• 締切済み

妊娠をめぐるおもい

先日、不妊治療をしていた友人が妊娠をしました。 それまで私の妊娠、出産について嬉しい顔ひとつみせず、お祝いのことばももらえず、子供にも会いたがらないでいたので、不妊のつらさを想像しながら私も気をつかってきました。子供の話を自分からあれこれしない、子供抜きで会うなど、彼女の心の負担を重くしないよう。 ですが今回の彼女の妊娠で、ガラッと態度がかわり、妊娠の話ばかり、昼間に会おう、と誘われても正直気がすすみません。 ほかの友達が妊娠したときは自分のことのように嬉しくて、またその友人たちもそう接してくれましたが、彼女のそれまでの態度が頭をよぎって同じようにはいきません。もちろん、妊娠を待っているあいだのつらさが、そうさせてしまったのだとは思います。ただ、時期は違っても友人の幸せを考えてもらえなかった寂しさが残ります。 同じような体験をした方、いらっしゃいませんか。今後、どうつきあっていきたいのかわからないでいます。

みんなの回答

  • trek_m
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.4

私は男性ですが、男性の視点から。 質問者さんが指摘されてるご友人の様な人は確かにいますよね。 人の幸せは喜ばず、自分がうまくいってない時はうれしい顔とか良かったねとか一言も 言わず、そのくせ自分がうまくいってる時は自慢してきて、今度は相手の事が気になって(相手の 不幸がうれしく感じ、自分は上と思ってしまう奴)。。。 私も同じ様な経験をしました。男性なので妊娠とは違いますが、まあ同じ様な事でその 旧友とは連絡をとっていません。なんて言うか、本当の友人って、苦しんでるときには 心から応援してくれて、うまくいった時は本当に喜んでくれる人だと思うんですよ。 苦しんでいるときは、あえて連絡はとらないってのもとてもいい本当の友人だと思うんですよね。 ちゃんと相手の気遣いだ出来る人といいますか。。。 自分がうまく行った時だけ喜んで、相手のことはほったらかしで・・・ 結局子供さんが大きくなっても、やれ成績が良いとか、どこそこ学校に合格したとか・・ 自分の都合の良いことしか言わなくなるでしょね。そんな友人は・・・ 人はいい時も悪いときも有るので、まあ他人の幸せは素直に喜んであげる人が一番でしょうね。

回答No.3

こんにちは ゼロ歳時の娘が一人います。 女性って、こういう悩みにぶつかりますよね。 お気持ちわかります。 私もいわゆる高齢出産でしたから、先に出産した友人も多かったです。自分のことのように嬉しかったり、嬉しいはずなのにちょっと焦ったり。もしかしたらそんなときは、同じ温度で喜んであげられなかったかもしれませんね。 今、自分が母親になるとまた別の見方が出来るようになったと思います。 学生時代のようにみんなで一緒に何かするとか、時間が進んでいるわけではないので仕方ないのかもしれません。 といっても、環境の違いからくる温度差を受け入れられずにもやもやする時期もありました。 mango28さんのもやもや、ご友人にお話してもちゃんとわかってもらえないかもしれませんが、、言ったら自分の中ではスッキリするかもしれませんね。さりげなく、さらっと言うならいいかな~と思います。 でも、ご友人もいつかmango28さんのもやもやをだれかに感じたりするかも?しれません。それは誰にまわかりませんが。 mango28さんが、嫌だな~という気持ちの時はあえて近寄らず皆さんがおっしゃるとうりに自分の生活で忙しいと距離をおいていいと思います。無理に近寄らず、そのうちあんなこともあったな~と思える時まで。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.2

老婆心ながら、「大事な時期だから、あまり普段と違う生活はしないほうがいいよ。」です。 それから、「我が家も、子供たちが大変な時期なので、ちょっと、あなたとお話しする時間が取れないから。」ということで、 出産にこぎつけるまで、そっと、距離をとり続けることをお勧めします。 ご友人の心中を慮るに、有り余るものがあります。 あなたも同様に・・・です。 いまさらに、過去をせめても、彼女が反省してもだめなんです。 あなたのお子達の出産と成長を喜べないというというのは、かわいい盛りの同時進行でなければね。 それが彼女にはわからないだけでなく、 彼女は彼女で生まれた自分の子供がかわいいでもう、頭がいっぱいになるでしょうし。 あなたのお子達に対しては・・・おそらく、すっきりと忘れているということになるでしょうから。 あなたは、自分の出産のときの彼女の対応を思い出すに、やぶさかではないでしょう。 さらに、「ひどいわ」という思いになるし決まってます。 だからこその距離ですが、後もうひとつ、無事に出産にこぎつける【保証】はないです。 だからこそ、再度、あなたが彼女の感情の、波に付き合うことはお辛いだろうと思うから。 今から、距離です。 そのためには、正当な理由をつけて、「私も忙しい、子供たちが(今度ははっきりといえるでしょう?理由として)大変だから。 そして、あなたも自重したほうがいい」デス。 タダ、メールやら、電話やらは体調のこともあって、あなたにアドバイスというようなことで頻繁にあるかもしれない。 ・・・ガ、しかし、「あまり神経質にならないように」と、5回に一回ぐらい、返すぐらいで、後は、「子供たちが・・・大変、忙しい」でパスです。 子育てってそういうものよという意味において、多少とも、手抜きを彼女覚えさせたほうがいいから。

回答No.1

2児の母です。 まずは、知人ではなく友人と書かれていますので、 今後も付き合いを続けていきたい相手という位置づけで。 >それまで私の妊娠、出産について嬉しい顔ひとつみせず、お祝いのことばももらえず、子供にも会いたがらないでいたので、不妊のつらさを想像しながら私も気をつかってきました。子供の話を自分からあれこれしない、子供抜きで会うなど、彼女の心の負担を重くしないよう。 これをそのまま、ご友人に伝える事は無理ですか? 『私は、こういう事をしてきたけど、無駄だったかな? 今のあなたの態度は、寂しいよ。悲しいよ。』って。 出来れば感情的にならない方が良いので、 私だったら、目の前で手紙を渡すかな。 メールでは反応も分かりづらいし、誤解を招くと怖いので。 ただ、妊娠中というのは、ご存知の通り不安定です。 彼女が落ち着いている時を見計らってください。 私なら、一言謝ってくれれば、過去は忘れて付き合いますね。 もし、そんな話をする様な仲では無いのなら、 取り立てて付き合わなくても良いのではないでしょうか? 何かと言い訳しつつ誘いを断り、距離をおけば良いのではないでしょうか? ご参考まで。

関連するQ&A

  • 妊娠中の友人に会います。

    妊娠中の友人に会います。 何をプレゼントしたらいいでしょうか? 5年程不妊治療をしていて、ずっと子供ができなくて悩んでいた友人がついに妊娠しました。 予定日は4ヶ月後です。 大事件なので、盛大にお祝いしたいですが 出産前には赤ちゃんの服や物をあげないほうがいい。無事に出産したら、盛大にお祝いした方がいい。と聞きます。 まだ妊娠中の段階なので、ノンカフェインの紅茶や果物がいいんでしょうか? 何をあげたらいいか悩んでいます!

  • 不妊治療中の友人との付き合い方について

    非常にデリケートな問題であるため、注意を払って質問をするつもりではありますが、不妊治療中の方が気分を悪くされることがありましたら、申し訳ありません。 私は既に一児の母なのですが、大学時代の仲間4人のうち、既に出産をした人は私を含め、二人。そして、3ヶ月ほど前に、もう一人が妊娠しました。その連絡を受け、メールのやり取りなどをしていたのですが、まだ出産をしていない友人からパッタリと連絡がこなくなりました。久々に皆で集まろうという話だったのですが、どうも彼女は不妊治療をしていたらしく、そういう気分にはなれないようです。確かに他の3人には子供がいる(妊娠中も含め)ので、子供が欲しくて不妊治療をしている彼女からしてみたら、たまらない気持ちになる事は容易に想像できますし、彼女が連絡をしてくるまで時間をおいた方がいいのだろうと思います。でも、これって彼女が無事、妊娠するまでずっと会えないということになるのでしょうか?不妊治療をしている彼女からしてみれば、子供がいる友達、または妊娠した友達というのは友達ではなくなってしまうのでしょうか?不妊治療をしていると具体的な話はこれまで聞いたことがありませんが、結婚して5~6年くらいになるので、もしかして...という察しがつかなくもないため、私たちはメールのやり取りや会話の中で、子供や出産の話などについては極力控えるなど、これまでも色々と配慮してきたつもりではいます。今回、妊娠した友人も不妊治療をして妊娠したのですが、彼女に配慮してか、控えめな報告をしてきていました。でも、おめでたいことには変わりありませんし、私やもう一人の友人が祝ってもらったように、出産祝いもしてあげたいです。これまでは4人で集まっていましたが、そのような席に彼女を誘うことはタブーのように思えます。かといって、これを境に疎遠になってしまうのでは、声をかけないと寂しいのでは...という気もします。また、今、妊娠をしている友人が彼女に出産を祝ってもらえなかった場合、現在、不妊治療中の彼女が妊娠して出産できた時にお祝いしてあげたいと思うかな...と思ってしまったり...。 これまでの良い関係を保っていくには、どうするのが一番いいのかと考えてしまいます。 同じようなケースにあったことがある方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願い致します。

  • 怖いです!

    怖いです! 昨日、主人の友人のお嫁さんが出産しました。私もそのお嫁さんとは仲良くさせて頂いてました。 妊娠と聞き、羨ましくて仕方なかったです。そして、無事出産と聞いて嬉しいです。 今週に私の友人が出産予定です。高校時代からの友人で、妊娠報告を聞いた時は嬉しかったし、出産も無事に終えて欲しいです。赤ちゃんも見に行かせて欲しいです。(見に行く予定です) 今月末に短大の時の友人も出産予定です。妊娠報告を聞いたときは驚きました。(出来婚です。) オメデタなんで嬉しいです。出産も楽しみです。お祝い持って駆けつける予定です。 来月にも出産を控えてる友人が2人います。本当に心からお祝いしてます。 ですが、私も実は妊娠希望者。不妊治療中です。 平均、皆は結婚して半年以内に妊娠。 私も!と思ってたのに、私は不妊・・・。 赤ちゃん欲しいです。治療も頑張ります。旦那は大丈夫と励ましてくれます。 妊娠中の友人が遊びに来てくれた時は、おなかを触らせてもらったり幸せな気持ちでした。 電話で出産報告聞いたときも幸せな気持ちでした。 でも、友達が帰ったり電話を切った後不安なんです。 子供できるかな?って。 そして、何より妬まないかな?って。 今はまだ治療を始めたばかりです。 希望もあります。ですが、毎月生理がきたり、病院でホルモンバランスが崩れてるとか新しい薬を処方されると不安が募ります。 特に、ニュースで虐待して子供を死に追いやったり、子供が出来て困るからおろすと言う話を聞くとイライラが止まりません! なんで、あんなやつらの所に出来て私にできないの!?って。 その感情が友人達に向けてしまう日がくるんじゃないのかってさらに不安が出てきました。 こんな汚い感情、どうやったら捨てれるんでしょう・・・。

  • 不妊症。私が言える言葉はありますか?

    一歳の子供連れの友人、未婚 子供無しの私、 既婚 不妊症で悩んでいる友人、妊娠8ヶ月の友人の4人で、先月出産した友人宅へ行く予定があります。 不妊で悩んでいる友人は結婚10年目になります。 子供は大好きで、出産した友人にも 『おめでとう』と素直に思ったそうです。 でも、『いいなぁ』と小さな声で言っていたのを聞いてしまいました。 未婚の私が羨ましく思い『いいなぁ』と言うのと、辛い治療を続けている友人が言うのとは訳が違うと感じ、何も言えませんでした。 出産祝いをしに友人宅へ行くのも本人も希望しており、行く事になりましたが妊娠中や子連れの友人も居るのできっと何か思う所があると思います。 未婚の私は30代で、焦りから羨ましさや1人取り残された感があります。正直 このメンツで行きたくないと思っていました。 妊娠中や出産、育児の話になるのは分かりきっているからです… 経験がないから話にもついていけません。 でも不妊症で悩んでいる友人はそんな事も言わず『行こうよ』とニッコリ笑っていました…。 彼女から『いいなぁ』などの発言があった場合、私がかける事の出来る言葉はありますか? 何も言わない方が良いのでしょうか?

  • 妊娠の話題ってタブーでしょうか・・・

    こんにちは。 現在1歳半の子供を育児中です。 大きくなったらラクになると期待していましたが成長と共に大変になることのほうが多いですね。もちろん子供はかわいいですが。 私の周りには不妊を自称している方が何人かいらっしゃいます。 その中には近い友人、知人程度の方もいらっしゃいます。 子供がいるのは幸せでもありますがとても大変な日々です。 そんな中、やたらと子供がいることを羨ましがられたり、 子供のいない方から(言葉は悪いですが)のけ者にされることが苦痛です。 子供のいない方たちと子供がいる夫婦ではやはり過ごし方もペースも違うので仕方がないと思いますが、世間では不妊の方への理解もある中、 子供がいることで差別というか区別される事実にちょっと戸惑っています。 不妊の方の私に対する態度で少しイヤな経験をしたので以前友人にそのことをもらしたら、その友人から実はほしくてもなかなかできないと最近聞かされました。私は彼女のもう少し先に子作りをするというのを鵜呑みにしていたので、自分の軽率さに落ち込みました。 つい最近二人目を授かり妊娠中ということが判明しました。 二人目は一人目と違って妊娠・出産・育児の大変さもわかりつつあるので授かったことはとてもありがたいですが複雑な気持ちです。 そんなことを思うのはおなかの子に申し訳ない気持ちもするのですが、 (不妊の)周囲の反応を思うと少し気が重くなります。 また最近ひとり近いひとで流産した方もいますし、妊娠って手放しに喜べることではないんだな・・・とブルーな気持ちです。 周りの方への報告をしたくないくらいです。 二人目妊娠している人と、不妊の方や流産経験している方とはやはり相容れないのでしょうか・・・ このまま黙っていたい気持ちすらしますがそれも不自然だし、どうかと思います。 なんだか周りのことばかり考えすぎて疲れすぎてきました。 周囲の人とは距離を置かなくてはいけないのは仕方ないことなのでしょうか? みなさんのご意見を伺わせてください。 少し動揺しているので質問というより愚痴になってしまい、わかりづらいかもしれませんがよろしくお願い致します。

  • 妊娠・出産報告について細かい相談です

    私は現在、妊娠していて夏に出産予定です。 1)妊娠報告・その1 友人から妊娠報告のメールを頂きましたが、出産予定日を数ヶ月過ぎても連絡がありません。共通の他の友人にも連絡がないです。 「出産連絡の際に自分の妊娠報告をしよう」と思っていたのでまだ連絡していません。 こちらで「出産前と後では印象が違う」とのご意見を拝見したり、友人にも「出産してから連絡があったら寂しい」と言われたのもあり 妊娠報告を今した方が良いのか?友人から連絡があるまで待つか? どちらを選択したとしても自分の妊娠報告に後悔するか躊躇してしまう理由で連絡が遅くなったとかなら・・・と思うとどうすれば良いのか分かりません。 また自分の出産後も連絡が無ければどうしたら良いのでしょうか? 2)妊娠報告・その2 「メールをたまにして、子供を望んでいる友人」がいるのですがまた報告していません。 差し障りのない文章を教えて頂きたいと思っています。 漠然とは考えていますが締めに悩みます。「生まれたら報告するね」はどうなのでしょう? 3)妊娠報告・その3 遠方で逢ってないですが、仲が良い友人がいます。 結婚報告をきっかけに手紙を書き、手紙を届いた後にお祝いメールを頂きました。 こちらで「出産報告のみだと祝いの催促に取られる」というご意見を拝見し、 私の場合も詳細に書いたので「結婚祝い・電報希望」の催促に取られる行動だったかも?と恥ずかしく感じています。 今回年賀状で報告しようと思いましたが「結婚報告はしてきたのにお祝い貰えなかったから今度は数ヵ月後に事後報告?」と思われますか? 4)無事出産をした後の出産報告 妊娠報告をした友人にはメールで連絡する予定ですが、今まで頂いてた出産報告は覚えている限り下記のようなメールでした。 「何時何分生まれました。何kgの男の子です。大変だったなどの話+写真」 子供を望んでいる友人もいるので「男の子が生まれました。母子ともに健康です」とかの文章で写真なしにするのはどうですか? (私には子供を望んでいる友人が数人います。逢う機会があったのでその時に報告しました) 写真が無ければ子供を望んでいる友人には余計不愉快と思われ、関係ない友人には「何かあったのか?」と思われますか? 年賀状も写真ではなく絵の普通の年賀状で考えています。 どう思われますか?写真も送った方が良いのでしょうか? 出産報告は気の早い話ですが宜しくお願いいたします。

  • 妊娠したことを報告しなかったことで……

    不妊治療中の友人に出産したことを 出産した後に報告してしまいました。 不妊治療仲間だったのですが、 その子と話をしていると 「友達が妊娠しても顔は笑っていても正直心から喜べない」や「大きなお腹をみると複雑」など、妊娠した人の愚痴を色々聞いていました。 なので私も、言いづらく、なかなか言えずに出産を迎えてしまいました。 (妊娠中もその子が妊娠するように何回も 祈ってました) 出産の1ヵ月後、その子が妊娠したことが分かりました。凄くうれしかったし心から良かったと思いました。 なので私も子どもが産まれた事を報告し謝りました。 すると、「なんで言わなかった、信じられない。私なんかの事はもうかまわないで」 「私の回りには、そんな人居ない」 など、色々酷い事をたくさん言われました。 それでも許して欲しくて、訳を言って、 たくさん謝りましたが全然許してくれませんでした。 言わなかった私が悪いのですが、 少しは自分が言いづらい雰囲気をだしてたのかな?と思って欲しかったです。 私ならそう思いますし、後の報告でも全然大丈夫です。 自分だけの事ばかりおしつけて、 人を傷つける言葉なども言いません。 そんなにいけない事でしょうか? 関係修復をしたいのですがもう、どうしたらいいかわかりません。 皆さん相談にのってください。 そして、もし修復が駄目だった場合、 この悲しい思いをどうやって忘れたら良いですか? 最近の出来事だったのですが、 悲しすぎて心が痛いです。

  • 妊娠しますか?

    専門的にわかる方に回答お願いいたします。 友人の彼女が妊娠したとのことです。12月9日に初めて関係をもって1月12日の検査薬で妊娠を確認したそうです。。。 その彼女曰く、最後の生理は11月上旬で、12月9日に関係をもって、それで妊娠して出産予定は8月末・・・。本当に妊娠したのでしょうか? 友人に本当に自分の子供?と聞くと不安そうな顔をしました。 友人には彼女に病院に行くようにすすめています。友人も病院にいってはもらうといっていますが、彼女とは結婚するつもりだから自分の子供でなくとも仕方ないと言っています。自分の子供でないとわかったときには「その時に解決する」というのです。 ×がある友人なので今後の幸せを祈りたいのです。 本当に友人の子供なのでしょうか? 「その時に解決する」でしあわせになれるのだったら妊娠=結婚を祝福したいのですがすごく心配です。

  • 妊娠の報告

    不妊治療中の友人に出産したことを出産した後に報告しました。 その子と話をしていると「友達が妊娠しても素顔は笑っていても直に喜べない」 や妊娠した人の愚痴を色々聞いていました。 なので私も、言いづらくなかなか言えずにいました。 最近その子が妊娠したことを期に私も、子どもが産まれた事を報告しました。 すると、「なんで言わなかった、信じられない。私のことはもうかまわないで」 など、色々酷い事をたくさん言われました。 それでも許して欲しくて、訳をいったりしてたくさん謝りましたが全然許してくれませんでした。 言わなかった私が悪いのですが、少しは自分が言いづらい雰囲気を だしてたのかな?とか思って欲しかったです。 私だったら後報告でも全然大丈夫なのですが、そんなにいけない事でしょうか? 関係修復をしたいのですがどうしたらいいか相談にのってください。 もし修復が駄目だった場合いこの悲しい思いをどうやって忘れたら良いですか?

  • 私は妊娠できるの?

    私の友達が不妊症ということがわかりました。何年経っても子供ができず、やむなく産婦人科に相談にいったら判明したそうです。友達は産婦人科に行くのが嫌だったらしく、なんと3年も産婦人科に相談に行かなかったみたいです。 友人のこんな話を聞いていたら、何か他人事とは思えなくなりました。私はまだ独身で、当たり前ですが子供もとうぶんは作る気はありません。ですが、結婚していざ子供が欲しいとなった時に、もし自分も不妊症だったら… 私も産婦人科に行くのは抵抗があります。しかも、「私は将来妊娠できますか?」なんて聞けません(笑) どうにかして、この不安な気持ちをなくしたいのですが、産婦人科に行かずに妊娠の可能性をチェックする方法はないでしょうか?不妊症だとか、そこまでは調べられなくてもいいのです。ただ、普通の女性のように妊娠の可能性があるのかだけ調べられたらいいなと思っています。排卵チェックなどでもいいのでしょうか?