文法は必須!でも話しもしたい

このQ&Aのポイント
  • 主婦が英語の本格的な勉強方法についてアドバイスを求めています。
  • 文法と会話を同時に勉強するために、独学で文法を学びながら外の教室で英会話を学ぶ方法を考えています。
  • TOEICなどのビジネスに役立つ英語よりも、文法の勉強に重点を置いています。
回答を見る
  • ベストアンサー

文法は必須!でも話しもしたい

英語の勉強のことでアドバイスいただけませんか? 私は普段パートタイムの仕事をしていて主婦です。 夫の仕事の転勤で数年、英語圏の国へ住んでいました。 現在日本に住んでいて夫の仕事の都合で未定ではありますが再度海外へ転勤する可能性大です。 そこで質問なのですが英語を本格的に勉強したいのですが、文法と会話の勉強はやはり独学でしか勉強方法はないのでしょうか? TOEICなどビジネスに役立ようと思っていませんが、みっちり文法の勉強したいです。 英会話だけなら教室などあるようですが文法と会話を同時に勉強をしたいのです。 自宅では毎日英語のラジオを聴いてリスニングして言ってることがすべてではないのですが理解出来ます。 文法はコツコツ独学、会話は外の教室へ。 これが無難でしょうか? 何かヒントを得たいのでよかったらアドバイスいただけませんか? よろしくお願い致します。

  • 英語
  • 回答数6
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • msforest
  • ベストアンサー率50% (39/78)
回答No.4

 はじめまして.  私は50歳を過ぎてから縁あって英語の勉強を始め,約8年を経過する爺さんです.ですから,No1の回答者のgo_urnさんのような専門家ではありませんが,私がやった方法の中にも少しは参考になることがあるかも…の思いから回答させて頂きます.  私は最初に中学生向けに書かれたそれ程厚くない,150ページくらいの文法書を買ってきて順に読んで行きました.大学の理系学部を卒業してから30年が経過しており,その間,英語と無縁の人生を送ってきましたので,単語は勿論,ほとんどすべての文法は忘れていましたが,中学生向けの文法書ゆえ,難なく読み進みことができました.得手不得手もあるでしょうが,個人的には英語は独学がしやすい教科のように感じています.その際,すべてを一度に憶えようとする必要はなく,最初は骨組みだけを確認するだけでよいでしょう.たとえ憶えたとしても,そのかなりの部分はそのうち忘れてしまいますし,もし必要になったときは辞書的に必要箇所を読み返して確認すればよいのです.この作業を繰り返すことで次第に定着していきます.  レベルが上がってくると,もう少し詳しい文法書が欲しくなるのでは…と思います.書店には高校生向けの文法書が数多く出回っています.手にとって読みやすそうなものを1つ買い求めれば十分です.しかも,本に書かれているすべてを頭に入れる必要はありません.たいてのものは400ページ程に及びますから,一度にすべてを頭に入れること自体まず無理です.大雑把に言って,半分ぐらい要点部分が頭に入ればOKです.実際には辞書的に使います.英文を読んでいて文法的に分らないことに出くわしたとき,それを確認するために該当箇所を調べる…という使い方です.私は今でも頻繁に文法書を開いて確認します.おのずと,前に目を通した箇所を繰り返し繰り返し目を通すことになります.そうして頭に定着して行きます.  高校生向けの辞書は当然必要です.もし,お持ちでないようであれば,紙の辞書を1冊買い求めることを強く勧めます.ちなみに,私はスーパーアンカーとジーニアスを持っており,基本的にアンカーを,アンカーで目的が達成できない場合はジーニアスまで見るようにしています.アンカーは非常に見易く編集されており,初心者向きだと思います.電子辞書は携帯用としては良いですが,家庭での学習用としては紙の辞書にかないません(実は私,貧乏ゆえに電子辞書を持っていません…).  紙の辞書を使いこなしていくと分るのですが,実は紙の辞書は高校生向けの文法書に劣らない程に文法事項が書かれているのです!! 私は紙の辞書を毎日100回くらいは引きます.正確に回数を数えたことはありませんが,最低でも100回は引くでしょう.しかも,1つの単語を引けば必ずその単語の用法をざっと概観し,載っている例文にざっと目を通します.この効果は大きいですよ.  あと,英語の勉強にインターネットは強力な味方をしてくれます.そういう意味で今の時代に生きる人達は本当に恵まれていると思います.昔の学生は,読み辛い辞書と読み辛い英語の参考書だけが独学者に与えられた手段だったことを思えば….  最後に,このサイトの質問を覗き,回答を自分でそれなりに考えた後で英語に詳しい専門家の皆さんからの回答を確認すると,とても勉強になることをお伝えして締めくくりとさせて頂きます.  ご参考になれば幸いです.  

mozaic-sky
質問者

お礼

日々努力しておられるのが目に浮かびます。そして50代はお爺さんではありません☆ 電子辞書を常に持ち歩いていてすっかり紙の辞書の存在を忘れていました。 でも数年前によく紙の辞書を寝る前に読んでいたこともあり例文の多さはよくわかります。 その辞書も高校の時に使用していたものです。 やはりわからないことがあれば、調べる。また記憶して忘れて調べる、の繰り返しの日々の努力だと痛感しました。 努力は苦手ですが好きなことをやり続けて無理なく継続することが私に合ってるのかな、と思います。 とても参考にさせていただきました。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

はっきりお答えします。 1.5文型がわからないとのことですから、文法書は読んでも無駄でしょう。しかし、新たな心で「みっちり文法の勉強がしたい」ということでしたら止めませんが。実は5文型がわからないのは幸いなのです。話せるようになればそれで文法を知っているということなのです。英語の母国語話者の大半は5文型とは何かを知りません。必要が無いのです。 2.”文法はコツコツ独学、会話は外の教室へ。これが無難でしょうか?”    そうおっしゃるなら、無難でしょうね。しかし、実行は困難でしょうね。 ”自宅では毎日英語のラジオを聴いてリスニングして言ってることがすべてではないのですが理解出来ます。” でしたら、もう相当のレベルに達しておられます。この方法を継続されたら如何でしょうか。

  • sayshe
  • ベストアンサー率77% (4555/5904)
回答No.5

☆ #4.さんと私も似た様な年齢です。私もまだ電子辞書は持っていません。#4.さんの回答に少し心が動きましたので、すでに多くの方が回答されていますが、書き込むことにしました。私が学生だった頃(大昔)の先生で、テープレコーダー(オープンリール)の思い出(恨み)を話される方が多かったです。初期のものは、給料の1カ月分ほどの値段だったそうです。カセットテープレコーダー(これでさえ今では骨とう品)が、子供のおもちゃほどの値段で手に入る様になったころには、この年代の先生方は、家じゅういたるところ、トイレの中まで、レコーダーを置きまくって、いつでも英語を聴けるようにしたと言われる方々が多かったです。今は本当に便利な時代になりました。これからももっと便利になるのでしょう。 英文法の参考書で定評のあるもの。 *英文法解説(江川泰一郎・金子書房) 本格的な一生ものの参考書。専門家の間で人気。英文と訳文が素晴らしいそうです。 *ロイヤル英文法―徹底例解(旺文社) 旺文社では最上級の英文法書。 *英文法詳解(杉山忠一) この本も本屋さんで立ち読みした時なかなか詳しいよい本だと言う印象を受けました。 *チャート式シリーズ 基礎からの新総合英語(高橋潔・数研出版) この古い版は私が使っています、この前他の回答者さんが薦めておられたので、同じように考える人もいるのだと思いました。本格的ではないかもしれませんが、よくまとまった本だと思います。 *NEW・山口英文法講義の実況中継 (上)(下)(山口俊治・語学春秋社) 予備校の講義をそのまま活字にした本。一時受験生の間でとても人気がありました。 *コンプリート高校総合英語(ピアソン桐原) 著者は実況中継と同じ。講義で語るような口調は必要ないと思われる場合は、この本がお勧め。私も古い版を持っていますが、チャート式と違って、隅から隅まで読んでいる訳ではありません。よい本です。 *総合英語Forest 6th edition(桐原書店) 現在高校生に最も読まれていそうな参考書。この前久しぶりに書店で立ち読みしました。ページがカラーで楽しそうでした。 だいたいこの辺が、解説を詳しくしてくれている英文法の参考書だと思います。このうちどれかお選びになり一冊じっくり読まれればよいと思います。もちろん他に立ち読みしてお気に入りがあればその本でもかまいません。このほか、やはり文法内容を速く頭に叩き込むのであれば、次の参考書などもお勧めです。 *即戦ゼミ3 大学入試 英語頻出問題総演習[最新六訂版](上垣暁雄・桐原書店) *新・英文法頻出問題演習 (Part1)(Part2)(伊藤和夫・ 駿台文庫) *全解説頻出英文法・語法問題1000 (大学受験スーパーゼミ)(桐原書店; 増補改訂版・瓜生豊) こちらもどれか一つをされれば頭に入り易いと思います。 ☆ その他最近英語学習に関する質問に回答しましたので参考になさってください。無料学習サイトの紹介です。 http://okwave.jp/qa/q6925164.html http://okwave.jp/qa/q6922474.html http://okwave.jp/qa/q6916468.html

mozaic-sky
質問者

お礼

最近まったく本屋さんへ行ってませんでした。 キッチンにラジオが置いてあり割と大きくボリュームを上げているので家には音が響き渡っている状況です。 わからない単語があれば書きとめ、調べるの繰り返しです。 やっぱり口に出さないと覚えられないことがわかったので物真似するような感じでぶつぶつ言ってます。 学習サイト、ありがとうございます。 じっくり読ませていただきます。

回答No.3

NO.2の追記です。 会話学校は、新しいことを覚える場所ではなく、 既に覚えていることを確認する場所であると 認識していると It will be worth your money.です。 また、自分が既に知っていることをわざと質問 するようにすると、英語による先生の答えも理解しやすいので、 その答えに対してさらに突っ込んだ質問をすることが可能になるので、 試してみてください。

mozaic-sky
質問者

お礼

二度もアドバイスいただき感謝します。 貼り付けていただいたサイトは知りませんでした。 じっくり読ませていただきます。 私が文法がわかっていないのは、5文型が全然わかっていないことです。 ここをしっかりやればより上達するのでは?と思っています。 会話はやはりスクールに通ったほうがよさそうですね。 実践あるのみ!がんばります。 ありがとうございました。

回答No.2

最初は英語に慣れるために文法無視でも良いですが、 それでは英語の能力的にも会話の内容的にも最低レベルままで終わってしまいますので、恥ずかしくない英語を使うために文法をある程度重視するのは必然です。 下記のサイトは、現在は更新されていませんが、 一読して参考されてはいかがでしょうか。 http://homepage1.nifty.com/avuncularjoe/JOE1.htm 注 検索エンジンの種類によっては検索できないことがありますので、 その場合は、いくつか試してください(googleならokです)。

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/avuncularjoe/JOE1.htm
  • go_urn
  • ベストアンサー率57% (938/1643)
回答No.1

こんにちは。 すでにラジオで英語を聞いてだいたいわかるということですから、基礎力はお持ちなのだと思います。目標は実用英会話で、そのために文法をしっかり勉強なさりたいとのこと、とてもしっかりしたお考えだと思います。 1つ見逃されがちなことですが、実用英会話の領域では、おおまかに言って  文法・語彙・読解力=50%  発音・fluency=50% という重みづけですので、発音となめらかさにも応分の努力をお忘れなく!はやりのシャドーイングなどは優れた学習法だと思います。 さて、それを踏まえた上で、文法の学習についてですが、すでに基礎力をお持ちのようですので、独学で十分対応できるように思います。比較的薄めの文法書を端から端までお読みになり、理解し記憶されれば、それが英文法のほぼすべてであって、後は、実践の中でおいおい充実してくるものと思います。(私も中学時代に文法書を1冊読んだきりです。) 市販の文法書の一大欠点は、例文があまり自然ではないということです。(その後遺症は私にはいまだにのこっています。)ですからなるべく例文が自然な英語で書かれているものを選ばれて、その例文を暗唱するような形で勉強なされば一石二鳥ではないでしょうか。 英会話学校に行って英会話を勉強しても、けっきょく自分の言いたいことが言えるかどうかは、自分でしかできないことがほとんどです。日常会話で言うようなことはあまり複雑なことでもないですので、ノートを作って、自分の言いそうなことを書き留めて蓄積していけば、それで十分ではないでしょうか?お金を使うなら、日本語に堪能な英会話講師に、それを添削してもらい、発音やイントネーションを直してもらうのが最も効率的と考えます。1つのことでも、複数の言い回しを準備しておけば、応用性に富む知識になるはずです。 この掲示板も有効活用されれば、大いに役立つと思います。 以上、とりとめがありませんが、ご参考までに申し上げます。

mozaic-sky
質問者

お礼

とてもわかりやすいアドバイスをありがとうございます。 流行のシャドーイングというのは初めて耳にしました。 帰国してからなかなか英語を耳にすることが少なくなりましたが毎日英語のラジオを聴いていてDJの言ってることが耳にすーっと入ってくることが多くなりました。 わからない単語はちょくちょく調べています。 厚い参考書はやる気を失せてしまいますので薄い本を選んでみます。 例文が自然な英語ですね。 以前東京に住んでいたときはBARなどに行って外国の方と話せる機会があったのですが今は地方都市に移り出会えるきっかけがつかめずでやはり英会話教室しかないかな、、と思っています。 参考にさせていただきました、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 文法などの説明までもが英会話教室

    4月で大学3年になるので就職活動のためにも英会話をやろうと思い、体験に行ってみた英会話教室が週2で1日に授業を3つやり、英会話だけでなく文法などの授業もあるので初心者の私にはぴったりだと思ったのですが、文法などの授業も全てネイティブの教師が英語で教えるそうなんです。私は全くの初心者なのに英語で説明されてもわかる自信がありません。半年間この英会話教室で勉強して就職に役立つほど英会話力があがるでしょうか?それとも英会話初心者の私はまずはTOEICの勉強をして英語のボキャブラリーを増やすべきでしょうか?いいアドバイスをください。

  • TOEICの勉強法

    4月から大学3年になる者です。 TOEICの勉強を始めようと思っているのですが具体的にどういった事をすればよいのかよくわかりません。 英語は受験の時に勉強しましたが、大学入学後は大学の授業で受験英語より簡単な英文を週1で読んだくらいです。ので、受験当時より確実に力が落ちていると思います。受験英語とTOEICはぜんぜん違うものだと思いますが参考までに…(大手予備校の全国模試で)英語の偏差値は67くらいだったのである程度の文法、単語はわかるし、英文もそれなりに読めるとは思います。 ただ、リスニングの勉強は本格的にしたことがないので全くの初心者です。 こういった場合のTOEICの効率のよい勉強法があれば教えてほしいと思っています。 一応リスニングはNHKのビジネス英会話を始めましたが、具体的にどういった勉強法がいいか(シャドーイング、オーバーラッピングを完璧になるまでしたほうがいいよ!とか)、他のリスニング教材でよいのがあれば教えて下さい。TOEICを受けたことがないので点数がわからず、アドバイスは難しいかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 英語勉強のアドバイス。

    英語勉強のアドバイス。 この前受けたTOEICが895点でした。 内訳はL:435、R:460でした。 TOEICがそこまで英語力を測る指標になるかは意見が分かれますが、客観的な英語力を書きにくいので・・・・ リーディング→デイリーヨミウリが記事によっては読める。エコノミスト・タイムは難しくて辞めました。 リスニング→「AMERICAN ACCENT TRAINING」でリプロダクション(リピーティング)をしています。 スピーキング→英会話は現在は時間がなくて通えないので、英文法書と英会話集を諳んじています。 ライティング→時間がなくてしていません。 ボキャブラリ→デイリーヨミウリで知らない単語は全て調べる。 大学3年生なので限られた時間にしか勉強できませんが、少ない時間でどう勉強すればいいかヒントをください。リーディング、リスニング、スピーキング、ライティングの上達のヒントをください。 自分が頑張るしかないというのはわかっていますが、他の人の勉強方法は参考になることが多いので、・・・

  • 英会話と文法

    こんばんわ、今自分は18歳で学生しています。 学校は高専へ通っていまして、来年は他大学へ編入を考えています。 そして今英語を伸ばすため、英会話を通うかどうか悩んでいます。 しかし、編入試験というのはどちらかというと大学受験のような 長文読解、長文要約や英作が主です。リスニングはありません。 今単語のほうはちょこちょこ勉強していますが、文法はまったくと 言っていいほどの状態です・・・(ちなみにTOEICは400でした↓ 編入試験は8月にあります。 今からやって成果はでるでしょうか。 もちろん英語(単語や文法)の勉強は別で勉強するつもりです。 回答お願いします。

  • 英語の発音についてです(リスニングへの効果)

    発音に関しては、ネイティブと会話していていらいらさせない程度まで上達できれば、 今は満足です。 が、リスニングがとっても苦手な為、発音を一から勉強したいと思っています。 今考えているのは、 (1)外国人講師に1ヵ月計2時間発音チェックしてもらう機会を作る。 (2)ファンダメンタル音声学(今井著)で独学 (3)pronunciation in Use elementary で独学 を考えていますが、どなたかいいアドバイス頂けないでしょうか? イギリス英語をしっかり学びたいと思っています。 日本人の英会話初心者にしては発音だけはいいとは言われます。 次に会話力、 次にリーディング 次にリスニング力 次にライティング力…という順に力があると言われます。 留学経験もあるのですが、非ネイティブとしか会話したことがないのが、ネックになっているようです。 なので、ある程度、英語での会話の基礎ができたと思え、日本の会社でネイティブと同じオフィスにいるようになってから、 まったく聞く力がなっていないことにショックを受けました。 文法に関しても一から勉強しています、単語力は文法の基礎ができてから本格的にやろうと思っています。 語学の基礎にはリスニングが欠かせないはずなのに、 勉強の仕方を失敗してしまったなと思っています。 しかしまた、リスニングがよくできるのに、日本英語を話す方がいるのも不思議です。 真剣に英語を習得したいです。 宜しくお願いいたします。

  • 文法の勉強方法について

    TOEICのスコアを上げたくて勉強してます。自分は英語が苦手で特に文法については大の苦手です。問題集を解いて、間違ったところは解説を読んで勉強していますが、さっぱりわかりません。特に「~があるから空欄に入るのは~」や「~詞があるから空欄には~が入る」などという解説は全く理解できません。 すごく基本的なもの例えば「not only but also」や「not A but B」等々については一応何とかわかりますが、それだけではスコアも上がらず困ってます。 何度かTOEICを受けましたが、文法以降のPartでスコアが伸びず最高スコアも655点で止まってます。やはり高校のテキストからやり直すしかないのでしょうか? リスニングは少しだけ分かり400点そこそこです。とにかくリーディングが全くできません。 どなたかこんな私に良いアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

  • TOEICを受けてみたいと思うのですが・・・。

    今、独学で英語を勉強しています。 目標は日常英会話が出来るようになることで、語彙力が少ないため、一年ほど前からDUO3.0で単語を勉強しました。そのほかに、洋楽を聴いて、リスニングの練習をしたりしています。 最近、TOEICのを受けてみたいと思い始めました。 ただ、自分がどのレベルにいるのかも分からず、TOEICの勉強をどこから始めたらいいのか分かりません。 TOEIC初心者にお勧めの勉強方法や、問題集などがあったらアドバイスをお願いしたいのですが、どなたかよろしくお願いいたします。

  • さらなる英語力の向上へ

    さらなる英語力の向上へ 英語を本格的に勉強し始めてから半年、(といっても仕事片手間ですが) 4か月英語圏内へ留学していたこともあり、 TOEICは100点近く上がり、700弱まで達しました。 さらなる英語力向上をめざし、新たに何か問題集や本を読もうと考えています。 今までの学習方法としては、 1.英単語帳DUOを何度も読み直し、文章も暗記するくらいになった。 2.毎日TOEICの問題集をリスニング、リーディングごとに解いている。 3.毎日30分フルハウスを英語のサブスクリプト付きで見ている。 目指すところは、全体的な英語力の向上です。(リーディング、リスニング、ライティング、スピーキング すべて) 質問は、 今のTOEICの点数から考えて 1.お勧めの単語帳は? 2.お勧めの文法の問題集は?(文法はある程度マスターしているので、TOEICのあらゆる文章に対応 できるようなものがいいです) 3.これからどのような勉強法をしながら英語力をつけていけばいいのか? です。 特に、1と2は現在何か買おうとしているところなので多くのご意見を頂ければ幸いです。 よろしくお願いします

  • 対面でないとリスニングは向上しない?

    自力でリスニングをマスターした方教えてください。 約10年前、初めて受けたTOEICは450点くらいでした。 それから本を使って文法を中心に勉強し、1年後に受けたTOEICは800点くらいでした。 リスニングはあまり勉強していなかったからか、圧倒的にスコアが低く、その後1年間リスニングの教材や、NHKの英会話を使って、リスニングを重点的に勉強しました。 しかしリスニングの上達は感じられず、TOEICのスコアも800点前後をうろうろするだけでした。 1年変化がないので、ネイティブの時事英語などの講義を受けるようにしました。 そしたらみるみるとTOEICのリスニングが聞き取れるようになり、3か月後にTOEIC900点を超えました。 もともと特に理由があって英語を勉強し始めたわけではなかったため、英語への関心がいっきになくなってしまい、その後7年くらいはまったく英語に触れませんでした。 ところが数か月前からは英語にまた興味を持ち始め、リスニングの勉強を再開したのですが、まったく上達は感じられませんでした。 それで英会話スクールに通い始めたら、レッスン3回目くらいではっきりと上達を感じました。 これまでの自分の2度の経験から言って、教材ではリスニングは上達せず、ネイティブに直接話してもらわないと上達できていません。 英会話スクールにはたまにしか行けないので、教材を使って上達したいのですが、自分は勉強の仕方がなんかおかしいのでしょうか? ちなみに、使っている教材は、一般的なリスニングの本だったり、NHK英会話だったり、映画だったりします。 BBCなどのニュースも毎日見ています。 また、リスニング向上には、ボキャブラリを増やしたり、本を読んだり、話したり、書いたりすることも大切だと思いますので、そちらも行っています。

  • TOEICの勉強どうしてますか?

    大学からTOEICを受けてくれと言われたので、受験するのですが、TOEICを受ける皆さんはどう勉強していますか? 私はしばらく英語の技術書や論文を読むだけで、文法に関する問題を「解く」という作業を二年以上やってないので、基本的なフレームの部分だけさっと見直して、TOEICの問題に出てくるような本格的な問題に掛かろうと思っています。 リスニングやリーディングの問題を解くにあたって、勉強法や使用した参考書などを教えていただけると助かります。