• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:完母での食生活について。)

完母での食生活についての注意点とアドバイス

このQ&Aのポイント
  • 完母で育てる場合、食生活には注意が必要です。食べ物が母乳に影響を与えることがあり、赤ちゃんの肌トラブルが起こることもあります。
  • 甘いものを食べると湿疹が出てくる場合は、甘いものを極力控えるようにしましょう。和食中心で、白身魚や根菜類の野菜、旬の果物を摂ることが大切です。
  • 完母で育てることは大変ですが、赤ちゃんのためには食生活を大事にする必要があります。ストレスがたまってしまっている場合は、サポートを受けながら無理せず頑張りましょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taremouse
  • ベストアンサー率21% (24/113)
回答No.3

あれはだめ、これもだめ、妊婦のときからあれこれ注意事項が満載で、産んですっきりしたのにまた・・ってありますよね。 母乳育児でも、何食べても平気、気にしない人もいれば、桶谷式の厳しい食生活・授乳ルールを守ってる人もいます。 私は二人母乳で育てて、現在三人目妊娠中です。 甘いもの大好き、特に洋菓子!でも、おっぱいが詰まる体質で、何度もおっぱいががちがちに岩のように固まってつらい思いをしました。 それでも、そのときは甘いもの・脂っこいものを食べずにおかゆや具沢山味噌汁で過ごし、自分でおっぱいのつまりをとったり、マッサージしてもらったりしました。 子供には湿疹などのトラブルもなかったので、あまり気にしませんでしたが、あまりに辛いものとか、しょっぱいもの、バターたっぷりなものは遠慮してました。元々、食事としては和食が好きなので、具沢山の汁物、スープを中心に食べていました。ただ、おやつは我慢できなくて、コンビニのスイーツを毎日のように買っては食べてましたね・・それで、詰まったらまた中断して・・の繰り返しで。 お餅はおっぱいが詰まるので洋菓子を食べる分、お餅は食べませんでした。 食事についてあれこれ気をつけねばならないとストレスになりますから、適度に・・ 甘いものも、昨日ケーキだったから、今日は甘納豆にしておこう、とか、寒天にしておこう、とか・・バランスよくしておけばいいと思いますよ。 ただ、あまりにもお子さんの皮膚の状態が悪くなるようなら、我慢しないといけないでしょうね。こればっかりは長くても1歳半くらいまでの授乳期間と思って!

mo2010mon
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(__)m大変お礼が遅くなってすみませんでした。 経験者の方のご意見参考になります。ご意見を参考に自分のペースで頑張りたいと思います☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • shaoru828
  • ベストアンサー率46% (43/93)
回答No.2

こんにちは。 10ヶ月の男の子の母親です。 私は6ヶ月検診で低体重を指摘されるまでは母乳のみで育て、 6ヶ月以降は少量ですがミルクを足すことがありました。 私自身がそばアレルギーがあったり、小児ぜんそくだったり、 大人になってからアトピー性皮膚炎になったりとアレルギー体質なので、 子どももアレルギーが出る可能性は考えましたが、やはりアトピー性皮膚炎だったり、 ミルクや牛肉などのアレルギーがいくつかあります。 うちの子も2ヶ月の頃から湿疹がありましたが、湿疹がかなり悪化したのは5~6ヶ月頃です。 離乳食を始める前からだったので、母乳が原因と思いましたが、 それまでは食事にあまり気を遣わなくても湿疹が極端に悪化することはありませんでした (単に気づかなかっただけかも?) 7,8ヶ月頃から食事に気をつけるようになり、肌の調子がいいときが出てくると、 湿疹の悪化が分かりやすくなりましたが、 アレルギーの原因の食べ物以外でも甘いものや脂っこいものを食べると湿疹が悪化しました。 1歳になったら仕事に復帰するので、母乳はあと数ヶ月と思い、乳製品、牛肉、卵、サケ、鶏肉、 脂っこいもの、甘いものは極力食べないようにしていても、 外食や加工品を食べた後に湿疹が悪化したりするとかなりストレスがたまりましたが、 せっかく少し良くなった肌が私の食べ物の影響ですぐに肌がひび割れ、 ほっぺから汁が出たりするとかわいそうになり、以前ほどストレスはたまらなくなりました。 食事に関してはやはり和食が一番影響すくないです。 というか乳製品や肉のアレルギーがあると自然と和食や魚などになってしまいますが、 いつも和食だと夫に申し訳ないので、時には別メニューになるときもあります。 間食は私の場合はバナナです。 今なら凍らして食べると冷たくておいしいです。 後私が食べているものは天津甘栗や小魚アーモンドです。 甘栗は栗だけですし、甘みもあるので、甘いものがほしいときにはいいです。 小魚アーモンドはカルシウムがとれるし、ほのかにあまいので、結構はまります。 うちの子は一番肌の調子が悪いときにはサラダせんべいさえ反応しましたが、 脂っこいものにあまり反応しないのでしたら、 せんべいなどもかみごたえがあっていいかもしれません。 まだ2ヶ月なので、制限しすぎるとストレスがたまりすぎるとつらいと思いますので、 ちょっと湿疹が増える程度なら、 週1回程度息抜きとして甘いものをちょっと食べる日があってもいいと思います。 今後夜中の授乳が減ってくることがあれば、 最後の授乳後にちょっと食べたり(夜中に間食は良くないかもしれませんが、 授乳中は仕方ないかも)。 母乳を飲ませる必要がなくなるまで半年以上ありますので、 あまりストレスをためすぎないようにしてくださいねー。

mo2010mon
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(__)m大変お礼が遅くなってすみませんでした。 経験者の方のご意見参考になります。ご意見を参考に自分のペースで頑張りたいと思います☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mamaMiha
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.1

私は今6ヶ月の女のコを完母で育てています。 私は甘いもの食べてますよ。乳腺炎になりそうな気配なしです。 でも乳腺炎になりそうになったことがあるならば、質問者様は母乳がつまりやすい質なのではないのでしょうか?これはやはり食生活だと思います。 湿疹はかゆみを伴うものだし、かわいそうですよね。 私は間食はゼリーが多いです。 暑い日に食べやすいし。アイスは良くなさそうですから、ゼリーを凍らせたり。缶詰めのフルーツ凍らせたり。 夕飯を作るときは油をひくことはしません。食材からでる油くらいです。天ぷらは食べません。もともと食べません(^_^;) 私は今、赤ちゃんが母乳から食物アレルギーを起こしてるので、卵と大豆抜きの食生活をしています。 味噌汁や豆腐、パンすら食べれません。 食の我慢って周りが考えるよりかなりストレスですよね(x_x;)

mo2010mon
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(__)m大変お礼が遅くなってすみませんでした。 経験者の方のご意見参考になります。ご意見を参考に自分のペースで頑張りたいと思います☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 離乳食(7ヵ月・完母)

    こんばんは。 7ヵ月の男の子を完母で育てています。 離乳食をはじめてそろそろ1カ月になります。 が、まだ何をあげたらいいのか模索しています。 今のところ10倍がゆ、人参、じゃがいも、玉ねぎ、かぼちゃ、豆腐、バナナぐらいしかあげていません。 水分も母乳のみで哺乳類は嫌います。 白身魚は何がおすすめでしょうか? 牛乳はまだ与えない方がいいと聞きましたが、パン粥などは粉ミルクで作ればいいのでしょうか? どうゆう進め方をしていけばいいか、何を食べさせたらいいか、あまりよくわかりません(^^;) どなたかご教示ください。よろしくお願いします。

  • 完母なのに体重が落ちない・・・

    息子を出産して1ヶ月になるのですが、退院したときから体重がまったく減らないんです。1kgも減りません。ちなみに妊娠中に10kg太りました。 完母で育てているのですが、母乳だと体重の戻りが早いと聞いていたので正直焦っています。 同じ時期に出産した友人はたったの1ヶ月で妊娠前の体重に戻ったというので余計にあせります。8kg減ったそうです。なのに私は1kgすら減らず・・・。 1ヶ月検診の時医師に相談したところ、食べ過ぎなんじゃないかといわれました。母乳だからと安心して食べ過ぎたら体重は落ちないよって。 確かに母乳の出が悪くなるのでダイエットはしていませんが、余分に食べてもいないと思うんです。間食や甘いものは食べていませんし、食事内容も和食中心。意識的に食べ過ぎないように気をつけているのに何故?って思います。やはり自分で思うより食べ過ぎているのでしょうか。 産後すぐから骨盤ベルトをつけています。おかげで妊娠前のジーパンははけるようになりましたがボタンはしまりません。ガードル類は胃が痛くなるので着ないようにしています。 私のように完母でも体重が減らなかった人っていますか?そのうち落ちてくるのでしょうか。 私はもともとあまり運動をしていなかったので、基礎代謝が低いのかもしれません。そういう事も影響しているのでしょうか。 ダイエットはできないのでがんばって運動をしようと思っていますが、母乳をあげているだけで体重が落ちる人もいるのに、どうして私は・・・と落ち込んでしまいます。 同じような経験のあるかた、なにかアドバイスをお願いします。

  • 完母→混合へ

    5ヶ月の娘がいます。 完母なのですが、体重が1ヶ月で30グラムしか増えてなく、かかりつけの先生にミルクを足したほうがいいと言われました。 目標はミルク1日200~300CCといわれました。 完母だったので、混合のリズムがあまりつかめず、何日か朝と寝る前に、ミルク→母乳の順であげたら、とりあえず100CCは用意するのですが、40CC~80CCしかのんでくれず、後は哺乳瓶をいれても吸わなかったり嫌がったりするのでやめてます。 この状態で1日200CCとかだったら、授乳ごとにミルク→母乳であげたらいいでしょうか? 例えば1回40CC×授乳5回で200CCみたいな感じで。 今、完母だけだと8回くらい授乳回数なのですが、 ミルク足すと少し減りますか? また離乳食を始めようと思うのですが、離乳食が入ると混合だとどのようなリズムがいいのでしょうか? 母乳やミルクだと、離乳食→ミルクまたは母乳だと思いますが、混合の場合だと、離乳食→ミルク→母乳もしくは離乳食→母乳→ミルクになるのですか?

  • 完母のおやつについて

    いつもお世話になっております。 7ヶ月の赤ちゃんの母親です。 以前も似たような質問をさせて頂き、アドバイスも沢山頂いたのですが、まだスッキリしないことがあるので、再度質問させて頂きます。 完母の場合、結構沢山食べても太らない方が多いようですが、私は5キロも増えてしまいました。 子供の体重は、曲線の下のラインをずっときているのですが... 助産師さん曰く、「母乳は沢山出ているけど、食の細い子なのかも」ということでした。 子供があまり母乳を飲まないと、完母でも痩せないのでしょうか? やめようやめようと思いながら、意志の弱い私は甘い物を毎日のように口にしてしまっています。 妊娠前からよく食べていましたが、今の食べ方は異常です。 洋菓子やチョコレートはよくないと聞くので、和菓子にしようと思ったら、スーパーで売っているお団子やお饅頭が6個くらい入っているものを一気に食べてしまったり、たまたま家にあったあずきの缶詰を食べ尽くしてしまったり... これじゃあ太って当たり前ですよね!? ゼリーなどがよいと分かっていながら、物足りなさを感じ、すぐもっと甘い物に走ってしまいます。 完母の皆さんはどのようなおやつを食べておられますか? また、和菓子の場合は、1日にどのくらいの量を食べておられますか? それから、ご飯も沢山食べても良いと聞きますが、適量はどのくらいなのでしょうか? そんなの自分で考えたら分かるんじゃあ?とお思いでしょうが、いくらでも食べ続けられるので、麻痺してきているのか、適量が分かりません。 私は1食にだいたい200~300グラムくらい食べています。 いつもいつもすみませんが、アドバイス頂けたら助かります。 宜しくお願い致します。

  • 完母の方の食事内容について

    いつもお世話になります。 7ヶ月の赤ちゃんの母親です。 妊娠前より3kg増で出産しました。 退院時はそこから-5kgで、退院してから2ヶ月間はペースが掴めず、あまり食事を取れなかったせいか、そこから3kg痩せました。 なので妊娠前より5kg痩せたことになります。 産後2ヶ月より完全に母乳のみで育てていますが、お腹が減って減って仕方がありません。 甘い物を食べまくっています。 幸い乳腺が詰まる事もなく、助産士さん曰く、良い母乳が出ているらしく、調子に乗って食べちゃってます。 例えば、チョコレートや和菓子のファミリーパックを買っては、2日くらいで食べきったり、昼食に大好物のパンを5個くらい食べてます。 どうしてこんなに食べれるのか、自分でも分かりません。 母乳には悪影響だと分かっていながら、悪い母親です。 おかげで5kg戻ってしまいました。 これでも完母のせいか、食べているよりは増えていないと思います。 やはりこういった甘い物はやめた方が良いですよね~ 食事も1食でご飯を2膳食べることがほとんどです。 食べても食べても満足感がないのです。 完母のみなさんはどういった感じで食べておられますか? 今からでも5kg取り戻せますかね~?

  • 完母→完ミへの切り替えについて。(長文)

    生後2ヶ月半の赤ちゃんをもつママです。 現在完母ですが、食事制限やおっぱいのトラブル、体力の面で参っています。 食事はもともと甘いものやパン、フレンチなど大好きでしたが、 母乳に良いと言われるあっさり和食をこころがけ、 おやつはサツマイモ、和菓子などにして、パンなども週2回までにしました。 甘いもの・お菓子は完全に絶っているわけではありませんが、 洋菓子・生クリーム、ケーキなどはやめています。 トラブルは、白斑が出来て長いことずっと取れず、マッサージにも行っていますが、 昨夜は岩のようにしこりがガッチガチになって痛くてたまらず、夜中に婦人科で 診てもらい痛み止めをもらいました。 息子を完母で育てたい気持ち、母乳をあげる時の母としての幸福感、 諦めるのは早すぎるのでは、最初はほとんど出なくて30分おきとかにあげたり、 完母にするためにここまで色々と頑張ってきたのに・・と思う一方、 ストレス溜めてまで完母にこだわることが、本当に息子の為になっていくのか 疑問も出てきて悩んでいます。 好きなものを食べられず、食べたら罪悪感となる食事制限が ストレスになっている事も事実です。 罪悪感というか実害・トラブルも起こしやすい体質かもそれません。 また、湿疹がひどくなると、その都度母乳のせいかと気になります。 そのくせ、母乳による食欲もものすごくて2000~2200kcalは毎日摂っていて、 全く痩せません。(実は結構期待していたのですが・・ショックです) 精神的にきつくて完ミにすることも考え始めました。 そこで、完母から完ミになった方に伺いたいのですが、 (1)きっかけは何でしたか。 (2)いつ頃どのように切り替えられましたか。 (3)やめる時は、母乳相談室などに通ってやめたのでしょうか。 (4)またその後はいかがでしたか。切り替えて良かった・悪かった点は何ですか。 それ以外の方、完母・混合・完ミ問わず色々な方からの御意見も伺いたいです。 御意見・アドバイス、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 完ミから完母に直す方法

    以前、母乳が出にくいという相談でお世話になった、 生後2ヶ月の娘を持つ新米ママです。 みなさん、その節はどうもありがとうございました。 その後、助産婦さんに自宅で乳頭マッサージをしてもらったら、 私のおっぱいはちゃんと反応するらしく、 乳輪も乳首も柔らかく、 赤ちゃんが吸ってくれたら出るおっぱいらしいのです。 で問題は、どうしたらおっぱいを吸ってくれるか。 娘は哺乳瓶に慣れてしまっいて、 私の乳首を近づけようものなら、のけぞって嫌がります。 生後2週間の時に上記↑の相談をさせてもらったのですが、 もう2ヶ月で、目もぼんやり見えてきて哺乳瓶じゃないと解るらしく、 余計に吸ってくれなくなりました。 助産婦さんに指摘を受けてから、 おっぱいのマッサージをしたり搾乳したりしています。 (搾乳したら、哺乳瓶で母乳は飲んでくれます。) (ちなみに搾乳すると両方で40~50mlと少ないですが…) そこで、質問なのですが、 生後2ヶ月以降から、完ミから完母に移行された方、 どんな風に母乳育児に切り替えられましたか? ひたすら吸わせるといっても、 赤ちゃん本人が吸ってくれないので困っています。 2ヶ月で、そろそろ諦め時かな?と思い始めていますが、 やっぱり母乳育児を諦めきれないので、 同じような経験をされた方のアドバイスをお願いします。

  • 完母にしたいです。

     現在3ヶ月半の娘がいます。体重は乳児身体発育曲線の下のラインに届きません(約4800弱です)。  助産所で出産し、母乳指導もしていただき現在も併設の母乳相談所でマッサージをしてもらっています。 そこはあまり厳しい指導ではなく、体重が増えなければミルクを足すよう言われます。私も出産直後から 糖水とミルクを足されました。食事も、詰まり易い食べ物は教えられますが特に制限はされません。 なので甘いものも結構食べてしまっています(これは母乳の出そのものには影響ないと思いまして…)。  マッサージに行くと哺乳量を測りますがいつも50前後くらいしか飲んでいないようです。 授乳後に、前の授乳後に搾った母乳があれば「母乳相談室」という哺乳瓶で与えています。    授乳前にマッサージしたり、ハーブティーを飲んだりしていますが、はかばかしくないようです。  娘の吸い方も浅く、助産師さんに相談しましたがこの頃になるともう癖のようになるので深く くわえさせるのは難しいようです。浅くても出るようになるとは言われましたが…。  それから夜中にあまり起きず朝まで寝ていることがほとんどで、夜間授乳が大事とのことで私が 目覚ましをかけて起きようとするのですが、なかなか起きられません。  相談所から電動の搾乳機を借りていまして、本当は授乳のたびに搾乳するようなのですが、現在は 朝とあと1回くらいです。  あと、妊娠中の血液検査で甲状腺の数値が良くなかったようで、チラーヂンSという薬を継続服用中です。  インターネットで「体重がグラフどおりに増えないからミルクを足すのはナンセンス」と書いてある ものもありましたが、相談所では言いにくいです。  娘は小さいですがうんちもおしっこも少なくはないと思いますし、手足をばたばた動かしたりして元気ですし 表情も豊かになってきました。  完母にしたい(できれば直母のみ)のですが、どうしたらいいでしょうか。

  • 完ミ、混合のママさん教えてください

    2ヵ月半の男の子のママです。 現在完母ですが、母乳の出が良すぎて毎日パンパンで辛い思いをしています。乳腺炎手前まできている状態で毎週助産院通いです。これが結構な出費でして・・・ そこで現在完ミで育てているママさんにお聞きしたいことがあります。 1.完ミ、混合にした理由 2.ミルクをあげる量の目安 3.便秘しやすいですか? 4.初乳は与えましたか? 5.いつから完ミにしましたか? 6.1日何回、何時間おきに与えていますか? 7.混合のママさん、混合にして時間がたったおっぱ   いは張って痛くなりませんか? よろしくお願いします。

  • 完母から断乳すべきなのか。断乳方法

    今娘が10ヶ月です。私はおっぱいが出る方だったので完母でした。免許を取れる年になったので託児所のある教習所を選んで申し込んだのですが、託児所のスタッフが教習所のスタッフさんで子供を産んだことがある人が担当するということで保育士さんなどの専門の人ではなく、1度に何人も面倒をみるので1人につきっきりができないと言われました。娘は完母だったため、哺乳瓶やストロー、マグマグを嫌がって一切飲めません。母に相談したら断乳したら?と言われたので断乳していたのですが、抱っこすらしてあげられないほど張って、痛くなってしまった為助産師さんに相談したところ免許取得後働く等がない場合は飲ませてあげてほしい。専門の人に預けるから大丈夫とゆあれ、再開したのですが、託児所のスタッフさんが専門の人ではないということだったので、もう一度相談する為電話をしたところ、その助産師さんが不在の為、他の看護士さんが対応してくれたのですが、その看護士さんはいずれ断乳することになるし、私は2人の子供を10ヶ月で断乳したから、、。お母さんの胸の張りも3日頑張れば大丈夫ってゆあれて、意見が全く反対で困ってしまいました。 どうすればいいでしょうか?また、断乳するにあたってのアドバイスやストローやコップ、マグマグであげるときのコツなど教えていただきたいです。 長々と申し訳ありません。文もおかしいかもしれませんが、よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 「親戚まっぷシリーズ つくれる家系図作成3(ダウンロード版)」の戸籍準備ブック(PDF)が見つからない問題について解決方法を教えてください。
  • ソースネクスト株式会社は顧客の質問に対して回答せず、他の顧客に回答を依頼していることに驚きました。
  • 質問文章からセンセーショナルなタイトルを生成
回答を見る