混合水洗交換の必要費とは?有益費とは?

このQ&Aのポイント
  • 借家の風呂の混合水洗が壊れた場合、交換にかかる費用は大家に請求できるのか、まとめました。
  • 賃貸借契約の中で混合水洗の修理や交換に関する費用負担については明確に定められていることが多く、大家に請求できる場合もあります。
  • 具体的な費用や請求に関しては、契約書や法律に基づいて確認することが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

混合水洗交換は必要費?有益費?

ご覧頂ありがとうございます。 今回、賃貸している借家の風呂の混合水洗が壊れたので質問させてください。 今風呂のシャワー付き混合水洗のサーモスタッドの調子が悪いのか、40℃以上に設定してもぬるいお湯しか出てきません。(給湯の設定温度は台所と一緒ですが、台所は設定したと思われる温度のお湯は出てきます。) そこで、混合水洗の交換を考えているのですが、これは必要費として大家さんに請求出来るのでしょうか? 今年4月に更新で揉めて(大家さんは更新1年前に更新拒絶通知をしてきましたが、その後リアクションが無く、結局更新し、更新後、最初お金を受け取らなかったので、弁護士を通してお話しをし、来年10月で立ち退きが決定しています。)両親は大家さんと話をあまりしたくないとの事でした。 機能は現在と同じものにしようと思っています。 ですが、部材から工事費まで結構値段も張るものですから、必要費として請求出来るなら大家さんと話し合いながら請求したいです 詳しい方、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ted2010
  • ベストアンサー率76% (122/159)
回答No.1

こんにちは 民法上は、 必要費とは、目的物を使用収益に適する状態に維持・保管するために費やされた費用のことであり、有益費とは目的物に改良その他を加えて、目的物の価値を増加させるために費やされた費用とされていますので、質問者様が故意に壊した等の特別の事情がなければ、必要費であり、こちらが勝手に修理してその費用を請求できるとされています ただし現実のケースにおいて、相手が支払いを拒否した場合には難しい問題が残ります 必要費を請求するに当たっての、何らかの特約(当事者間の約束)があるかもしれないので、最初に賃貸借契約を締結した際の契約書を確認する必要がありますし、(特約があったとしても、著しく不公平で等あれば無効になりますが)、仮になかったとしても相手が支払いを拒絶し、裁判になった場合には、「確かにこれは必要費である」と立証する責任は、質問者様側にあります 例えば、相手側が「別に壊れていないものを、質問者が嫌がらせで修理した」「質問者が故意に壊した」等と主張すれば、(この場合、「通常の使用をしていただけにもかかわらず、故障した」と立証する責任は質問者側にある)裁判所としてもなかなか判断に苦しむことになると思います(日本の司法制度上、立証責任を負う側が裁判で勝つのは難しいとよく言われる)。 (他にも、「当該混合水洗は、保証期間中であって、大家であれば無料で修理できた」等特別の事情があるかもしれませんしね) なので、質問者様側が修理するのではなく、大家さんに「壊れてるんですが、どうすればいいですか?」と連絡し、相手側に修理してもらうというのが、一般的 法律的なアドバイスとはかけ離れますが、「大家さんと話をあまりしたくない」という事情があるとしても、むしろその事情があるがこそ、予め「筋を通す」(?)のが重要ではないかと思います 参考になれば幸いです

shisendou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 両親は弁護士とお話をするって言ってましたが…やはり、大家さんを通さないと駄目みたいですね。 一度話し合ってみます。 確かに立証は困難ですから、今回自腹かもしれませんが…一度大家さんと掛け合ってみます。

関連するQ&A

  • 浴室のサーモスタット付混合栓は必要か?

    浴室のサーモスタット付混合栓は必要か? エコキュートを取り付けるのですが エコキュートに限らないと思いますが 灯油、ガスなどの最近の ボイラー機器は温度設定が出来ると思います。 40度と設定すれば蛇口のレバーをお湯がわにすれば 設定されたお湯が出ると思います。 しかし、浴室にあるサーモスタッド付混合栓の場合は どうなのでしょうか? ボイラーのリモコンで温度設定してあるのだから サーモスタッド付混合栓は必要ないと思うのですが。 最近の新築の住宅にはサーモスタッド付混合栓って 付いているのでしょうか よろしくお願いします。

  • サーモ付き混合栓の温度について

    自宅の風呂にサーモスタッド混合栓(定量止水付)を 自分でつけました。(約1年前) 最初は調子良かったのですが、最近お湯の温度が ぬるくなったように感じます。冬なので水の温度が 低いからかなぁと思っていたのですが、他の混合栓 (洗面所や台所)では、熱いお湯が出てるので水の 温度が影響しているとは思えません。 原因はサーモスタッドの故障なのでしょうか? それ以外に何か原因があるのでしょうか? 解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら アドバイスをお願いします。

  • サーモスタッド混合水栓について

    ユニットバスの入替え工事をおこないました。シャワー水栓はサーモスタッド付混合水栓を取付けました。 お客さんから言われていることがあります。 サーモスタッド混合水栓についてですが、給湯器の温度設定を42℃にすればそれくらいのお湯が出ています。給湯器の温度設定を35℃にした場合、40℃くらいのお湯がでるのはなぜですか?と 給湯器の温度のお湯が出ないのはおかしいんじゃないですかと言われています。 今まで上記のように給湯器の温度を変えて使用して湯温を調整してきたみたいです。 以前のユニットバスは≒20年前のユニットバスです。2バルブでした。 私も経験不足でキチンと理解できておりません。 どうぞご回答お願いします。

  • シャワー混合栓の故障について

    風呂で使っている混合栓ですが、お湯の温度が設定よりも低い温度で出てくるようです。 使い始めて結構な期間になりますが、混合栓のサーモが不具合を起こす(寿命)とういうことはあるのでしょうか。 仮に不具合が起きた場合、修理は不可能で交換になるのでしょうか。

  • 混合水栓(お湯と水の混ぜ方)について質問があります。

    混合水栓(お湯と水の混ぜ方)について質問があります。 通常は給湯器から来たお湯と水を混合水栓で混ぜて使用すると思いますが、 例えば、単水栓を2つ用意し、その先をYの字で混ぜて混合水栓として使用する事は可能でしょうか? ある水道工事業者に聞いた所、逆流するからダメ、ということと、安全性がない、ということで却下されましたが、 逆流は逆止弁にて防げそうですし、熱いお湯が出かもしれない、ということは、サーモスタット無しの混合水栓でも同じと思います。 (給湯器の温度設定は42度にしてあります。) ちなみに、使用場所は庭で、ほんのたまに桶で洗濯をする時に使用するくらいです。 お風呂用の安価な混合水洗もありますが、使用場所の雰囲気をお風呂っぽくしたくない、という意図から来ております。 皆様のご意見をお伺いしたく、投稿させていただきました。 宜しくお願いいたします。

  • お風呂のサーモ付混合水栓の取り替えって自分でできますか?

    お風呂のシャワー付混合水栓(サーモ付)のサーモが壊れてしまったみたいで、 温度調節ができません。 自分で修理 OR 取り替えってできるんでしょうか?

  • 水洗化工事での疑問

    10月にトイレの水洗化を行いました。伴い排水系統も老朽化が激しくついでに配水設備も全てやり直しました。 その後から、5年ぐらい経過の風呂の温水混合栓で、熱いお湯が水とミックスされなくなり、給湯器の温度を40度位に下げ対応しておりましたが、使い勝手が悪く、1ヶ月位後に再度その業者に相談したところ混合栓のバイメタル?が劣化しているかもしれないとの事で取換工事を行いました。 しかし、取替え後もお湯はOKですが水のみになると出ず、どうも水道管が繋がってないことが判明しました。水洗化工事の時、古いトイレの手洗い水に行っていた配管を撤去しましたがその途中で風呂場への配管が枝分かれしていた様で、新しい混合栓は撤去してもらい今まで使っていた混合栓に戻し、再度配管しなおしました。 10月の工事代金は完了時に即金で支払い済でしたが、12月末で追加した工事分の請求があがって来ました。 コレって業者持ちのように思いますが・・。 この業者は数十年出入りし、信頼しておりました。これからも穏やかに行きたいので、スンナりと支払うべきか、白黒つけるべきか? 済みませんややこしい話ですが、お教えください。

  • 風呂の混合水栓の交換

    添付写真のシャワー付き混合水栓(喜多村製のサーモ、2000シリーズ)を使用していましたが、故障しました。 これは、右のレバーを回すことにより、一定の温度のお湯が出てくるタイプです。 今度は、お湯と水のハンドルが別々に付いた、サーモ式でない、単純構造の安いものに交換したいと考えています。 そこで、交換の方法をお教え下さい。 写真のA(〇部分)はいじらずに、B(□部分)の袋ナットだけゆるめて交換はできるものでしょうか。 そういうタイプの蛇口がなければ、Aの部分から取り替えるしかありませんが。 ちなみに、左右のA間は20センチ、B間は12センチです。 喜多村製でなくてももどこのメーカーでもかまいません。 一般論をお教え下さい。 よろしくお願い致します。

  • TOTO混合栓サーモガイドの取り外し方

    TOTOのユニットバスで 台付サーモスタット混合栓 TUB40Q5 V型 を使っていますが お湯の温度が上がらない 水側にしてもお湯が出てしまう 水とお湯どちらも出方が 設置した七年前より半分くらい  TOTOのサポートセンタに問い合わせたところ サーモユニットTH576-5R を交換すればよいとの回答  分解を始めましたが サーモユニットを固定しているサーモガイド押さえが外れない(左ねじですが回らない)・・・・・ 方法を教えてください。

  • サーモスタットシャワー混合栓の構造、

    新品のサーモ付の混合栓の事ですが、逆止弁がついていて、 1、混合栓ハンドルを吐水口側にして 2、お湯を出す一番高温にした状態で 3、お湯側は止水する 吐水口ハンドルは開いたままで、当然お湯側を止水したので、お湯は出なくなりますが、 一番高温にした状態でも水が糸を引くように出ます。 (反対に水側でも同じ事をしたらお湯が糸を引く程度出ます) 簡単にいうと サーモ側を一番高温にして、お湯側は止水する、吐水口ハンドルは開けたままだと お湯は当然出ません、ただ水は糸を引く程度出るのです また逆の場合 サーモ側を一番低い温度して、水側を止水する、吐水口ハンドルは開けた状態 水は止水したので水は出ません、ただお湯は糸を引くよ程度でます。 この状態は正常なのでしょうか? 通常の手動で使うには問題ないですが、 電気温水器の湯張の時にこの状態だと湯が冷めてしまいましいます。 温水器の業者に見てもらいましたが、原因が分からず困ってます。