• 締切済み

ママ友の間で板挟みです。円満解決にアドバイス願ます

近所のママ友2人の事です。 私は子ども3人、Aさん2人目出産直後、Bさんは上の子が天使、下に一人です。 Aさんが妊娠後からBさんの態度がよそよそしくなりました。 先日Bさんが出産した時、私はお見舞いと赤ちゃんを見に行きましたが、Bさんはメールが来たのみで、遊びに来てと誘っても返事がないそうです。 Aさんも薄々気づいていますが急に冷たくなって理由がわからないと言います。 でも私にはわかるんです。Aさんは結婚してすぐ妊娠、トラブルもなくものすごくアクティブな妊婦生活を過ごし、2人目も欲しいと思って子作りしたらすぐでき、同じく何の問題もなく出産しました。 Aさんは気さくでいい人ですがオープンで避妊や子作りの話などもあけっぴろげです。 私はそういう話題もOKなほうなので合わせていましたがBさんは引いていたかもしれません。 Bさんは不妊気味でどちらの妊娠時も重症悪阻で入院、出産まで絶対安静の状態で過ごし怖くて仕方がなかったと聞きました。 次の出産も、今いるお子さんの事を考えたらきついし、妊娠が怖いとも言っています。 私は3人それなりに育ててきてBさんの考え方は母親としては臆病な気もしますが、事情が事情なだけに今までは否定も肯定もしてきませんでした。 Aさんはそれを知っていても2人目も同じ年になればいいのに、とか年も年だし、(2人とも30代後半で私より年上です)など親しげに話しかけていました。 妊娠中も頻繁に遊びに来てと誘っていて私が行けないときに2人で会っている時もそんな感じだったかも知れません。 とにかくAさんは無邪気と言うか大きなおなかを撫でてほしいとか、2人目の方が安産っていうけど本と?などもっとリアルな表現のある質問もどんどんする人で、私には気にならない質問でもBさんには辛いんじゃないかとひやひやするときもありました。 Bさんは口ごもったり話さなくなったり、自分じゃわからないと言ったこともありますが、それまでは誘ったら来ていたし、あからさまに断りだしたのはAさんが臨月に入ってからでした。 そしてこれはどう考えたらいいか謎なのですが、Aさんの2人目のお子さんの名前とBさんの天使の名前が一緒です。性格には漢字と相性が一緒です。 Bさんの天使の名前はAさんと一緒に聞きました。ちょっと変わったかっこいい漢字なのではっきり覚えています。 Aさんのお見舞いに行った後日、Bさんとゴミ出しで会ったのでAさんの話題を出しましたが明らかに話題を変えられました。 Bさんは何も言いません。ただ、流されただけですがまさにそれが答えですよね? AさんにはちゃんとBさんの苦悩を伝えるべきでしょうか?でも名前の事は今更言っても縁起が悪いでしょうか? Aさんは無神経な所はありますが基本的には明るくて楽しい人です。Bさんも天使の事に関わっているから神経質になっているだけで基本的には優しくて穏やかで楽しい人です。 同じマンションの棟違い、今後も町内会、学校含めお付き合いは必至の関係なのに、こんなぎくしゃくしたままなんて耐えられまえん。 私は今でもAさんBさんどちらともつながりがあります。 BさんはAさんの事には一切触れませんが、AさんはBさんの近況を知りたがっています。それとなく聞いてほしいと思っているかもしれません。 私としては前のように3人で仲良くしたいです。 AさんにはBさんに配慮するように、Bさんには悪気はないのだからカリカリしないように言って間を取り持ちたいのですが、どこまで言えばいいかが困っています。 ひとつ謎である名前の件ですが、やはり同じ名前を付けられると腹が立つものでしょうか。ちなみに私の子どもと同じ名前の子どもが同じマンションにいますが気になりません。 そして天使と同じ名前をわざわざ付ける気持ちをわかる方いますか? ここがかなり謎で、フォローのしようもありません。 何かご意見を下さい。板挟みで本当に困っています。お願いします。

みんなの回答

  • noozukae
  • ベストアンサー率26% (81/310)
回答No.8

あんまり、仲を取り持とうとか、気負わないほうがいいですよ。最終的に、あなたが仲間外れにされちゃうかもしれないし。お二方と、着かず離れずの、浅い付き合いにしたほうが、いいんじゃないかな? どちらかから、相手のグチを聞き出したら、先に聞いたほうの味方をしなきゃならなくなるし。 ここは、何も気がつかないAさん以上に、鈍いフリをし続けるのが、賢い方法だと思います。 ちなみに、私がBさんだったら、やっぱりAさんの軽はずみな言動は、頭にくると思います。しかも亡くなった子の名前をパクるなんて、考えられない。無神経だと思います。 パクったのは、単に格好よかったから、なんじゃない?無神経だから、平気で名付けちゃうんだと思いますよ。何も考えてないと思います。 そして、私が質問者さんだったらですが、私自身、人の気持ちに無神経だったり、人付き合いの道理がわからない人が大嫌いで、許せない(特にAさんみたいな、天真爛漫で無邪気に人を傷つける人)ので、Aさんと距離を置きます。自分に無神経な火の粉が飛んでくる前に…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#157996
noname#157996
回答No.7

Aさんと付き合いたくないBさん Aさんは 何の屈託もなく 今までどおり付き合いたいし 悪気はない Bさんは 自分の状況から Aさんといることがつらく いたたまれないのだと思います  私があなただったら あえて 板ばさみにはなりません あなたは どちらも嫌いではないなら 普通に会えばいいこと でも 取り持つ必要はないと思います 妊娠は その人によって 軽い人もいれば 大変な人もいます  その気持ちも あまり考えずに 気軽にずばずばものをいってくるのが嫌で 合わないのだと思います 大人同士の人間関係 無理にみんな仲良くする必要はないのだと思います 名前も 恵子 幸子 大輔 健太とか そういう名前なら 一緒でも 気にならないかもしれないけど こだわりぬいた名前をまねされると 気に入らない人なら なおさら 腹が立つのかもしれませんね 子育ての考え方についても 人それぞれですから 立ち入らないことですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

途中まではBさんがAさんを羨ましがってるだけじゃないの?って思ってましたけど、 Aさんも相当な「お妊婦様」ですね…。無神経というか、自分のことしか考えてないというか…。 全部読んだ限りでは、Aさんの方がもっと気を遣うべき問題だと思います。 名前の件はAさんにしてみれば「Bさんの亡くなったお子さんの名前、カッコイイから私の子に使っちゃお♪」って 軽い気持ちだったと思うんですけど(たぶんそれ以外は何も考えてない)Bさんにしてみれば、ショックなことだと 思いますよ。その名前を呼ぶ度にやっぱり亡くなったお子さんのこと思い出しちゃいますよね。 名前をつける時にAさんがBさんに断りを入れるべき、とまでは思いませんけど、 いくら悪気がなくても、名前なんてどうとでもつけようがあるのに、敢えてその名前を選ばなくても、とは思いますね。 その事実を知っててその名前をつけるってことは、Bさんにどう思われても仕方ないって思いますよ。 「あなたには育てられなかったけど、私が代わりに育ててあげるわ」 「私が生まれた子の名前を呼ぶ度に亡くなった子のことを思い出すといいわ」 くらいに思ってもおかしくはない。 まだその事実を知らなかったのなら「偶然なんだから」って自分を諌めることもできるでしょうけど、 そうではないでしょう? 前のように3人で仲良く、は難しいと思います。 まあ、私ならいくらそのAさんが「いい人」だったとしても、名前のことも含めて無神経すぎる、って言いますけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.5

私はAさんタイプかな。 でも一応?無神経ではない・・・と私は自分をそう信じたいですが^^ まぁオープンです。 私は一人天使です。今双子がいます。 でも私がそうだからかわかりませんが、人の幸せをねたむというか今はこの言葉しか浮かばないので 合わない言葉だったら申し訳ないのですが、人の幸せ楽しいことをうんざりするというのは その人の問題だと思います。 もちろん無神経はいけませんよ? でも一人子供亡くしてても、誰かが出産したら喜び、不妊治療しててなかなか出来なくても 人が出産したら喜ぶ、こういう気持ちって大切だと私は思います。 私はつわりも大変でしたし、入院ばかりで切迫早産 一人亡くしてるのに更に次は双子で また危ない感じでしたけど、そんな人の話でそういう気分にはなりません。 同じ名前?に関しても、たまたまなら仕方ないじゃない。 私なら嬉しいかもね。 そして私なら話しますね こういう感じだからあの人は!そういう性格というかそういう感じる人だから 気を使って話す方がいいかもと。 いくら私がねたむ方が問題があると言ったって、そうとわかりながらわざと?楽しく言うのは悪質ですよね。嫌がることをするのはイジメと同じ。 でもそのAさんは何も知らないでただオープンなだけでしょう? 避けていることには気が付いているんだし、空気読めない人でもないのでしょう? だったら教えてあげればいいじゃない? 全然関係ない話ですけど、私と仲良しのママ友達4人がいました。 一人が悪意のない 話を毎回します。 それはあからさまに誰が聞いても気分が良くないこと。 でも本人は悪気ない。 いろいろ言いにくいことだし注意ってしにくいですから、皆 あれはおかしいよねと言いながら いい子だからと目をつぶってきました。 その子はAさんの子供の前でAさんの前で毎回会う度に うちの子Bさんの子は好きだけどAさんの嫌いっていうの。とか Aさんの子が叩いたりすると(その子の子の方が明らかに悪いし意地悪なのに) Bさんの子がいるからAさんの子に嫌われてもいいよね という Aさんは大変毎回気分悪いです。 子供が嫌いといったならそんなこといわないでと注意するのが普通ですが、子供は何も言ってないのに親がいちいち言ってくる。 Aさんの子供ももうすぐ3歳だんだん言葉もわかるし、Aさんも大変毎回気分悪いけれど目をつぶってきました。悪気はないから。 その子は毎回同じ話を何度もする人で、本当に考えてなくて  ただ子供がaさんの子は嫌いと御家で言ってるんだけどそれをいちいち報告してるだけなんです。 同じ話をする人ですから毎回いう。 話題に乏しい子なんです。 私は良く知っているので 悪気はないことだけは分かりますがこんなの注意しないと気付かないです。 ある日無神経は更に悪化し、子供が熱40度あるのにみんなの家に遊びに来たのです。 皆熱性痙攣したばかりで神経質になっているのに尚更です。 みんなひきました・・・・・。 そして気づいてくれないかなっと言う感じでわざと移ってもないのに この間の熱でうち移ったかもとメールしましたが懲りてませんでした。 そして私が呼び出しはっきりと言いましたすべてのこと。 でもそれは愛情があるからこそいったのです。 悪意がないのは分かっているけれど、嫌いということばは気持ちいものではないからねと その子はショック受けてました。そんな事想ってもなくてAさんが大好きで 傷つけてたなんて知らなくてすごくショック受けてました。 仲良し過ぎて甘えてたのです。 教えてあげるって大事です。 教えてあげて、仲がどうのというのは心が子供なのでしょう。 それがわからない人は仕方ないです、これから先いつか失敗するんです。 教えてもらって改めたり、そういうこともあるのだなって反省したりして人間大きくなります。 また言っている私の立場の方も、自分にも同じことが知らずのうちにあるかもしれないと 自分もまた改めるのにいい機会です。 お互いの事を想いいうことはとてもいいことだと私は感じてます。 Aさんとbさんは私に嫌われ役させてごめんねと言いましたが私は得してると思ってます。 だってその子は私に感謝しているから。教えてくれてありがとうと。 言いにくいこと言ってくれてありがとうと。余計に仲良くなりました。 それで私を嫌いだと言っても私はAさんBさんがきっと私の味方をするでしょうし 私は痛くはありません。辛いのは言われて私を嫌うその子です。 ひとりぼっちになっちゃいますからね。 そういう子ではないと信じて話しましたが。 板挟みになるのが辛い これ気持ち良くわかりますが、辛いなら言うことです。 そうなら板挟みにならないようにそういう場から離れることです。 私は板挟みになるタイプです(^_^;) だから言います。 天使と同じ名前をわざわざ付けたのはなぜでしょね。それも聞いてみたら? 知っててつけたんですか?覚えてなかったとかじゃないくて・・・・ 明るいのっていいことですが、文章だけではわからない本当に無神経な 自分が幸せをアピールしまくって人を蹴落とす人もいますけどね、 そういう人じゃないのでしょう? Bさんはすでに気を悪くされているけど私ならなぜ気を悪くしているかまずはっきりと聞きます。 そしてAさんの事は嫌いなのか聞きます。 嫌いじゃないけどいちいち言うことが耳につくなら それを言わないようにAさんに伝えてあげると言います。 Bさんにも悪気はないからとなだめますが、やはり聞きたくないことを何度も聞くのは だんだん嫌になるでしょう。 配慮だって必要ですものね。 Aさんは何も覚えてない自分の事ばかり話人の話あまり聞いてない人ではないですか? そういう人って気が付きにくいことが多いですけどね。 私のお友達もよく話明るいですが人の話全く聞いてません。 でも空気は読める・・・と思ったら読めてませんでした(笑 でも今その子はちょっと静かにしてます。どういう顔して会えばいいかわからないみたいで。 でもほかの皆は私がいったのでもう許しているし皆でまた遊びたいと言ってます。 人格が嫌いじゃないいい子だと知っているから。 せっかく同じマンションだものと。 うちの周りママ友は皆いい人ばかりなんです。 関係ないですね(^_^;)すみません^^ 今は他人行儀なお付き合いもあるでしょう。 でも私達のこの4人は本当に仲良しでしたから、付き合いとかママ友っという簡単なくくりじゃない 普通にお友達!と言えるよな仲だったので ちゃんと伝えるということは大事なことだったと思います。 それを言わなければおそらくその子はみなからこのまま嫌われていったことでしょう。 淋しいですよねそういうの。 質問者様の仲がどのようなものかわかりませんが 友達を作るっって喧嘩もあってもいいんじゃないですかね。 他二人がそこまで思っていないならそれはそれで終わっちゃいますけどね。 あなたに伝えてくれるまでもなくAさんがもう友達になりたくないとおもっていたのなら 余計なお世話になるでしょうから。きっちりと気にしているそのBさんの気持ちをまず確認するべきかなとも追います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • papanda26
  • ベストアンサー率40% (407/1002)
回答No.4

仲を取り持とうとするほど、板挟みに苦しむことになります! 人には相性がありますから、Bさんのことは諦めてあげて下さい。 Bさんも今まで仲良くしてたのに距離を取ること、かなり悩んだ末のことだと思います。 これからも付き合いが続くからこそ、あえて距離を取ったのかもしれません。 Aさんに悪意がないことはBさんが一番分かってます。悪意がないのが逆に辛いんでしょう。 悪意があれば文句も言えるけど、そうでないのに不満を感じるのは自分の心が狭いのか…?と 自分自身を嫌になったりする時もあると思います。 AさんとBさんを今まで通り近くに置くことは、そういう辛い思いをBさんに強いることと同じなんです。 一般的に“心配症”“神経質”と思われる人にとって「そんなに気にするな」と言われることが 一番傷つく言葉だったりしますから、Bさんにアドバイスをすることは避けた方がいいと思います。 (質問者さんが3児の母なだけに余計にアドバイスは避けるべきだと思います) Aさんについては、Bさんの話題をはぐらかし続けることだと思います。 無邪気な人に、あなたの無邪気な所がBさんを傷つけるという話をしても、本当には理解できないでしょう。 下手したら「○○さんに言われたけど、あんなことやこんなこと言ってごめんね!傷ついてるんだって?私、無邪気だから…許して!」とBさんに言いに行くでしょうね。事態が余計にややこしくなるだけですよね… 最初はギクシャクするようで気まずいかもですが、そのうち慣れますし収まります。 AさんにはBさんの話題は出さず、向こうが出しても最低限で終わらせる。 Bさんとは会ってもAさんの話は出さない。他愛もない話をする。 これでいくことを強くお勧めします!(経験者より)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

基本的には、頼まれてもいないことは、何もしない方が無難です。 あなたはどちらとも、これまで通りつきあっていれば良いと思います。 うっかり対応を間違うと後々後悔する事になりかねないと思います。 子育てしてると、残念ながらこの手のトラブルはよくあります。 あなたのおっしゃるような、今までのような関係を続けるのは無理かもしれないし、ひょんな事でまた元の関係に戻るかもしれない。 いずれにしても、これは当事者同士の問題だから本人達に任せておきましょう。 余り悩み過ぎないようにね。 案外あっさり元通りになったりし、あなたがガックリなんて馬鹿馬鹿しいじゃない? 第三者として気楽に、楽天的に考えてたらいいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#158730
noname#158730
回答No.2

>それとなく聞いてほしいと思っているかもしれません。 憶測で動くことは良くないと思います。 本人が言ってきたなら別ですが。 >そして天使と同じ名前をわざわざ付ける気持ちをわかる方いますか? 質問内容からは、 わざと同じ名前にした、とは思えません。 私の個人的意見を言うなら、 あなたは何もしない方が良いと思います。(現段階では) あなたは、Aさんに対して >天使と同じ名前をわざわざ付ける ような人だと思っている。 >同じ名前を付けられると腹が立つものでしょうか このことに腹を立てていると思っている あなた自身が、Aさんの事も、Bさんのことも、本当は理解できていないのではないですか? そして、ここまで細かく詳しく書いてしまって 近所の人なら、 ・あっ、これあの人のことだ と分かってしまうでしょうね。 世界中に公開しているのですよ、解っていますか? >間を取り持ちたいのですが、 今のあなたの状態で、間に入ると、よけい拗れると思いますよ。 >こんなぎくしゃくしたままなんて耐えられまえん。 この程度で、耐えられないなら、何もしなければいいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#138028
noname#138028
回答No.1

こんばんは 正直にAさんに告げるべきでしょう このまま隠したままなんて誰も得しません。つらいだけでしょ? 正直に言えばお互いに理解が得られると思います 根が優しいひとたちならきっと円満になります ご健勝を。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ママ友について

    長くなりますが、すみません。私には4歳の子がいます。幼稚園の年中です。子供が小さい頃から仲良くしているママがいます。そのママ友の子は一つ下の3歳です。幼稚園に入るまでは、いつも遊んだり買い物に行ったり、いい関係が続きました。でもその子が今年幼稚園に入ってからは、学年も違うせいか、なかなか会う機会がなくすれ違いの日々になりました。そのママ友と同じバス停のママがいましてそのママと、ママ友の子が同じ歳で同じクラスという事もあり、仲良くなっていったみたいで、毎日のように会って遊んでいるようです。その二人に時々ランチなどに誘われることがあり、行くといつも二人の会話になっていて私はまったく話がわかりません。私も入ろうと思って幼稚園など3人に共通の話題を出すのですが結局また二人の世界になってしまいます。もういいや、私がいる意味ないのに何で誘うんだろうと最近思って、ここ最近ではランチも断るようにしてきました。でもこの間、どうしても会って話したい事があるというのでランチにいきました。するとそのママが妊娠したというのです。そして仲の良かったママ友も同じく妊娠したと報告されました。予定日は3日くらい違うだけといいます。二人ともとても嬉しそうでした。私はおめでとうといいました。良かったねと・・。でも本当はすごく泣きそうになりました。実は私は去年二人目を妊娠したのですが、残念なことに流産をしてしまいました。2月に手術をしたばかりです。その事実を二人も知っているはずなのに、二人揃って妊娠だ、一緒なんだよって・・。その場にいるのがすごく辛くて逃げたくなりました。二人が妊娠した事は本当に良かったと思っています。ただ二人揃って会っていうことなのか、どういう意味で報告したのか、わかりません。 今後あの二人とどう接したらいいのか考えてしまします。私は卑屈に考えすぎでしょうか?もっと広い心で受け止めなければいけないのでしょうか?今何だか、気持ちが落ち込んでしまってまた子作りを頑張っていたのですが、そういう気にはなれなくなってきてしまいました。深く考えすぎでしょうか・・・?

  • ママ友との付き合い方

    20代後半の女です。8ヶ月の子供がおり、越ししてきて2年目が過ぎようとしているところです。私の家の隣人をA(引越してきて3年目で1歳半の子あり)・Aの下の階の人をB(越してきて1年半過ぎで1歳過ぎの子あり)・私の下の階の人をC(越してきて10ヶ月過ぎ3ヶ月の子あり)とします。まず、Aとあたしは出産前までは1、2ヶ月に1回お茶したりランチしたりしていました。産後は子供の体調もよくなかったりで2回ほど会った程度で、4ヶ月ほど前からBが急に入ってきて、あたしとBと一緒にお茶したいと、でもうちの子供はまだ授乳時間もまちまちで指定された場所が座敷もなく授乳室もない所なので断り、じゃあ家でと言われたけど私が体調崩したりで延び延びになり、もう大丈夫かなぁって所でお誘いもあったので3人子連れでAの家でお茶をしました。AとBは私が無理になった時や普段お茶もしてるのでやはり分からない話題もあり、それは仕方ないなと思っていました。それからまたスグにお誘いがあり次はBの家でってなったのですが、ちょっと実家で問題があり私は2ヶ月近く家と実家の往復で平日はほとんで実家におり先月末にやっと落ち着いて今まで通りの生活に戻りました。その2ヶ月の間、ほぼ毎日AとBが一緒にべったり出掛けてたみたいで、私がこっちの生活にやっと戻れるって時にBからメールで、帰ってきたなら3人でまたお茶しよって話しになったのですが、あまりにも2人がべったりすぎで、Bが一人は嫌っていうタイプだからお誘いがかなり頻繁で、私は今まで理由があったら断ってきたけど、なんか今この誘いにのって仲間に入ってしまうとべったりに巻き込まれて抜け出せなくなると思って一線をおいてるところなんですが(近所の買い物まで毎日一緒・・)、あまりにも誘いがしつこくて(>_<)で、同じマンションに住んでいる方から、敷地内にある公園が私の住んでいる階段の前にあるので子供を毎日遊ばせているママさんからAとBって毎日週末まで一緒で何してるのかなぁ・・ちょっとねぇ・・って話しになってるみたいで、あたしもべったりすぎて気持ち悪いと思っていたから、皆思っているんだなぁと安心しました。私が気にしすぎなのかなと思っていたので・・。それで、最近またお誘いメールがBから来たから、とりあえず今週はちょっと・・みたいな感じで返してて、それからスグ2人目が出来たと連絡がきました。つわりで体調が悪いという連絡から一切来なくなって安心していたところ、偶然Aと出くわして少し話しをしていたらAも2人目妊娠・・しかも週数がまるっきりBと一緒・・・めでたい事だけど、有り得ないしそこまで一緒だと気持ち悪いと思ってしまいました。私って最悪だなと思いましたが、何だかこの2人に関わるのに疲れました。しかもAのドアの音とかAとBの声とかスゴイ響いてそれも変に気になるし、Aとも普通に話していたけどBが入ってきたことで、付き合い方のリズムがおかしくなって対応がAにまで変な感じになってしまって、でも1度Aが子供を連れて私の家にきた時に子供が悪い事しても叱らなかった事もあってひいてしまったり、色んな事があって離れたいけど、でもこれから子供の事を考えると付き合わないといけないし。最近Cが初めて遊びにきたのですが、まだ子供も小さいし、今まで関わりもなかったけど、まぁ少しは仲良くなれたらなあと思ったけど自分の自慢ばかりする人でかなり疲れたし・・とりあえず疲れてしまったのですが、でも環境的に仲良くもしないといけないし・・・皆さんならどうしますか?離れたいけど他が仲良いのが気になる。そんなに仲良いわけでもないので、会う回数は少ない方がとか言いにくいし、かなり微妙です。ホント考えるのに疲れてきました。

  • ママ友に言うべきでしょうか??

    1歳6ヶ月の息子がいます。初めての子です。 ご近所に仲良くしてもらっているママ友(Aさん、Bさん)が2人います。 みんな、初めての子で男の子です。初め、私が別々にAさん、Bさんと仲良くなり、その後紹介する形で3人仲良くなりました。と、言ってもAさん、Bさん2人で遊ぶことは無いみたいです。 Aさんは、とても明るい性格で私やBさん以外にもご近所に仲良くしているママが2人いらっしゃいます。(Cさん、Dさん。私も外ではお話はします) 最近まで、私がBさんと遊ぶときは、Aさんも誘うようにしていましたが、AさんからCさんやDさんと遊ぶときに誘ってもらったことがなく、私がBさんと遊ぶときまで、いちいち誘わなくてもいいや!と思い、誘わなくなりました。 私は、近所で遊ぶ以外に、週に1回、産院で仲良くなったママ友(住んでいるところはバラバラ)と児童館で集まって遊んでいます。 先日、そのことをBさんと遊んだ際、話すと「ここ(私たちが住んでいる地域)は近くに児童館がないから行きたくても行けない」と言ったので、仲間に入るようになり、週に1回一緒に児童館に行くようになりました。 昨日、車で移動中に、Aさんが見たらしく、今日、「昨日、誰かとでかけてたの?見たよ。Bさんかなぁと思ったんだけど」と聞かれました。 私は、正直に話すことが出来ず、「友達と児童館に行ってた」と話しました。その後も、「この近所の人?」「その人も1人目?」「どこの児童館?」等聞かれ、困ってしまいました。 児童館仲間には、私も途中で入れてもらった立場上、近所の人ばかり連れて行くわけにもいかず。。。(だったら、近所で遊べば?になるようで。。。) 同じような環境(1人目、男の子)なのに、現状を言わないのは、ズルイでしょうか? 最近は、AさんはCさん、Dさんと各家を行ったり来たりしていたり、プールに一緒に入ったり、聞くばかりで。。。なんだか仲間はずれにされているような気がしたのですが。児童館の話をするとAさんも「なんで~?」ってなるでしょうか? 長文で、分かりにくく申し訳ないのですがアドバイスをお願いします。

  • ママ友は普通の友達とは違うのでしょうか?

    普通の友達としてもつきあえるママ友がほしいです。 出産のころからお付き合いしているママ友がいますが、本当の「友達」とはいえません。 いつも育児の話がほとんどで、うわべだけ仲良くしている気がしてなりません。 先日、私にとって本当に辛いことがありました。あまりのつらさにママ友に相談したのですが、すぐに次の話題をされてしまって・・・(あ、そういえばこの間○○へ行ってんだ~  のような) 子供がいてあまり深刻な話ができない状況ではあるのですが、もう少し聞いてくれてもいいのでは・・・とショックでした。 このことに限らず、いろいろなことに気遣ってもらえません。 たとえば、一緒に公園で遊んだりするときも、自分の子供だけにお菓子をあげるのです。当然、うちの子は羨ましそうに近づいていきます。 私は一緒に公園で遊ばせるとき、お菓子を持っていくとすれば人数分持って行ったり、なければ分けられるお菓子を持っていきます。 二人目を私が出産したときも、お見舞いにきてくれたのは良いのですが、風邪をひいて熱が下がったばかりの子供を連れてきました。しかも家族みんなで・・・旦那さんはもともと知らない人です。 本当の友達だったら、「お見舞いに行きたいけど風邪が移るといけないから、また改めて遊びに行くね。」か、もしくは旦那さんがいるんだから子供を旦那さんに預けて一人できてくれるとか・・・ 一人だけに限らず、ママ友達ってそんな感じの人が多いのです。 これって悲しくないですか? 私はもう少し思いやりのある関係になりたいです。 ママ友達にそれを求める私がいけないのでしょうか?

  • ママ友の関係が悪くなり困ってます

    公園で親しくしているママ友がいます。 Aさん(人当たりが良いが八方美人、私に他のママの愚痴を言っている) Bさん(知り合いがやたら多く社交的だがとても性格がキツく機嫌が良い悪いがとてもよく解る) 主に私を含め3人でいる事が多いのですがBさんが私と二人でいる時は普通で機嫌もよいのですがAさん加わるり3人でいると途端に機嫌が悪くなり私にもキツい事を言います。 Bさんの事に関しては他に嫌ってるママも多くAさんともよく「こんな事をされた」と話をしますが一時AさんBさんが非常に仲が良かった時期があります。 3人でいると何故こんな不機嫌になるのかが謎です。 こういう経験がある方いますか? 疑いたくないけどAさんがBさんに私の事を何か言ったりしてるのかなあ? Aさんが以前「あなただけに話すけど」という話をして実は他の人も知ってた・・・という事もありました。

  • 友達の間で板挟みです。事実をいうべき?

     30歳女性です。学生時代からの友人のことで悩んでいます。  ある二人の女友達のことです。私が二人と知り合う以前から  二人は友達だったようですが、昔色々あったみたいでしたが  詳しくはきいてはいませんでした。仮にAさんBさんとします。  仕事を一緒にしたことで最初Aさんと仲良くなり、楽しい友人関係  を続けることができてました。一年後Aさんが職場をやめ、私は  今度はBさんと一緒に仕事をするようになり、親しくもなって  きた頃、BさんがAさんの過去のあまり言ってはほしくないよう  な内容のことを私に暴露しました。私はその事でAさんとの友情  とは関係ないなと思いましたが、Bさんの言い方がちょっと気に  なりAさんに会ったときに「Bさんてどんな子なのかな?」とそれ  となくきいてみたのです。Aさんからは「ちょっと不思議系だけど  いい子だよ」との返事。Bさんの話では過去Aさんは勝手で最後に  はみんなに嫌われていたと、私も実際今でも迷惑していると言っ  ていたのでてっきり今二人は連絡をとってないのかと思いきや  先日も二人で飲んだとのこと。Bさんの言動と行動の意味がわか  らず、私はBさんとの距離を置いたのでした。Aさんは私がBさん  と距離をおいたことで私に不信感を抱いてしまったようです。  でも、Aさんのことこんな風に言ってたよとはAさんを傷つける  ようで言えません。Aさんとは大人のドライな関係ではなく学  生の時みたいなノリでいたかったのに・・。どうすればよいで  しょうか?事実をAさんにいうべきですか?それとも友情をあき  らめるべきでしょうか?

  • ママ友に子供を預けて買い物に行く?

    こんにちは。もうすぐ2歳になる男の子と、夏に出産予定のたまごのママです。 先日、子供を外(社宅の敷地内)で遊ばせていたら、いつも子供を一緒に遊ばせたり、買い物に行ったりするママ友Aさんが出てきて、「まだ外で遊んでる~?」と聞かれたので、一緒に遊ぼうということかと思い、「遊んでるよ~」と答えると、 「今からスーパーに行くからちょっと子供見ててー」と言われました。 (スーパーまではベビカを押して行っても10分くらい) とっさの事で断る理由も思いつかず、その子を預かり、何事もなくAさんは20分位で戻ってきたのですが、 私は妊婦で走ることができないし、2歳前の男の子2人が別行動でチョロチョロ動くのを見てるのは大変です。2人とも階段が好きで、5階まで上ろうとするし。 同じ社宅に1歳前の子を持つママ友Bさんもおり、AさんとBさんはお互いに子供を預けあって買い物に行ったりしているようです。 それどころか、Bさんは子供をお風呂に入れるのが大変だと言い、たまにAさんの家のお風呂に入りに行き、Bさんが体を洗っている間、AさんがBさんの子供を見ているという。。。 私はそんなべったりした関係はイヤなので、あまり関わらないようにしていますが、この2人は普通なんですかね? 今度からは妊婦で走れないからと断ろうと思いますが、それは関係ないとしても、子供を預けて買い物に行ったりしますか?

  • ママ友 考えすぎですか?

    私には、7歳の息子がいます。 幼稚園で知り合った近所のママ友がAさんとBさんの2人できました。物凄く仲良くさせてもらってると私は思っていました。 しかも、家族ぐるみでお付き合いをさせてもらってるとも思ってました。 我が家が何かをしようと思ったら・・・誘ったり、別の幼稚園の友達と遊ぶ時やランチをする時は、必ず声をかけてました。 その2人は、こそこそと2人で買い物に行ったり、家族ぐるみでご飯を食べたりしています。私は、結構感が鋭い所があるので、話や態度で察してしまったり、子供が口走ったり、何度か遭遇したりもします。 前に、そのBさんの子供が、私に話そうとしたら、Aさんの子供が、「しっ!!」と口をふさいだので、明らかにママから内緒にするように言われてるんだと思いました。 先日、こういうこともありました。 夕方、家の近くでAさんの子供とパパさんにばったり会って、息子が一緒に遊ぶと言うので、私は家に帰ったら、すぐに帰ってきました。 Aさんの子供は、Bさんちにおもちゃを返す途中だったとか。そのあと、ママがきて、「てんぷらを多く作ったから」と差し入れを持ってきました。次の日、3家族で会うことがあり、AさんとBさんのパパの会話で、その夜一緒に食べてた事が分かりました。 最初の頃、Aさん達の子供が口走った時、2人はばつが悪い感じだったので、敢えて聞く気もありませんし、追求するつもりもありません。 子供が、小学校にあがり、毎朝送り迎えで会うこともなくなり、たまに会うとき、少しずつか避けられてるような気がします。 その2人は、おっとりとした性格に対し、私は2人にはうるさいタイプなのかもしれません。 そう思うと今まで仲がいいと思ってたのは私だけと思ったら哀しくて惨めです。 空気の読めない人だと思われてるかもとか、表向きは、何かと親切にして裏でこそこそ。前にBさんのパパさんから言われました。2人とパパさんが一緒のとき、「〇〇ママ(私のことです。)は、長続きしない」と話したと・・・。私はそう見られてるのかと落ち込んだりしたり、影で何を言われてるのか怖くなりました。 私は、空気が読めないわけではないんですが、話をする事がすきなので、調子にのっちゃうと思ってても話してしまうんです。 これが、空気が読めないということなのかもしれませんね。 これから、小・中学と一緒で、子供達は仲がよく、息子はそのこ達と遊びたがったりするので、どうしたらいいですか? どうやって接したらいいのでしょうか?

  • ママ友に泣いて訴えられました

    娘が幼稚園に入園したときから仲良くさせてもらっているお友達がいます。 以前はその子(Aちゃんとします)と同じ組でしたが、現在は違います。 幼稚園で娘が別のお友達と遊んでいると突然、Aちゃんののお母さんに「○○ちゃん(うちの子)がBちゃんと遊んでいてAの事を仲間に入れてくれない、Aがかわいそうだよ!」と泣きながら言われました。 泣いているのでびっくりして「ごめんね!」と言いました。彼女の言い分は「前から思っていたけど、○○ちゃんはお友達と遊んでいる時にAを仲間に入れてくれない、Aは○○ちゃんの事好きなのに」というものでした。 そのような事を泣きながら、他の人達もいる前で言われたので、最初は正直、頭にきました。でも、知らない間にAちゃんやAちゃんのお母さんを傷つけていたかもしれないと思い謝りました。しかし、今は疑問で一杯です。AちゃんとBちゃんは親子で、とても仲がいいのですが、最近、私が同じ組のBちゃん親子と仲良くしているので、やきもちなのかな?とも思ったり・・・ 今までAちゃん親子とも仲良くしていたのに、そんな事を言われてショックです。 帰ってから娘に聞いたところ、娘はAちゃんのことが好きだそうです。 決して意地悪したつもりはないと思います。毎日色んなお友達と喧嘩したり、仲直りしたり、そういう事も子供には大切な事だと思っています。 主人には相手にしない、付き合わないのが一番!と言われましたが、この先小学校も一緒なのでそうもいきません。 もしみなさんでしたら、今後どうやってAちゃんのお母さんのような人とお付き合いされますか?

  • ママ友について

    1歳6ヶ月の息子がいます。初めての子です。 新興住宅地に住んでいることもあり、近所には同じ歳の子供を持つママがおり、その中でも仲良くしているママ友(Aさん)がいます。 私の自宅周辺には、同じ年齢の子供がいる家庭がなく、どちらかというと中学生やそれ以上のお子さんがいらっしゃる家庭が多いです。 一方、Aさんの近所には、同じ歳のお子さんを持つ家庭が2~3軒(Bさん、Cさん)います。 いつも、Aさんと遊ぶとき誘うのは、私のほうからで遊ぶ家も私の家が多いです。 夕方は、いつも私がAさん宅前まで行き、出てきているBさん、Cさんといっしょに遊んでいます。 最近、Aさんの子が風邪をひき、ずっと遊んでいなかったのですが、昨日、ショッピングセンターに母と買い物に行った際、Bさん、Cさんといるのを目撃しました。(Cさんは最近引っ越してきた人です) 出かけるのは、たいがい一緒だったので、除け者扱いされたみたいでちょっとショックです。 私は、Aさんの子が風邪をひいていたので、あえて遊ぶメールをしなかったのに、治ってもメールをしてくれないなんて。「治ったら、遊ぼうね。メール待ってるからね。お大事に」とメールをしていたのに。。。 最近は、AさんはBさん、Cさんと遊ぶ機会の方が多そうです。 こういう場合、素直に「私も一緒に出かけたい」と言っていいんでしょうか?それとも、故意に除け者にされているのでしょうか? 家が3筋ほど離れているので、私が出向かない限り、情報が入ってきません・・・。 どちらかというと、Bさん、Cさんには、上の子(3歳、女の子)がいて Aさんほど仲良くありません。外で遊ぶ程度です。 状況が分かりにくくて申し訳ないのですが、私の考えすぎでしょうか?