• ベストアンサー

久々に絵を描きましたシリーズ【復活編】

noname#142908の回答

noname#142908
noname#142908
回答No.4

だからね線が汚いんだってば 特にスカートの左側ダマになっているじゃない 髪の毛の左側もダンになってるし 基本的な線を引く技術がへたです

関連するQ&A

  • 私の描いた絵を見てください。続編。

    金髪碧眼のスタイルも高い完璧な美しい 非の打ち所のない女の子です。 設定 17歳 清楚 絶世の美女 身長は高め スタイル高 音楽が得意(笛を持たすと誰もが驚く音色を奏でる) 等などその他etc,,, コメント 服の塗りあいが雑いですがご了承ください。 久々に描きコメントほしさに急いで仕上げました。 まだ6割程度の完成度なので完成品も近々載せますので こうご期待を。

  • 絶世の美女を描きました。見てください。

    金髪碧眼の美しい女の子です。 金髪碧眼の白い肌の3大神器を兼ね備えた美少女です。 設定 17歳 清楚 絶世の美女 身長は高め スタイル高 手先が器用 音楽が得意(笛を持たすと誰もが驚く美しい音色を奏でる) 等などその他etc,,, コメント 一応前回の急いで描かれなかった部分を描きました。 ベースは前と変らないのでなんだって思われるかもしれませんが 悪しからずです。あとはやや設定の文字も若干変わっています。 前より顔の表情がよくなっています。 ややオタク向け要素も入れました。

  • 久々に絵を描きました 復活編 編。

    コメント 編 下書きの時はもっと良かったのですが 線をなぞろうとすると所々に線が途切れたりする ボールペンで書いたためにかなり劣化しました。 目がもっと可愛くかけてたのですがボールペンのせいです。 設定 編 あとよくテニスっぽい服と思われガチですがテニスは まったく関係ありません。ヒラヒラ系を書こうにも時間が かかるので楽をしてるだけです。 追記 編 何かコメントあればおねがいします。

  • 私が描いた絵シリーズ~久々編

    照れ顔編 1カワイイか 2髪 3表情 コメントお願いします。 予備項 本人のプロフ ラブリーイラスト受講生。 走るのが早い 小松未歩さんの曲が上手い 絵がうまい かわいい女の子を描くのが上手 総合的で万能とも言えるが 悪く言えば器用貧乏なそんな私です。

  • 久々に描く私が描いた絵シリーズ。

    最近は花をめでるゆとり(絵を描く時間)も あまりなくて描けませんが久々に描きました。 (1)印象 (2)可愛さ 今回はオリジナルキャラクター(女の子)では ありませんが私の原点とも言える子です。 ちと顔の方が久々のブランクだけあって元来の4分の1の可愛さも 表現出来ていませんがあしからずです。

  • 男キャラ大好きですが好み分かれます。分かりますか?

    正直、女キャラよりも男キャラが好きです。 特にゲーム好きなので、ゲーム系のキャラクターが主なんですけど、男キャラの方が好きです。 女の萌えキャラがどうも苦手だし、最近どんな作品にでもなぜかある「恋愛要素のあるシナリオ」というのもなんか自分にしっくり来ません。 とはいえ男キャラならなんでも良いかと言うとそうでもないんですよね。 所謂「女性向け作品」に出て来る男キャラって、なんというか美形ばかりなんだけど、正直言ってあんまり「かっこ良く」ないんですよね。 ただ美形なだけで、これっていいねー!とか、共感する!!というキャラとしてあり得ないです。 よく男キャラに対する思い入れを語ると、ホモなの?って言われますが、じゃあガチホモ系のキャラがいいかと言うと、これもなんか違うと思います。 ガチホモ系の漫画とか、ちょっと目にしたことがありますが、絶えずセックスばっかりしていて正直見ていて気持ち悪いです。 出て来るキャラの設定や絵柄、タッチとかもオラオラ系ばっかりだし、なんか合わない感じです。 ちなみに同性愛だから気持ち悪いということではなくて、平気でどこでも性行為をしたがってデリカシーが全然ないのが気持ち悪いという事です。 基本男キャラだと、レトロゲームに出て来る主人公の青年キャラ、特に勇者や冒険者とかの属性がついたキャラが好きですね。 最近のキャラに比べるとタッチもシンプルで、殆どが決して美少年や美青年という訳でもないのですけど、親しめるしなんか格好いいんですよね。 こんな風になれればいいのに、とか思うそういう憧れを抱く属性を大変強く持っています。 小学生の頃は僕はドラクエシリーズの勇者が全体的に好きでした。 更に僕がここのアイコンに使ってる、ゼルダの伝説のリンクが現在は一番大好きです。 当然大好きだからという理由で使っていますね。 基本、リンクはゼルダの伝説シリーズのどれも憧れのキャラで大好きですけど、実の事いうと最近のデザインのリンクよりは、神トラや夢見以前のリンクの方がタッチが好みです。 で、そのアイコンにしてる神トラのリンクだと、男キャラなのにミニスカ服なので、それからスカート男子(スカートの長さも大体神トラのリンクぐらい、スタイルもリンクっぽい感じで通してます)の道に入ってしまったぐらいの入れ込み具合です。 要は早い話、こんな雰囲気に憧れる、そして頑張ればそれなりに近づける雰囲気のキャラがどういう訳かレトロゲームの主人公には多く、男キャラというと取りあえず最近の人が手近に思いつく「女性向けキャラ」とか「ホモキャラ」というのには、どういう訳かまず存在しません。 無論同じ理由で、萌え女キャラも論外です。 どうしてレトロゲームの主人公の青年っぽいキャラは好きだけど、同じ男性キャラでも女性向けキャラやホモキャラは好まないか、萌え女キャラにも関心がもてないか、は分かりますか? あともう一つ気になることなんですが、どうして皆女キャラ好きなんでしょうね? ハッキリと聞いた訳じゃないですし、そういうの聞くのもなんかなと思って聞いた事ないんですが、弟もよくゲームの主人公を女にしてしまいます。 ポケモンにせよ、モンハンにせよ。 僕は基本的に男キャラばかり選ぶんですけどね、そういうところは。 やっぱり画面の真ん中に来るキャラですし、物語の中心になるキャラなので、同性の方が感情移入もしやすいし、リアルな感じがするからですね。 また、男キャラが好きになるのもそこを通じてというのもあるでしょうね。 オープンワールド系のゲームとかで、キャラを自由にいじくれる作品だと、可能な限り自分が憧れる姿をそのキャラにカスタマイズすることが多いですね。 MILUという、釣りをしたりお洒落を楽しんだりするオンラインゲームを現在プレイしていますが、名前をリンクにした挙げ句、偶然リンクそっくりな服がゲーム中で手に入ったので、とても大事にしていていつもゲーム中で着用しています。 髪型もリンクらしく金髪にしてしまいました。 あと、こっちは人間ですらない物ですが、Euro Truck Simulator 2というゲームでは自分のトラックを現在緑に塗って、ダッシュボードに助手席側に「ZELDA」運転席側に「LINK」と書いたタグ置いてます(勿論ドライバーはかっこいい童顔みたいな雰囲気の男性ドライバーにしました)。 オープンワールド系のゲームだと逆にそういう感じで、憧れの男子を作る、という感じですね。 あと一時期大学生の頃、リンクみたいな雰囲気に憧れてリアルで金髪に脱色したことがありますが、髪の毛がメチャクチャ傷んで抜け毛が増えたので、今はちょっとやめています。 金髪と髪や頭皮へのダメージが両立しないのが、非常に残念ですが。 もし僕が女キャラに同じ様な感情抱いて、似た様な事をしたらちょっと変ですよね? 自分も違和感ありますし、特にやろうかなとまでは思いません。 そんな訳で、なぜか自分以外の人の大半が女キャラ好きなのが理解できないんですけど、どうして僕と違って女キャラが好きな人が圧倒的に多いんでしょうかね? まあ、人は人、自分は自分なんですけど、とは言え自分が世の中となんか違うな、という自覚をすごく感じていますし、他の人が男キャラというと、すぐ女性向けだのホモだのって話を持って来るけど、どうもそこ、つまりは人がすぐに思いつく様な男性キャラのイメージと自分の思いがことごとく被らないって感じもするし、いわゆる腐女子と僕は同じ男性キャラが好きでも属性が余りにも違う様な気がするし、なんかなんでこうなるんだろうな、と思う訳で、こういうの理解して頂けるかな?と思って質問しました。

  • ゴム編の復活

    ジャンパーの袖がコットンのゴム編で洗濯をしたら伸びてしまいました。なにか、伸びを直す方法はないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 突然シリーズ… RPG 編

    さて、どうする?(出来ればドラクエ風) 1. ソロ編、囲まれた?敵はアンデット系・ガイコツ戦士3体 自分は、ムーンナイト 使用可能魔法は、防御、浄化、回復の3つのみ。 片手剣、盾、鎧を装備している。Lv50 https://www.youtube.com/watch?v=WPSkW7jPneU 2. PT 編、塞がれた?前方にゴーレム2体、後方に暗黒魔道士系2体 PT メンバーは、4名 戦士、格闘家、僧侶、魔法使い [細かい魔法やスキルもドラクエ Lv30 PT に準ずる] https://www.youtube.com/watch?v=s4lz-HZZCA4 3. その他、状況不明、BGM、敵、ソロ or PT 好きにどうぞ? 何れの場合も勇者は居ません。悪しからず…

  • 突然シリーズ…ガンダム編2

    貴方は誰? 壱、俺ならやれる、やるしかないんだぁー! ガンダム AGE-2DH AGE-2ダークハウンド アセム・アスノ https://www.youtube.com/watch?v=7ZGO7fkibqU 弐、俺がガンダムだ!! GNT-0000 ダブルオークアンタ 刹那・F・セイエイ https://www.youtube.com/watch?v=re0jXF7dZ8w&t=65s 参、人の未来は、人が作るものだ!? RX-0 フルアーマー・ユニコーンガンダム バナージ・リンクス https://www.youtube.com/watch?v=tfB_RElWCMA 四、その他 (一言) ガンダム名の他、セリフも求む、アニメ版、ゲーム版問わず。 出来れば、好きな BGM も…

  • 私の書いた絵をみてください(パート3です編)

    ポーズが若干変わっています。 見てもらうと言う行為は絵の成長に 必要だと思うんです。 (1)カワイイですか? (2)常に基準語で優しくて女の子口調な女の子って設定です。 (3)すべてに置いてなんでも出来ちゃうパーフェクトな女の子だけど 常にやる気がないって設定ですけどどうですかね? (4)絵を投稿したり出来る掲示板ってありませんかね?出来れば 大多数に見て貰えたらなと思っています。