• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:元彼への嫉妬 普通ですか?)

元彼への嫉妬 普通ですか?

darlingpapaの回答

回答No.2

独占欲、支配欲ではないですか?愛ではありませんよ。 自分の思い通りにさせる、という行為はDVと同様です。 愛する人が自分の好きな道を頑張っていることに対して、「自分から離れてしまうから」という理由でその道をさえぎったりするのは、相手をダメにしますし、結局二人を不幸にします。 また、こういう人が親になると、子供を親の力で支配したり子供の自由を親の権限で奪ったりという傾向があるので、ご自分の性格というか、じっくりと向き合って克服した方がいいです。 有名になった彼があなたから離れて違う女性を好きになることを恐れる、というのはわからなくもないですが、結局自分に彼に愛されるだけの自信がない、ということなのではないでしょうか。 かつて、同じような経験(音楽分野でもないし、私は女)したとき、過去に交際した男性の一人は、「お前を大切に思ってるんだ。失敗させたくないし、不安なんだ。だからやめてくれ」といい、もう一人の男性は「信頼しているよ。君なら絶対に大丈夫。それから、もし失敗したとしても、成功したとしても、どちらも君なのだから、僕はいつもついているよ」と言ってくれました。 客観的にみて、前者は最低な男だと思いませんか? どんな人間でも、自由な精神はもつ権利があります。他人が境界を越えて土足で入るべきではありません。たとえ親子でも、たとえ恋人でも。

関連するQ&A

  • 元カレについて

    今から約4年前にお付きあいしていた彼とまだきっぱりときれず新しい彼氏もいるのにメールや電話をたまにしています。 今の彼氏の気持ちを考えるとひどい事してるのは分かりますが、何故か元カレの声がどうしても聞きたくなって電話をしてしまいます。 元カレは私とよりを戻す気はないときっぱり言われたので戻る事は出来ません。 しかし、元カレから連絡くると¢会いたい£と言ってしまう自分が本人に馬鹿だなって情けなくなります。 私がまだ未練ある事を知っている元カレは私を試すかのように連絡をしてきます。 私は今の彼氏の為にも強くならなくてはいけません。 どうしたら元カレを忘れられるでしょうか??

  • 異常な嫉妬や独占欲

    閲覧ありがとうございます! 私は小さい頃から独占欲や執着心がとにかく凄いんです。 例えば、物なら一度自分の手元に来た物は"私の物"となってしまい、人に貸したり触られるのがとても嫌で、"私の物を取られた、私の物なのに…"と思ってしまい、その貸した人や触った人がとても憎くなってしまいます。 友達が私と同じ物を持っていたりしても、"私のなのに…真似された。"となってしまい、物凄く腹が立ってしまいます。 食べ物でも、上記の理由から"一口頂戴!"と言われて一口食べられたりするのがとても嫌。1人で食べ切らないとわかっていても絶対にあげたくないんです。 そして一番の悩みが親友や彼氏に対して。 親友3人とは幼稚園からの付き合いで彼氏とは4年付き合ってます。 ですが他の人と話していたり遊んでいると"私のなのに取られた"と思い嫉妬?で頭がおかしくなりそうになります。私が知らない所で遊んでたりしたらもう発狂して大暴れです。 親友の1人とは違う高校に行きましたがその親友がその学校で仲良くなった子とばっかり遊んでいたときに、嫉妬や独占欲からその親友をボコボコにしてしまい全治1カ月の怪我を負わせてしまったことがあります。 正直、嫉妬や独占欲が限界に達すると自分でも怖いくらいの行動に出てしまいます。 ここまでの怪我を負わせたことはなくてもこのようなことは多々ありました。 連絡などもいつも来るペースで返事が来ないと、なにも手につかなくなりずっと携帯を見たり、その子のTwitterやFacebookをひたすら監視。それだけでは気が済まなくてその子の周りの友人のまで見て一緒にいないかなど探ってしまいます。 彼氏や友達はそんな私の性格を理解してくれていて、常に事細かに連絡をくれるしある程度の独占欲や執着心は許してくれますが、やはりたまにケンカになってしまいます。 彼氏や友達にも、独占欲や執着心が異常だよねと言われていますし、自分でもわかってるので改善したいし、気をつけているのですが、なかなか治りません。 物や彼氏や友達を常に"誰に取られるかもしれない"という嫉妬や恐怖心が頭から離れなくていつも不安です。 両親が言うには何かのキッカケでそうなった訳ではなく生まれたときからあんたは異常なほどママを独占欲していてまだ1歳にもなっていないのに5歳上のお兄ちゃんがママの近くにいると押し退けたり叩いたりして無理矢理どかしていた。物を取られたら泣き喚いて手がつけれない程だった。と言われました。 周りの人たちが理解して受け入れてくれるのでそれに甘えてるのもあると思います。 24時間常に独占欲でモヤモヤ?していて今彼氏や友達がなにしているのか気になって気になって正直疲れます。気になってしまい何日も寝れないときもあります。 最近では、親友達も社会人になり忙しく以前のようにべったりというわけにもいかなくなり、新しい友達もできてその嫉妬から毎日気分が下がりっぱなしです。 このままではダメだというとはわかっていますが、親友達が新しい環境になり新しい友達もできたことで私から離れてしまうのではないかという恐怖や新しい友達と仲良くしてることへの嫉妬を24時間常にしていて疲れてしまいもう動く気力もなくなってしまっています。 仕事も辞めてしまい、1カ月くらい引きこもってしまっています。 この独占欲などの改善策など何かないでしょうか? 本当に困っています。 長文乱文で申し訳ないのですが どなたかわかる方教えて下さい。

  • 忘れられない元彼

    三年前に別れた彼氏がずっと忘れられませ ん。 別れてから今までの間、私も彼氏ができた り、それなりに出会いもありました。 今も彼氏はいます。 けれど、ふとしたときにその元彼を思い出 してしまいます。 今の彼氏には失礼とは分かっていても、食 事をしてる時は元彼ならこれ頼むだろうな ーとか、今の彼氏がつけている香水よりも 元彼の香水の方が好きだったなとか、悩み があって彼氏に相談した時も、元彼ならき っとこう言ってくれるだろうなとか…。 元彼の前もお付き合いをしてる人はいまし たし、それぞれ別れてはきましたが、その 元彼のようにここまで引きずったのは初め てで、どうしたらいいのかわかりません。 元彼とは今は友達で、連絡も取れますが、 こんなふうに未練のような状態で私がいる と良くないと思うので、どうしてもの時し か連絡はとっていません。 会うのも最近はしておらず、聞きたいこと があるときはメールをしています。 連絡先は仕事で連絡を取らなくてはならないことがあるため、消せません。 新しい恋をすれば忘れると思っていました が、実際そうなっていないので、どうした らいいのか戸惑っています。 年齢もそこそこアラサーなので、結婚願望 もあるのに、こんな状態だとどうしようも ないとも感じています。 何かアドバイスいただけると嬉しいです。

  • 元カレと会いましたが。。。

    2ヶ月前に別れた彼氏と今日会いました。 連絡は時々とってましたが、私が未練があり、前に進めません。 元カレはよりを戻す気持ちはもうありません。別れてからなかなか会ってもらえず、なぜか今日は映画に行きました。普通に話もして楽しく過ごせましたが、元カレがどういうつもりで会ってるのか、友達としてなのか、、、 どうしたら気持ちを戻せるのでしょうか? もう無理なのでしょうか?

  • 相手の元恋人に嫉妬するのは愛情なのでしょうか?

    付き合って約半年の彼氏がいます。 彼は独占欲が強く、彼の元カノの元恋人に嫉妬したりして振られてました。その経験を踏まえ、彼は私の元彼の話は聞きたくないと言っていたのですが、ひょんなことから私の過去の恋愛について話してしまい、しかもそれが彼の予想以上(彼より経験がある?)だったので落ち込ませてしまいました。 「彼より私のほうが経験がある」ということよりも、「私の中での彼の存在がまだまだ元彼に及ばない」ということが堪えているそうです(付き合った期間が長い人もいるのでそう感じたそうです) 私も独占欲が強いので彼の元カノにすごく妬いてしまうのですが、 彼は私以上に落ち込んでいて心配になります。こういうときはどうすれば気にならなくなりますか? 彼は聞かなければ良かったと後悔していますが、私も言わなければ良かったと後悔しています。 過剰なヤキモチというのはそれだけ愛情が強いということなのでしょうか?それとも相手の気持ちを考えない、自己中心的な感情なのでしょうか?

  • 彼女の元彼が結婚

    付き合って数ヶ月の彼女がいますが その彼女に元彼から連絡が入り、結婚すると伝えられました。 彼女は自分と付き合う前までは彼氏のことが大好きでしたが 一方的に別れを告げられた為、前の恋愛を引きずっていたようでした。 元彼から結婚の連絡が入って彼女は落ち込んだらしく 自分に電話でその事を伝えてきました。 付き合い始めて数ヶ月、本当に順調にきてたので 彼女に電話で 「今自分といることで幸せと思ってくれているのなら気にしなくていいじゃん」 「気にならないくらい、自分のことをまだ好きになってくれないの?」 と突き放した言い方をしてしまいました。 彼女はこの言われ方にすごく不信を持ったらしく この辺りから態度が冷たくなり、結局別れました。 自分としては、元彼のことをいつまでも思っているのではなく 自分に完全に振り向いてほしいという意味でこのような言い方になってしまいました。 元彼への気持ちを吹っ切っていれば、何とも思わないはずなのに まだ未練があるのかなと思ったからです。 結婚の連絡ではなく、寄りを戻したいという連絡だったら どうなっていたのかとも思います。 ただ、彼女の気持ちを考えたら ひどい言い方をしてしまったと今は反省しています。 慰めるべきだったという気持ちも大きくなっています。 皆さんはこの状況をどう考えるか参考に聞かせてください。

  • 元彼のことで悩んでます。

    元カレのことで悩んでます。 別れた後元カレは彼女が出来て、私も彼氏が出来ました。 ですが、メールのやりとりは頻繁ではなかったものの 元カレから連絡がくることはよくありました。 最近、久しぶりにメールが来ました。 彼女と別れた。 と言われて、何で別れたの?と聞いたら お互い好きじゃなかったと言われました。 それから毎日メールしています。 電話もたまにします。 これは脈ありますか?(>_<) 正直、私は元カレに未練が少しあります。 ただ単に暇潰しでしょうか?(>_<)

  • 嫉妬してしまいます・・・長文です。

     私は独占欲が強くすぐ嫉妬してしまいます。彼氏(20代)が新しい職場になり仲のよい同僚ができたのですが、バツイチ子持ち(20代)から毎日のようにメールが来るようになりました。最初は同僚だしたまにメールがくるのも普通だと思いそんなに気も留めていなかったのですが、さすがに毎日朝や夜1・2通(仕事の内容でなく個人的なもの)かかさずくるようになり耐えられなくなりました・・・ 彼女がいることも知ってるしあたしの顔も見たことがあるのに。バツイチ子持ちの人も彼氏だっているんです。。。そのことで何回もけんかし、悩み食欲もなくなりました。限界にきてメールをあまりできないと言ってほしいと言いましたが、関係をこわしたくないとのことでした。それでもどうしてもつらくて何回も喧嘩し、あたしが泣き叫んだためやっとメールをあまり返せないと言ってくれました。  彼氏の交友関係をこわしたいと思ったことはいちどもありません。でも我慢すると嫉妬でおかしくなりそうなのです。結婚する予定もあり彼氏を信頼していますが、「信頼する=嫉妬しない」ということではないのです。いままで裏切られいい恋をできませんでしたが初めて信用できる恋人を見つけました。だからこそ嫉妬してしまいます。  嫉妬はいい結果をうまないのはわかっています。彼氏だってメールくらいでって感じだったかもしれません。でもあたしは悩んでるのにあの人(女)は気にもせず毎日メールを送ってくるのが許せなかったのです。彼女がいる人に気を使わず毎日メールを送る人っているんですね・・・・それがあたしには信じられませんでした。  嫉妬は解決できる問題なのでしょうか?少しのことで嫉妬してしまう自分が情けないです。メールくらいは普通のことなのでしょうか。どんと構えてられる女性になりたいです(><)

  • 彼女が元カレと。

    彼女とはいま遠距離国際恋愛中です! つい最近、地元の知り合いから君の彼女元カレと連絡をとってるよっと言われびっくりしました。たまにテレビ電話なので自分の元カノや彼女の元カレの事を話すんですがその時はお互い元カノ、元カノに未練ないし連絡もとってない!みたいで終わってんですよ。 それも連絡とってた内容が自分と彼女が喧嘩して別れそうな時に元カレに相談を彼女からしたらしいです。 それと、遠距離になる前に自分の家に遊びに来る時に元カレに車で送ってもらったらしいです。 その他は元カレとは連絡はとってないそうです。正直自分は信じていたのにショックすぎて教えてくれた知り合いに何も言えませんでした(笑) ちなみに彼女は元カレと10ヶ月付き合ってて1年前ぐらいに別れたらしいです! これって彼女は元カレに未練があるのを、僕に隠してるのですか?そもそも未練があるんでしょうか。 もしこれで遠距離中この話を、して別れるってなるのが怖いです。 彼女の事は本気で好きなんです。

  • 嫉妬深い私。どうしたら…

    同じ職場に別れて約1年になる元彼がいます。 結果的に私がフラレたのですが、別れてからも連絡はきます。一緒に遊びにいくことはないですが、彼は復縁の話もしてきます。 でも、フラレた方としては彼の行動は私を都合のいい女にしたいだけなのかなと考えてしまい、なかなか復縁に踏み出せないでいます。 確かに私はまだ彼が好きです。 だからこそ嫉妬してしまうことも多く、彼が職場で後輩と仲良く話をしているのを見ると、私と話す時より楽しそうに感じてしまいます。 そうなると、さらに復縁に踏み出せません。 独占欲があり嫉妬深い私の性格。 どうしたら、どう考えたらこの性格を直せるでしょうか。 難しい質問ですみません。よろしくお願いします。