• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中古車見積もり)

中古車見積もりで驚きの諸費用!購入初心者が疑問に思う理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 中古車見積もりで驚きの諸費用が発生しました。購入が初めてのため、妥当なのか疑問に思っています。
  • 車両本体価格は739,000円ですが、諸費用により総額が936,597円となっています。
  • 車検・点検整備費用や登録代行費用など、様々な費用が含まれています。陸送費用は別途となります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CBkochann
  • ベストアンサー率19% (131/684)
回答No.8

No.4です。 うっかりURLを貼りつけるのを忘れていました。 http://www.carsensor.net/usedcar/search.php?STID=CS210610&CARC=DA_S006&GRDKC=DA_S006_F001_K003&YMIN=2005&YMAX=2005 諸費用20万なんて、軽の諸費用じゃないよ。 2000cc以上の車の諸費用だよね。

himestar23
質問者

お礼

わざわざ調べて下さってありがとうございます(-^〇^-) やはり高いって分かってきました!探し直してみます☆

その他の回答 (7)

回答No.7

いなかのくるまやです。 H17年式タントカスタムRS(型式L350S)の走行1万キロ、 検残1年、色は記載なし、修復歴も記載なし、色と修復歴に 関しては人気色で、修復歴は「なし」と仮定して、業者オークション 相場を検索してみました。 確かに諸費用は「お約束のぼったくり列伝」にはなっていますが、 残念ながら総額で見ると「妥当」と言わざるを得ない水準です・・。 (修復歴なしで、パールやブラックの人気色と仮定するならば・・) 悔しかばってん、軽の人気どころはマジで高かとですよ。。 そいにしても、なんともボッタクリ丸出しの諸費用記載はいただけん。 ここに回答されている方々の気持ちもよーわかるとですよ、つくづく。 私も素人時代には中古車業界のその古い商慣習にいつもいつも 「人ばバカにしくさって!こんちくしょ~!」って思いよったですもん。 そんな同じ思いのユーザーさんが、ここに相談ば寄せてこらす・・・。 そしたら「中古車の諸費用なんて意味なか」ていつも元検査官?は 言い放つっちゃんね~。そいも、もうお約束のパターンさ・・。 ”あぁ~、そうでちゅかっ!!” by 先般終了したドラマ「リバウンド」より                      ぶ~こ、こと相武紗季のキレた時!        そんならさ、最初から見積もりにはこう書けばよかたいね!! タントカスタムRS 2005年式 1万キロ 車検一年残  総額  936,597円 そのほうが、よほど気持ちのスッとするっちないと??みなさん!! 訳のわからん諸費用並べたてて、辻褄合わせして・・・。 あぁ~やだやだ。 総額は総額やろうばってん、そのプロセスが気に入らんよね!!

himestar23
質問者

お礼

色はパールホワイト 修復歴あり です。 記載漏れすみませんm(_ _)m 確かに、訳の分からない諸費用並べるなら最初から車両価格あげてほしいですね! 私みたいな素人がだまされてしまいます…(笑) なんだか説得力のある回答でした(^w^) ありがとうございました☆

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.6

今時は、中古車販売は完全に総額商売ですから 諸費用がどうこう言っても仕方ないです。 総額を見て、買おうと思えるかどうかだけです。 新車とは全く異なる点ですね。

himestar23
質問者

お礼

下手に妥協して高い中古車を買うより、気に入った未使用車を買った方がいい気がしてきました! 回答ありがとうございました☆

  • aoiaaii
  • ベストアンサー率28% (130/458)
回答No.5

 販売の専門家ではありませんが、ちょっと??な部分が多いですね。 >自賠責保険        11,830円  車検時に自賠責を新たに更新するのであれば21000円ぐらいかかります。ということは自賠責はそのままで車検というのはありえないですし、残っていた1年分の自賠責というのも個人売買ならともかく、すでに前のオーナーが払っているお金ですから??です。よくわからない金額です。 >登録代行費用       59,800円 >書類作成費用       29,800円  これはぼったくり金額です。ふつうは代行手数料は書類作成も含めて3万ぐらいがいいところです。もっと安い場合もあります。まさか、県外から車庫証明の代行とかまでやるんじゃ…車庫証明代行が込みの値段でも高いですが…それだったら、そんなに難しい手続きではないので、車庫証明は自分で取った方が安上がりです。 >車検・点検整備費用    57,500円 ⇒ 整備をさせていただいてからの納車となります!!  重量税・自賠責込みの金額だと思いますが、内訳がまったくないのはちょっと不親切ですね。そもそも、車検残があと数カ月とかならまだ分かりますが、せっかく車検が1年残っているのに車検切って新たに取りなおすなんて無駄です。必要以上の税金を市町村に貢ぐことにもなります。 >管轄外手数料       10,000円 ⇒ 全国どこのナンバーでも取得します!!  これは質問者様がネットや雑誌等で遠方で検討しているということでしょうか。もし、そうであるなら初めての自動車購入ということですので、絶対におススメしません。必ず現物を見に行ってからご検討された方がいいです。また、たとえ現物を見て決めても、買ったところが遠いと保障とかあってもアフターケアが大変になります。

himestar23
質問者

お礼

詳しく説明して下さってわかり安かったです! とても勉強になりました! これから見積もりを取る際にも参考にさせていただきますm(_ _)m 回答ありがとうございました☆

  • CBkochann
  • ベストアンサー率19% (131/684)
回答No.4

総額が同じでも、見積もり内容に不審な点がある・不信感が芽生えたというのなら、やめた方がいいですよね。 よくわからないのが、車検残1年あるのに、『車検・点検整備費用』があること。 まぁ項目だけなのかもしれないけど、妙に高い。 それと、『登録代行費用』と『書類作成費用』ってどこがどう違うんだろ? 私も何台も中古車を購入したし、購買意欲がわい見積もりを取ったことがあるけど、 『簡易クリーニング費用』なんつー項目、初めて見た。 この物件、『現状販売』ってわけではないんでしょ? 多少高くても、ディーラー系(タントが御希望でも、トヨタや日産系の中古車ショップでも物件があれば購入できます)のほうが安全・安心です。 一概に比較はできないけど、同じ年式・グレードで検索してみました。 車両本体価格と総額の差額を参考にしてみてください。 諸費用20万が、車検残ありの軽自動車の諸費用とは到底思えないんです。 私だったら、この物件の価格が88万円くらいで結果的に総額が同じでも、諸費用の項目に不審な点が無ければ88万円のほうを買いますね。

himestar23
質問者

お礼

やはり20万円は高すぎますよね↓↓ おかしな項目は私が見ても分からなかったので、勉強になりました! どうしてもネットだと県内に良い車がない… ネットで未使用車を探しつつ 近くのディーラー系もまわってみます!! また質問させていただきます!! 回答ありがとうございました☆

  • BP9outback
  • ベストアンサー率37% (1071/2822)
回答No.3

遠方での購入は、クレーム付けないもので 売る方も 適当に 売るもの 2~3回 クレーム修理に来ても 4~5回目はないと たかを踏んでだ商売になってしまします。 車検一年付きなのに 車検取るのですか? 残存1年の車検を捨てるのは 勿体無い話です。 遠方で買うから 管轄外手数料 10,000円が発生 地元か近郊で買えば 発生しない費用 簡易クリーニング費用 9,000円 払う必要のない 費用です。 この様な消費用取るなら ディーラー系中古店の方が 安くなるでしょう。 6年落ちで 走行1万kmも怪しい やめといた方が良い 業者です。購入後 まず 良い事は、起きないと思います 自信もって!!言えます。

himestar23
質問者

お礼

初めての車だし、不安があるし、無駄なお金がかかることが分かったので…やはり遠方から買うのはやめときます! ディーラーもまわってみることにします! 回答ありがとうござぃました☆

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7787)
回答No.2

車を安く見せるため 車体を安く表示して置いて諸経費で吹っかける昔ながらの車屋ですね 諸経費が高くとも車が安いのならともかく 車の値段さえ高いのですから 総額でやはり高すぎます そこで買う義理がないのなら 他をあたりましょう こないだ3ナンバーの中古買った時でも10万ちょいだよ 諸費用

himestar23
質問者

お礼

10万ちょいですか?!私の方の半分ですね(^_^;) やはり高すぎますよね!ここでの購入やめます!! 回答ありがとうございました☆

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6764)
回答No.1

中古車の諸費用というのは、妥当か妥当じゃないという問題とは少し違うのです。 車体本体価格を下げて、諸費用で利益を確保するのか 車体本体で利益を確保して、諸費用は利益を取らないのか 販売店の戦略の違いで諸費用の差が出てきます。 いずれにしても、他店と相見積りをとって、総額で比較しないと的確な判断は出来ないということです。

himestar23
質問者

お礼

中古車はそういう利益の出し方なのですね; 未使用車を視野に入れて見積もり取って見ようかと思います。 回答ありがとうござぃました☆

関連するQ&A

専門家に質問してみよう