• ベストアンサー

倫理学を学べる大学

哲学の中でも特に倫理学を中心に学ぶのに適した大学はどこですか? ちなみに私は今のところ上智大学文学部哲学科を考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.3

 こんばんは、返事が遅くなり申し訳ありません。 ご丁寧な補足を情報としてお寄せいただき恐縮です。私が敢えて上智大学を薦めなかった理由として、「神学部」の存在がありました。  倫理学が対象とする領域は人間の徳に他なりません。西洋でも古来のアリストテレスによる『ニコマコス倫理学』以来、カントやヒュームそしてベンサムといった様々な切り口で倫理学的考察が行われています。  それも「社会的存在としての人間」を対象とするがゆえに可能な思索ともいえます。しかしながらこの哲学的系譜に対抗軸として存在しているのが「神学」であるのもヨーロッパ世界の一つの特色です。少なくとも宗教は知の学である哲学や倫理学には馴染まない。それはキリスト教的価値観を規範あるいは指標とすることで対象であるはずの人間の意識そのものとは異質の存在であるともいえます。こうした点に引っ掛かりを感じていたが為に私は上智大学を対象から外させていただきました。  早慶そして上智の3校からの選択ならば、私は迷うことなく早稲田をお薦めします。もう故人とはなりましたが早稲田にはM.ハイデガーの『ヒューマニズムへの問い』を邦訳した川原栄峰という西洋哲学の学者がいました。彼自身がハイデガーと面識を持っていたため難解な原書の訳に成功したとされています。早稲田は良くも悪くも色のない大学です。もし早稲田に色があるとするならば、それはあくまでも学問の自主と独立に根ざした良識と呼べるかと思われます。グローバルとの点でいっても早稲田の学舎を巣立った先達は数多く国外でも活躍していることも現実です。外国語学部があるからといっても必ずしもグローバルであるとは限りません。グローバルであるためには自らがあらゆる価値観に対して門戸を開く必要があり、それと「神学部」という閉鎖的な世界を扱う学部が共存しうるモノなのかどうかと煩悶しました。  選択するのはあくまでも質問者様ご自身であり、上智を選びたいというのも質問者様の意思ですので、単なるボランティア的な存在である私には異論を差し挟む余地など全くありません。これまでの遣り取りを通じて、しっかりとした判断の出来る方であると存じます。また自らの選択には自信を持ち真摯な姿勢で学問に取り組まれていただければ望外と存じます。  

111purin
質問者

お礼

ご丁寧なアドバイス本当にありがとうございます。 「神学部」については全く考えていなかったので、新鮮かつ貴重なご意見をいただけて大変嬉しく思います。 早稲田大学についても調べてみましたが、やはり上智大学の方が2年次に倫理学の系列を選択できるので、倫理学に重きを置いて学ぶことが出来るのではないか、という印象を受けました。 ですが、まだ調べたりない部分もありますし、どちらも魅力的な大学でそれぞれに良いところがあるので、まだ決めきれていません。 まだ入試までには時間があるのですが、私は上智大学の推薦入試も考えているのでなるべく早く進路を決めたいと思います。 親身になってアドバイスをしていただけたことに深いお礼を申し上げたいと思います。 本当に貴重なアドバイスをありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.2

 補足ありがとうございました。 西洋哲学との関係で倫理学を学びたいと仰るのであれば、それは哲学科に限らず社会科学としての人間認識ともなりえますので、社会学までをカテゴリーに含めては如何でしょうか。  西田幾多郎や九鬼周造で有名な京都大学文学部思想文化学のホームページを見ましたらこの様な文言が目に留まりました。 曰く「倫理学研究室のメンバーは、それぞれ、現代の倫理学理論の研究から、生命、環境、情報はもちろん、戦争、ドラッグ、少年犯罪などの特殊現代的問題に至るまでの幅広い研究領域に取り組んでいます。詳しくは、研究室のウェブサイト、 倫理学専修ホーム・ページ をご覧下さい。」  こうした点でいえば昨年に話題となった悪名高い例の本「これからの○○の話をしよう」が想起されます。もし質問者様が「西洋倫理学」をキリスト教的価値観と結び付けてイメージしているのであれば、それはルネサンスを境にガラリと変化します。社会や国家と人間の関係など極めて現代的な課題に直面せざるを得ません。  従って先述の私大にプラスする形で社会学部を有する大学並びに国立大学として立教大学・法政大学そして一橋大学・京都大学を追加させていただきます。  もちろん東大にも矢内原忠夫や南原繁といった諸先学もいますが、彼らとて哲学や倫理学畑の出自ではありません。専ら「国家」「社会」と「個人」のあり方に目を向けた結果が「政治学」や「政治哲学」「倫理学」に結び付いています。  先ずは先だって紹介させていただいた大学の資料を取り寄せ、そこに掲載されている教員スタッフとその研究分野そして研究内容を中心に検討してみることを奨めます。そしてそこで疑問に感じた点があれば、遠慮なく大学に問い合わせて納得のいく回答が得られない場合(専攻課程以外の専攻分野から専門科目を選んだ場合に履修単位として認められるかどうかなど)には志望対象から外すことも一つの選択です。  個人的には京都大学の「文学部」及び「人間科学部」をお奨めします。次いで一橋大学「社会学部」早慶及びARCHの文学部-哲学科です。何となればこれらの私大は制限範囲内で別専攻の科目履修が認められていますから。  最後に一言付け加えさせていただくならば、「哲学」の出自では就職も厳しいことが予想されますが、それでも大丈夫ですか?。

111purin
質問者

補足

遅くなってしまい、大変申し訳ないです。 大変丁寧に回答していただき、ありがとうございます。 とても参考になりました。 就職のことよりも学びたいことを学ぶことを優先させると決めているので 大丈夫です。 色々考えた結果、やはり科目の問題も考慮すると 早慶上智を第一志望にしようと思います。 せっかく国立大学についてもアドバイスいただいたのにごめんなさい。 そこで今早慶上智のいずれがいいのか悩んでおります。 いずれの大学でも倫理学が学べるので、教授を調べてみたのですが、 決断する決め手にはなりませんでした。 私個人的には以前は外国語学部を志望していたので、 グローバルな上智大学が好きなのですが・・・ 大変個人的な相談でごめんなさい。 アドバイスいただければ幸いです。

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.1

 文学部の哲学科がある大学が選択の候補になります。 これで絞っていきますと、早慶・立教・中央・法政・青山・上智(実際には他にもあります)などがあります。しかしながらここで質問者様からの問いかけで不足している条件があります。それは西洋倫理学と東洋倫理学の何れを志望されるのかとの問題です。この点を明確にされていないのでは仮に入学後になって「期待していたモノと違う」とのギャップもしくはミスマッチングに悩むこととなりかねません。

111purin
質問者

補足

西洋倫理学を学びたいです。 私大に限らず、国公立大学も視野に入れて考えたいと思っています。

関連するQ&A

  • 上智大学の文学部について質問です。

    上智大学の文学部について質問です。 上智大学の経営学部と国際関係学部を受けることを検討していました。 しかし哲学にも興味があったので文学部哲学科も志望しようと思ったのですが、 国語に漢文が入っていました。 自分はいままで漢文にあまり手をつけていなかったのですが、 あと3週間で間に合いますか? ちなみに英語と日本史は得意です。 あと文学部の漢文は簡単な方らしいです。

  • 唯一好きな科目が倫理なんですが・・・・

    倫理が好きです。 勉強していて純粋に楽しいと思えるし成績も安定して良好です。 できれば倫理に近いことを大学でも勉強したいのですが そういう勉強は何学部でできるんでしょうか? 文学部哲学科とかでしょうか? でも就職で困るという話も聞くので躊躇してしまいます。 実学でないから当然ですが・・・。

  • 大学で倫理学を学び意味はありますか?

    倫理学については、大学の生半可な倫理学を学ぶより大学の法学を学んだ方がよっぽど高度に倫理学をしていると思います その辺の倫理学の数十倍は高度に実践哲学の様相を示している。かなり踏み込んだ次元まで粘り強く思考し、複雑な難題に取り組んでおリ、しかもそれが現実・実践・実用に直結している。 大学で倫理学を学ぶ意味はあるのだろうか?

  • 大学で哲学、倫理学を学ぶ意味はありますか?

    大学の哲学や倫理学の知識だったら自分で本を読めばいい話です 論理的思考を身に着けるのだったら数学科や情報学科の方に行けばいいし、そっちの方が身につきます 批判的思考や深く考える思考も大学で学べば身につくことではない また倫理学については、大学の生半可な倫理学を学ぶより大学の法学を学んだ方がよっぽど高度に倫理学をしていると思います その辺の倫理学の数十倍は高度に実践哲学の様相を示している。かなり踏み込んだ次元まで粘り強く思考し、複雑な難題に取り組んでおリ、しかもそれが現実・実践・実用に直結している。 大学で哲学、倫理学を学ぶ意味はあるのだろうか?

  • 上智大学の国文学科と哲学科について

    閲覧ありがとうございます。 高校3年の女です。 上智大学の哲学科と国文学科の雰囲気について教えていただきたいです。 国文学科と哲学科に合格しまして、もともと狙っていた哲学科に進学しようと思いましたが、ネットでの叩かれ方を見ると少し不安です。 中世哲学をやりたくて上智大学に決めましたが、研究に生涯を捧げる覚悟はありません。 日本文学にも興味があり、どちらに進学すべきか迷っています。 そこで、哲学科と国文学科の雰囲気を教えていただきたいです。 できればどちらに進学すべきかアドバイスお願いします。

  • 上智か早稲田か

    4月から大学生になる者です この度 『上智大学文学部哲学科』と 『早稲田大学文学部文学科』とに合格しましたが、 どちらに進学しようか迷っています 哲学を学びたいと思っています。 しかし、ゆくゆくは高校の英語教師になりたいな、 と思っているのでやはり、語学の上智の方に僕自信の気持ちは揺れていますが、 回りの友達や親は早稲田を勧めてくるので迷っています この場合どちらに行くのがよいのでしょうか

  • 熊本大学 文学部 倫理学

    熊本大学 文学部 を受験し合格。のちのち倫理学を専行したとしたら・・・・ その後、就職先はどういったものがあるのでしょうか・・・・??? 回答おねがいします!!!

  • 論理学と倫理学、どちらの入り口から入れば?

    大学の倫理学(大谷大学)に行こうと思っていたんですが、少し悩んでいます 大学はとても短いのでやるんだったらいっそう大学の間は倫理学というステップのためにめいいっぱい哲学科の論理学と分析哲学と言語哲学で論理力をつけた方がいいと思いました わかるように倫理学をやるより哲学科の論理学と分析哲学と言語哲学の方がはるかに論理力は上がります 倫理について考えるのはその後でもかまいません 大学に入ってから決めれば、と 卒業した後は触れないでください。

  • 倫理学を学びたいのですが・・・

    大学では倫理学を学びたいと思っているのですが、どのような学科で勉強できるのかよく分かりません。哲学科の一専攻として設けられているのでしょうか?

  • 大学3校受かったけど…

    AOと推薦入試で中央法学部、上智法学部、慶應文学部に受かりました。 しかし、どの大学を選ぶかでかなり迷っています! 元々文学部を志していたのですが、将来のことを考え法学部志望になりました。 今は法律に興味を持っています。 法学部に行ったら司法試験を目指すべきかな、とは思いますがそこまでの覚悟は正直ないです。 なので、普通に就職する道も考えています。 ちなみに今23区内に住んでるのでできれば引っ越したくないです。 (中央だと引っ越さなきゃいけないので…) 慶應のネームバリューを取るべきか、法律を勉強するために中央or上智に行くかで、悩んでます。 ちなみに中央は田舎なんであんまり行きたくないです。 みなさんならどうしますか? 慶應の入金締め切りが迫っているので早い返答をお願いします!