- ベストアンサー
不動産の相続登記の仕方
父が死亡したことから土地・家屋を相続することになりました。書類をそろえた後はどこに提出すればよいのか、又、提出方法として郵送は認められるのでしょうか。又、手続きについては法務局に相談すればよいと聞きましたが、不動産の管轄区域の法務局支局(?)に問い合わせるのがよいのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
司法書士に依頼せずに自分でする、ということですね? 手続の方法や必要書類については、ネットで検索しても出てくるし、法務局の登記相談の窓口でも教えてくれます。 目的の不動産の管轄の法務局でなくても、お近くの法務局で教えてくれます。そして書類を作成できれば郵送でも申請できます。
その他の回答 (2)
- casablanca1946
- ベストアンサー率47% (99/208)
司法書士事務所に勤めていて実務が完璧なら郵送でかまいません。 全くの素人であれば、所轄の法務局の相談コーナーで申請書をチェックしてもらってください。 ポイントはお父さんが15歳頃より亡くなるまでの戸籍の取り寄せです。 除籍・改製原戸籍・付票・除票等々の言葉の意味が分からなかったら、司法書士に依頼した方が早く終わります。 役所仕事が趣味なら、これらの言葉を理解して何度も足を運べば出来ます。 転籍している場合は、転籍前をとり、また転籍していれば、その前をとるということですので、法務局もその都度必要なことを答え、取り寄せて法務局に行き、そこで必要な書類を教えてもらうことになります。 これが面倒なら司法書士に依頼すれば全て郵送でとってくれます。 あなたのお父さんが、どのくらい転籍しているかが分からないので、正確なことはお答えできません。 うまれてから戸籍をずっと変えていなければ簡単です。 余りにケースバイケースですので、1回の相談で申請書が完備される場合もあり、数回通う場合もあります。 所轄の法務局が担当しますので、所轄の方がいいでしょう。
- panis_556
- ベストアンサー率24% (66/274)
法務局(いわゆる登記所)です。 一度足を運んだほうが無難です。 書類の書き方・言い回しもけっこう五月蝿いので 相談窓口がありますので提出前にご相談なさるのが賢明です。
お礼
ご回答ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございました。