• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:安愚楽倒産 詐欺にあたらないの?)

安愚楽倒産 詐欺にあたらないの?

nerimaokの回答

  • nerimaok
  • ベストアンサー率34% (1125/3220)
回答No.1

宮崎の事件以来の業績低迷となっていたので、決算書の段階ではまだ持ちこたえていたんじゃないですか? DMは直接安愚楽から送られて来た物でしょうか? 例えば日経とか、そういう代行業者が送付している物が殆どだと思います。 そうすると発注から発送までのタイムラグは大きくなるので、ジャストな外したタイミングで届いただけでしょう。 負債総額については東電からの補償がどれだけ出るかで変わってくるのでまだ決定してません。 税金については収入の総額で反映はしますが、「優遇」というレベルの物は無いです。 儲かろうが損しようが貴方の自由意志で決めた売買や投資です。

tarapp
質問者

お礼

そうですよね・・・自己責任 つくづく勉強になりました

関連するQ&A

  • 安愚楽牧場は倒産したのですか?

    安愚楽牧場のオーナーです。 原発等の影響から経営悪化。 代理人と称する弁護士から資産、負債状況の調査の為、債権者への全ての支払いを停止する旨の通知を受け取りました。 定年後の現在、全財産の90%を牛のオーナーとして投資しています。 安愚楽牧場とは20数年の付き合い。 配当金、満期金の遅延は一度も無く、今回の『通知』に驚いています。 倒産した場合や会社更生法申請した場合のオーナー保護(投資した金額)はどのようになるのでしょうか? 頭が真っ白で何も考えられません。 詳しく教えて頂けますか? 

  • 安愚楽牧場のオーナーになって大丈夫??

    安愚楽牧場のオーナーになって投資しようと思っていますが大丈夫でしょうか?経験のあるかた教えてください

  • 安愚楽牧場のオーナーは可哀想ですか

    ニュースを見ていて思ったけど安愚楽牧場のオーナーは可哀想なのかな・・・・ オーナーのインタビューを聞いていたら投資をするのは自己責任だって感覚が欠如してるように思えたんですけど

  • 安愚楽牧場

    安愚楽牧場に投資をしていますが今回の破たんにより元金が戻るか心配です。

  • 安愚楽牧場従業員

    安愚楽牧場に働いて7ヶ月経ちます 今月始めぐらいに解雇の話しをされました ですがお金の話しは一切出てこなかったのですが、 安愚楽牧場みたいなケースの時 解雇された時にお金は出るんでしょうか?

  • 安愚楽牧場の投資に関して

    安愚楽牧場黒毛和種牛委託オーナー制度に参加されている方がおられましたら、運用状況など、教えてください。 安全な運用商品なんでしょうか?

  • 安愚楽牧場は口蹄疫大丈夫?できればオーナーになっている人回答お願いしま

    安愚楽牧場は口蹄疫大丈夫?できればオーナーになっている人回答お願いします。

  • 安愚楽牧場のオーナー制度について

    以前にも同様の質問がありましたが、2年ほど前のものなので再度質問です。 私が見た情報では「30万円からはじめられる」とのことでしたが、以前の回答では数百万円の方が多いようですが、どうなのでしょうか? また、悪質であるかどうかが一番の不安です。 最近、安愚楽牧場のオーナー制度を利用された方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 再生債権届出書とは何ですか?(安愚楽牧場)

    安愚楽牧場に投資をしており、この度の件で債務者になりました。 先日「東京地方裁判所」の封筒を使って、安愚楽牧場から再生債権届出書が送られてきました。必要事項を記載し、返信とのことですが、まずこの書類はどういうものなのでしょうか。 万が一、届出しないと不利益はあるのでしょうか。 この手続きを被害者弁護士団体に委任した方が良いのでしょうか。 というのも、弁護士に依頼することになれば初めてなので手順や費用が分かりません。 弁護士費用は弁護士により異なることは分かったのですが、 仮に依頼をすれば必要な経費項目(着手金や成功報酬等)を教えてください。 また訴訟を起こしたからと言って必ずしも勝訴するとは限りませんよね? あくまでも裁判所の判断ですよね? 仮に勝訴しても弁護士費用などを控除したら戻ってくる金額が少なくなることもあるのでしょうか? 私自身、安愚楽の「オーナー」というよりか、「株主」程度に自分の立場を弁えています。が、既に口蹄疫前後から経営実態や資金ぶりに問題があるような書込みをネット等で探し出し、安愚楽牧場があたかも「健全性」を装って資金集めをしていたことが「詐欺」ではないかと考えています。口蹄疫後も多額の資金を投資しました(ポイントサイトやあるじゃんのような投資雑誌に広告掲載があったこともあり) 非上場企業とはいえ、投資家にとって不利益な情報提供をしないことは断じて許せません。 よろしくお願い申し上げます。

  • 戦後最大の破綻、安愚楽牧場の将来

    安愚楽牧場に預託していた者で、こちらの損失は、かなりの額で、私の全財産です。 弁護団に入ろうか迷っています まず、先に申さなくてはいけないことは 全て、自己責任にあり、こちらがバカであったことは重々理解しています。 預託金が多額なため、弁護団への着手金も相当な額になります。 今、弁護団は消費者庁や国賠、安愚楽の役員への隠し資産の追及で 弁護団の入会者への報酬を検討しているようです 実際、役員達は突然の退職、離婚、などおかしな動きをしています。 それまでは、ジャガーに乗り、贅沢な暮らし向きだったと聞きます。 つい先日11月7日 民事再生から破産手続きに移行になりました。 http://kito.cocolog-nifty.com/topnews/ 果たして、ここまで、負債を抱えてしまった会社から役員の資産がとれるだろうか? スイス銀行にお金が流れているとも聞きますが、追及は可能には思えません また、国賠と言っても 国が放任しすぎていた、政治家まで推奨していたと証拠はありますが 保障してもらえる見込みはあるのでしょうか 実際、戦後最大の破たんだというのに、マスコミは何一つ取り上げていないのも不思議です いくら、りっぱな弁護団を結成しても 少しでも勝算があるのでしょうか 皆様、どう思われますか 愚問の最高ですが、お導き下さい