• 締切済み

彼女がいる男性について

こんにちは。 会社で気になる人がいて、今月でその人が会社を辞める事になり 思い切って食事に誘いました。 一度は会社帰りに。お酒は飲めない方なので、普通にご飯食べて帰りました。 そして、次はランチにいきました。 そこで、彼が会社を辞めてしまうので思い切って連絡先を聞こうとすると、 頑なに断られたので、理由を問い詰めてしまった所 (向こうはかなり言いたくなかったみたいですけど) 彼女が携帯を見るから見つかると大変だからという理由でした。 その時初めて、彼女がいることを知ったのですが、、、 もうこの場合、諦めてしまったほうがいいでしょうか? 私はお友達でもよいのでこの先も連絡をとりたいと思うのですが・・・。 やはりメールができないとなると、もうこれで綺麗さっぱり諦めてしまったほうが よいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • Sengataki
  • ベストアンサー率18% (27/144)
回答No.7

初めまして、既婚男性です。 私も、他の皆さんと同じ意見ですが 彼は、彼女がいて、その方に誠意を尽くしたい、という訳ですね。 素敵じゃないですか。人として信用できます。 貴女が彼女の立場に置かれた時に、彼が他の女性と付き合いだしたら 悲しい思いをすると思います。 貴女は人の恋路を邪魔してはいけません。 貴女自身のために。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lucky-8
  • ベストアンサー率37% (9/24)
回答No.6

連絡先を教える事、「頑なに」断られているんですからそれが答えじゃないですか? それ以上どうするのでしょうか? 食事に付き合ってくれたのはあくまで「職場の仲間として」ですので あなたに恋愛対象として興味がある訳ではないと思います。 その彼は恋人をとても大事にされている方のようなので、 どうか波風をたてないようお願いします。 まだ気になっている段階でよかったじゃないですか。 よく「彼女持ち又は既婚者の方を好きになりました」って悩み聞きますが 何だか惨めですよ。 もっともっと素敵な出会いを探しましょうよ^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

諦める、ということでしょう。 しかし、男性の態度には好感が持てますね。それに比べ、失礼ながら質問者様は....。 しかし、ご自分の方から何度も誘うとは行動力のある女性ですな! なら、また気に入る方を見つけられるでしょうし、次こそは....ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • peko_1982
  • ベストアンサー率23% (266/1142)
回答No.4

諦めたほうがいいでしょ。 彼女に隠れてやり取りすることもできるのにそこまでしないということは、彼女を大事にしているし、貴女にそこまで興味がないんだと思います。 それに彼も隠せない性格なんでしょうね。 無理にやり取りすれば、あっという間に彼女に見つかり修羅になるって彼はわかってるんでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyoneko
  • ベストアンサー率33% (1195/3586)
回答No.3

連絡先を教えない彼と、この先どうやって? 彼女の立場からしたら、気のある女があれこれ連絡してきたら厭な気分になると思います。 また、彼自身も浮気とかもそうだし、女友達も欲してないようなんで、迷惑がられてまで無理強いは出来ないと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>もうこれで綺麗さっぱり諦めてしまったほうがよいのでしょうか? そうですよ。 彼は彼女との関係の方が重要だから貴女の電話番号を登録しないのかもしれないし、単純に貴女に興味ないから番号を教えたくないのかもしれませんね。 どっちにしろ、貴女に勝算はないでしょ。 早く切り替えて、ひとり者の男を探しましょう!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nyao-nao
  • ベストアンサー率15% (96/610)
回答No.1

貴方が友達として「今度飲みに行きましょう」とか「こんなことあったんで相談に乗って下さい」というメールをうっかり見られて、幾ら「友達だよ」と彼が弁明しても、疑う気持ちは起きると思います。 そんな余計な火種を作らない様に男性はしっかりとやっているのでしょう。 彼の事を思うならスッパリ諦めた方が良いかと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 同じ会社に好きな女性がいます

    同じ会社に好きな人がいます。 数回ランチを一緒にとりました。 先週は、夜、食事に一緒に行きました。 その食事も、彼女に楽しんでもらえたかわからないまま、6時から8時までと、2時間で、帰りました。 最初の食事は、あまり長くならないほうが良いと思ったのですが、いかにも帰りが早すぎたような気がします。 最近は、携帯のメールアドレスを交換し、携帯のメールで、連絡したりもしています。 ただ、相手の女性は、「会社のいい先輩」としか、思っていません。 携帯でのメールは、どんな内容のメールをどの程度の頻度にしておいたら良いのでしょうか? 会社の人からちょくちょくメールが来ても、めんどくさがれてしまう気がします。 恋って、楽しいですが、つらいことのほうが多いきがします。

  • やっぱり脈なしでしょうか(男性の方、是非回答お願いします)

    コンパで会った男性の事です。彼は仕事で遅れて、帰りに名刺を下さいと私からお願いし、翌日彼の会社のメアドにお礼ついでに軽く「またゴハンでも食べましょう」て送った所、返事が来て他の話題には触れていたのですが「そうですね」的な返事はありませんでした。脈が無いと思い、その後メールはしませんでしたがその後、同じメンバーでもう一度飲もうという話が無くなったので思い切って「憶えてますか?また会えると思ってたので残念。良かったら今度食事でもしませんか」とストレートにメールしました。 最初のコンパから1ヶ月近くたってましたが、彼は私との会話をよく覚えていて、会社が近いから近々ランチしようと返事が来ました。私は二週間分の自分の都合を伝えて「都合の合う日があれば教えてね。会社のメルアドは毎日見ていないので良かったら携帯にメール下さい」と書いたら「では携帯にメールします」と返信がきました。今までのメールは当日か翌日に返事が来てましたが、彼からそれ以後ランチの誘いもありません。私の都合を書いたのは今週迄ですが、来週以降「忙しい?会える日ないかな」とメールするか迷ってます。 私も彼も同い年で(32)彼はいわゆるエリートと言われるタイプです。彼女がいるかは不明ですがモテそうです。今迄のメールの文章と(フレンドリーで律儀な感じ)きちんとレスをくれた様子を見る限りではそんなにウザがられてるようには見えないのですが、最初私が頼まなければ名刺を貰えなかった、食事でなくランチを提案された、その後連絡がないことから、やっぱり脈ナシかなぁと。本当に忙しいのかもしれませんが、本人が乗り気なら時間を作るだろうし。当って砕ける分には構わないのですが、しつこく連絡して嫌われるパターンを避けたくて次の出方に迷ってます。男性から女性から積極的に誘われると逆に引いてしまうという意見も多く聞きますし。皆さんはどう思いますか? 

  • 気になる男性と話したい(明日で会えなくなります

    職場に、違う会社の機械の営業で来られた男性がいて、 何回か機械のトラブル時に電話して来てもらい、 いい感じの人だなと思ってきたのですが 明日でもう来られなくなるんです。 (機械のフォローが終わるため) 2・3週前に初めてお会いしましたが、 トラブルのときに呼ぶだけなので、毎日会う訳でもなく 週に2・3回、少しの時間のみですし いつも向こうも2人で来られ、 こちらも複数で対応していますので、 2人だけでしゃべったことはほとんどないです。 もちろん、向こうに彼女がいるかどうかもわかりませんし、 会社が遠いようで、どうも片道2時間くらいかかって来てくれてるようで、 帰りなども声をかけれなさそうです。 (電車か車なのか、1人なのか同僚の方と一緒なのかもわかりません) 明日最後に会えるなら、勇気を出して連絡先など知りたいですし、 一緒にご飯など行きたいですが、 何かいい方法を教えてください。 向こうもなんとなく 控えめな感じで 私自身も、告白したことがなく、男性にいいなと思ったのは初めてです。 自分からいく方ではない私が、いいなと初めて思ったので 私自身が一番戸惑っていて、どうすればいいか・・・ ぜひご意見お願いします。

  • 職場の男性

    下心が先なのか、それとも少しでも好きという 感情があるのかわからず悩んでおります。 当方23歳女性です。 2ヶ月程前に4つ上の職場の男性で会社の飲み会で LINEの連絡先をこっそり聞かれました。その後 『絶対連絡ちょうだいね』と言われたものの何も 送ることがなかったので、本人に直接言った所 殆ど向こうからLINEを送ってくれるように なりました。返信はだいたい30分以内には来ます。 内容は『あの仕事してくれてありがとね』や 『ご飯食べにいこうね』『今○◯が終わった~!』 などです。何度かごはんを食べに行きましたが、 向こうが数人連れてくる感じで 2人きりとゆうことはなかったです。 会社でも他の子よりは、 よくちょっかいかけられるな~とは感じています。 『今度仕事終りに朝まで飲み明かそう!』と 言われたのですが、今度も『○◯連れて来るか、 2人で行くかどっちがいい?』みたいなことを 言われています。下心がみえる気がするのですが 私に2人になるかどうするか聞くのって どうしたんだろうとゆう気持ちもあります。 私は普通にその人に好感を持っていて 2人っきりになって、何かあっても よい覚悟はあるのですが、少しその人の気持ちが わかりません。下心全開なのでしょうか? 少しは私のことを好いてくれてるのでしょうか。 ○私→落ちついてるねと言われる。容姿普通。 けしてダイナマイトボディじゃない。 ◯彼→アクティブ肉食系の雰囲気。 飲み会で腕や足にボディタッチしてきた。

  • 男性の皆さん、教えてください。

    2週間前に知り合い主催の合コンで知り合った男性がいます。 その帰り道に方向が一緒だったので連絡先を交換して2人で軽くお茶して帰りました。その後、そのお店に傘を忘れてしまったのですが、その男性が自分の忘れた傘と私の傘もついでに持って帰ってくれました。 その1週間後に、傘を返しかたがた食事に誘われて、会社帰りにご飯に行きました。その待ち合わせ場所を私が勘違いしてしまい30分位お互いが違う場所で待っていました。(名前のよく似たお店でした) 食事した帰り道にしきりに「またご飯行きましょうね」と言われて その後の帰宅後にもまたメールで「ご飯また行きましょう。今度は待ち合わせ間違わないでね。」と書かれていました。 私も「また行きましょうね!今度はちゃんとお店確認します」と返信したけどそれの返事は来ず、でもまた誘ってくれるもんだと思っていたけど、それから約1週間経ちますが全くメールが来ません。 本当に男性の考えていることがわからないです。 私がもうこの人とは食事行かないと思えば、絶対自分からは「またご飯行きましょう!」とは口走らないからです。 待ち合わせを間違え、しかもメールに気づかない私に嫌気がさして本当は嫌いなのに社交辞令を言ったんでしょうか? もう少しお話してみたかったので、私に興味が無いなら私からメールしたところで「何だこいつ」と思われるのもいやでメールも打てません。 お相手の本音の所が知りたいです。同性として男性の皆さんのご意見やアドバイス、よろしくお願いします。

  • 付き合ってない男性との体の関係

    私は22歳の大学生(女)です。1月の半に高校の時の友人(男)に誘われてバドミントンをしました。その際、2つ上の先輩も3名来ていました。私は3人とは初対面で、バドミントンをした後5人で夕食を食べに行き、何時間か過ごしました。私は人見知りで、普段と比べるとあまり喋らずいました。その先輩の内の1人の人が気になっていたのですが連絡先を聞けずに解散。その後、ひょんなことから一週間後に連絡先を知り、LINEし始めました。初めて会ってから1ヶ月後の2月半に2人で食事に行きました。聞き上手で、話し方もゆったりで優しく、波長も合うのでいい感じの人だなとは思ったのですが、同時に女慣れしていそうな感じもしました。私は少しお酒を飲んでいましたが、弱くないので酔っ払ってはいませんでした。帰りの車の中で頭を撫でられてどうしていいかわからず、私も一緒にいたいとも思ってしまい、断り方もわからずそのままホテルに行ってしまいました。 その後、連絡してご飯に誘おうと思ったのですが、相手に「都合のいい女になっちゃうから遊ばない方がいいよ。笑」と言われました。しかしその後やりとりしていると「会うのは嫌じゃないからご飯に行くのはいいよ。あと、君(私)がお酒を飲まなければ大丈夫。」的な事を言われました。相手は、私が好きだと思っているらしく「たぶん気持ちに応えられないと思うから、つらくなるでしょ。」と言われましたが、私はまだ好きなのか自分の気持ちがわからないし付き合いたいとか思ってません。 私は、付き合ってない人と体の関係を持ったのが初めてで、自分には起こりえないことだと思っていたので、とても後悔しましたが、1度抱かれて終わるのも自分の少しのプライドが許さないし、せっかくだしお互いのこと知ってみるのもありかなと思います。 女にも欲はあるし、都合のいい女になってやろうかな、と思ったりもしました。 今まで彼氏にも色んなこと言われっぱなしで、言い返さず「うん。うん。」と黙って聞いているタイプで友達にも言い返せるようになれ、と言われていたので変わるきっかけかなとも思っています。とにかく、このままヤラれっぱなし言われっぱなしで終わるのは嫌なので会って自分の気持ちを話したいのですが、呼び出して会って話すか迷っています。長い文章でごめんなさい。読んでくれてありがとうございます。

  • 一回り離れてる男性、脈なし?

    こんばんは。 一回り離れている年上男性に、ご飯を誘っていただいて 私も少し好感を持っていたので行ってきました。 気になったのが、 お酒飲む前にトイレ行って男性にしては 長かった。 飲んでまたトイレ行きまた長かったです。 私は、トイレ行かなかったので距離があった のかも、まったり系なのでただトロい(悪い言い方ですが…) だけかもしれませんが。 メニューも決めるのが優柔不断なのか?遅いです。 (男性がメニュー頼んでいました) あと、楽しく食事しましたが、割り勘でした。 二時間食事して9時半には別れました。 (私は早かったので、え二件目いかないの?って感じでした) もしかしたら楽しくなかったかな…と不安になりましたが、 帰りの連絡では、「楽しかった」「またご飯いこう」の文字が ありました。社交辞令? これは、脈なしでしょうか。 回答宜しくお願い致します…(..)

  • 会社の上司にご飯に誘われたら・・。

    会社の上司からご飯に誘っていただき何回か食事に(2人で)行ったりしたのですが、 先日、ランチに誘われて行ったらお店を出たところで手をつないできました! 私は全然そんなつもりじゃなく、会社の部下という立場上行かなきゃいけないかな?と思って行っていたのに、 突然の出来事にどうしていいか戸惑ってしまい、どうすることもできませんでした。 もしかしたら、食事に誘われOKした時点で向こうにそういう風に思わせていたのかもしれませんが、 何ヶ月かに1回とかの頻度だったし食事だけだったのに、とても困っています。 また食事に誘われるだろうし、今回の行動を受けて今後も行っていたらそれこそOKという 意味合いでとられかねません! 会社をやめるわけにもいかないしどうしたらいいでしょうか? 今後は何か嘘の理由をつけてでも断ったほうがいいですよね? っていうか行きたくないです!! アドバイスよろしくお願いします!

  • 男性の帰宅時間

    今どきの男性、正社員の方の帰宅時間ってどのくらいなんですか? その彼はお酒を呑みに行くのが好きみたいですが・・・ 会社帰りにお酒のんで帰るっていうのがパターンなのでしょうか? 電話連絡したいのですが・・・どのくらいにそればいいのか初めてでわかりません。 LINEからも連絡がありません。まさかブロックされたのかと不安にもなります。

  • 何回か食事に行っている男性に今月忙しくなければ食事

    何回か食事に行っている男性に今月忙しくなければ食事でもどうかとお誘いのLINEを送りました。 今月いつ空いてるのか聞かれたので予定がある日だけ伝え、了解と返事が来て、その後何通かやり取りして終わりました。(終わらせたのは向こう)。 それが4日前のことなのですが、まだ日は決まっていません。社交辞令的に空いてる日を聞いてきたのか?それとも予定を調整中なのか気になって…。行きたくない誘いだと何かと理由付けて忙しいとか言いますか?ちなみにお互い社会人で相手は転職したばかり。元々連絡がマメではありません。またそのうち連絡くるでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 2年間続いたバーチャル恋愛での別れに、彼女は辛さを感じています。ゲームで知り合いLINEを交換し、毎日のように連絡を取り合っていた彼との関係が最近変わり始め、彼女はイライラしてしまったとのこと。そして、彼が別の女性とチャットしていることを発見し、彼に連絡してくれるようにメッセージを送ってしまいました。彼からブロックされ、音信不通になってしまった彼女は、辛い気持ちを抱えています。
  • 彼女は彼が忙しいからとの理由で連絡がなかったことに納得できず、別れることになりました。しかし、彼女は忘れられずに苦しんでいます。自分の行動に後悔する一方で、なぜ連絡が途絶えたのか納得できない思いもあるようです。
  • 質問者はこのような状況でどうしたらいいのか悩んでいます。忘れるための方法や気持ちの整理の仕方など、アドバイスを求めています。年齢を重ねていることにも悩んでいるようですが、誰でも恋愛の別れに寂しさや辛さを感じるものです。このような経験を通じて、自分自身を成長させるきっかけにしていきましょう。
回答を見る