• ベストアンサー

電話のワンフレーズです

Who shall I say is calling? どちらさまですか、の表現らしいのですが、Who is calling ? にshall I sayを挿入しているらしいのですが、なぜ挿入しているのでしょうか?むしろ訳がわからなくなると思うのですが・・・

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sayshe
  • ベストアンサー率77% (4555/5904)
回答No.1

○○, there's a phone call for you from △△. 「○○さん、△△様からお電話です。」 と取り次ぐので、 Who shall I say is calling? 「どちらさまからお電話だとお取次ぎいたしましょうか(言いましょうか)?」 と言う意味で、shall I say が挿入されていると思います。 <参考> http://eow.alc.co.jp/there+is+a+phone+call+for+you/UTF-8/?ref=sa http://eow.alc.co.jp/call+for+you+from/UTF-8/

tomutou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考のURLまで載せていただいて助かります!

その他の回答 (3)

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.4

かつて英語専用の電話案内をしていたことがありますが、相手が英語を得意としていない人なら、確かにワケがわからなくなるでしょうから、私なら使いません。流暢な英語を話す人にとっては、単なる決まり文句なので、ワケがわからなくなることはないのです。それに、取引先相手に「Who is calling?」では、ちょっと失礼なのです。子供の友達ならいいかもしれませんが。

tomutou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。丁寧かそうでないかという側面があるのですね…参考にさせていただきます。

  • Bubuca
  • ベストアンサー率59% (531/896)
回答No.3

わけがわからなくなるのは日本人だからです。 英語は主語をきちんと表現するので「どなたとお呼びすればいいですか」とは言わずに「私はあなたをどなたとお呼びすればいいですか」とたずねます。 そのまま訳すと、「お電話をくださっているのは、わたしはなんとお呼びする方でしょうか」になりそうです。

tomutou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。なるほど!納得しました。

  • miise
  • ベストアンサー率30% (12/40)
回答No.2

丁寧さを表現しています。 may I sayも同じように使いますが、shall I sayのほうがより丁寧な感じがします。

tomutou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。mayとshallの使い分けですか…参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 正しいのはどれか教えてください。

    正しいのはどれか教えてください。 出来れば訳もお願いします。 A: Is your bag new? B: ( )I have used it for more than two years. ア Not really イ That's right ウ No, not yet. エ I see What will you say first when you answer the telephone, and you can not understand the other person's name? ア I'm sorry. Who is calling, please? イ Excuse me. Why are you calling my name? ウ I am sorry. My name is Jones. エ Excuse me.I will call you later.

  • 訳お願いします!

    私は大丈夫! (気丈に振る舞う感じ)と表したいのですが、 I say fine! で大丈夫でしょうか?? 他に良い表現ありますか? I say fine! はどんな訳がありますか??

  • shall be ....とはどういう表現ですか?

    shall be ....とはどういう表現ですか? 例1 I shall be only too pleased to help you at any time ここでのonly too はvery などの意味で正しいですか?only too...とはよく使われる表現ですか? 例2I shall be only too happy to.... 例3I shall be thankful if... などを見かけますが、shall be....とは英語ではどういう意味や、どのような場面で使われるのですか? shall とは アニメ、漫画にあるデスノートを例にしますと、"The human whose name is written in this note shall die"のようにshallは「本来「神」という絶対権力者の意思を示すもので、したがって、「避けられない結果」を示す場合に用いられる」とならったのですが、↑にある例1のようなshallはいったい何を意味しているのでしょうか? 回答よろしくお願いします。たくさん質問があり、ごめんなさい!

  • 似た文の意味の違い

    「次の文を意味の違いがわかるように訳せ」という問題でわからないのがあったので教えてください。 I'll study if it rains tomorrow. I'll study if it will rain tomorrow. When shall I say? When will I say? What shall I say if he comes here? What shall I say if he will come here? Shall I arrive there tomorrow morning if I take this train? Shall I come herre tomorrow morning? 一つ目は上のほうはif以下が副詞節と考え「もし明日雨が降れば勉強するでしょう」と訳しました。下文がよくわかりません。「明日雨が降るかどうか勉強する」と名詞節で訳していいのでしょうか? 二つ目は全くダメです。助動詞shallとwillの区別ができません。shallは話者の意思、willは主語の意思といった違いなのでしょうか? 三つ目は上は副詞節で「彼が戻ってきたら何て(何を)言おう?」下はお手上げです。 四つ目上は「この電車に乗れば明日の朝にはそこにつけるだろうか?」下は「明日の朝にはここにきましょうか?」であっているのでしょうか? できれば私の回答が正解であるか否かだけでなく、その違いの根拠と、各助動詞の意味も教えていただけると助かります。以上よろしくお願いします。

  • 訳を教えてください

    I have an 18-year-old child who is very critical. “Chris” is bipolar (like me) and loves attention. They say they are transgender, but while I am a huge LGBT rights supporter, I don’t see it. I don’t see itの訳を教えてください。よろしくお願いします

  • 電話待ってたよ~

    電話をくれることになっていた友達が少し後れて電話をくれたとき、「電話ずっと待ってたよ~!」と、電話をくれてうれしいという気持ちで言いたかったのですが、こういう場合、 I have been waiting for your call! というと、「ずっと待ってたのになんで電話くれなかったの?」という嫌味な感じに聞こえるときいたのですが、本当ですか?もしそうならどういう風に言えばいいか教えてください。 無難にThank you for calling.しかないのでしょうか・・・何か他に使える表現があったら教えていただけるとうれしいです。

  • 意訳ですが、誤りがあれば教えてください。

    こんにちは。 "If I were asked to say what is at once the most important production of Art and the thing most to be longed for, I should answer: A beautiful House." これは大体以下のような訳でよいでしょうか? 意訳ですが、文法的に大きな間違いがあれば教えてください。 また、 If I were asked what is ~~ というのに対し If I were asked to say what is ~~ は、慣用的な表現なのでしょうか? 試訳 「もしわたしが最も重要な芸術作品と、もっとも乞い求めるものは何かと同時に訊かれたら、わたしは「美しい家だ」と答えるだろう」

  • 電話で、日本語を話せる人に代わってほしいとき、

    I'like to talk to Japanese stuff. Is there anyone who speaks Japanese? Do you have anyone who can speak Japanese? Is there someone who can speak Japanese? など、聞いたのですが、どれがいいでしょう? 間違っているものもありますか? 電話の場合、直接のときと言い方が変わりますか?

  • who are you calling?

    who are you?と who are you calling? who are youはCVSの順番で疑問文になっているんですよね? who are you callingはCVSにcallingという現在分詞が来ているのでしょうか? それとも are you calling who?で他動詞callingの目的語に疑問代名詞のwhoが来ているんですかね?

  • I thinkの位置

    I think (that ) John is a boy who is kind to the elderly. →? 「私はジョンは老人に親切だと思うよ」 John is a boy who I think is kind to the elderly. →〇 「ジョンは私が思うに老人に親切な少年だよ」 自分の考えをプラスするような場合は、(I think、believeなど)挿入がベストなのですか? この二文日本語にすると微妙に違うのがわかります。 もうちょっとしっかり理解したいので、解説よろしくお願いします。