• 締切済み

モノの原価って売値の3割?

noname#21649の回答

noname#21649
noname#21649
回答No.3

業界によって多少ことなるでしょう。 たとえば. 栃木県益子町の益子焼の小売は仕入れの2倍。 私の地区の農協の売値は仕入れの2.5割増し 昔売っていた(現在は関係法令によって売買禁止)ゴクラクチョウ剥製は.現地では100円.日本に来ると30-50万円。 ジニーウォーカーがイギリスでは100円ぐらい日本では2万円ぐらい(初任給5000円くらいの頃です) 貿易関係は日本に来ると現地価格の10倍程度に跳ね上がります。 最たるものが原油。現地価格は100円くらい.日本に来ると税金を含めて50-100万円くらい(精製品の割合によって変化するため)ですか。イラン戦争で石油が安くなると小泉らは宣伝しました。これから支払わなければならない戦費(発行した国債の金利負担分を含めて)を課税したとして.その分安くなるようにしてほしいですね。 根拠としては.健全な経営を考える上では. 設備投資1 原材料1 人件費1 ですから.仕入れの3倍で売るということになります。

関連するQ&A

  • 原価と売値の利益

    基本的な質問ですが、 原価と売値がもうわかっている商品があるとします。 そこで原価に何割乗せて売値にしたのか、 どうやって計算すればいいのでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • 飲食業の原価は売値の3割と言いますがその理由は?

    1)飲食業の原価は売値の3割と言いますが何故3割になるのでしょうか? 2)この原価には材料・人件・設備・光熱費・諸々の全てを含む原価なのでしょうか?   その場合、材料以外の部分を決めるための指標はあるのでしょうか?

  • 売値の求め方

    利益率={(売値-原価)÷売値}÷100ですが、原価と基準利益率が分かっている場合、売値を決めるために公式を導きたいのですがどうなりますか?売値=○○となる公式を教えてください。

  • 原価の2割

    こんばんわみなさんお世話になります 当方頭が悪いのでちょっとお聞きしたいです 最近仕事を変えました 現場から営業に変わりました で見積りをし 原価(材料費+労務費)を算出し上司から原価の2割をのせて見積りを提出するようにといわれ 原価に1.2を掛けました ですがそれを見てほかの上司がそれ違うと横槍をいれてきて 原価÷0.8だよと言ってきてその通りにしましたですが なぜか2割5分になります なぜそうなるのか理解できません 考えても私ではわかりません  どなたご教示お願い致します

  • モノの原価等について

    原価(定義は難しいですが)と定価の関係が変わったもの? があれば教えてください。。 例えば ・コンタクトレンズは原価自体は数十円(開発費、研究費が付帯されて高額になって いる)、 ・商品ではないですが、1円玉は1円では製造できない、 ・100円均一の回転寿司では全体で利益を確保しており、ネタ自体では原価割れして いるものもある などと聞いた事があります。 価格やモノの原価等で面白いものあれば、あれば教えてください。

  • 売値の計算方法

    原価に対して25%を上乗せして売値を決める場合、 原価×1.25 = 売値 という計算では駄目なんでしょうか? 原価 / 0.75 = 売値 で求めるらしいのですが…?? でも、消費税の計算は 500円だったら、500×1.05 = 525円ですよね? どなたか教えてください…

  • 原価率について

    私のバイト先は最近ホテル内の居酒屋なので、 ホテル内にある飲食店全てを仕切るマネージャーがいるんですけど、 その人が「原価率、原価率」すごくうるさいんです。 それは、どうでもいいんですが ある 焼酎A(5合 原価: 690円 売値:1700円) 焼酎B(4合 原価:1500円 売値:2750円) があるんですが、 マネージャーが 「焼酎Bは原価率が高くて赤字になるから焼酎Aを売れ」 って言うんです。 私にはイマイチこの意味がわからなくて 売値から原価を引いたら焼酎Bのほうが高いのに焼酎Aを押す理由もわからないし、 焼酎Bを売ると赤字になるのなら最初からメニューに入れなければいいのにと思うんです。 ご意見ください。

  • 売値の決め方がわかりません

    個人商売での話しになりますが、販売主はどういう法則?で売値を決めてるのでしょうか? 売値なんか自分でつけたい値段をつければいいじゃないかと言われればそれまでですが、やはりお客あってのことなんでそう勝手に値段を吊り上げるても売れなければ意味がないですよね。 仕入れ値の何割増しくらいの価格をつけるのが妥当でしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • ラッセン、ヤマガタ等の製造原価

    ラッセンやヒロヤマガタといった原画複製版画の1枚あたりの製造原価はいくら位でしょうか。ラッセンにしてもヤマガタにしても、画廊の売値は1枚数十万から百数十万円します。モノには全て原価がありますが、こと版画に関してはものすごい利益がONされているように思えてなりません。

  • ショップのパソコンの仕入れ値って売値の何割位なんでしょうか。

    ショップのパソコンの仕入れ値って売値の何割位なんでしょうか。 別業界の商社に務めていたときは、だいたい2~3割が利益で、仕入れが7~8割の商品が多かったです。 パソコン、たとえば http://kakaku.com/item/K0000118698/ 現在?155,925 ですが、ショップはどれくらいの価格で仕入れしているのでしょうか。 ロットはどれくらいとかも教えていただけると助かります。 別に商売するわけじゃなくて、単純な興味から聞いてます。