• 締切済み

原子力発電

小論文で今回の震災について書こうとしています。ですが、原発についてあまりにも知識がなく……。インターネットで調べたのですが難しい言葉などが出てきて分かりませんでした。私の質問というのは、なぜ放射能が発生するのでしょうか?原発の中に放射能が入っているからですか?回答をお願いします。

みんなの回答

  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.7

原発について以下の動画が大変分かりやすく説明してあります。  全部見るのは大変ですが、大変興味深い事実ばかりです。 1-10 内部告発-原発- 平井憲夫氏の遺言 http://www.youtube.com/watch?v=0x1AQ5HRu0o 上の文字お越し http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html 【大切な人に伝えてください】小出裕章さん『隠される原子力』 http://www.youtube.com/watch?v=4gFxKiOGSDk 溶融ウラン、2800℃でコンクリ溶かし、すでに建屋の外か。 http://www.youtube.com/watch?v=kxDG4mjmEN8 http://www.youtube.com/watch?v=QmyqN1mPadQ&feature=related http://www.youtube.com/watch?v=QfMsauUspfI 闇から闇へ原発の完全犯罪 1/10  原発写真家樋口健二氏 http://www.youtube.com/watch?v=x3x2fTeyzys&feature=related 2011.4.29 終焉に向かう原子力 広瀬隆氏講演 http://www.youtube.com/watch?v=0HFTP7OiqKU&feature=related INsideOUT3/23(水)「危機的事態!!どうなる福島原発事故」1/3 後藤政志氏(元原子炉技術者) http://www.youtube.com/watch?v=B35RlluBoE8&feature=related

  • mdhcf960
  • ベストアンサー率27% (45/163)
回答No.6

原子炉の中の放射能は原発の燃料のウランなどが核分裂することによって発生します。 ウランの原子核が分裂すると色んな物質になりますが、質量数が90くらいの物質と135くらいの物質に分裂する確率が比較的高いです(グラフ参照)。これらのなかには、最近よく騒がれているセシウム137、セシウム134、ヨウ素131、ストロンチウム90などが含まれています。これらの物質は比較的多く生じてくる物質であることに加えて、比較的沸点が低いという性質もあるために、原子炉から放射能が漏れた場合には最も沢山放出されてくる放射能です。 ウラン自体も放射性物質ですが、ウランの放射能は非常に弱いので普通はウランのことを放射能とはいいません。ウランに線量計を近づけても針が全く振れないからです。 一方、福島第一原発の3号機ではウランにプルトニウムという別の物質を混ぜた燃料(MOX燃料)を使っていました。このプルトニウムという物質は核分裂するまえの状態でも強い放射線を出すので、この場合は燃料自体が放射能となり得ます。

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.5

質問者の知識レベルでは、猛勉強しないと、情緒的感情的な切り口以外の原発に関する小論文を書くことはできないでしょう(論文は他からの批判に耐えられる内容でなければなりません) 原発については触れない方がよろしいのでは

  • 4490180
  • ベストアンサー率28% (76/264)
回答No.4

 簡単に説明する事ができませんので、核分裂について勉強してください。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%B8%E5%88%86%E8%A3%82%E5%8F%8D%E5%BF%9C http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB  原子力発電用の燃料も放射性物質ですが、核分裂によって、より強い放射性核種が生成されます。

  • krksA
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

放射性物質という物質のカテゴリーがあります。 こいつは何もせずとも放射線を放出する性質があって、それがどれぐらいの量かを表すのが「放射能」です。 この放射線は時間が経つと出切ってしまい、だんだん弱くなります。それが半分になるまでの期間が「半減期」ですね。 放射線を放出する際には一緒に熱(崩壊熱)も出す性質があって、これで湯を沸かすのが原子力発電です。 >>なぜ放射能が発生する そもそも放射能が無いと熱も出ませんから、電力も作れません。 そして稼働を始めると「何もせずとも」放射線を出すので、止めようにも止まりません。 適切に反応具合を調節し、余分な発熱を冷却するというのが、原子力発電の肝です。

  • yeeel
  • ベストアンサー率38% (8/21)
回答No.2

どの程度突っ込んだ内容を書くのか分かりませんので、どこまで説明すれば良いか難しいです。 簡単に説明すると、 火力発電所などでは燃料に重油(車のガソリンみたいな物)を使いますが、 原発では広島の原爆で使われたウラン235を主成分とする金属を使っています。 鉛のような金属です。 この金属は実に不思議な性質を持っていて、そこに置いてあるだけで放射線を出しながら、勝手に熱くなる性質があります。勝手に熱くなりますので、その金属を水の中に入れていれば、水は勝手に沸騰します。この蒸気の風を風車(タービン)に当てて電力を作っています。 そのため、原発で事故が発生すると、ウランなどが漏れ出しているのが今の状態です。 先ほどの説明にあるように、ウランはそこにあるだけで放射線を出しますので危険です。 この核や原発、原爆の影響については、広島平和公園などの平和学習を見ると色々分かると思います。 何か分からないことがあればコメントして下さい。 返信します。

  • blue_rose
  • ベストアンサー率49% (717/1445)
回答No.1

こんにちは まず、発電所で電気を作るのには、発電機を動かして(回して)発電します。 これは、自転車のダイナモ発電機の、かなり規模の大きいもののようなものです。 これを回す動力に、水力発電では、水の流れを、火力発電では、石炭や石油を燃焼させ、お湯を沸かし、その蒸気の力を利用して回します。 原子力発電では、放射性物質が核分裂する際に出す、大きな熱を使ってお湯を沸かし、その蒸気で発電機を回しているようなものです。 ですので、原発の中には、放射性物質があり、きちんと管理、コントロールされていなければ、外部に放射性物質や放射線を出してしまうことになります。 「放射能」という言葉は、多分にあいまいな言葉だと思います。 放射線を出す能力の有る物質や、放射線そのものなどを指すと思いますので・・・

関連するQ&A

  • 原子力発電所ですけど、

    今回、地震の被害と言うより津波による水害によって大惨事が引き起こされたようですよね。 僕思ったんですが、原子力発電所の電気を遮断すれば放射能をばらまけるんじゃないですか。 今回の事故が電力供給が途切れたことによるものだと言うことは毎日のテレビニュースで言っていますから、たぶん悪い人たちも僕と同じように、 「そうか電力供給を絶てば放射能をばらまけるんだ」 と、考えるんじゃないかと思うんです。 悪い人たちの中には日本赤軍の人とかアルカイダとか、オウム真理教とか創価学会とか 思想や宗教によって自分自身で正しい判断ができない人たちや団体が多いのでひとりの人が、 「おい、原発乗っ取っちゃおうぜ」 などと主張すれば実際にテロ行為に走る可能性は否定できません。 余計なお世話だと思いましたが、心配でしたので質問させていただきました。 どうか僕が安心できるように正しい回答をくださいお願いします。

  • 原子力発電所に付いてですが。

    このOKWaveの皆さんの質問を見ていると、原子力発電所や放射性物質、放射能に付いて、何故か皆さんの知識がいかに貧弱であるかという事が判りましたが、学校(小中学校)では原子力発電所に付いての授業は無いのでしょうか。 特に自分で勉強せずにTVやマスメディアの解説者等の受け売りが多いようですが、何故でしょうか。

  • 原子力発電の必要性、発電コストの優位性について

    さきの福島第一原発での甚大な事故が起こるまで、日本は原子力発電を推進してきました。 発電においては、ベストミックスという名目の下、火力、水力と並ぶ重要なエネルギー元として原子力は目されてきました。 もとより原子力発電は、その特異性として使用済み核燃料の処理の問題、また人体への悪影響をとりざたされる放射能の管理の問題などといった諸問題を内包している原発を火力、水力と同列に扱うということ自体、政策的に日本は原発を推進してきたと言って間違いなかろうと思われます。 ここで原発を推進してきた理由としてあげられるのが原発が発電コストが安いということです。 このことの裏返しとして、全国の原発が稼動停止し、そのことで電気料金の値上げというかたちで私たち一般消費者にも影響を及ぼしたことは記憶に新しいところです。 そこで原発の発電コストについての質問です。 原発は、ウラン、プルトニウムといった放射性物質を核反応を生じさせそこで生じたエネルギーで発電を行います。 この原発のコストというのはどういうものを積み上げてコストとしているのでしょうか? 当然、原料となる放射性物質ウランの費用、また発電設備である原子力発電プラントの減価償却費、そしてそしてそこで働く人の人件費などはその中に含まれるであろうということは予想はしますが、使用済み核燃料、これは青森県の六ヶ所村の再処理施設で半永久的に保管されるということですが、おそらくはそこの設備も相当の大規模であることは想像に難くはありませんが、そこから発生するコストも原発の発電コストに含まれているのでしょうか? これは言ってみれば、原発を運転していく上でどうしても生じるものでありその費用を考慮してもなお、発電コストは他の方法より優位性があるということなのでしょうか? また、今回の福島第一原発の例を見るまでもなく、原発において事故はあってはならないものです。 そういう前提の下では事故の発生率というものは想定すらされていないものと思いますが、金融商品の「保険」がそうなのですが過去の統計に基づいた発生率(たとえば、生命保険で言うと65歳の男性ががんで亡くなる確立が_%、自動車保険で言うと20歳のドライバーが事故を起こしてしまう確立が_%といった)過去のデータから想定されるマイナスの将来のコスト、原発で言うと10年間の継続稼動でどの程度のトラブルが発生し、どのくらいの費用が発生するのか(どのくらいの費用がかかるかというのは質問させていただいた私でも想定し得ないであろうということは予想しています) ということは考慮されているのでしょうか? 最後に質問をした事故の発生率とそのコストについては質問する私自身そこまでは考慮されてはいないであろうなとは想像はしておりますが、特に、使用済み核燃料の処理費用、これは原発においてはどうしても発生してしまうものであり、かつ、他の物質と違い焼却をしてそれで終わりという性質のものではなく永久的にかかってしまう設備です。 そういったことを考えると原発がコストが安いということに関し疑問を持ち質問をさせていただきました。よろしくお願いいたします。

  • 原子力発電所の燃料から出る放射線

     素人質問ですので,専門家の方々には笑われてしまいそうですが,よろしくお願いいたします。  最近,原子力発電所の燃料(ウランペレット)は,放射能が弱い。しかし,原子炉の中で核分裂した後の燃料は放射能が強いと聞きました。  そこで質問です。 1 ウランペレットはU235(半減期7億年)とU238(半減期45億年)が混ざっているわけですが,これらは,半減期が長いので放射能が弱いと考えて良いですか。 2 核分裂生成物のうち放射能が強い核種というのはどのようなものですか。どうして放射能が強いのですか。 3 そもそもウランから出る放射線は,U235&238がアルファ崩壊することによるアルファ線,アルファ崩壊後に生成したトリウムのベータ崩壊によるベータ線,それら様々な核種が安定になるときに余分なエネルギー分をガンマー線として放出すると考えておるのですが,これであっているのでしょうか。  要領を得ない部分もあるかとは思いますが,よろしくお願いいたします。

  • 東日本大震災・福島第一原発

    東日本大震災・福島第一原発について 東日本大震災・福島第一原発についてですが、毎日のように福島第一原発から放射線放射能とテレビのニュースで報じられていますが、放射能は味・色・特徴はあるのでしょうか?

  • 原子力発電での放射性物質の在処は基本的に炉心だけ?

    1.使用済み燃料プールを除くと炉心のペレットの中だけに放射性物質はあるのでしょうか? 2.使用済み燃料以外に排出される放射性物質はあるのですか? あるとしたらどのような経緯・経路で排出されるのですか? たとえば一次冷却水が放射線を浴びて放射性物質化して、さらに微小な漏れが生ずるとか? 3.今回の福島原発事故で撒き散らされた放射性物質の出どころは何処ですか? やはり炉心から? 以上三つの質問についてご回答お願いします。

  • 懐中電灯や防災ラジオどこに売ってますか?

    懐中電灯や防災ラジオどこに売ってますか? 店を探しても通販をみても売り切れてないので 知ってる方教えて下さい。 私が使うのではなく家族宛に購入して送ります 今回の大津波と東日本大震災での大地震や 福島原発から放射能への避難で、その重要性を改めて感じました。 また大地震がきたり、福島原発の放射能漏れで 避難してからでは遅いので宜しくお願いします

  • 原子力発電の本当のコスト

    「安全」「稼働中に有害ガスを排出しない」「低コスト」が原発推進の呪文でしたが、温室効果ガスとは比べ物にならない程有害な放射性物質を原爆を超えるレベルで大量に撒き散らした今回の核汚染で、前者2つは悪質な虚言である事が実証されたと考えます。 残る最後のコストについて、安全を犠牲にし、放射性廃棄物の処理を次世代に棚上げした上では成立するのでしょうが、今回の人災があった以上、何の対策も無く存続させる事は不可能だと思います。 そこで、今回の賠償費用と現在稼働中の全原発に対して今回の震災レベルに十分耐えうる耐震・対津波対策費用、稼動炉全ての廃炉に要する費用、更に将来の放射性廃棄物処理費用を含めた、全ライフサイクルを通した「原子力発電の本当のコスト」はどの程度になるのでしょうか(稼働率も80%とか実現出来ないふざけた値ではなく)? 未だ事態が終息していない状態ですが、どうせ放射性廃棄物を何百年保管すれば安全になるのかすら我々世代では判断できないでしょうから、大まかな推定値をお教え願います。 物事を判断するには(現時点で考え得る最良の)正確なデータが欠かせないと思いますし、それすら明確に出来ない代物なら、エネルギー源として考慮すべきで無いと考えます。

  • あれから半年 原発事故放射能汚染について…?

    3.11あの大震災そして福島原発事故から6ヶ月が経過しました。 最初のころは心配ないとかすぐに収束するように言われていた放射能漏れですが、 いまだに止めることが出来ず外部被曝・内部被曝・食品汚染・汚染蓄積ほんとうに心配で怖いです。 地震や津波災害だけならまだしも、 放射能のことを考えると胸が苦しくなってしまいます。 原発事故そしていまも続く放射能汚染に対して、 あれから半年経ってなにか変わったでしょうか? 汚染の情報に嘘偽りは無く信じていいものなのでしょうか? 本当に原発は必要で無くてはならないのでしょうか? それとも原発な無くても大丈夫なのでしょうか? 安心して暮らせるようになるのはいつのことでしょうか? 原発事故放射能汚染についてならどんなことでも結構ですので回答してください。

  • 茨城原発(東海村)

    http://atmc.jp/ibaraki/ を見てください。 3/21から3/22の間に急激に放射能が上がっています。 震災があったのは3/11です。 これは、茨城で、福島とは別に原発事故が起きた ということでしょうか。 もし、私の考えが正しければ関東地方の放射能の 原因は、福島原発ではなく、茨城原発ということになります。