地域の役員活動において困っていること

このQ&Aのポイント
  • 地域の役員活動において、頻繁に訪問や電話を受ける60代の会長から困っています。
  • 関係のないことまで連絡してきて、断っても言い掛かりをつけられるなど、困った状況です。
  • 現在は着信拒否をしていますが、この先役員を続けることが難しい状況になっています。
回答を見る
  • ベストアンサー

地域の役員活動の疑問…

こんばんは。 私は今年、地域で役員をしているのですが、60代のおじさんである会長から頻繁に訪問や電話があります。もちろん私の担当部門の事なら良いのですが、関係のない事まで連絡してきて困ってます。 いい加減かなりきつく断ったのですが、今度は言い掛かりに変わり気持ち悪くて電話も途中で切ってしまいました。 現在は着信拒否をしていますが、この先役員をするのが困難な状況だと思います。 主人は単身赴任中で家には私と子供だけです。 こんな時どうしたら良いのでしょうか? ちなみに今までの着信履歴は置いてます。私がなぜ冷たくするのかまるで分っていない内容を書いたFAXも置いてます。 電話は朝であろうと夜の10時を回ろうと1日に数回、2.3日おきでその間、会長の仕事帰りや休みの時には家まで来るのです。 どうかアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

役員をやめればいいでしょうね。 家庭事情から役員を続けることはできませんと 宣言してください! それができないなら、徹底的にその会長を 無視することです。また、 他の役員に実情を話して援軍を作りましょう。 夜遅くに女性と子供だけの世帯に来る 非常識を訴えてください!以上。

onegai1220
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 会長を無視しての役員活動は不可能かと思います。平ならイケるんでしょうけど…。 勝手を承知で辞めるべきですね。

その他の回答 (1)

  • AkiraHari
  • ベストアンサー率19% (255/1313)
回答No.2

ストーカー行為のようですね。 まずは会長の奥さんに状況を伝えたらいかがですか。 その場では会長の奥さんは会長の肩を持つでしょうが、その後は奥さんの監視が入るでしょう。 ストーカーとして警察にも通報することを伝えましょう。

onegai1220
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはりストーカー行為ですよね。聞けば前にもスキャンダルがあったみたいで、その時は奥さんの耳に入って地域にも噂が広がって大変だったみたいです。 そんな人が会長してるなんて信じられません。

関連するQ&A

  • 自治会 役員の揉め事です。

     今年、自治会長になりました。220世帯を10人でまとめます。今回はそのうちの1人の事で困りました。  先日、事情があり役員の役職の交替がありました。何とか決まったのですが、一人の役員が私に対して 人を見る目がないとか、甘いと言い始めました。ちなみに役員も役職もくじで選ばれました。その場は納めたのですが、昨日連絡事項があり電話しました。  すると、いきなり話しも終わらないうちに電話を切られたので重要な事を伝えなければいけなかったので 自宅に伺いました。すると、表に出て来ない、帰れなどと言われました。話しによると、私の話し方がむかつくそうです。もう、自治会にも行かないと言われました。今回の電話は役員全員に同じ内容を伝えました。  その人は口がきついので、他の役員の方にもきつく当たる事があり今までは我慢しましたが、生まれて初めて40を過ぎた人がそんな言葉を言うのを聞きました。数日前からその人の事でずっと悩んでいます。  私は彼女より10も下で会長をやっている事が気に入らない事もあるようですが、くじで決まりましたし 会長は誰もやりたくないと言われたのでしょうがなく 引き受けました。  来週の役員会にその人が来なかった場合はまたこちから連絡しなければいけないのでしょうか?人に対してあまり怒るという事はないのですが、さすがに少し 腹立たしい気持ちも持ちました。

  • 役員の別居手当、単身赴任手当て

    上司から、子会社へ転籍を求められました。給与は下がるけれど、子会社の役員はどの子会社でも一律だから我慢してほしいとの事でした。その子会社は遠方にあり単身赴任せざるしかありません。家賃は規定通り会社負担との事で納得していました。しかし、これまで規定とされていた単身赴任手当(別居手当)がついていないので上司に聞いたところ、役員は賞与も、別居手当もつかないのだとの事でした。 帰省は認められないから仕事を兼ねて戻ればよいとの事でしたが、子会社役員は一律俸給と言われながら地元の子会社の役員に対し遠隔地へ生かされた者は、二重生活で生活レベルまで下げさせられるのは今一つ納得が行きません。一般的通念として、また法的にはどうなんでしょうか?

  • 役員決めで。。

    見ていただきありがとうございます。 以前役員決めがあり、クジで私が会長になりました。。 それは仕方ない事なのですが、 同じクラスのママで今までもトラブルが多い方が1人いるのですが、そのママが役員決めのギリギリで妊娠をしたから役員今回もパスだからーっといってきました。うちの幼稚園は、妊娠中の方は役員はしなくても良いのです。。 その時は本当に妊娠したのかと思い良かったね!っていう思いでした。 ただ役員決めも欠席しその2日後にお祭りにいるのをみました。 あれ?っとおもったのですが、つわりとかの時期で気分転換しにきたのかな?とか思ったのですが、その一週間後に、突然お腹の子の足もできてたんだけど、だめで埋葬もしたーって軽くいってきました。。。 しかもずっとそのことで落ち込んでて、家からずっとでれなかったと言っていました。 落ち込んでる人が、こんなことを軽く言えるものでしょうか? しかもそのママの子供はママは妊娠なんかしてないよというしまつです。 正直クジもやり直してほしいくらいです>_<

  • 小学校の役員について

    今年校外委員・(子供会の会長)に立候補しました。 もちろん初めてです。役員というのが初めてです。 「校外!?大変だよ!」とよく言われます。でもそういう方は校外をやった事がなく友人の友人がやっていて話を聞いたからとかの理由で大変だよ!と言ったようです。 私は専業主婦・子供一人なので。しかも小学校は役員をやってもらう約束として子供一人につき1回です。 「やらなければ!」という勢いで校外を立候補しました。他の役員もあったのですが、4月の懇談会の時に手をあげ、しかも人数が多いとじゃんけん・・私はじゃんけんにきっと負けて希望の役員にならなかったらどうしよう・・・という心配があり郊外は2月に各地域(子供会など)から選出だったので立候補を。 ちなみに私の地域で選出された方(5名でした)は、校外は2名(後くじ引きで委員長・副委員長各1名・スクールゾーン3名・子供110番係2名を決める)子供会(会長・副会長・会計各1名)という仕組みで役割決めでした。校外担当・子供会(校外兼)を決めるのはくじ引きでした 。委員長と副委員長は毎週のようにPTA委員会に出席しないというプレッシャーがあるとうっすらと聞いていたのでだったら子供会の役員のどれかと考えていました。はじめは校外(子供会ではなく)と書いてあるくじを引き、他の方が会長(子供会)のくじをひいていました。その方はパソコンできない(子供会の回覧版などの作成)・下に子供がいる(年中さん)とちょっと涙目でした。私が「変わりましょうか?」と聞いたら申し訳なさそうに「すみません・・・お願いできますか?」と言われました。 で現在会長を変わった方はスクールゾーン担当に。後スクールゾーンは3名なのになぜかその方一人で仕事をしていると聞き・・・(他の2人は仕事があって役員の仕事がなかなかできなそうです) 私はこれから子供会の役員として忙しくなりますが副会長と会計の方は専業主婦でとっても協力的に子供会の行事(子供会の行事は町内会の方が主催してくださいます。私達役員はお手伝いを必ずやる役目みたいです)おっしゃってくださっています。 上記の話にもどりますが、「大変だね~!」「大変だよ~!」と実際役員(校外など)やった事もない方が人から話を聞いたからといって役員をこれからやろうって人に不安をあおるような言い方ってどう思いますか? 役員を引き受けたのでもちろん頑張りますが、不安をあおられて正直不安で嫌な気持ちになる時があります。誰だって初めてな事って不安ですよね・・・前会長さんはお子さん1人(私と同じ立場の役目)お仕事をされて(パートみたいですが)校外・子供会会長・学童の役員と4役こなされていた方でした。 「もちろん大変だったけど、一人で何もかもやらないでいいからね!」とおっしゃって下さいましたが前会長さんは4役こなされていたので大変だったのかも?と思っています。 役員ってどれも大変ですよね?おなじ役員になった方とも協力次第で大変さは違ってくるのですよね?(役員が初めてなのでまったくわかっておりません。) 幼稚園や小学校の役員やった事のある方、ご意見よろしくお願いします。 役員を今年はやる!やらないと!!と意気込み実際やって?いますが・・・回りの話をうのみに聞いてしまう気が小さい私です・・・是非!叱咤激励を。気にしないなどのご意見はご遠慮ください。

  • 子ども会の役員をやっています。

    子ども会会長をやってます。 昨日子ども会の催しをやりお手伝いに来てくれた前年の子ども会会長が不愉快で・・・ 実は催しの道具(ゲームセンターのコインです)が一個無くなってしまい念のため今年度の役員にメールで聞き、お手伝いにきてくれた前年の会長にも心当たりがないか伺いました。 その後、前年の会長から返信で「うちの子のポケットに白い丸いものをみたの・・・コインかなぁ・・・入ってたの。これかなぁ・・・どうしましょう?」とメールがありました。「では返してもらえますか?たしかうちの子がコインのゲームを前会長のお子さんがやっていたのをみたそうなので」と返信したら写メールでコインの写真を送ってきて私は確認し、「間違いなく子ども会で使用したコインでした」と返信。 うちの子の話を聞く前にも現役員から「前会長のお子さんが違う催しの時にコインを持っていたのをみたとか足で踏んでコインを隠していたみたいだったので」と報告がありました。もちろん現役員に言われたとは前会長にはいいませんでしたが・・・ またメールがきて「うちの子の名誉のためにいうけど誰かが落としたのをうちの子が拾ってあげたのよ!誤解してない?私も拾ったのをみたから!」と盗んだとか一言も言っていない私はなぜそんな話になってしまったのかわからず前会長に電話をしました。 電話口では私が疑っていると勝手に思ってちょっとキレている様子でした。 その後返してもらうために電話で待ち合わせを約束してコインを持ってきてもらう事になったのですがなんでキレられたのかわからず涙ぐみもやもやした気持ちで待ち合わせ場所に行き返してもらいました。 もちろん悪いと思っていないせいか前会長だけ来てお子さん(娘と同級生で小学3年生です)は来ませんでした。前会長いわくお子さんは催し会場で拾った、自分の宝箱にしまった、コインゲームのコインだったか覚えていない。と言っていると言われ・・・もちろん前会長は疑われていると思っているので信じられない!という感じでした。結局「子供がした事なので」と一応和解はしましたが、コインが無くなってしまった事で心配になって昨晩から探し、もう一度会場に探しに行きその後持っていたと連絡を受け待ち合わせ場所に行き和解しまいたが・・・と同時にやっぱりキレられた事で涙でした。私は「ごめんね~!」の一言で返してもらえればそれでよかったのですが・・・ 前会長のお子さんもコインが欲しかったのかもしれませんがお子さんの行動より前会長がいまいち納得ができず今回投稿させていただきました。もちろん無くしてしまったら子ども会を仕切っている町内会の方に私が報告しなければいけないみたいなので・・・ 見つかってよかったのですが・・・今も微妙な心境です。

  • 町内会役員決めでトラブルがあり困っています

    長文で失礼します。 役員交代の時期となり、新旧の役員が集まり会長などの選出がありました。 その選出・連絡方法についてトラブルが発生し、非常に困っています 。 私の組の新役員の方が出席されていなかったので、代理でくじを引いて欲しいと現会長から言われました。 くじの結果は「会長」でした。 会合が終了した後、旧役員(私)が新役員にこの会合の開催を連絡しなければならない事を知りました。 当然ですが、新役員の方は怒って私に会長をやるように言われました。 しかし、私には連絡しなければならない旨は連絡がきておりません。執行部よりFAXで会合開催のお知らせが来ました(執行部からの電話連絡。私は外出していました。)が、記載されていませんでした。 先月、旧役員のみの会合があったそうです。この会長など選出するための話し合いだったそうです。この会合開催のお知らせも来ませんでした。当然、私は欠席。執行部の連絡ミスだと言われました。しかも私と同じ連絡網のグループ全員に連絡がいっていなかったそうです。 私としてはくじのやり直しを主張しているのですが、執行部は丸く収めようと私に会長をお願いしたいと言っています。 しかし私は来年度町内会の別の役員が決まっていますし、もし、この事実をくじ引き前に知っていればくじ引きを拒否していました。委任状もありませんし。(元々、委任状付の会合開催のお知らせを配布していません。) この件について臨時会合を開催するのですが、それでも私に会長を押し付けようとしています。 くじを引いてしまった私が責任を取るべきでしょうか?それとも連絡ミスをした執行部の責任になりますでしょうか? ※この事を上の自治会長に相談すると執行部に言ったところ、「実は・・・」という感じで2度の会合の連絡ミスを話し始めました。 隠しておこうなんてあんまりです。 私としては、町内会脱会も考えています。 しかし町内会を脱会すると、ごみ出し・月初めに配布される市の広報・学校の登校班・近所付き合いなどに影響が出て来ると思います。不安もあります。 どのように対応していいか悩んでいます。

  • 社宅の役員交代の・・・(長文です、すいません)

    社宅(集合住宅)住まいに詳しい方に教えていただけたら幸いです。 (長文で、すいません) 社宅の役員になったばかりの転居、役員交代時に取るべき行動を教えてください。 まずは、状況を箇条書きにさせていただきます。 (1) 昨年の春に転勤で、社宅に入居する (約100世帯、数棟) (2) 入居約一年ですが、半分は、主人が(遠方)長期出張になり、私もその間地元(遠方)に戻っていたので実質住んだ のは半年間です。 (3) 子供もおらず、全く縁の無い遠方地域での生活なので、ご近所との接点が全くありません。 (4) 私達の部屋の階段周りは(8世帯)、我が家以外は独身、単身赴任で長期出張の人ばかりで・・・常時人が住んでいる状況ではありません。(我が家だけです)  またまたご近所との接点、ゼロです (5) 各棟に棟長(班長)一世帯、社宅全体の会長、副会長、会計が各一世帯。の組織図。  5月に、新役員選考は、委任状提出で代表者に全権委任していました。 さて、今回(震災の影響で、役員選考が延期されており、新年度は6月からスタートになったそうです) 我が家が、棟長に選任されたらしく・・・・  壱 委任状を出したとはいえ、棟長への打診、相談、決定すら報告なし。  弐 6月中旬に、集金の用紙と封筒が投かんされており、班長に選ばれたことに気が付く  参 その時点で、ほかの役員等一切わからず・・異議も、相談も、棟長の仕事の方法も聞くすべがなく・・・・数回まわってきた集金のやり方で・・・各世帯に、集金袋を回し、6月分の集金作業を実施。   前任の班長世帯がいい加減みたいで、引き継ぎもなく、資料も手元にありません。  (最近になり、やっと全世帯に新役員名簿が配られました) さて、6月分の棟長の仕事(集金作業)は、なんとか終えそうですが、7月に社宅から賃貸住宅に転居することになりました。 部屋も決まり、ただいま契約書取り交わしの最中です。 急に決まり、きちんとした引越しの日程も決定していませんが、7月中に徐々に荷物を運び出し転出するつもりでいます。 はっきりした日程はありませんが、7月に転出する事を会長世帯に、7月に入りすぐに申し出たほうがいいでしょうか? その際、上記状況を伝え、棟長の再選人や引き継ぎ等を一切をお願いしてもいいでしょうか?  (私には、引き継ぐ事項も全くわかりませんし、資料もありませんから) どういう風に伝え、申し出ればいいか教えてください。 よろしくお願いします とてもいい加減な前任者と、選任の方法も不透明なここの社宅のやり方に疑問と、ルールがおかしいんじゃないかな??と思ってしまう自分がおり・・・・ スムーズに棟長を会長に委任し、転居したいと思ってしまいます。  

  • 役員報酬について

    役員報酬や背任、横領について教えて下さい。 毎年赤字を出している会社の社員の給与が二割カットされていながら社長は沢山もらっている場合などは問題ないのでしょうか? 社長職から会長職になる時も数千万の退職金をもらったそうですが問題ないのでしょうか? また副社長、社長や会長は自分の家でつかう私物などを経費でおとしているみたいですが横領 背任にはなりませんか? 宜しくお願い致します。

  • 小学校学童の役員について

    長女が小3で次女が1歳で現在育休中です。4月下旬に復職予定だった為、学童を新規で4月から入会させる予定でした。ただコロナが心配でまだ学童には一度も行かせていません。緊急事態宣言の前日に学童から電話があり役決めのくじ引きの為に伺い、会長をひきました。その翌日に緊急事態宣言が出て、会社と相談し復職を三ヶ月延長する事になりました。学童は在籍していると、一度も行かなくても学童の費用がかかるとの事で退会しました。復職後も子供が学童に行きたがらない為行かせる予定はありません。(学童に行きたがらず昨年退会した経緯もあります) このような事情で学童に在籍しないにも関わらず、会長職をするのに不満があり、新役員の皆様にお願いできるのであればしたいとの思いがあります。もちろん、クジを引いた後なのでズルいというお声もあると思います。ただ今回コロナ問題で復職延期、退会になったのも事実です。指導員の先生や前年度の役員さん、市の学童連絡協議会にも相談しましたが、まずは私から新役員にら相談して欲しいとの事でした。学童に今年度一度も在籍しないのに会長をするのはおかしい時思いませんか?       

  • 幼稚園の役員になってしまいました

    タイトル通りですが、先程幼稚園(私立)の父母の会の役員の方から電話があり、私の役員が決まったみたいです。 我が家には、2週間前に年少に入園した息子が居ます。入園式の時に、役員を1クラスから2名投票選出するという事で、投票用紙を貰いました。 父母の会という名簿には、それぞれの子供の名前、親の名前、住んでる地区、電話番号が書かれてました。 我が家が住んでる地区には、同じ地区の家がうちを合わせて4家族ほど居たので、それも考慮されて選ばれてしまったのかなと思っています。 他に、違う地区で同じ地区の多い(7~8名)家族も居たのですが、前年度役員をやった人・下に小さい子供(妹&弟)が居る人はやらなくてもいい事になっていて、そのほとんどが免除の条件の人でした。 おそらく立候補という形は無く、全て投票で決まったと思うのですが、当たりたくないなぁと思っていた矢先の電話でした。 人間関係の付き合いも苦手な方ですし、かつ右も左もわからない状態でほんとに出来るのか凄く不安です。 園によっても違うと思いますが、大体どんな事をするのでしょうか? ちなみに通う園は、行事はそこそこある方ですが、親の参加が少ない園です。 あと、1クラス2名選出するという事は、同じクラスから2名ずつ出るという事でしょうか? 文章が前後してわかりずらいかもしれませんが、宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう