• ベストアンサー

地デジのアンテナレベルについて

一軒屋でUHF(屋外ブースター使用)とBSアンテナを混合、屋内まで配線した後、屋内ブースター→3分配、各部屋で2分配した後レコーダーに接続しレコーダーからTVに接続しています。 地デジがDIGA(ブルーレイ)とアクオスの組み合わせの部屋だけ見れないチャンネルがでていて困っています。 DIGAで地デジを見ると、どのチャンネルもレベルが60程。 しかし、アクオス単体で見るとレベルが30に落ちます。 NHKはレベルが更に低くなり見れません。 BSはDIGA、アクオスで見てもレベルは60程のまま快適に見れます。 試しに配線が悪いのかと思い、BSの配線と地デジと交換してみたのですが、結果、地デジは悪いままBSは良好でした。 2(REGZA←HDD内臓TVのみ)、3(Woo、DVDのDIGA)の部屋では問題なく見れます。 配線はすべて5CのF型端子で接続しています。 分配器はすべて電通型です。 アンテナから1と3の部屋までの配線の長さは同じくらいです。 むしろ、3の部屋のほうが長いくらいです。 いいアドバイスがあれば教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#229064
noname#229064
回答No.4

補足ありがとうございました。 ケーブルを変えても変化がないのであれば、レコーダーに原因があります。 メーカーサービスに電話してみてもらうのが一番です。 応急処置としては、#3産が言われるとおり、分配器でそれぞれのアンテナ入力にいれてあげればOKです。 ただ、特定チャンネルのみレベルが下がるのは、あまり聞いたことがないので、もしよろしければ、結果もお知らせいただければ参考になります。

burn-out-6
質問者

お礼

その後、パナソニックから点検に来てもらいました。 点検後・・・すごく恥ずかしいのですが・・・配線が逆でしたと言われ呆然・・・ たしかにレコーダーの背面を見ずに手探りでしていたので確認方法は接続してみてテレビが映るかどうか、という確認方法でした。 今回学んだことは接続が逆でもテレビは映るということでしょうか・・・ みなさまには知恵を振り絞っていただいたのにこんなミスが原因でなんだか申し訳ないです。 接続が正常な状態でアクオス側のレベルを確認してみると地デジ、BSともに90程で快適に見れています。 ありがとうございました。

burn-out-6
質問者

補足

途中経過ですが補足を・・・ TV側に問題はないと思いつつもレグザにレコーダーを繋いでみてレベルを計測・・・ やはり映らないチャンネルがでてしまいました。 これでレコーダーが怪しいと判断、メーカーに交渉してみることに・・・ パナソニックに電話してみたところ、接続もレコーダー本体も問題がないのでTVのメーカーに問い合わせてください。との回答。 シャープに問い合わせると、こちらも問題がないのでブースターでレベルを強化してください。との回答。 もう一度、パナソニックに電話・・・(担当が一度目と違っていました) すると、レコーダーに故障がある可能性がある。他の相談が込み合っている為、また後日連絡するとの回答でした。

その他の回答 (3)

  • kensanken
  • ベストアンサー率48% (355/735)
回答No.3

はじめまして。 >いいアドバイスがあれば教えてください。お願いします。 一度DIGAを通さず 「地デジ線」だけ二分配器で分けて見て下さい。 一つは「DIGA入力」へ 一つは「TV入力」へこれでどうでしょう。 (レコーダ経由で見ると何故かレベルが落ちる時があります 何故か分かりませんが・・・)

burn-out-6
質問者

お礼

結局分配器をつけずに解決してしまいました。 アドバイスありがとうございました。

burn-out-6
質問者

補足

その手がありましたか!! 盲点でした・・・ さっそく試してみたいと思います。

  • noboru40
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.2

単純にアクオスの地上デジタルのアンテナ接続端子部分の接触不良に問題がある可能性もあります。5CのF型端子での接続では、芯線の長さと表面の状態により接触不良を起こす事例も多いので、ここの長さや、表面のキズ、錆などをチェックすると同時に、芯線の接続部分のTV本体側に損傷がないかBS側と比較して、目視でチェックしてみてください。 アクオス単体で見るとというのは、アンテナからの線をDIGAをとおさないで直にTVに接続されているという意味だと受け止めておりますが、もし試しておられないのでしたら、これも試してみてください。

burn-out-6
質問者

お礼

解決致しました。 お恥ずかしながら配線を地デジとBSを間違えて逆にしていました。 レコーダーの背面を見ずに手探りでやっていたのがそもそもの原因でした。ありがとうございました。

burn-out-6
質問者

補足

確かにおっしゃる通り、接続部分が新品と比べ劣化しているように見えました。もともときれいなはずのメッキの銀色がくすんだようなツヤのない色になっています。 アクオス単体で見るというのはDIGAを通して見ると・・・という意味でした。わかりにくく書いてしまって申し訳ないです。 地デジのアンテナ線を直接アクオスでつないでみたらきれいに映りました。 新しい配線を買ってきて試してみたいと思います。 同じ古い配線でBSだけが映るのが私としては混乱の元でした・・・

noname#229064
noname#229064
回答No.1

レコーダーとTVをつなぐケーブルの不良、TVの故障の可能性が大きいです。 今レコーダーにささっている、地デジアンテナの線をTVに差し込んでください。映れば、ケーブル。同じ症状なら、TVの故障です。 室内ブースターは要らないとおもいます、ブースターの電源の間違いでは?

burn-out-6
質問者

お礼

新しい配線を試してみましたが結果は変わらず、レベルが上がることはありませんでした。 レコーダーの地デジ出力端子の故障と考えていいのか・・・悩みます・・・

burn-out-6
質問者

補足

屋外のブースターはどんなものがついてるのかわかりませんが・・・ (父が10年以上前アナログ時代に映りが悪く電気屋さんにとりつけてもらった、とのことです) 室内ブースターをつけないと地デジ、BSが映らない為取付けました。 家の周りにかこむように山があり受信環境が悪いので・・・ レコーダーにささっている地デジアンテナの線をTVに差し込んでみたところレベルが85で映りました。 そこで、配線を別のものに変えてレコーダーからTVにさしてみましたが、映らなくなってしまいました。 レコーダーからTVへの配線は端子が最初からついているタイプのものです。この配線は昔から使っているもので古いのかもしれません。 もう少し高級な配線を買ってきてもう一度トライしてみたいと思います。

関連するQ&A

  • BSアンテナの屋内配線について

    BSアンテナの屋内配線について   BSアンテナを設置しましたが、視聴できません。屋内配線のどこかが 原因でTVチューナのBS電源15Vが屋外の混合器手前で0Vになってしまいます。 屋根裏に入り分配器を探しましたが、見当たらずアンテナ線が直接 どこかの部屋に配線されているようです。 今後屋内配線をどのように調査すればよいか、ご教示お願いします。   配線は、 地デジアンテナ-┐ BSアンテナ  -┴─混合器─[0V]──屋内──分配器見当たらず──TV1[15V]を含め4部屋へ ・BSアンテナをTV1に直結すると視聴できます(アンテナレベル53) ・TV1のアンテナ線は15Vあり ・屋内から屋外に出ているアンテナ線は0V ・各部屋のアンテナ端子は0V ・地デジは全部屋で視聴できる 上記から屋内の分配器に問題があると思い屋根裏を探しましたが、 分配器が見当たりません。 直接壁伝いにどこかの部屋へ配線されているようです。 分配器を使わない配線方法があるのでしょうか。 素人の質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 地デジアンテナ

    先日、質問しました。わかりやすく もう一度状況書きました。よろしくお願いします。 地デジアンテナ(ブースター無) BSアンテナ(ブースター無) 混合器  4Cケーブル14mで宅内へ  宅内で、5分配器—  1階  TV端子、 2階 TV端子-2箇所、3階  TV端子-2箇所 アンテナレベル45で映りません。                    今現在電波障害の共同アンテナでレベル90出てますが、サンテレビが入らないので、アンテナ取り付けをしました。 確認の為テレビに直結しました。 地デジアンテナ  BSアンテナ  混合器  4Cケーブル14mでテレビに直結でアンテナでレベル85でました。 教えてください テレビに直結でアンテナレベル85 共同アンテナは90(5分配) レベル85から、5分配で、45まで 下がるのでしょうか?配線の不具合ではないのでしょうか? もし、配線の不具合ではなければ、ブースターが必要ですね? ケーブルは4Cで大丈夫しょうか?

  • 地デジ対策で、ブースターが働きません!

    地デジ対策で、ブースターが働きません。直接接続では正常なのですが? 地デジ対策は万全のはずでしたが、問題が発生しました。緊急に解決しなければならず、よろしくご指導ください。 (1) これまで総合アンテナで地デジを視聴していましたが、総合アンテナ撤去ということになりました。 地デジの全チャンネルが視聴できているので、屋内配線に問題はないと考えました。 屋内配線への入口は、分配器になっています。(1電通) (2) 個別アンテナを立て、直接TVに接続すると、全チャネルが視聴できました。 個別アンテナに問題はないと考えました。 (3) 屋内配線と接続すると、一部のチャネルしか視聴できません。 ブースターをつければよいと判断しました。 (4) ブースターを直接接続(アンテナ - ブースター - 電源部 - TV)すると、全チャネルが視聴できました。 ブースターに問題はないと考えました。 (5) 次のように屋内配線と接続すると、電源部の電源ランプがつかず、ブースターが働きません。 アンテナ - ブースター - 分配器(電通端子側、屋外 … 内部配線 … 室内接続端子) - 電源部 - TV ☆ちなみに次の接続では視聴できました (a) アンテナ - ブースター - 電源部(屋外) - 分配器 … 室内接続端子 - TV 全チャネル視聴可 (b) アンテナ - 分配器 … 室内接続端子 - ブースター(室内) - 電源部 - TV 一部チャネルのみ視聴可 これらは、実用上は不可の接続です。 ★★★ メーカーに問い合わせても、「室内配線に何かあるのだろう」というだけで、解決策は得られませんでした。 ちなみにブースターは、日本アンテナのN36U-BPです。 切羽詰まっております。よろしくご教授ください。

  • BSアンテナを設置したのですが見れないチャンネルがあり困ってます。

    先日、BSデジタル用のアンテナを購入して自分で設置したのですが 見れるチャンネル(BS朝日、BSi、BSj、WOWOW)と見れないチャンネル(それ以外)があり困ってます。 分配器を使用して5分配しているのとアンテナからTVまでのケーブルの長さ(30mぐらい?)に 問題がありそうだと思うのですが・・・ 何か良い対策があれば教えて下さい。 よろしくお願い致します。 ちなみにBSアンテナとTVをケーブル1本で直結にした場合は全てのチャンネルが見れます。 ・アンテナレベル BS朝日・・・38 NHK等見れないチャンネルは全て0です。 ・TVとアンテナを直結した場合 BS朝日・・・52 NHKhi・・・42 ・屋外配線 CATV用のケーブル→ブースター―→混合器→屋内                     ↑                   BSアンテナ ・屋内配線 屋外→分配器(5分配)→ブースター電源→STB→分波器→TV(地デジ)                                  ↓                                 TV(BSデジタル)                              アンテナへの電源供給はなし                            ・BSアンテナ BCS40RK1(パナソニック) ・ブースタ   HW-803(DXアンテナ)   ・混合器   M-SUV(日本アンテナ) ・TV     レグザ(東芝)

  • アンテナ受信レベル

    こんにちは。 現在、地デジ対応のチューナー内蔵TVと地デジ対応チューナー内蔵のレコーダーをセットで使っているのですが、問題があります。 テレビで千葉テレビ、東京MXテレビ、tvkが視聴できません。 レコーダーでは上記の3チャンネルの中で東京MXテレビのみ見れます。 別の部屋にあるTVでは全てのチャンネルが映ります。 アンテナは地デジ対応のVHF/UHF混合です。 BS・CS110°も設置していますが、別に設置しています。 自分は東京都在住で、吉祥寺や三鷹が近いです。 受信レベルに最大値とありますが、それはどういう意味ですか? たいていが最大値と現在値が全て同じで、たまに最大値60に対し、現在値が37と表示されるチャンネルがあります。 TVとレコーダーの最大値と現在値もそれぞれ異なります。 最高の値なら100ですよね? 受信レベルを細かく言うと、 最大値と現在値はたいていが同じなので、現在値だけ書きます。 TV側 ・地デジ tvk→16 東京MXテレビ→32 千葉テレビ→受信すらされない それ以外の民法テレビ(7チャンネル)→45~53 ・BS・CS110°→55~60 レコーダー側 tvk→16 東京MXテレビ→37 千葉テレビ→受信すらされない それ以外の民法テレビ(7チャンネル)→57~65 ・BS・CS110°→34~37 別の部屋のTV(BS・CS110°は繋げてないので地デジだけ書きます) 全てのチャンネル→90(最大値90、現在値87~89のチャンネルもあります) というように、TVとレコーダーで、CS・BS110°と地デジもそれぞれ受信レベルの差が異なります。 それぞれのチューナーの性能の差だとは思うのですが・・・。 別の部屋のTVは最大値、現在値ともに90と受信レベルがかなり高いです。 別の部屋のTVは配線が悪かったのでUHF・VHF混合アンテナの工事の時、別に壁に穴を開けてもらって、そこから直接TVに繋いでおります。 そういうわけで、別の部屋にあるTVは全て映るので、アンテナの問題ではないことは確かです。 以上のことから、配線の問題ではないかとにらんでおります。 以前同じような質問したとき、ブースターを使ったらよいのではないか?というアドバイスをもらいました。 しかし、自分と同じような質問を捜していると、ブースターを使うと返って受信レベルが上がりすぎて、映像が映らなくなどの危険性があることが分りました。 どうでしょうか?  別の部屋のTVは受信レベルが90でもきれいに映るので大丈夫だとは思うのですが。 しかし、チューナーはそれぞれ違いますが、受信レベルに16から60の差が出るとなると・・・。 ブースターの選択しか解決方法がないのなら、お勧めのブースターを教えていただけませんか? ブースターの種類や、効果などさっぱりでして・・・。 大変長い文章になってしまいましたが、よろしくお願いいたします。

  • デジタル放送のアンテナレベルの低さについて

    最近、液晶テレビを購入し、デジタル放送をみることができるようになりました。 しかし、アンテナレベルが低いのです。 ・BSデジタルはギリギリ写るレベル(TV設置した業者談) ・地デジは2つのチャンネルが写るのみです。 アンテナは、BS、UHFのアンテナを屋根の上に設置し、屋根裏で混合し、ブースターを通し、各部屋に分配しています。 そして、部屋でBS、UHFに分配し、TVに接続しています。 アンテナは、既設のもの(5年くらい前に設置)です。 TV設置業者の推測では、 「BS、地デジ共にレベルが低いので、アンテナの問題ではなく混合後の問題ではないか」とのことでした。 何が問題でしょうか?また、このような問題の調査はどこでやってもらえるのでしょうか? ・アンテナを設置した時の電気屋さんはつぶれてしまいました。 ・TV購入は、電気量販店で購入しましたが、調査はできないとのこと。(アンテナを買えば設置するが・・・とのこと) どうぞよろしくお願いします。

  • 地デジアンテナのレベルについて

    よろしく御教授ください。 今年の10月に、アクオスのテレビLC-40SE1とブルーレイBD-HDS53をセットで購入しました。 ブルーレイがシングルチューナーなので同時録画ができませんでした。 年末年始に、面白い番組が重なるので、12月初めに、もう一台ソニーのBDZ-AT500を買いました。 地デジとBSアンテナは、それぞれ2分配しました。 BSアンテナのレベルを見ると、シャープは98レベル。ソニーは47レベル。 で何の問題なく見れて います。 (メーカーによってアンテナレベルの数値は違うというのはわかっております。) 地デジの方ですが、シャープのテレビ、レコーダー共に62レベルで推奨レベル「60」にギリギリです。 ソニーは、30レベルでこちらもギリギリです。 当初、買ってきてから1週間ぐらいは、シャープ「90」レベル、ソニー「45」レベルありました。 夜中とか予約録画をすると、「降雨により正常録画できませんでした。」とソニーの方が失敗が 多くなりました。 屋内ブースターをつけております。(10年以上前のやつです。) ブースターが悪いかと思い、電源を切ると映らなくなりつけると映るので問題ないかと思います。 ひとつ気になるのが、ソニーのブルーレイにメールで「11月28日から12月31日の間に地デジ発信局 の変更があります。自動切り替えにしていてください。」とありました。 シャープの方には、メールは来ていません。 この状況は、発信局が変わったためでしょうか?ブースターが古くて悪いのでしょうか? それとも別に原因があるのでしょうか? なんでもいいのでアドバイスください。わからない所があれば補足いたします。 どうぞよろしくお願いします。

  • 地デジで一つの局だけ映りません(ブロック状)。

    地デジで一つの局だけ映りません(ブロック状)。 アンテナレベルが30くらいです(他は50~55くらい)。 配線はアンテナ⇒(屋内)ブースター(1)⇒分配器(1)⇒分配器(2)⇒ブースター(2)⇒ 地デジTV(2)                     ↓      ↓                  地デジTV(1)  アナTV(3) 地デジ(2)のTBS系が映りませんが、地デジ(1)はすべて映ります。 ケーブルの長さはブースター(1)からブースター(2)まで20mくらいで、太さは太い方(たぶん)。 ブースター(1),(2)、分配器(1),(2)ともかなり古いです(25年前くらい)。 上記のような状況ですが、良い改善法があれば宜しくお願いします。

  • 地デジアンテナレベルについて

    ノイズブロックで時間帯によっては画像が飛び飛びになります。 アンテナレベルを調べるとBDレコーダーは <地デジ 35から45と黄色と赤の境界線を行ったり来たり>、 <BS 32緑で安定> 液晶テレビの方は <地デジ 25から38 黄色に至らない> <BS 33 緑で安定> ブースターを設置すればという意見も見かけましたが、アナログ時代に使っていた物で併用できるのでしょうか? また、アンテナ→BDレコーダー →液晶テレビ  へと配線してるのですが、 デジタル放送も間に他の機器をかませるとレベル落ちるのでしょうか? それともBDレコーダー →液晶テレビへの接続ケーブルの質の問題でしょうか? ケーブルの抜けについては確認しております。

  • BSアンテナのレベルを上げるには

    ブースター |_____TV1(BS1…96、BS2…94) | | ハイビジョンDVDレコーダ(BS-hi…54、BSフジ51) ↓ DVDレコーダ(BS1…74、BS2…48) ↓ TV2(BS1…72、BS2…46) おおむねこのようなレベルなのですがたまにTV2でのBS2の受信レベルが40くらいまで落ちます。 こういう場合ハイビジョンレコーダのところにもう一台ブースターを入れたほうが良いでしょうか? アンテナは1996年に設置したものでもちろんデジタル対応ではありません。 本来はTV1のところにレコーダー等をつなげばよいのでしょうが TV2のところでしか録画、編集しません。 またブースターの電源部はTV1のところにありますが ここで 2分配の場合にどちらかにより多くの電波(?)を振り分けるようには出来ないのでしょうか。 よろしくお願いします。