• ベストアンサー

ヒューマンリソシアの評判について聞かせてください。

最近、派遣に登録しようと考えています。ネットを見ていると、とてもいいところみたいなんですが、実際にヒューマンリソシアで登録された方がいらっしゃるなら、より詳しい意見など教えてもらえたらなと思います(ノ)・ω・(ヾ) 特に、サポートや対応の早さ、求人件数はどれくらいか、なんかが知りたいです。 どなたか、ヒューマンリソシアに登録されている方、いませんか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ヒューマンリソシアの評判を見たのは登録してからなんですが、登録してよかったですよー大正解です!(*>ω<*)いっぱい色んなとこに登録してたんですが、ここが一番仕事を紹介してくれるのが早いんですよねー。なので期限が過ぎても安心できます。他と違って強引でないのも嬉しかったです。ヒューマンリソシアの評判を見てみると、登録したその日に仕事が決まったって人もいるみたいですね。 求人件数も沢山あっていい感じです。あと、特に嬉しかったのは、慶弔休暇があったり、電車が遅延しても遅延証明書をつければ保証してくれるところ。他の派遣会社ではそこまでしてくれないのでとても助かってますね。 あと、面接の前に緊張していると、場を和らげるように社内の様子をお話してくださったのには助かりました。リソシアの社員さんもいい方ばかりで安心です。ヒューマンリソシアの評判は間違いなくいい感じですよー(笑)

89nono98
質問者

お礼

慶弔休暇や電車遅延の対応羨ましい・・・!悪くはなさそうなところですね。安心しました!お二方とも、ありがとうございます!><

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • natto228
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

こんにちは。ヒューマンリソシアの評判を見てヒューマンリソシアに登録した一人です(笑)実際登録させてもらって何ヶ月か経ちますが、ヒューマンリソシアの評判通りのところですよ。私の担当はMさん(一応伏せさせてもらいます)だったんですが、すごく親身に話を聞いてくれて、とても助かったのを覚えています。現在進行形で助かってるんですが(笑) 対応も早くていいですね。定期的に状況をお話してくれるので頼りにもなります。今まで何件か派遣登録してたんですが、登録後音沙汰のない会社ばかりだったので、ちょっとびっくりするくらいです(笑)連絡が来ないのが当たり前になっていたんですねー。求人件数も他社と比べて充実してますよ。幅広く扱ってくれているので、合った仕事を見つけやすいと思います。 ヒューマンリソシアの評判でよくいい噂を聞く、Yさんには会ったことがないのでそれがちょっと残念です(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • セントメディアの評判

    明後日、セントメディアの登録会に行きます。 ネット上では釣り案件だとか対応が悪いと評判悪い書き込みがあります。 また、登録会後、その日のうちの仕事が決まったという書き込みもあります。 求人広告では、登録後に即紹介して、翌週から仕事スタートと書いていましたが・・・。 実際の評判はどうですか。

  • 日研総業の派遣会社はそんなに評判が悪いのですか?

    日研総業と調べると悪い話がネットで沢山出てきますが 実際派遣会社にしろ、どこの企業にしても叩けば悪いうわさが 出てくる所はありますが この派遣会社はそんなに評判が悪いのですか? 私は他に スタッフサービス テクノ・サービス 綜合キャリアオプション テンプスタッフ・ピープル 等、なるべく大手ばかりに登録するようにしてきました。 実際これらの会社は対応や就業先でおかしな所はありませんでしたが 少し中堅の派遣会社に登録しに行った時は対応の違いに驚きました。 この日研総業という会社も会社概要を見る限りでは それなりに大きく、知名度としてはこれだけ ネットで名前が飛び交うくらいなので、いい噂かどうかは別にしても 有名なのは間違いないような気がします。 出来ればここの派遣会社で働いたことがある人の ご意見を伺いたいです。

  • 派遣会社の評判について

    派遣会社、スタッ○サービスの評判はどうなのでしょうか? なんかネットの評判ではかなり悪いのですが、実際にそこから派遣されて働かれていた方、または働いている方がいらっしゃったらその 会社の対応等教えて頂けますか?良し悪しも含めて…。お願いします。

  • 派遣の登録システムについて

    宜しくお願いします。現在、事務職をしていますが、家庭の事情で派遣社員を希望している二十代後半の者です。 転職サイト(正社員や契約社員)だと非公開求人があります。と書かれ、実際に非公開求人があると思いますが、派遣サイト(リクルートスタッフとかテンプとか、企業が子会社化しているような派遣サイトとか)には、非公開求人というのはあるのでしょうか? それとも派遣の場合は、すべての派遣職種がネットにのるんですか? また、派遣社員に初めてなる場合はとりあえずいろいろなところに登録をした方がいいですよね? 最後に、実際に登録をするタイミングですが実際に働きはじめられる時期から逆算してどのくらい前に登録をするのがよいですか? 初めてなのでいろいろ不安です。宜しくお願いします。 また登録までに勉強しておいたほうがよいものや、勉強の仕方についてもアドバイスお願いします。 以前友人から、派遣社員に登録するときにパソコンのスキルチェックがあるとききました。 マクロやピボットなども勉強しておいたほうがいいとおもいますが…やり方はどうであれ、なにかしらの対応は調べながらできると思いますが、やはりスムーズにできるようにしておくべきですか?例えば手打ちでコツコツうつより関数を使いババッとできたほうがいいとか…

  • ヒューマンリソシアでの登録について

    こんばんは。 リクナビ派遣のHPのヒューマンリソシアのページを見て、いくつか興味のあるお仕事があったので登録に行こうと思っています。 リクナビ派遣、ヒューマンリソシアのHPの仕事情報の欄には企業名や場所が書かれていませんが登録に行くと教えていただけるのでしょうか? 登録に行く前にそのお仕事にエントリーをしておかないと教えてもらえないのでしょうか? また、一般事務を希望なのですがスキルチェックはどのようなことが行われるのでしょうか?筆記試験はありますか? 登録の際はスーツ着用ですか? どなたかアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 派遣会社って

    私もいくつかの派遣会社に登録したのですが、この前登録した会社の対応が変だなと思い、みなさんの意見を聞きたいと思います。 この前求人で見た派遣の仕事があり、電話で「求人でみたアパレルの仕事がしたい。」と詳細に説明し、登録に行きました。 でも実際登録してみると、そのあとの面接で「この仕事はアパレル販売経験のある人が対象なんです。」といわれました。 私がアパレル販売経験がないのを電話で話した時に知っているはずなのに。。 という感じでした。 私の友達は大手の派遣会社に登録に行ったときに、”求人で見たこの仕事がやりたい”と言ったのにしばらく返事がなかったので電話で問い合わせたところ「その仕事は男性のみの仕事なんです。」といわれたそうです。 結局、派遣会社はできるだけ多くの人を登録させたいんでしょうか? そのためなら”だまし”のような行為があるのでしょうか?

  • 架空の求人

    よく派遣会社がやると言われている、登録者数を増やす為に、すでに終わった求人を載せ続けて、登録に来させるというひっかけはどのくらいの頻度で行われているのでしょう。 その様なひっかけにひっかかった方のご経験談をお聞かせ願えますか。 どの様な派遣会社がそういった事をしているのでしょう。 気になっている求人があるのですが、電話での派遣会社の対応からかなり怪しいのです。 割とマイナーな派遣会社で登録者数を増やすのに必死な感じがするのです。

  • 株式会社ディンプルの評判について。

    株式会社ディンプル名古屋で派遣登録をし、もうすぐ応募先の会社と面接なんですが、 登録時のスタッフの対応について疑問がありました。 なのでディンプルのことを教えていただきたいのですが、 私の疑問。 (1)テレマーケティングの仕事なんですが他のテレマーケティングの仕事に比べると  かなり仕事量が多い割には時給が安く、交通費が出ない。 (2)スタッフの方は話し方は丁寧ですが、こちらが質問した内容によっては丁寧な   怒った口調で言い返してくる。 (3)私が希望した仕事は、常に応募している求人だった。  (4)スタッフの対応が上から目線。 (5)他に株式会社ディンプルの評判等について知っている限り教えて頂きますようお願い致します。

  • 派遣会社 テンプスタッフの評判は?

    派遣会社 テンプスタッフに登録しようとしたら、友人から「酷い派遣会社だった」と言われました。 テンプスタッフに登録している方、どうでしょうか? 皆さんの意見を聞かせていただけないでしょうか?

  • 派遣で釣り求人

    派遣に登録したところネットでみた求人は終わってしまったと言われたのですがまた同じ内容の求人を新しくネットに掲載していました。これは釣り求人なのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ハガキ印刷後にトレーが引き出せないというお困りの状況です。
  • Windows10でパソコンに接続されており、有線LANで接続されています。
  • 関連するソフト・アプリは特にありません。ひかり回線で電話回線の種類はひかり回線です。
回答を見る