• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:古いハブを探していますが見つかりません(涙))

古いハブを探していますが見つかりません

O-Gonの回答

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.2

うーん。。。 120mmを130mmに改造した事はありますけどねー。。。 28Hなら、36や32、48をテキトーに穴を余らせて28hで組めば良いですよ。 http://www.worldcycle.co.jp/item/33415.html http://www.cycly.co.jp/shop/parts_detail.asp?id=305462 フリーギヤはハブじゃなくてスプロケで対応させます。 BMX用のシングルスプロケはフリー機構付ですから、これを使ってください。 http://www.kaitaya.com/shop/products/list.php?category_id=331

noname#141943
質問者

お礼

穴数を調整することも出来るんですね。知りませんでした。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 古いロードのハブ軸破断

    古いロードバイク(MIYATA ALFREX)を所有しております。 リヤホイールのメンテナンスを行ったとところハブ軸がフリー部分で 2つに分断されていました。 ハブ軸(中空)を交換しようと思うのですが、現在販売されている部品で 互換のあるものがよくわかりませんでした。 ご情報がありましたらご教授の程、よろしくお願いいたします。 なおリヤのハブは、SUZUEでエンド幅126mmです。

  • ロードのフロントシングル化?

    ロードでフロントをシングルにしている方を見かけたのですが、あれはどう改造しているのでしょうか? たとえばリア10速でフロントシングルにしたらチェーンが落ちてしまうことはないのでしょうか? またパーツはどういったものを使っているのか教えてください。 そういった改造をするつもりはないのですが、初心者なのでパーツなどを教えていただけるとありがたいです。

  • ハブのベアリングを自分で交換したい

    ロード用のリアが振れるので分解したところ 片方のベアリングがボールが破損していました。ハブから取り出したのですが パーツさえ入手できたら自分でも組み込みが出来るのですが、セルフでの交換は一般的では無いようでWebでも情報が見つかりません。 型は深溝の両側ゴムシールタイプで内径15mm、外径24mm 幅5mm です。 細かく見ると過重による分類とかあると思いますが、判る方教えてください。 入手できるショップ、サイトなどもご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。 出かけるので 回答は夜にさせてもらいます。

  • 手組み用?ハブはなぜ32Hが多いのでしょう?

    当方、クロスバイクで32Hのもの(700x28c、クラシックリム)がついているのですが、 少しでも巡航性能を上げるためと、タイヤ幅を23cまで落としたいので ロード用のエアロホイール購入を考えています。 (シマノのR500など低グレードのものであれば  ハブ軸&スペーサ変更でエンド幅135mmにできそうですので、それを予定しています) でも、手組みでいろいろ選ぶという選択肢も少し考えています。 ショップを見ると、ロード用に販売されているハブは、 かなり上級グレードにならない限り32Hが一般的のように思います。 (シマノの場合。 別のメーカーでは違うのかもしれませんが・・・) リム単体も、32Hが多く販売されているように思います。 ところが、完組みは24H、20H、18Hなどが普通にありますよね。 スポークの空気抵抗だけを考えれば、本数はなるべく少ないほうがいいと思うのですが、 なぜ標準~低グレードのハブは32Hなのでしょう? やはり手組みで20Hなどは技術的に熟練していないと難しいからなのでしょうか? 個人的に考えるに、  ◎少スポークのメリット   空気抵抗が小さく、重量が軽い   横風の抵抗を受けにくい   かっこいい(←個人的ですが)  ◎32Hのメリット   組みやすい(バランスが取りやすい)   ショック吸収がいい   強度がある   バリエーションが多い(たくさん販売されている) という感じなのですが、それ以外に32Hのメリットがあるのでしょうか? 自転車は空気抵抗との戦いですので、32Hだと少しもったいない気がします・・・ エアロスポークなら、そんなに気にならないものでしょうか?

  • フレームとチェーンの干渉

    BRIDGESTONE WILD WESTと言う、古いMTBの変速機を3×7→3×9に改造することに挑戦しています。 フレームはリアハブのエンド幅が130mm設定の様ですが、最近のMTB用のリアハブは135mmが主流の様で、少しリムを広げて135mmのハブにてホイールをセットしてみました。 すると、スプロケットのTOP側で、チェーンがフレームと干渉するようです。 この干渉の解決方法は無いでしょうか? ハブ軸のスプロケットと反対側のスペーサーを抜き、ワッシャ等で調整し、その分スプロケット側の軸にワッシャを噛ませ、クリアランスを取ると言う方法は有効でしょうか?チェーンライン(?)が狂ったりして、スムーズなギアチェンジが出来なくなる等の恐れがありますか? よろしくお願いします。

  • ファイブスター物語のガレージキットについて質問

     少し前、ファイブスター物語のガレージキット(モーターヘッド・青騎士・1/100サイズ)を購入して少しずつ作っています。塗装前までの段階はほぼ終わったのですが、数カ所どうしたらよいかわからない場所があり、そのままになっています。  まず第一に、ピンバイスで軸打ちして固定できそうにない装甲や頭の角飾りについてです。軸打ちするだけの厚みや場所もなく、レジン製というのでしょうか、接着剤で溶けない素材です。知り合いに「プラモデルのランナー(パーツを取った時の残りの枠?)を刺して接着剤で固定すれば溶けてくっつく」と言われてトライしようと思ったのですが、もらったランナーが購入した軸(1ミリ・2ミリ)より太くて(3ミリくらい)、軸打ちするだけの厚みや場所がないのにこれをどうやって…と謎が深まるばかりです。(厚みはパテなどで見えない部分を盛って増したりできる部分もありますが、場所が3ミリのランナーを刺せないような小さなものはどうしたらいいのでしょう。)  第二に、薄い装甲のパーツ(頭部・腕部)に、明らかに他のパーツと密着する部分がほとんどなく、ただのっかっているだけ、もしくは筒状なのでからまっているだけ、といったパーツがあるのですが、これはどのように固定したらよいのでしょうか。  第三に、盾が重くて、盾と腕部を繋げて固定するパーツ(細くてL字型)がかなり苦しそうで、しなっていて、ポロッと盾が落っこちてしまいます。うまい解決法はないでしょうか。  以上、3点なのですが、もし御詳しい方がいらっしゃいましたら是非お教え願いますでしょうか?

  • 15インチ、ホワイトカラーのホイールを教えて下さい

    新品で探しています。 車種は スズキ ハスラーです。 サイズは純正サイズ ・リム径 15インチ ・オフセット +45mm ・リム幅 4.5 ・P.C.D 100mm ・穴数 4穴 ・ハブ径 54mm ・タイヤサイズ 165/60R15 77H

  • ロードバイクの変速について。

    よろしくお願いします。 先ほどロードバイクに乗ってきたのですが、ほぼ平地を走っている途中、変速した瞬間一瞬ペダルが回らなくなってしまいました。ロックがかかったような感じです。重くなったとかではないです。すぐにペダルが回るようになりそれと同時に変速も決まり、その後数回リア・フロント両方上げたり落としたりしましたがガクっとペダルが回らなくなるようなことはありませんでした。あまり良く覚えていないのですが、ペダルが回らなくなったのは確かリアのギアを落とした時です。力強く踏み込んで変速したわけでもありません。手元の操作が少しだけもたついたくらいでした。(鮮明には覚えてないのでもしかすると違う状況だったかもしれません。) 買ったばかりで初心者なのですが下りやビンディング使用中に起こったら正直怖いです。 考えられるような原因ってどんなのがあるのでしょうか? 是非よろしくお願いします。 あとメーカー入門機(10万程度)を購入してパーツはそのまま使っているのですが、ブレーキを使うとシューに金属片が挟まります。ネットで調べてみるとどうやらリムの削りカスのようなのですがこれはブレーキキャリパーを変えたらなくなる、あるいは減るのでしょうか? ギィギィ言っておしりにまで響くくらいのノイズのような揺れが来て困っています。 そのたびにタイヤを外して金属片を掻き出してとるのも少し大変です。 下りの制動性がなんだか少し心もとないので105に変えようかと思っています。

  • ギター構造(ピックアップとか)

    1.ギターのピックアップにはフロントとリアがありますが、音を拾う部分の幅以外に構造の違いはあるのでしょうか。(ジャガーの様に特殊でない場合) 2.実はオークションで買った1S1Hギターを改造したのですが、リアのザグリにシングルピックアップとフロントに入っていたシングルタイプハムの2つを入れてみたんです。(スイッチは5Wに変えました。) つまり1S1Hのザグリのまま2S1Hに変えたんです。 しかしリアのザグリに入っているシングルとハムを両方鳴らすと音が小さいんです。。。 2つのピックアップがくっついている為磁界とかのせいかと思うのですが対策方法を教えてください。 リアに入っているPUはダンカンのアンティクイティ。リアに入ってるのはディマジオのシングルタイプハムです。 配線は普通の2S1Hと同じ。

  • ホイールについて

    オーズレーシングのホイールをもっていますが180SXにあいますでしょうか??  サイズは下記です。 ハブ穴63mm。 ボルト穴数 4穴。オフセットプラス40mm。 リム幅16H27J。PCD 114.3mm