• 締切済み

アイオークについて質問なのですが…

私は自宅を利用して中古車販売をしたいと思い、現在古物商を申請中なのですが、 取得後にアイオークに入会したいと思っています。(資料請求をしたら来店したいと言われました。) そこで 質問なのですが 私の自宅では現在、別の自営業をしています。 駐車場は自宅に土地があり10台は止めるスペースがあるのですが、 事務所が現在の自営業スペースと重複してしまうのですが、こいいったケースでも審査には通りますか? もちろん、 古物商は取得出来て 保証人も居るという前提です。

みんなの回答

回答No.4

いなかのくるまやです。 「磨けば光る玉」を見出すにはどうすれば・・・。 やっぱり「経験を積むこと」としかアドバイスできないなぁ。 なにしろどんな商売でもインスタントには成り立ちません。 現在の自営業もそうだったんじゃないですか?? 世の中には「経営コンサルタント」とか、極端な例だと 「競馬の予想屋」なんかが「儲かりますよ~」なんて言って 勧誘しますが実は「自分が儲かってるだけ」ってオチでしょ。 「儲かる商売」は自らが見出すしかないんです。 そのことは、前にも書いたはずだけど・・。。 なにはともあれアイオーク営業担当者との面談ですね。 たぶん「ラクに儲けられますよ」なんて言わないと思いますが、 そこでいろいろ疑問をぶつけてみるとよいです。 なにか疑問が生じたら、またここに質問アップってことで。 Good Luck!

回答No.3

再び、いなかのくるまやです。 >親戚に整備技術の高い人材が居るので おぉ、いっつ、ぐれーと! それはそれは有益な戦力たりうることでしょう。 そういった逸材は完璧に確保しとくことですね。 >実際、スクラップから修復してコスト安で直せるなら >かなり強い売りにはなると思います。 >利益もなかなか出せますよね? 日本人ってのは贅沢で、ちょっと人気がないとか、 ちょっと古くなったからとかで買い替えますからね・・・。 (そのことで日本経済は潤ってきたわけでもありますが) オークション市場には低年式ながら高評価のついた 「お宝」もありますし、ちょっとしたトラブルを抱えるものの たいしたコストをかけずに現役化できる「磨けば光る玉」 なんかがあるんです。 特に「磨けば光る玉」はブローカーあたりは見向きも しないようで、意外と安値で落ちます。 (最初から光ってる玉は当然に引く手数多の大激戦)              ↓ オークションで激戦=コスト高=再販するのが大変! 中古車で利益を出そうとするなら・・・。 「既に光ってる玉」ではなく「磨けば光る玉」を狙え!です。 「磨けば」・・といっても外面だけバフ掛けして磨くんじゃなくて、 内面(機能部分)も磨かんとモノにはなりませんから要注意!! なにしろ高校生のおこづかい程度で落札した「磨けば光る玉」を 内面・外面ともに仕上げて立派な商品車へと変貌させる! (日本車ってのはそういう観点からは「いい素材」なんです) 売値はそれなりに安くできるし、訳のわからん諸費用で辻褄 合わせなどという「シロート騙しの愚策」に頼らずに済む。 このQ&Aサイトでの相談事例を見るまでもなく、そういった 「安いゲタ車」というのは全国的に一定の需要があるのです。 (フツーに動きさえすれば不人気車でもなんでもいいという需要)                    狙うはそこですね。 とはいえ、現在私のとこに入ってるオーダーは「バモスホビオLタイプ」 とか「カローラフィールダーの1800」とかで、いずれもAAでは激戦・・。 当然ながら市場が安くでは取らせてくれません・・・。 ”安くでは取れない=高コスト=利益はあまり望めない” そのことは、多くの車屋も日々悩んでいることだろうと思います。 by ジャンクカー再生活用推進委員(自称)

munmum2
質問者

お礼

磨けば光るとは具体的にはどういった車種や状況のものが良いのでしょうか? 私の予想では二代目アコードワゴン辺りは割と車両も安く人気もそれなりで良いのかな?と、考えますがどうでしょう? あと、トヨタ系の低排気車両とかでしょうか?

回答No.2

#1 いなかのくるまやです。 >仮にアイオークと契約出来たとして、その他に >この後はどのような手続き等が必要でしょうか? あら、また振り出しへリターンしそうな気配・・・。(苦笑 詳しくは担当営業に尋ねてみてくださいな。 さて、アイオークに入会する以前に思うことなんですが。 なにはさておき「経験」が必要なんじゃないかと! その辺に転がってる廃車同然の車を、きっちり整備して 中古新規で現役化したりとかできそうですか?? 業者AAで検なし車を落札すると、添付されてくる書類は 基本的に「譲渡証と登録識別情報等通知書」です。 (加えてメンテナンスノートや取説があったりなかったり) そこから私ら業者は商品化してるんですけど・・・。 それを経験なしでいきなり成し遂げられますか?? 思い込んだら命がけ?? 一押し、二押し、三に押し、押してだめでも押し破る・・?? http://www.youtube.com/watch?v=4WykcCLN_0E&feature=related 経験なしでは、例え”ロボ根性”をもってしてでも容易には 成し遂げられないのではないかと思いますよ、きっと。 ヒマを見つけて”ジャンクカー再生”をやってみたらわかります。 そこにどんな障壁が待ち受けているのか・・・。 そのことはアフターケアをする上でも大変役に立ちますし。 うん、何事もやっぱ経験あるのみですね!(これは冗談抜きで!)

munmum2
質問者

お礼

なるほど! スクラップからの商品化ですか(+_+) やはり低年式車、過走行距離車はたいがい何処か故障しているとは聞いていましたが、 DIYは好きで自分の車もポン付けや多少の加工なら出来ますが、クラップレベルから1人では商品化はまだ厳しいのが現状です。 しかし、最初から整備的なことを1人で完璧には厳しいと思い対策を考えてます。 今、予定しているのは親戚に整備技術の高い人材が居るのでそこに外注を予定しています。 地元業者との繋がりは強く、価格は一般業販以下の価格でかなり融通が効く人物です! 私のコネクションでは現在最高の人物だと思っています。 レベル的には中傷~重傷の水没車を買い取り自分の代車兼商品にしていました(^^;) 私から見るとかなりのレベルに思うのですが、実際にいなかのくるまやさんから見てどうでしようか? まだまだでしょうか? それとも、付き合い的に重要性の高い人物でしょうか? 個人的にはよく相談にのってくれる優しいオジサンです。(この業界参入の時も厳しい意見や助言をして貰った人物です。) 実際、スクラップから修復してコスト安で直せるならかなり強い売りにはなると思います。 利益もなかなか出せますよね?

回答No.1

いなかのくるまやです。 先日の質問からすると、一歩前進ってとこですかね。 さて、今回の質問の直接の回答は・・・。 ドラえもんに頼んでタイムマシンに乗せてもらわない限り、 ここにいる回答者の誰一人として未来は読めません・・・。 残念ながら、そうなってしまうわけです・・・。(苦笑 たぶんその状況ならパスしそうな気はするんですが・・。 もし営業担当が「車屋らしさがない」と渋るようなら・・・。 10台分の駐車スペースの1台分にミニハウスを設置して、 看板やのぼりを立てるなどし、それらしさを演出すれば・・。 そして営業実績1年以上をこなせば念願の業者AAへの 入会も実現するのではないかな・・・・と思います。 とはいえ車屋をしようと思うなら、まず「移転登録「や「一時抹消」、 「継続検査」や「中古新規登録」などの実務経験は当然のこと、 故障診断や、ある程度の整備の腕は欠かせません・・。 (重整備などはどこかの認証工場などに外注すればよいですが) それから最低限、自賠責代理店の開業も必要。 (任意保険も扱えるような代理店になるのが好ましいです) というわけで、提携工場や保険会社等の取引先開拓も同時進行 させておく必要があると思いますが・・・。 なにしろ、中古車屋開業は一日にして成らず!・・・・・・です。 by ジャンクカーマニアから車屋になったヤツ   (そりゃぁもういろんな苦労はしてきてます)

munmum2
質問者

補足

ドラえもんですか…笑 仮にアイオークと契約出来たとして、その他にこの後はどのような手続き等が必要でしょうか? なるべく順を追って細かく教えていただけるとありがたいです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう