• ベストアンサー

布団のシーツは何日で洗濯しますか?

Ayumi777の回答

  • Ayumi777
  • ベストアンサー率19% (104/529)
回答No.3

肌触りがいまいち、と思ったら洗濯しています。普段は枕の上にバスタオルをおいて、3日くらいで交換しています。パジャマは二日くらいかな?しかし、震災の日3/11から、気がついたら5月半ばになって、一度もシーツを洗っていなかったことに思い至りました(汗)ホテルのように二枚シーツを敷いてその間に寝ていますし、朝起きると掛け布団をはがして空気にさらしてはいますが、普通は2週間に一回くらい、洗ってます。うーん。まあ、そういうひともいますということで。

daigakudaigaku
質問者

お礼

参考にします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 布団シーツの洗濯の頻度

    布団シーツはどのくらいの頻度で洗濯していますか?

  • 布団シーツ類はどれくらいの頻度で洗濯しますか?

    布団カバーやシーツ・枕カバー類はどれくらいの頻度で洗濯するのが適当なのでしょうか?

  • お布団のシーツの洗濯間隔について

    私は綺麗好きなせいかお布団のシーツを 夏は4日に一回、冬は7日に一回の間隔で 洗濯しています。 その事を友達に話したら その友達は一ヶ月に一回で十分だと 言われました。 冬のシーツの洗濯間隔について どのくらいで洗濯するのが一般的なのか 教えていただけないでしょうか? 今は、まだ電気敷き毛布を使っていませんが もうすぐに使う予定です。 一週間に二回程度、布団乾燥器をかけます。 よろしくお願いします。

  • シーツが売っていません

    高齢者です 和式の敷布団を使用しています 昔からシーツは欠かせませんでした  近年 大型スーパーの寝具売り場 ホームセンターの寝具売り場、洋服 肌着、タオル、などいろいろいろ売っている洋品店 それらを見て回りましたが シーツは売っていません 掛・敷ふとんカバーや敷きパッドは山ほど置いてあるのにシーツは扱っていません 最近は、冬は敷き布団の上に敷毛布を敷き、夏はひんやりパッドを敷く その方法が一般的になってシーツはいらないということですか  確かに 敷毛布やひんやりパッドを洗濯するのでシーツは不要な気もします そいういうことですか シーツはほとんど使われていないのですか

  • 布団のシーツなどの取り替えや干すのが面倒なんですが・・・。

     布団のシーツの取替えや干すのが面倒でしょうがありません。  今使っている布団環境は  敷布団用のシーツ  タオルケット  毛布カバー  羽毛布団用カバー  以上を洗う必要性があります。    なんとか減らしたい、というかなるべく何も洗濯しないでいい寝具で寝たいと思うほど面倒です。  どうにか良い方法はありませんかね?

  • 敷布団の洗濯(おねしょ)

    おねしょをしてシーツも通して厚手の敷布団までべっちょり濡れてしまった場合・・ 皆さん、どうしてるのでしょうか? 洗濯するのでしょうか? 良い方法などありましたら、教えてください。

  • 布団に関する疑問

    布団ってどのくらいの頻度で干してますか? 先日、あるテレビ番組でシーツを洗う頻度を調査していたのですが、2~3日に一回くらいは洗うのが普通だそうで、それ以上になるとこれだけ汚いっていうのをやっていました。うちはそんなに洗ってなかったのですが、汚いって自覚してなかったので、大ショックです。それで布団干しの方はどうなんだろうって思って、質問します。まめに干せばいいのですが、ベランダが狭いので、洗濯物があるとそれだけで一杯になってしまいます。布団の湿気って簡単にチェックできないでしょうか? あと、うちは布団乾燥機があるのですが、あんまり使っていません。 理由は、敷布団と掛け布団の間にシートをはさんで使うのですが、そうすると敷布団の湿気は逃げ場がなくて、畳に行ってしまうのでは?と思うからです。皆さんはどう思いますか?そんなことない、とかならもっと使いたいです。

  • バスタオル、シーツの洗濯頻度は?

    こんにちは。 皆さんの家庭は、バスタオルとシーツをどのくらいの頻度で洗濯していますか? 夏場と冬では違うかもしれませんが、大体で結構です。

  • ボアシーツの洗濯頻度

    冬になって敷布団の上にアクリルのボアシーツを敷くようになりました。 今まで、シーツは1週間~10日位で洗濯していたので、同じ頻度で洗濯しているのですが、皆さんはどのくらいの頻度で洗濯されていますか?

  • 敷布団の洗濯?

    昨夜、子供が布団の中で吐いてしまいました。私は別の部屋に居てその様子はわかりませんでしたが…少し汚したとかではなく、そこら中が嘔吐物でいっぱいで途方にくれました。 とりあえず布団カバーとシーツカバーは洗濯しましたが、敷布団そのものに大きなシミがべったりと広がり生乾きの現在もかなり臭っています。敷布団はいいものではなく量販店で5千円程度のものですが…シミはともかく臭いってどのようにすればとれるのでしょうか?ご存知の方、アドバイス下さい。