊んでもいるようで微笑ましくも思います。 お返事読んでいると数十センチは飛べるとの事なので、落下の心配は少なそうですね。 ただ…今後の事を考えると、進行しない事を願いますが、インコちゃんを見守る飼い主さんの気持ちも心配です。 やはりケージの一番下でいいですから、万が一の落下時のためにハンモックをつるしてあげるといいと思います。 フェレット用に売っていますが小さいですので何枚か必要になりますし、糞などで汚れるの交換用も必要です。 また頻繁に洗う事も必要になりますので、しっかりしたハンカチや布での手作りで十分です。 もしくはケージ内に入れられる座布団やクッションなどでも構いません(ちょっとこの場合はお手入れが大変ですが) これは、足の弱い鳥さん、飛べない鳥さん、年齢の進んだ鳥さんなどにも使える方法です。 毎日、インコちゃんを見ていたら、他にも工夫できる事もでてくると思います。 こちらの気持ちは、インコちゃんにも伝わります。 遊ぶ姿を…心配よりも、できるだけ微笑ましく見れるように工夫をされて、 インコちゃんとの生活をできるだけ楽しめるものにされてくださいね。 本当に、応援しています。

noname#146581
質問者

お礼

いつも真夜中に失礼致します。お礼、遅れまし申し訳ございませんm(__)m こちらこそ、ご丁寧なお返事を頂けまして感謝しております。 ご丁寧に色々教えて頂きまして参考になります! お盆初め位から、とても進歩が見られました! 頭の傾きは改善しませんが、毎日の放鳥時、安全第一ですので厳しい監視の元、全羽で出していたのですが、他の子達からの刺激が良かった様でして真似して頑張っているうちに天井近くまで飛べる様になり、着地も脚を伸ばしてしっかりと出来る様になりました。他の子達が歩いているのに着いていこうと頑張っているうちに脚のヒザ部分が真っ直ぐに伸びる様になってきまして、歩きも早くなってきました。 医師から、小鳥は時に残酷な時もあり障害などを持った子を攻撃してしまう事もあるのでケージは別々にしてあげて(手のりにしてますので全羽別々のケージです)と言われてましたので心配しておりましたが、幸い他の子達も仲良くしてくれてまして良かったです。 この子一羽で飼っていたら、ここまでの進歩が無かったのかも、と思い他の子達にも感謝です。 餌水を自ら摂取する事は出来ていましたが、外出用キャリーに入れて小さな餌入れを入れてあげた時のみで、普段居るケージ付属の餌入れでは何処にあるのかわからないのか寄りもしませんでしたので、1日何度かキャリーに入れて飲食させてましたが、数日前からケージでの飲食も出来る様になりまして私も負担が無くなりました。 ハンモック、教えて頂き探しに行こうと思っておりましたが、今のところは大丈夫な様ですねo(^-^)o 悪化し出したり、年齢を重ねて来た際に活用させて頂こうと思います! この度はご報告ばかりになりましてすみません。 応援頂いてましたので、お話させて頂きたくて(^_^) 本当に有難うございます! これからもこの小さな命、大切にしていきます。

その他の回答 (1)

  • yuka2008
  • ベストアンサー率74% (74/100)
回答No.1

小脳の障害の件については正直、詳しくなく、ネットで見た事があるのみなのですが… 他に回答がないようなので、分かる範囲でよろしかったらと…。 症状としてはケージにぶらさがってしまったり、首が震えたり…正面ではなく、上や横を向いていたり、寝転がってしまったり…などあるようです。 脳の状態や、進行の状態にもより、もっと色んな症状が出てくるかもしれませんね。 なので… 止まり木は、低い位置、もしくは止まり木の下にハンモックなどを吊るしてあげていると安心かと思います。 それにしても、今更でしょうが…ショップの方の知識のなさにビックリしました。 知識なくとも、せめて「なぜ傾いてるの?」と調べる事さえせず、頭が傾いてたのは知っていて個性だと思っていたなんて…。 少なくとも、そんなショップで症状が出た時には、よい扱いはしてもらえなかったでしょう。 相談者さんにとって大変な闘病生活になるとは思いますが、 相談者さんに購入されたこの子は、最後まで責任をもってもらえる幸せを手に入れたと思います。 心から応援しています。

noname#146581
質問者

お礼

夜分に失礼致します。 ご回答、大変感謝致します。 ご回答頂きましてから、ケージが届きまして止まり木は低い位置に設置しました。 色々な症状が出て来る疑いがありますね。 今の頭の傾きと、脚も今の段階でなんとか進行せずにいってくれれば良いと願っておりますが、進行したり新たな障害が出てきても焦らず対応していきたいと思っております。 脚はヒザが真っ直ぐに伸びていないものの、今のところ力はしっかりしていまして、真っ直ぐに歩けて、ケージをよじ登るのが好きみたいで、一生懸命脚を使い登っては下りてしております。 落ちて怪我をしてしまうのが心配ですが、レイアウトを安全な様にし、何とか身体の力が低下していかない様にこのコが動きたがるうちは運動させてあげたいです。 毎日ケージ内でも頻繁に羽ばたきして飛ぶ練習をしてますが、低くですが数十センチは飛べても落下してしまい、私は飛べない事を知ってますが、本鳥は飛べると信じ頑張っている所を見ていますとやはり心が痛みます。 本当にショップの知識無さ過ぎですよね。 買われてから担当者から聞いたと言っておりましたが、購入する際に電話番号も書いたので、その後、連絡位して欲しかったものです。 応援のお言葉と、お優しいお言葉有難うございます。私も疾患を抱えておりますので、大変な時もあるかとは思いますが、この子が一生懸命生きてる姿を見て、勇気を貰ったりもしてますので、大切にしていきたいと思います。

関連するQ&A

  • 小鳥の実態って?(ボタンインコかカナリア)

    鳥については初心者です。 来年の春頃から、ボタンインコかカナリアを飼いたいと思っています。 (本当はボタンインコが飼いたいので、今はボタンインコの飼育書で勉強中です) 私が飼育書を読んでると、主人から 「えっ・・・?(←ちょっと絶句)鳥が飼いたいの?・・・ん~・・・臭くなかったらいいけど・・・。」 と言われました。 主人はとてもキレイ好きです。(私は・・・(苦笑)) 1)16畳のリビング(吹き抜け有)で飼いたいなぁってボンヤリ夢見てたのですが、実際、臭いやヨゴレって どうなんでしょうか? 鳥を飼ってる部屋に入ったら「あ・・・鳥の匂い」って思いますか? 2)放鳥時に、コードや柱を傷付けられるという事がよくあるみたいですが、家や家具を齧っていても 「仕方ないね」と放置してるのでしょうか?それとも「ダメでしょ」と遮ったり、ケージに戻したり してるのでしょうか? 3)荒鳥も基本的に放鳥させるのでしょうか?(ちゃんとケージに戻るのか気になります。) カナリアを飼う場合、手乗りになりにくいみたいですが、やはり放鳥させてあげるのですか? 実際飼い出して「こんなはずじゃなかった・・・」って思ったり、主人から「それ見たことか」なんて 言われたくないので、万全を期して迎えたいです。 ペットショップに行ったときに、ボタンインコの愛らしさに惚れてしまいました。 (カナリアの美しさも捨てがたいですが) 実際、飼われてる方の「これは意外だった」と思った事などもお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • セキセイインコの飼育経験豊富な方へ~知能について

    〈長文です〉 私はセキセイインコが大好きで、今まで10羽以上の飼育経験があります。 性格・好きな玩具・好きな遊びや嫌いなこと・お喋り能力など、個体差があることは知っているつもりです。 気に入ったメーカーの餌しか食べてくれない子もいて、驚いたこともあります。 しかし、現在飼育しているインコが犬のレベルまでとは言いませんが、人間の状況を何となくわかっているのでは?と考えてしまうような鳥で不思議です。 というのも、いつも昼間は彼の自由時間で、呼んでも返事すらしません。 ゆっくり餌を食べたり、玩具で遊んだり、お喋りしています。 ゲージの前で話しかけても、寝たふりをするような鳥です。 最近私達の周りでトラブルがあり、私が泣きながら夫に相談したり夫婦喧嘩することが続きました。 そうしたら、放鳥時間に長く私の肩で過ごしたり(通常ないです)、昼間呼んでも必ず返事をするようになりました。 夫婦揃って「この子、何かわかってるの?」と思ってしまっています。 私達の都合の良い考え方、単なる偶然かとは思うのですが。 このようなインコに出会った事がある方、またはインコの知能について専門的に詳しい方のみ、いらっしゃいましたら教えてください。 ご参考までに、うちの子の紹介をさせていただきます。 ・セキセイインコ(パステルカラーレインボー) ・オス、もうすぐ4歳 ・あまり賢くない ・お喋りは、名前や「かわいい」など聞き取れるのは少ない。生活音などの音まねは大得意 ・ビビり。でも初めて家に来た人にも愛想を振りまく ・マヌケ。慌てるとゲージ内外関係なくコケる ・一日30分の放鳥時間が楽しみで、早く出たい時はゲージ内で羽を羽ばたかせてアピールする (これをすると私が怒るので、結果早く出られません) ・とにかく、人間が口にするものを自分も食べたい(水・みかんなど) ・遠くで何かに夢中になっていても、名前を呼び私が何か飲む振りをすれば、必ず飛んで来る ・ゲージから出る時は指に乗り、糞が出ない時以外は指に乗ったまま必ずティッシュの上で済ませてから遊ぶ。 (無理にしつけていませんが、3分位まではおとなしく指にいます) ・夫のことが好きで安心している。でも言うことは聞かない。 ・夫に何か嫌なこと(爪切りなど)をされた後、一週間弱は夫の手には乗らない為、その期間は私でないとゲージから出ない。 でも夫の肩に乗って、耳たぶや唇を噛むなど、仕返し?を必ずする ・私のことは怖いので言うことを聞く ・私に嫌なこと(爪切り、耳・羽・おしりチェックなど)をされても、仕返ししない ・餌や水の交換が、私の時は餌箱の上まで来てくれるが、夫の時は水入れを持ってリビングに入って来た時点で、おやすみ~の準備をしている (おやすみ~の準備とは:ゲージのカバーを掛ける時、何故か必ずブランコに乗って鈴を鳴らしてくれます) こんな感じのインコです。 長々申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • オカメインコ初心者はルチノーかノーマルどちらが育てやすいでしょうか

    オカメインコ初心者はルチノーかノーマルどちらが育てやすいでしょうか 今まで文鳥は何羽も雛からさしえで育てたことはありますが、オカメインコを育てるのは初めてです。 以前からいつかオカメインコをむかえたいと思っていてこちらで質問したり飼育本を読んだり、ペットショップで店員さんに話を聞いたりしました。 今いろいろお店を観て周り、ひとり餌にきりかわろうとしている、ノーマルの子かルチノーの子どちらかを迎えたいと思っています。 オカメインコを初めて育てるならどちらがむいているかなどありますか? 個体差はあると思いますが、病気になりやすいなど種類によってちがうのでしょうか。 アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • オカメインコの噛み癖は、治りますか?

     今年の4月に生まれたノーマルオカメインコ(恐らく雌)を飼っております。4月下旬よりペットショップにて購入してきて、6月の上旬にやっと一人餌に移行出来ましたが、6月下旬より手を嫌い、最近では力強く噛むようになってしまいました・・・。。。 セキセイインコも手乗りを何羽も飼育しましたが、個体差はあるにせよ成長とともに、人の手は嫌がるのを知っていましたが、我が家のオカメインコはもうこのまま「噛み癖」がついてしまうのでしょうか?  平日は、会社勤務の為土日に少ししか遊んで(放鳥)あげれないのが、原因でしょうか?  犬と違い、噛んだ場合しつけすると、インコは余計人間に慣れなくなるとも専門書には書いてありますが、まだ飼育して3ヶ月でなんだか可愛くなくなってきてしまいました・・・。。。    肩にはとまりますが、もうこのまま「手」を嫌がり、「噛み癖」も治らないのでしょうか・・・。。。  噛み癖を直す方法ご存知の方、どうかご教示願います。

  • オカメインコ

    つい先日、ふらっとペットショップに立ち寄ったのですが、 そこで見かけたオカメインコちゃんがとっても可愛くて一目ぼれしてしまいました。 でも、飼うには知識がなく家に帰って飼育所を読んだり インターネットで情報を集めて迎える準備をしています。 気持ちはもういつでもお迎えしたいのですが、ただ迎えるにあたって 一つ気になるのが鳴き声についてなんです。 当方はマンション住まいなので大声で鳴かれてしまうと困ります。 個体差はあるでしょうが、比較的メスの声の方が響くと書いてありました。 でも、おしゃべりなのはオス…との事。 と考えると、どちらもやはりマンションで飼うには難しいのでしょうか?

  • インコと仲良くなりたい!

    こんにちは。 4日前から、セキセイインコ(白ハルクイン)を飼い始めました。 私自身動物は大好きですが、4つ足のほ乳類が大好きで、鳥には興味ありませんでした。 でもインコが来てからは、かわいい仕草にやられて溺愛しちゃってます(笑) さて、質問です。 うちのインコは、ペットショップでは雛扱いでした。 なので、お迎えしたときは、プラスチックの容器に入れていました。 店員さんの話によれば、あと1ヶ月は飛ばないのでプラスチックの容器で飼育してください、と言われたそうです。(※私が直接買いにいったわけではありません) しかし、夜、寝かせる準備をしていると突然飛んじゃったのです(*_*) 飛べるようになるというと、結構大きくなってるという証拠ですよね!? それくらい大きくなっているインコを手乗りのように懐いてくれるでしょうか? さらに問題が・・・。 日中は家はみんな外へ出ていてインコがひとりぼっちなんです。。。 余計、仲良くなれるか心配です。。。 今は、かごの中に入れています。 えさは、インコ自身自分で食べたり、私が(かごの中に手を入れて)スプーンで与えたりしています。 大人のえさを指先に置くと、つっついています。 でも手には乗ってくれません(T_T) (まだ飼ってから日が浅いので、お互い信頼関係が築かれていないので、仕方ないのですが。。。) かごの中に手を入れて、さわろうとすると横移動して避けたり、かじろうとしますが、 おとなしくさわらせてくれることもあります。(怖がっているのかな?) かごから出すと、すぐに飛んでしまい、高い場所でじっとしています。 あと、(気のせいかもしれませんが)話かけると、鳴いたり、声は出さないけど、口をぱくぱくしたりします。 日中外に出ているけど、インコとは仲良し!という方や、 インコと仲良くする技をお持ちの方がいましたらぜひぜひ教えてください!

  • ウロコインコ vs オカメインコ

    ペットショップでホオミドリウロコインコに一目ぼれして以来、 中型インコを飼いたいと思っています。 主に上記2種で検討中です。 (入手時期は春先以降で若鳥か、中雛にしようと思っています。)) 手乗り文鳥、セキセイインコを何羽か飼った経験があり、 基本的な飼育方法は知っているつもりです。 条件として以下のような子を考えています。 1. 手乗りになる。 2. 社交的 少なくとも主たる飼い主以外の家族が餌換えなどをでき、  できればお客さんにも愛想よくできる。  (知らない人を噛みまくったりしない。) 3. 体が丈夫で飼育が全体的に容易。 4. 脂粉が少ない。 5. あまり大声を出さない。  (家はペット可のマンションです。) 6. 寿命が20年程度。 一番ネックになるのは 2と5 だと思っていますが、 躾られるものでしょうか? 2. について。オカメインコはファミリータイプだと聞きましたが、 ネットで検索するとオンリーワンの子もいるような。。 どうせ教育が必要ならウロコを飼いたいです。 5. の大声について、オカメインコは教育できるそうですが、 ウロコインコはどうなんでしょう? また、ウロコ、オカメとも鳥用の暖房器具は必要でしょうか? 雄を飼いたいですが、芸達者で大人しいなら雌もいいかな、と 思っています。 たくさんの方のご意見をお聞きしたいです。

    • ベストアンサー
  • 中型のオウムかインコと暮らしたい

    20代女です。 家族は、私のほかに父・母・ミニダックスの男の子2匹で暮らしています。 中型くらい(30~40センチ前後)のオウムもしくはインコを我が家にお迎えしたいと思っています。 昨年、15年間共に暮らしたセキセイインコを亡くし、喪も明けたのですが、我が家は 20年以上ずっと鳥さんのいる環境だったので、母はそれがとても寂しいらしく 新しい子をお迎えしたがっているようです。 これまでは ずっとセキセイインコ一筋だったのですが、今回は少し大きめの子を検討しています。(とは言っても 主に世話をする私と母があまり大柄でも力持ちでも無いので、大型の子は無理かと思っています) 近所の大型ホームセンター内のペットショップにも行ってみたのですが、鳥たちの体やケージがあまりにも汚れていたので、可哀相でいたたまれなくなって話も聞かずに帰ってきてしまいました。 私はあまりオウムやインコの事に詳しくは無いのでネットで色々調べてみたところ、種類によっては 人間一世代では寿命を背負ってあげられないほど長寿の子もいるということを知りました。 また、白いインコがかわいいなぁと 見た目だけで判断していたのですが、どうやら白インコはとても飼育が難しいのだということもチラッと目にしました。 調べれば調べるほど不安になってくるので、鳥さんを商売としているペットショップの方だけでなく、実際に飼っていらっしゃる、もしくは過去に飼っていらした方にお話を聞けたらと思い、質問させていただきました。 参考までに、私の現在の環境と希望を書いておきますので、そちらもご覧いただけたらと思います。 □鳥を養う環境は整っていると思います(庭・ケージを置く部屋・いつも家にいる母) □飼い犬2匹は、インコとは仲良しでした □自分の年齢を考え、寿命が40年以下の子 □見た目は全然ブサイク(笑)でも構いませんが、鳴き声があまりうるさくなくて、穏やかな性格の子 □出来ればひとなつっこくて、一人の人間にだけなつくタイプではない子 □体が丈夫であまり病気をしない種類の子 色々注文が多くてすみません。お時間のあるときに御回答をいただけたら幸いです。宜しくお願いします。

  • 鳥(オカメインコ)を飼いたいのですが…

    兵庫県に住む20歳の大学生です。 最近オカメインコを飼いたいと思い始め、インターネットで色々情報収集をしております。 いくつかどうしても分らない、経験者様の意見を伺いたい事があります。 私の環境としましては、 ・一戸建てで家族と同居している(鳥の鳴き声などは大丈夫) ・母がセキセイインコを長い間飼ったことがある ・自分の部屋で飼いたい(約9畳) ・大学生なので朝から夕方までは家を空けている という感じです。 1)オカメインコは人になつき易く(手乗りもするそうで)、言葉を覚えるそうですが、手乗りにしたい場合は「雛から育てる」必要があるのでしょうか? 2)雛から育てる場合、手差しで2時間に一度餌をやらないといけないと知ったのですが、これは明らかに今の自分では(時間的に)不可能そうです。夏休みなどの長期休暇から飼うとしたら、雛は手に入るでしょうか?(夏と冬にお店に並ぶ個体は輸入が多く、春や秋と比べると比較的ひ弱だとありました。) 3)もし、雛から育てるのが不可能だった場合、花●園やペットショップなどで手乗りが出来る個体(生後1年程のオカメ)を入手して、その個体は新たに言葉を覚えてくれるのでしょうか?新しい飼い主になついてくれるのでしょうか? よければアドバイスをお願いいたします。

  • セキセイインコがカゴで大暴れして困ってます

    生後約3ヶ月のインコを飼っています。 病気で一時死にかけていたのですが、通院したり必死に看病した甲斐もありすっかり元気になってくれました。 そうやって甘やかしてしまったからか、人間が大好きになってしまいました。カゴの中が大嫌いのようで、大人しくしてくれません。私は専業主婦なので、日中放鳥してあげるぶんには問題無いのですが・・・・それでも、用事などで1日家を留守にしなければいけなかったり、料理や掃除など鳥にかまってあげられない時にはカゴに戻って頂かなくてはなりません。 また、いくら目を離さないように気を使っていても、放鳥時の思わぬ事故で死亡してしまったりという事も心配なので、出来ればカゴの中で暮らしていくのが当たり前のインコになってほしいのです。 飼育書など読むと、放鳥は1日10分程度でOKと書いてますが、うちの現状ではとても無理です。 よく、餌を鳥かごの中に置いて、放鳥時に餌をやらないようにしていれば自分から勝手に戻っていくとあるのですが、病気から回復したばかりのインコのことを思うとなかなか不安でできません。個体差もあると思いますが、まだ小さすぎる印象があるのです。このこともあって、夜間もエサが食べられるように電球をつけて明るくしてやってます。それも悪い事ではないのかどうか心配です。 長くなりましたが、質問をまとめますと、 1. カゴの中で暴れずに過ごしてもらう対策は無いでしょうか? 2.エサをしっかり食べて太ってもらうために夜間も明るく(といっても、明るすぎということはないのですが)しているけれど、それは鳥の体にとって悪影響にならないでしょうか?(ホルモンバランスが崩れるとか・・・) どうぞよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう