• ベストアンサー

手話練習のおすすめソフト

いろんなメーカーが手話練習用のパソコンのソフトを出していますが、どこの、なんというソフトがおすすめでしょうか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -asul-
  • ベストアンサー率55% (38/68)
回答No.1

こんばんは。 以前 手話を勉強してた際 鏡を使ってたのですが、朗話者の友達に 「実際に自分ではない相手がいると スピードや表現の違いがあるよね? ソフトを利用するとしたら どんなのがいい?」っと聞いたら 「富士通の…」っと言われた事があります。 でも 昔と違い 現在は、いろんな所から出されているので ポイントとして「絵」ではなく「人間が話している」物が一番だと思います。 私個人としては、 1)手話学習辞典 (レイシスソフトウェアーサービス株式会社) 2)チャレンジ手話教室 (日本文教出版株式会社) で、できれば… 歌なども入っているのが良いと思いますよ。 スピード?流れってゆうのも勉強になると思いますよ。

参考URL:
http://www.fukushi-net.or.jp/shuwa/SLEducation/Links.htm
yko2003
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみませんでした。 アドバイスありがとうございます。アドバイスに沿って、これからいろいろ探してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 手話で『輝く』は…

    手話で『輝く』とはどう表現するのか分かりません。 現在、学校で合唱大会へ向けて歌を練習しているのですが 所々へ手話を入れようという事になりました。 そこで歌詞に沿って手話をしたいのですが、『輝く』という手話だけが分かりません。 物が輝くのではなく、精神的に輝くという意味の手話を探しています。 回答お願いいたします。(日本語がおかしかったら申し訳ありません。)

  • 手話で

    手話を勉強するためのパソコンソフトがあるようですが、どのようなものがよいでしょうか? またこのような勉強のためのソフトを、貸し出している所はないでしょうか?ちなみに大阪に住んでいます。

  • 手話を覚えたい。

    昨日まで放送していたドラマ・オレンジデイズを見て手話を覚えたいと思いました。今はまだ17才で将来の夢がはっきりとは決まってないのですが福祉関係の仕事につけたら良いなと思っています。 皆さんのお勧めの手話の本があったら教えてください。手話サークルに入りたかったのですが家からは遠くて行けません。

  • 手話の学習ソフト

    お世話になります。 マックで動かせる手話の学習ソフトを探しています。 ご存じの方、よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • 手話イラストつきの歌があるサイト

    知人の代理でお尋ねします。 手話の練習のためにクリスマスソングを練習したいのですが どの手話に置き換えたらいいかわからない『ことば』があります。 色々練習したいので歌に手話イラストがついているサイトを 教えて頂けないでしょうか?

  • 手話が出来るようになりたいのですが。

    カテゴリーが間違っていたらすみません。 手話に興味があり勉強したいと思い、市の福祉センターで本(教材)を借りてきたのですが、本ではなかなか解りにくいところもあるので困っています。ビデオの貸出もあったのですが、ビデオデッキを持っていないので本のみ借りました。 実践したほうが会話としての手話が身に付くかと思い、手話サークルの参加も検討しているのですが、全く手話ができないので会話に付いていけないですし、まず参加資格があるのかどうか確認してみようと思っています。 勉強の励みになると思うので検定もいずれ受けたいと思っています。 手話を勉強されている方はどのようにして勉強されていますか? ネットで探してみたらいろいろ教材も見つかりましたが、お勧めの教材等ご存知であれば教えていただきたいです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 日本手話って?

    いま手話サークルに通っています。 サークルの講師はとても日本手話に重点をおいています。 イメージや表情にこだわるあまり、学習はほとんど劇の練習のようになっていますが、これでいいのでしょうか。 日本語対応手話は覚える必要はない、と言われたのですが、本当にそうなんでしょうか。

  • 手話の勉強

    将来の仕事に生かすために 手話を勉強したいと思っています。 手話の勉強が出来る本で お勧めなものがあったら教えていただきたいです。

  • タッチタイプしたいのですが、練習できるおすすめのソフトはありますでしょうか?

    Shift、Ctrlキーを併用してタイプの練習や【!”=ー「」;:_?/<>】などの記号のタイプ練習のソフトです。 また、これらのキーを皆さんはどうタイプしているのですか? おすすめのタイプ用ソフトと皆さんの体験談など、お聞かせいただけたら幸いに思います。 よろしくお願いいたします。

  • 手話教室

    今、学校で手話を習っています。 今年いっぱいで手話の授業が終わるので、手話教室に入って、もう少し練習・勉強したいと思いますが、バイトや学校が忙しくて、毎週は参加できそうにありません。 ネットで検索すると、手話教室を見つけました。でも、一人で参加するのが心細くて、問い合わせ、できずにいます。 手話教室って、何をやっているんでしょうか? 毎週1回、2時間くらいの教室です。 友達とか、できますか? 学生が急に、途中から入会しても、楽しくやっていけるのでしょうか?

videostudioの再登録方法について
このQ&Aのポイント
  • videostudioの再登録方法や注意点についてご紹介します。
  • videostudioを他のPCで再登録する際の手順や問題解決方法を解説します。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスであるvideostudioの再登録に関する疑問を解決します。
回答を見る