• ベストアンサー

至急!エクセルの自動入力について

Samu_the_XIVの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

A4のセルに=$A$2+A3 あとはA4のセルをコピーしA5以降にペーストでいいと思いますが 質問への回答になっていないかな?

axen
質問者

お礼

迅速な回答感謝致します! できました!すごいです! 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • エクセルの自動入力

     いつもお世話になります。今回は、2000のエクセルの自動入力について質問させていただきたく書き込みさせていただきました。小生は、会社で会計係から配布されたエクセルの雛形を使っていつも収支出の入力を行っていました。ところが先日どこかをいじってしまったようで、具合が悪く困っております。  先日までは、セル1Aに入力した数字が5A、10Aという風に一番上のセルに入力すると同じ数字が自動的に入力されるという設定になっておりました。ところが、先日より自動で入力されず、再計算という風に表示されるようになってしまいました。Ctrlで選択して入力しようと思いましたが、毎日毎回選択して入力するのも面倒でどうして良いか迷っております。どうか、ご回答のほどよろしくお願いします

  • Excelの自動にてセルに記述する作業について、

    Excelの自動セル記述について、どうぞ宜しくお願いします。 新規作成後、1つのセル(A1)に数値(100)を入力後、セル(A2)に自動で数値(200(A1*2))で表示。その後も下セル(A3)にセル(A1)で入力した値(*2)を下へ次々に追記する式を教えて下さい。入力場所(A1)は変わりません。 下セルの数は決めず、下セルがNULL値かどうかの条件分岐(if文)も付けたと思います。 初歩的な質問ですが、処理の速い式を教えて下さい。

  • Excel(エクセル)自動入力と入力前非表示

    4月~12月を前年、1月~3月を今年とするために、 年セル=IF(MONTH(日付セル)<4,2017,2016) とした場合、日付セルが空欄の場合に表示させないようにする方法はありますか? また、後から行を挿入した場合に、年セル=IF(MONTH(日付セル)<4,2017,2016)と自動に入力される方法はありますか? ※ マクロやVBAは使えません。初心者です。 例 :   年   日付 A1 2017 1月20日  A2 2016 5月25日 A3    7月18日 ←後から挿入したセルに自動的に数式を入力したい。 A4 2017      ←まだ日付を入力していないのに、2017と表示される。非表示にしたい。 ※ 日付は、1/20というように、スラッシュで入力しています。自動的に月日になるので。 宜しくお願いいたします。

  • エクセルの自動入力

    皆さんの知恵をお貸し下さい。 エクセルでセルB1に日付を入力して、C1にデータを入力します。 そこで質問なのですが、例えばセルB10にB1と同じ日付を入力したら、C10にC1と同じデータが自動入力される方法とかありますか?(セルC1をC10にコピーするとかではない方法で)

  • エクセル 日付自動入力?

    エクセル2000を使用しております。 例)セルA1に 8/1 と入力したら   セルB1以降には自動で 8/2 セルC1には8/3・・・・・ 以上のように連続2週間分の日付が入力されていく。 但し 土曜日、日曜日の日付は入力されないようにする。 以上のような自動入力をする関数、もしくはVBAにての 命令文を教えていただきたいのですが・・ よろしくお願いいたします。

  • エクセルで数字の自動入力について

    すみません。 現在、仕事でエクセルに自動で番号が振られていくシートを作りたいと思っています。 エクセル 2003 OS WINDOWS VISTA A1のセルから始まる表で例えばG1に"済”か”未"の文字が入力されるとA1のセルに『1』G2に入力されるとA2には『2』という具合に G列に文字が入力されると自動でA列に数字が入力される、という設定にしたいのです。 IFやVLOOKUPで挑戦してみましたが、いまいちうまくいきません。。。 どなたか、お詳しい方がいらしたらご教示お願いいたします。 

  • EXCEL 任意の年月日を自動入力する

    お世話になります。エクセルの使い方で質問があります。 たとえば、A1セルに「年」、B1セルに「月」を入力することで、A4セル~該当月の終わりまでを自動入力するようにするにはどうすればいいでしょうか? (例:A1に「2014」、B1に「4」と入力すると、A4セルに「2014年4月1日」と入力され、続けて下方向に順番に2日、3日・・・・A33セルに「2014年4月30日」と表示される。5月であれば「2014年5月31日まで入力される、というものです。) 表示形式はユーザー定義で「年月日」に固定します。 以上、よろしくお願いいたします。

  • エクセルのセルへの値の自動入力

    こんにちは。 エクセルへのセルへの値の自動入力の仕方が分からなくて困っています。 文章よりも、添付の画像を見て頂いた方が分かりやすいと思うのですが、 A2のセルへ、日付を自動で入力したいのですが、A2の行を右に検索して、 ○が見つかったら、その○が見つかった列の一番上の行にある値をA2のセルに 自動で反映されるようにしたいのです。 A2の行には、○の他に、×が入力されている場合もあるので、”○だったら” という判定が必要です。 始めは、目視で見ながら手入力しようと思っていたのですが、行数が数百ある上、 目視・手入力だと間違いが発生する可能性があるので、エクセルの関数などで 自動で入力したいです。 すみませんが、宜しくお願い致します。

  • Excelのセルに文字入力をしたら自動で文字が入る

    Excel2002についてお尋ねします。 セルA1にたとえば、「東京」と入力して確定をしました。 次にセルA2に「と」と入力をすると自動で「東京」と入ります。 もちろん別の文字を入力したいときは、無視をしてそのまま別の文字を入力をすれば問題ないのですが、少々邪魔な便利な機能のように感じます。 そこで質問です。 A)この、ひらがなを一文字や二文字を入れると自動ですでに入力されている文字を入力する機能を無しにできますか? B)この自動で入力される機能は、ブックを保存後、再度開いたときも自動で入力される機能は引き続き有効なのでしょうか?

  • エクセルの入力について

    Aのセルは直接入力でBのセルはかなの大文字入力で・・・ と各セルごとに自動に入力規則をつけるにはどうすればいいでしょうか? 今、入力する“ひながた”がそんな風に自動になるので とても便利だと思い教えていただければ助かります! よろしくお願いいたします。