- 締切済み
介護認定が認められそうですか?
離れて父母+祖母が離れて暮らしています。父母は70台、祖母は100歳です。今まで歯も丈夫で耳が相当遠いですが、認知症もなく、元気な祖母でしたが 最近はお風呂に入れるのに父母が手助けして入れています。それを思うと、介護認定とか申請を受ければとも思うのですが、自分で食事を出来るため無理では?と噂を聞きます。 現状はどうなんでしょうか?100歳のばあさんで無理なんでしょうか? 風呂くらい毎日入れてもらうデイケアにお任せしないと、父母がまいってしまいます。 アドバイスをお願いします。この状況で介護認定されるとしたら何等級か?また どの程度の保険が下りて、どの程度の費用負担がかかるのか?概略でアドバイスを是非お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
以下は広島県での場合です。 他の都道府県で、若干の違いはあるかもしれませんが、支給金額は全国同じです。 日常生活に介助が必要な場合は、「要介護1~5」→介護サービス 要介護状態が軽く、生活機能の維持・改善の可能性が高い場合は、「要支援1~2」→介護予防サービス 必要とされるサービスの範囲内で、利用者の負担はその1割です。 その他に、福祉用具購入費は、要介護度に関係なく年間10万円以内で、利用者の負担はその1割(負担の上限は1万円)。 住居改修費(手すりの取り付け、段差の解消、滑りの防止ほか)は、要介護度に関係なく20万円までで、利用者の負担はその1割(負担の上限は2万円)。 自分で食事ができるから介護は受けられない、ということはありません。 要介護(要支援)度が違ってくるだけです。 質問文で詳しいことはわかりませんが、耳が遠く、お風呂は手助けが必要とのことですので、少なくとも「要支援」の認定は受けられると思います。 万が一、「非該当」と認定されても、生活機能評価などで、介護が必要となる可能性が高いと判定されます。 その場合は、介護予防事業を。 介護保険は受けられませんが、ケアプランや、相談・支援・指導が受けられます。 以上、詳しいことは、市役所(区役所)の窓口でご相談ください。 ところで。 100歳のお祖母様、大変お元気そうでいいですね。 ご両親が70歳代というのが、多少気になります。 市役所の窓口で、一緒にご相談されてはいかがかと思います。
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
毎日の入浴させてあげたいのであれば 自宅の浴室を改造するほうがよろしいかもしれませんよ。 改造費への補助金が出るかもしれませんので、 社会福祉協議会で相談してください。 この質問のようなことを社会福祉協議会で話して、 その話の中で、相談してみてください。 100歳でも筋トレすれば効果があります。まぁ筋トレは ともかく、毎日、ストレッチングやエクササイズをできる範囲でつづけていれば 浴室を改造してクレーンのような入浴器具を採用しなくても、たとえば、 回転イスのような発想の入浴グッズを利用して、自身で入浴できるようになります。 仰臥状態で、空中で自転車をこぐなどのようなエクササイズや イスに座ったまま可能なラジオ体操を日々つづけていれば シッカリ食事ができていますので、筋力がついて、戻れると思います。
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
要支援1・2なら認定されるのでは。 要支援の身体状態の目安は 「日常生活の一部に介護が必要だが、介護サービスを適応に利用すれば心身の機能の維持・改善が見込める」ですので、食事は自立できるが、風呂に介助が必要であれば認定されるかもしれません。 ここで聞くよりかは、ご実家の住所地の自治体の窓口で確認したほうが早いです。 保険は利用した介護サービスの1割負担で、 要支援1は月の上限額49,700円 要支援2は月の上限額104,000円 です。 要支援1で上限額まで利用すれば月の負担は1割の4,970円になります。 毎日風呂は要支援1では難しいですね。
- leomaru
- ベストアンサー率55% (43/77)
一番適切にお話を聞けるのは、お住まいの役所の福祉課か地域包括センターではないか?と思います。 等級などは直接お話したり、見たりしないと判らないものなので、なおさらです。 手元に、資料として私の住まう市の介護保険の冊子があります。 それに寄ると、介護認定の他に、要支援・・というランクが2段階あり介護予防の支援を受けられます。 要介護の認定に比べて利用限度額は小さいですが、要支援でも利用者は実費の1割負担でサービスが受けられる様です。 毎日・・は可能かどうか、そこは判りませんが。 入浴は自宅に移動入浴車で来て貰う場合、1回854円と書かれています。 ぱっと見で「通所介護」とは掛かる費用が異なるので、詳しい事は役所などで聞かれてみて下さい。 ご両親、頑張っていますね、頭が下がります。 sa1110key さんもお体に気を付けて、頑張ってください。
- Prairial
- ベストアンサー率30% (188/617)
十分認定されると思うが、要支援2か要介護1程度かな。 確かに自分で食事が取れる、自分でトイレに行けるというのは自立と考えられやすいが、 個人レベルで全く異なる。老老介護は負担が多すぎるからやはり入浴介護のヘルパーや デイサービスの利用が良いと思われる。 介護認定に関しては住んでいる地区の区(市)役所の福祉課に依頼するが、先に地区の 包括支援センターに相談することを薦める。 介護サービスは介護度によって利用できる単位数が異なるが、基本的に1割負担で利用できる。 デイサービスは朝9時頃迎えにきてくれて15時半頃にまた家まで送ってくれるが、 その間に、入浴、昼食、リハビリ、レクなど個人レベルに合わせてやってくれる。 一回の利用料金は個人負担額が2000円程度。