• ベストアンサー

BSアンテナを設置したのですが見れないチャンネルがあり困ってます。

先日、BSデジタル用のアンテナを購入して自分で設置したのですが 見れるチャンネル(BS朝日、BSi、BSj、WOWOW)と見れないチャンネル(それ以外)があり困ってます。 分配器を使用して5分配しているのとアンテナからTVまでのケーブルの長さ(30mぐらい?)に 問題がありそうだと思うのですが・・・ 何か良い対策があれば教えて下さい。 よろしくお願い致します。 ちなみにBSアンテナとTVをケーブル1本で直結にした場合は全てのチャンネルが見れます。 ・アンテナレベル BS朝日・・・38 NHK等見れないチャンネルは全て0です。 ・TVとアンテナを直結した場合 BS朝日・・・52 NHKhi・・・42 ・屋外配線 CATV用のケーブル→ブースター―→混合器→屋内                     ↑                   BSアンテナ ・屋内配線 屋外→分配器(5分配)→ブースター電源→STB→分波器→TV(地デジ)                                  ↓                                 TV(BSデジタル)                              アンテナへの電源供給はなし                            ・BSアンテナ BCS40RK1(パナソニック) ・ブースタ   HW-803(DXアンテナ)   ・混合器   M-SUV(日本アンテナ) ・TV     レグザ(東芝)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1899/3587)
回答No.8

実際に工事、経験してみればわかります。 分配器で10年ほど前のBS対応タイプは周波数が10~980Mhzです。アナログBSなら大丈夫だったのですが、BSデジタルはブロックノイズ多発で、CSはまったく受信不可能でした。 それより上の10~1450MhzのタイプはBSデジタルは映りますが、CSはまったくダメでした。 1780MhzタイプでようやくCSが一部受信できるようになり、2100Mhzで全局対応できました。 デジタル放送は対応周波数ですべてが決まります。ひとつでも足を引っ張る低周波数部品があると、そこですべてが台無しです。故障していなくても、信号を通さないのですから、役にたたないのです。 デジタル放送対応工事で、全部交換する事例があるのはこのようなちゃんとした理由があるのです。よくぼったくりと誤解されます。 「ものがあるのに、故障していないのに、なんで交換しなくてはならないんだ、BSを導入した時に何万円もかけたのだから、受信できないはずはない、アナログはちゃんと映るじゃないか。なんとかしろ。」と。 この説明が毎回とても苦痛です。ご参考までに。

mk4697
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の場合はBS朝日、BSi、BSj、WOWOWの周波数帯までは信号を通すけど、NHK-BSやBSフジ、BS日テレの周波数帯の信号は通さないと言うことなのですね。 屋内配線の交換ができないので全ての部屋に分配するのは諦めました。 BSアンテナをリビングのテレビに直結させれば問題なく視聴出来たのでこちらに変更いたします。 仕事以外でも苦痛な説明をさせてしまい申し訳なく思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (8)

回答No.9

みなさんいろいろ回答されていますが、直結のレベルが低すぎるため視聴出来ない局が出てしまっているのです。原因としては、アンテナの方向がずれている可能性が大です。通常性格に方向をとらえれば90以上にはなるはずです。(方向の先に障害物がなければですが)上下左右小刻みにレベルの高くなるよう調整して下さい。私はケーブルTVにBS/CS110度を混合させてますが、ブースターを使わず、8分配しても各TVのBS/CS放送のレベルは85以上をどのTVも保っています。アンテナが5,000~6,000円のものでアンテナケーブルがC4のものを使っています。長さはC4レベルならあまり関係ないはずです。配線、電源供給等には問題ありません。視聴できる局があるのですから。

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1899/3587)
回答No.7

アンテナ工事経験者です。 HW-803は770Mhz帯までしか対応していないケーブルTV専用のブースター。 これはデジタルBS・CSの1450~2600Mhz帯までの信号をカットしてしまうので、混合器を噛ませてしまうと、BS/CSがほとんど受信出来なくなります。 (アナログBSなら見られたであろう、と推測します。) 混合器は対応しているので、ブースターと電源部は混合器より前に付ける事。ブーストしたケーブルTVの信号を混合器に入れるのです。 BSはブースターの恩恵を受けないので、分配器が通電タイプであることを確認したら、テレビからBSアンテナに常時電源供給設定します。 分配器も最高値2100~2600Mhz帯対応のものでないと、これもデジタルBS/CS信号をカットしてしまうので受信できなくなります。ここは非常に重要です。ここ1箇所だけですべてをぶち壊しているということが沢山あるからです。未対応でしたら、必ず対応機種に買い換えてください。 これで映るようになると思います。 全通電分配器を使い、UVとBSアンテナにブースター用の電源を供給するには、15Vではなくて16Vにしないと電力不足になり増幅も不完全で利得不足になります。普通は電源部を指定機種に交換することになりますが、(マスプロの最近のブースターは15V.16Vの変更が可能)今回の場合はブースター本体がケーブルTV専用なのでこれができません。だからすっきりしませんが、こんな手順を提案いたしました。 ご予算の余裕ができましたら、ブースターと分配器をちゃんと対応したものに交換することをお勧めします。 私はアンテナ線を50メートル以上引っ張り、2分配の上に6分配で計12分配させましたが、全部BS・CS・地デジが映ります。大丈夫です。

mk4697
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >分配器も最高値2100~2600Mhz帯対応のものでないと、これもデジタルBS/CS信号をカットしてしまうので受信できなくなります。ここは非常に重要です。ここ1箇所だけですべてをぶち壊しているということが沢山あるからです。未対応でしたら、必ず対応機種に買い換えてください。 皆さまの回答で屋内側の同軸ケーブル(5C-2V)と分配器に問題があるような気がしてきました。 ですが古い家屋の為、壁の中を通っている配線の交換は不可能に近いと思われます。 素人考えだと、映っているBSデジタルのチャンネルがあるので現状の配線でも何とかなりそうな気がするのですが・・・

  • ume06
  • ベストアンサー率31% (537/1679)
回答No.6

屋外ブースターをつけているならBSアンンテナへの電源はそれの電源から供給すればいいでしょうが、そうなってないんでしょうか? そうすればテレビから電源をとる必要はなくなり、どの部屋のテレビでも映るようになります。 それにしても10とか(ほかの回答者さんの)15とかすごい分配数ですね。(そんなに部屋があるんですか、うらやましいです) それくらいになると分配より分岐器(直列ユニット)のほうが効率がいいとは思いますが。 とにかく分配過多であるのが原因でしょうからどうしてもその数が必要ならもっと高性能なブースターにするとか、ケーブルを太め(といっても5Cくらいでいいですが)の高性能なものにするくらいしか手はないでしょう。 ところでそこはCATVの回線がきてるんでしょうか。 ご自分でなさったとかですが、CATVの確認はとれてますでしょうか。 すべてとはいいませんが、無許可でケーブル回線に手を加えることを禁止してるところもあるようですからちょっと気になりまして。

mk4697
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >無許可でケーブル回線に手を加えることを禁止してるところもあるようですから 知りませんでした。 早速CATVの会社に問合わせのTELをしてみました。 結果は ケーブルの保安器まではCATV会社の管理、それ以降の配線についてはお客様の管理なので宅内側での改修については許可も報告も要らないそうです。

  • eco0838
  • ベストアンサー率53% (470/882)
回答No.5

STBを通さずにアンテナ線を直接テレビのBS入力に接続してみては。 それで受信できるなら、分波器→STBの配線にするといいと思います。 あとHW-803はBSを増幅しないタイプのようだから、BSの5分配には役不足なのかも。 試しに分配器に接続しているアンテナ線を1本だけ残して外してみては。 それでBSが映るようになれば、電波が弱すぎるのでしょう。

mk4697
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

mk4697
質問者

補足

ご指摘の ブースター電源→分波器→BS入力の配線も試したのですが変化なしでした。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.4

電気部品がデジタル対応か,全電通型分配器(3千円以上の良いものを購入の事.)が気になります.これなら何処からでもアンテナに電源供給が出来ます. BS電波の減衰も考えられます.アンテナレベルは50以上は必要です.向き,高さ等の調整も必要でしょう.  http://www.sun-ele.co.jp/explain/bs/bs-hoko.html  http://www.sun-ele.co.jp/explain/construct/index.html

mk4697
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

mk4697
質問者

補足

分配器は壁の中に取り付けられているので確認が取れません。

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.3

連続で失礼。 >分配器を使用して5分配しているのとアンテナからTVまでのケーブルの長さ(30mぐらい?)に うちは分配器を使用して15分配してます。ブースターから一番遠い部屋がケーブル長が35mで、この部屋のみ「BSアナログは(多少のノイズありで)映るが、BSデジタルは映らない」と言う状況です。 同軸ケーブルによる利得損失が問題かと思われます。TVの設置場所を再考し同軸ケーブルを短くするか、より損失の少ない同軸ケーブルに変更して下さい。

mk4697
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

mk4697
質問者

補足

ご指摘の同軸ケーブルについて調べてみました。 結果、屋内配線に使われていた同軸ケーブルが5C-2Vと言う一時代前のケーブルだと言う事が判明しました。 ケーブルを交換すれば改善されそうな気がしてきたのですが、古い家の為、壁の中を通っているケーブルを変えるのはほぼ不可能だと思われます。 出来れば現状の配線を利用したいのですが・・・ 何かよい方法はないのでしょうか?

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.2

配線の部分が「行が折り返して、訳が判らなくなっている」ので、そこだけ書き直し。 ・屋外              BSアンテナ                ↓ CATV用のケーブル→混合器(「BS-IN」と「OUT」が「電流通過型」に限る)→ブースター(BSアンテナ電源供給機能付きに限る)→屋内

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.1

まずはここを読んで。 http://www.e-secchi.com/wiring/ant_parts/tuuden.html ・点検1 現状では「BSアンテナがブースターより屋内側」にある為、BSアンテナに電源供給してくれる機器がありません。「ブースター電源はBSアンテナ電源の代用にはならない」です。 CATV用のケーブル→混合器(「BS-IN」と「OUT」が「電流通過型」に限る)―→ブースター(BSアンテナ電源供給機能付きに限る)→屋内                ↑               BSアンテナ このような配線にして「BSアンテナの電源は、ブースターから混合器を中継してBSアンテナに供給」しなければなりません。 ・点検2 ブースターが、BSアンテナに電源供給可能なタイプのブースターかどうか確認。BSアンテナへの電源供給機能が無ければ、ブースターを交換。 ・点検3 屋外の混合器が「BS-IN」と「OUT」が「電流通過型」になっているか確認。「電流通過型」になっていなければ混合器を交換。 因みに、現状のまま使用すると「BSアンテナかブースターのどちらかが壊れる」ので、早急に対処して下さい。

mk4697
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

mk4697
質問者

補足

・点検1  この配線も試したのですが映っていたチャンネルまで映らなくなりました。 ・点検2 CATV会社が付けていったブースターの為、取説が無いので分かりません。 見れるチャンネルがあるのでアンテナに電源供給されていると推測します。 ・点検3 混合器は専用のものを購入しましたので電流通過型になっています。 

関連するQ&A

専門家に質問してみよう