• ベストアンサー

地デジ化に向けたブースター設置は・・・?

地デジ対応の屋外アンテナを設置してみました。 試しに直接アンテナからテレビに配線接続すると綺麗に写るので、電波上は問題と思い、通常使用する形式で分配し、接続したところ、ほとんどのチャンネルが写りません。(家内には4台のTVあります)こういう場合ブースターの設置で解消するのでしょうか? 電気関係に不慣れものでよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.5

屋内に引き込まれてる、アンテナケーブルの太さ確認 5m/mの細いケーブルは減衰が激しい(1M当たり1db減衰)この太さでもUHF対応も有ります、心線の絶縁体が発砲の場合は 減衰は少ない 7~8m/,mの線は減衰少ない ★太い線の場合は33dbブースター ★細い線でアンテナ~最終端末の間が長い場合は、40dbブスターが失敗が少ない(強すぎる場合は絞れば良い)   距離が短ければ33dbタイプで可能、 ★ブースターは必ずアンテナ直近に付ける事(アンテナからブースター間の減衰が雑音指数に成りC/N比が悪化します・ブースター以降は雑音指数に関係無い、減衰だけ ブースターを付ける場合本体に電源を供給する為に、分配器の電流通過端子がどのユニットに行ってるか確認して、そのユニットが電源挿入で無いと思いますので、交換、又途中配線系統に送りユニットも交換、端末交換せずここから電源挿入でも良い、 ★卓上ブースターは、改善出来ず悪化するだけで、この場合は使えません 分配器の位置が解らない、又交換不可能の場合は下記の電源挿入方法参考、 http://jyu-denkou.com/d-ant/frame1.html 電源挿入2参考 地デジのみ場合は、宅内工事は時間と部品交換が発生するので アンテナ引っ込み近くに、防水コンセント設け、ブースター電源部防水BOXに収納して、テレビがわから宅内に引っ込みます ●既設住宅は、殆どこの工事方法です、BSが有る場合は分配器交換(3C2Vでは不可能) コンセント設けるのが(工事士で無い場合等)はマスプロの電源挿入器宅内引っ込み口に取りつけ、安い細い3C2Vでエアコンの穴から引っ込み電源部ブースター側に繋ぎます、テレビ側は何も繋がない。 ●アパートで供用電源の場所とアンテナ配線引っ込みの場所が反対側の時良く工事する、

gyouza10
質問者

お礼

ありがとうございます。 とりあえず配線状況から確認しながら、進めていきます。 古い家屋なもので、老朽化してる部分もあると思いますので。 あとアンテナから最終端末までの長短の基準はどんなものでしょうか? 10mぐらい目処のような記載をどこかでみたような気もするのですが。 とりあえずは順を追って進めて行きたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.6

分配保障をしないといけないので20db以上の増幅が可能なブースターを用意しましょう。 また可能なら分配器や壁端子も交換すると良いですよ。

gyouza10
質問者

お礼

ありがとうございます。 まずは分配器等配線状況から確認してみます。 ありがとうございました。

  • stardelta
  • ベストアンサー率25% (293/1135)
回答No.4

直接配線するときれいに映るのに分配するとほとんど映らないというのはちょっと心配です。 接続箇所の点検や他の方の回答にあるように新しい分配器に替えるなど必要でしょう。

gyouza10
質問者

お礼

ありがとうございます。 古い家屋なもので、とりあえず配線部分の確認から始めてみます。 ありがとうございました。

  • EURO04
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

まずケーブルの太さが4Cか5C(推奨)であればブースター つければ見れると思います。 各TVの設定の中に受信レベルの項目があり、見れると思いますので、 10~30きてれば家電量販店で売っている、利得が33dbのブースターを つければ見れると思います。 ブースターに33dbと書いてあるもの、もしくは店員さんに聞けばどのブースター かわかるともいます。 ちなみに、UHF地デジ専用ブースターであれば11000円ぐらい。 BS/CS/UHF3派対応であれば27800円ぐらいです。 3派対応ですと、ブースターがミキサーの役目になり、 線が1本でまとまるので、 TVに差し込む際、セパレーターと言いまして、 UHFとBS/CSに分ける線が必要になります。 工事がんばってください。

gyouza10
質問者

お礼

詳しくありがとうございました。 ケーブルは3C、4Cが混在しているようなので確認しながら行っていこうと思います。 (ほぼ4Cで一部分のみ3Cでまかなっているような感じです) ブースターの説明は初心者にすごく分かりやすかったです。 とりあえずケーブルの確認が第一になりますが、順次進めて行きます。 ありがとうございました。

  • acha51
  • ベストアンサー率41% (436/1042)
回答No.2

確認事項 1.分配器は地デジ対応品でしょうか?   もちろん分配すると電波は落ちるので分配器の前と後ろで信号強度を確認ください。   必要な最低強度と確認方法はTVの取説に記載されています。 2.配線の種類を確認ください、5Cか7C、短ければ4Cは必要   3Cなどの細い物であれば交換 3.壁のTVアンテナコンセント地デジ対応品か確認。 これらがOKであればブースターも有効でしょう

gyouza10
質問者

お礼

ありがとうございます。配線は少し複雑な感じなんですが、細い線(3C)を利用しているような感じです。(一部4Cも使用してるいますが) 分配器等も確認して確認してみます。 ありがとうございました。

  • TinyPine
  • ベストアンサー率30% (719/2386)
回答No.1

ブースターの増幅率にもよりますが、ブースターの設置で改善する可能性は大です。

gyouza10
質問者

お礼

ありがとうございます。ブースター設置で検討してみます。 配線状況が今ひとつ複雑な感じなので(かなり古い家屋なもので)、 またそのあたりも確認しながら検討してみます。

関連するQ&A