夫婦関係についての悩み

このQ&Aのポイント
  • 夫婦関係についての悩みを抱えています。結婚生活3年目で子供が一人いる私たちは、月に一度夫の実家に行くのですが、夫はほとんどテレビを見たりパソコンをいじったりで義母と積極的に話すことがありません。義母は夫のことがとても可愛いと思っているようで、私は無視されることが多く、傷ついています。夫にも不満を話しましたが、彼は私の態度が悪いからだと言います。愛情が薄れていってしまうのではないかと心配しています。
  • 夫婦関係に悩んでいます。結婚生活3年目で子供がいる私たちは、夫の実家に月に一度行くのですが、夫はほとんどテレビを見たりパソコンをいじったりで義母と話すことがありません。義母は夫のことがとても可愛いと思っているようで、私は無視されることが多く、傷ついてしまいます。夫に不満を伝えましたが、彼は私の態度が悪いからだと言います。心配ですが、どうしたら良いのでしょうか。
  • 夫婦関係についての悩みです。結婚生活3年目で子供がいる私たちは、月に一度夫の実家に行くのですが、夫はほとんどテレビを見たりパソコンをいじったりで義母と話すことがありません。義母は夫のことが可愛くて仕方ないようで、私は無視されることが多く、とても傷ついています。夫に不満を伝えましたが、彼は私の態度が悪いからだと言います。このままでは愛情が薄れてしまうのではないかと心配しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

夫婦ってこんなもの?

すいません。ほとんど愚痴です。 結婚生活3年目で子供が一人います。 主人の実家に月に一度のペースで行っているのですが、主人はずっとテレビを見ているか、パソコンをいじっているかで義母と積極的に話しをしようとしません。(それなのに必ず月に一度は行きたがります) 主人の家は母子家庭で、義母は主人のことが、かわいくて仕方ないという感じです。 先日、主人の実家に伺った際、義母が外にいたため、私達も少し散歩がてら外を歩きました。 その時に近所の方にお会いしたのですが、なぜが自分の息子と孫を紹介し、私はスルーでした。 今までも、引っかかることを多々言われてきましたが、無視って。正直、傷つきました。 当然、主人は気づいていない様子で、今回もパソコンに夢中でした。 我が家に帰ってきてから、どうしても納得できなかったので私も感情的になってしまい、主人に色々不満を言ってしまいました。(テレビ・パソコン見過ぎとか、義母の態度等) テレビ・パソコンについては、気をつけると言ってくれたのですが、義母の態度については、私の態度が悪いから、そういう態度を取られるとの事でした。 確かに思い当たるところはあるんです。 でもそれも理由があってのことです。主人は気づいていないと思いますが・・・。 義母の言動をいちいち主人に言う気にもなれない為、今まで黙ってきました。 でも今回、私が悪いからと、全く聞く耳をもってくれなかった主人に失望してしまいました。 「義母も悪いけど、お前(私)も良くないところがある」とか言えないんでしょうか。 夫婦ってこんなものなのですか? 所詮他人とは言いますが、どんどん愛情が薄れていってしまいそうです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#181117
noname#181117
回答No.9

夫婦ってこんなものなのですか? ああ、やっぱりそんなものか。 似たような人、結構いるのね。 だったら、余計なことに悩んでばかりで、長い年数損したのかな? って、感想です。 私の夫見ているみたいで、neconecosail さんも何だか私みたいで(笑)、失礼。 >主人はずっとテレビを見ているか、パソコンをいじっているか 家にいるときも、実家へ帰っても、休日は1日中、私の夫もそうです。 >義母と積極的に話しをしようとしません 義母と夫との会話は、あまり聞くことありません。 かといって、仲が悪そうでもないんだけど、・・・? >義母は主人のことが、かわいくて仕方ないという感じです 義母は、50代後半の夫を○○ちゃんって呼びます。 余計なお世話もします。 いくつになっても、息子はかわいいものなんでしょうね。 でも、他人が見たら、ふきだしそう。 >主人は気づいていない様子で、今回もパソコンに夢中でした 気付いてないと思いますよ。 まだ3年でこんなことでは、先が思いやられると、内心うんざりしながら、知らん顔してるのかも。 >義母の態度については、私の態度が悪いからそういう態度を取られる どっちもどっちというところでしょうか? 言ってもしょうがないから、日頃は黙って知らん顔しているけど、内心思っていることを、ご主人は珍しく言ったのかも知れません。 >主人は気づいていないと思いますが・・・ 気付いてるって。 二人ともいい加減にして欲しいと思いながら、知らん顔してるのでは? >でも今回、私が悪いからと、全く聞く耳をもってくれなかった主人に失望してしまいました うん、わかる。 自分に味方してくれないって、がっかりよね? >確かに思い当たるところはあるんです。でもそれも理由があってのことです。 うん、それもわかる。 けっこう我慢してるよね? >義母の言動をいちいち主人に言う気にもなれない為、今まで黙ってきました。 そんなこと、ご主人もとっくにわかってますよ。 もう、ずっと前から。 でもね、お義母が一方的に悪いとしても、ご主人が言って、どうなるわけでもないことだって、あるんじゃないでしょうか? 息子ならよくわかってますよ。 あなたが聞き流してくれたり、一時腹を立てても、後はさっさと忘れてくれたり、もうちょっと譲ってくれるといいんだけど、それも、言って解ることでもないと思っているかもしれません。 >「義母も悪いけど、お前(私)も良くないところがある」とか言えないんでしょうか 私も、言えばわかるのに、言ってくれればいいのにって思うんですけど。 でも、頭では理解できても、本当に心から理解して受け入れるのは、難しいかもしれません。 本人より夫のほうが、その辺見抜いていて、言っても言い合いになるだけ、言い合いが一番嫌だ、我慢するしかないと思っているかもしれません。 >所詮他人とは言いますが、どんどん愛情が薄れていってしまいそうです そんな気持ち、大抵の奥さんたちにあるでしょうね。 私は長い間、夫に不満がありました。 テレビとパソコンばかりで、こちらの顔も見ず、声をかけても、適当な返事をするだけ。 頼んだことも、返事をしたのにやってくれない。 ちゃんと話を聞いてくれない。 ちゃんと話をしてくれない。 私のことなんか、考えてくれない。 無視されているのか、もう愛情がないのかと、寂しい思いばかり。 でも最近、少しわかってきました。 不満を言うことは、夫にとっては、相手に強要することと同じなのかもしれません。 彼にとっては、何よりそれが、一番嫌なことかもしれません。 夫は長い間、私に腹を立て、我慢し、待って、そして許してくれていたのかもしれません。 本当は、私なんかよりずっと優しい人なのかもしれません。 私たちは、結婚してから27年目の夫婦です。

neconecosail
質問者

お礼

ありがとうございます。 義母も夫のことを○○くんと呼びます。私のことはあなたです。 この間、夫の肌が綺麗になったと顔をさわさわしてました。普通ですか? 夫の実家以外のことでは不満はないので、愚痴にならないように少しずつ相談していきたいと思います。

その他の回答 (10)

noname#181117
noname#181117
回答No.11

ANo.9です。 失礼。1行訂正です。 >主人は気づいていない様子で、今回もパソコンに夢中でした 気付いてないと思いますよ。→気付いていると思いますよ。 ごめんなさい。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.10

>「義母も悪いけど、お前(私)も良くないところがある」とか言えないんでしょうか。 貴方の性格を知っている旦那様だから 言えないのでは? だって それを旦那様に言われたら <え?どうして?どこ?毎月子供連れて嫌なのに来てるじゃん> って言いたくなりませんか? ある程度距離を保った方が姑は無難です(笑 夫にする人には妥協は出来ないけど 姑に対して妥協しなきゃじゃん。 結婚するのに 姑の性格とか多々考えて 結婚って決めないし、無理だし。 親の事で夫婦間トラブルは 悲しいでしょ? 貴方自身 悪い所がある って自覚している訳ですし、、それには経過があるのでしょ? どうせ旦那様に 「義母も悪いけど、お前(私)も良くないところがある」って言われたら その経過を言うでしょ? 間違いなくトラブルになる。 経過なんて男は見ちゃいません。 旦那様は月1で納得しているのですから その場を取り繕えば良いですよ。

neconecosail
質問者

お礼

親のことでの夫婦間トラブルはホントに悲しいです。 夫の実家以外のことで不満はないので余計にです。 mama4615さまのおっしゃるとおり、その場を取り繕うのに徹したいと思います。 ありがとうございました。

回答No.8

義実家に毎月一緒に行かなくてもいいんじゃない? 義母は子供と孫が見たいだけ。 あなたは行くのが苦痛。行ったときの旦那にもイライラする。 なら行かないのが最善。 この問題より、私はいずれ同居話が勝手に進まないかのほうが心配です。

neconecosail
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も将来同居になるんじゃないかと心配してます。 今のところ話しは出ていませんが・・・。

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.7

まあ特別ひどいご主人だとは思いませんがNO.1さんのご提案のように 「私が行かなくても大丈夫なんじゃないの?息子と孫の顔さえ見せればお義母さん 満足だと思うよ」と言ってみてはどうでしょうか。 ここで「あなたも行かないで」となると我が儘ですが、わざわざ質問者様が 嫌な思いをするのも大変でしょうし、そういう家庭は多いと思いますよ。 うちももう結婚28年になりますが「たまには顔見せてきたら」と旦那に声を かけます。で、本人が行きたけりゃ行くし邪魔臭ければ行かない、というかんじですね(笑) お義母さんの態度が気に入らないからもう行かない、というのは角が立ちますから あくまで「息子(質問者様の夫)の顔を見れば親は安心するものだ」という言い方で。 「親子水入らず」という美しい日本語もありますしね。「お義母さんに嫌な思いを させるのも申し訳ないし」でだめ押しですかね(笑) 月1のことなのでもう修行と思って諦めるのもひとつの方法です。ご主人と一緒に ずーっとテレビ見てたらいいと思いますよ。いずれにしてもクレームを付けても相手には 「不愉快」としか取られません。親子関係というのはそういうものなんですね。 ですからなるべく「文句」「悪口」にならないような言い方で気づいてもらうことです。 夫婦関係が良いなら尚更です。「物は言い様」これが人間関係に角を立てないコツです。

neconecosail
質問者

お礼

ありがとうございます。 以前、言ってみたんです。「親子水入らずで」って。 機嫌が悪くなりました。私が行かないとダメみたいです。 修行ですね。頑張ってみます。

noname#138676
noname#138676
回答No.6

姑とはあまり関わらないほうが良いよ~ 旦那が実家に帰りたいんならひとりで帰れよなー でもこんな旦那はそれも許してくれないんだよね。 姑は貴女が気にいらないんじゃなくて、息子の嫁が嫌いなんだよ。誰であっても、どんな女性でもだ。貴女の態度がどうとかって問題じゃあないのさ。 息子を盗った憎い嫁としか思えない寂しい生き物(化け物?)になってるんだよ。姑みたいな人は母子家庭でなくてもいるけど、母子家庭だとその傾向は強くなるね。 だから貴女は自分を否定されたように思わなくていいよ。 問題は旦那だけど、話し合っても理解しないと思う。

neconecosail
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんです。ひとりで帰ってくれないんですTT 母子家庭がすべてそうだとは思いませんが、義母の夫依存度は、かなりの高得点を叩き出します。 なにかにつけて呼び出しです。(子供が生まれる前から) 夫も自覚しているのかと思ったら、どうやら私の思い違いでした。 今のところ夫の実家以外に不満はないので、しばらく様子を見ようと思います。

noname#159643
noname#159643
回答No.5

たいていの男なんて、言わなければ分からない(理解できない)ものですよ。 言わないでも気付いてくれる人も、それはそれで細かい人間だったりして・・・。 で、それを後から言われてみても、なかなか納得できなかったりもします。 それと、旦那さんは母子家庭だったとのこと。 あなたもお子さんが一人いますが、理由はともあれ、この先旦那さん無しで子育てしていくことを想像した時、まともにやっていく自信はありますか? 旦那さんを擁護するつもりはありませんが、少しは旦那さん(及び義母)が歩んできた道程を考えてみてはどうですか? 義母にそのような態度をとられるあなたには、確実に何かしろの欠点(至らぬところ)があり、気付かぬは自分自身(あなた)だけだと思います。 いま一度、よく考えてみて下さい。

neconecosail
質問者

お礼

ありがとうございます。 私には至らないところがあることは自覚しています。 でも、だからといって無視はありですか? 存在自体否定してるってことですよね? 義母と嫁がうまくいくには、夫が中間役として入ることだと私は思っているのですが。。 甘いでしょうか。。。

  • kiyaco
  • ベストアンサー率28% (21/75)
回答No.4

既婚12年目。40代男です。子供2人です。 所詮他人なのだから、上手くいくようお互いに関係をメンテナンスし続けていってはどうですか? 元々他人だったことを忘れて相手の存在に馴れきってしまうとフラストレーションが溜まると思います。 コミュニケーションをとり続けていかないと。 >全く聞く耳をもってくれなかった主人に失望してしまいました。 ご主人が気付いていない理由を話して、聞く耳を持ってくれないことがショックだと伝えてみてはどうでしょう。 男のコミュニケーションは圧倒的に「情報や意思の伝達」だけで、女性のように気持ちを伝えて共感しあうようなやりとりは不得手です。男は大体が欠陥品と言ってもいいくらいです。もちろん例外はいます。 黙ってると損ですよ。7割は感謝を伝えて、2割不満を伝えて、1割はご主人の聞く態度を非難するくらいの感じで、彼を味方につけるようメンテナンスするといいんじゃないでしょうか。 私の場合は年数を重ねるとともに、妻のセリフの不満割合が少し増えてきちゃいました(笑)。 女性だから仕方ないかと思って妻の話を聞いています。 姑は非常にやっかいな存在ですよね。 妻にとっては夫よりずっと他人なのに、向こうの認識は全然違います。 だから他人にはやらない無礼なことも嫁には平気でやります。 長年に渡るドロドロの嫁姑大戦争でもやらない限り、姑が自分から気付くのは期待薄と思います。 立場が上の人間(親・上司など)は下の人間のことが見えないので、人間関係の問題は下の立場にしか見えません。 下から指摘しても上は自己修正できないので、あきらめる方が得です。 儀礼的な関係にとどめて距離を取り、間にご主人をかませるよう動くのがベストじゃないでしょうか。

neconecosail
質問者

お礼

『妻にとっては夫よりずっと他人なのに、向こうの認識は全然違います。』 という言葉にものすごく納得しました。そうなんですよね・・・。 義母はものを上から言う人で、必ず否定から入ります。 そんな義母のところに行っても楽しいはずがないですよね。 kiyacoさまのおっしゃるとおり、ショックだったことを夫に伝えてみます。 ありがとうございました。

  • shubal
  • ベストアンサー率20% (402/1958)
回答No.3

旦那さんがマザコンなんですね。私の父と祖母がそういう関係でした。うちの場合は祖母が家に来るのですが、父は祖母を神様みたいに扱わないと機嫌が悪くなりました。その被害は孫であった私にもおよびました。母子家庭ということで仕方ないのですが、マザコンはお母様が亡くなるまできっと治らないでしょうね。回答になってなくてすいません。

neconecosail
質問者

お礼

ありがとうございます。 マザコンですかね・・・。母子家庭ということが原因なのか義母は、本来であれば義父に注ぐはずだった愛情を同じ男である夫に注いでいるようにしか見えないんです。 うまく説明できませんが、子に注ぐ愛情の種類が違うような・・・。 でも、これも受け止めていくしかないんでしょうね。 はぁ。。。

回答No.2

義母の言動を我慢してこられたのが、かえって仇になっているのではないでしょうか。 もちろんご主人を気遣っての行動だったと思いますが 今後は「嫌な事は嫌」と伝えていくべきかも知れません。 長く一緒に暮らしていると、好きというような恋愛感情が薄れていくのは当然で それ以上に家族愛みたいなものが増していくものだと思っていますが ご主人のことを尊敬すらできなくなってきている現状では 今のうちに何か一手を打たないと、今後我慢だけの夫婦生活になってしまう気もします。 文面から察するに、今の大きな問題は義母の存在のようです。 (その他にも問題は色々とあるでしょうが・・) とにかく、不満をぶつける・・という感じではなく 相談という形でご主人と話し合うべきです。 世の中、どんなに酷い家族でも(嫁よりも)大切にしようとする男も多いですが 本当にそんなご主人なのかどうか、今のうちにハッキリと見極めてしまいましょう。

neconecosail
質問者

お礼

ありがとうございます。 今のところ主人の実家以外のことでは不満はないんです。 だからこそ、その問題が目立ってしまったのかもしれません。 gontakun1010さまのおっしゃるとおり、相談できるように頑張ります。

  • ahahnnnn
  • ベストアンサー率12% (172/1337)
回答No.1

私を無視する義母の処に 行く意味がないので これからは、貴男だけで帰ってほしい。 どうせ、お姑さんは、私のことが お気に召さないでしょうから、帰ると 却って申し訳ないから。と、月1の帰宅を 丁寧に遠慮しましょう。 「自分の妻を守ってもくれないなら帰ることに意味がない」と 言って夫だけに帰ってもらいましょう。 まぁ、そんな夫なら愛情は冷めるでしょうね。 頭の隅に「離婚」を意識して、自分の力だけでも子供を養っていけるように 今から準備をしておきましょう。 もちろん、離婚はしないにこしたことはないですが、 とにかく、「自分でも生きていける」という力をつけておくことは 必要です。

neconecosail
質問者

お礼

以前、ひとりで行くように促したところ、機嫌が悪くなりダメでした。 私が一緒じゃないと行かないんです。ホント厄介ですよね^^; 夫の実家以外のことでは、今のところ夫には不満はないので、もう少し様子を見ようと思います。 アドバイス有難うございました。

関連するQ&A

  • 義両親と義姉夫婦について

    結婚して3年目にある事がきっかけで義両親との同居を始め、同居2年弱で別居となりました。別居を始め6ヶ月ほどになります。原因は、主人が実家の為、親に甘えきってしまってその環境で子育てをするのが不安になってきた事と、主な原因は義姉にあります。実家の近所にいる事もありますが休みの日も実家に居るという生活に。書けばきりがありませんが、仲良くさせてもらってはいますが、ほぼ同居状態だし、そこへ義姉の旦那さんも。義姉と義母との関係もありますが、お互いに依存しあっている状態です。ですから別居に至ったのですが、主人が今までは実家に住んでいたので私ほどは気にならなかったようですが、別居をして第3者的立場で見始め、休日も実家に居る姉とそれをかわいがっている義母をおもしろくなく感じてきたようです。義母にとっては1ヶ月違いの孫が居ます。私たちの子供と義姉達の子供です。その子供に対してもやはり義姉との関係が深いのでうちの子供はかわいがってもらえてないと主人は思っています。実際はそうではないのですが、理解してくれません。最近は義姉の旦那さんに養子になってもらえばいいのにと、実家にも寄り付かなくなり、年末年始も行く気がないようで。義姉の旦那さんも長男ですが、元々実家とのつながりがあまり無いようで、義姉も実家に居やすようです。今、現在、私も義姉もフルタイムで勤務しているため、お互いの子供は義母が見てくれています。双子状態なので義母は大変かと思いますが。子供を預ける話の際も2人は義母が大変だということで、何度か話したのですが、義母はどちらかは選ぶ事ができない&義姉は旦那のお母さんは嫌いなので預けたくないけど、保育に入れるお金も無いなどと言う理由で現在に至っています。このまま、冷戦状態にはなりたくないのですが、主人の態度が変わらず年末年始の挨拶もどうしたものかと悩んでいます。

  • なぜお姑さんは息子夫婦に干渉してはいけないのか?

    なぜお姑さんは息子夫婦に干渉してはいけないか? どういった行為が干渉にあたり、嫁はどこまで拒否できるのか? 理論的な説明を教えてください。 実は、私は嫁の立場なのですが、息子が生まれてから、義母の干渉(私にとっては)に非常にうんざりしています。(義母は、うちから車で20分ぐらいのところに住んでいます。) 旦那には、干渉をやめてほしいと伝えるのですが、私のわがままだと逆切れされます。 旦那は今は、新しい家庭を築いて、義母の家族ではなく、私の家族なのだから、私の気持ちも汲み取ってほしい・・・という言い方をしても、「でも自分は義母の息子だから義母と他人ではない」「義母のしていることは干渉とは思えない。普通の付き合いのレベル。」と言われます。 なので、もっと旦那を納得させるような理論的な説明ができれば・・・と思い、質問しました。 ちなみに、義母の行動でうんざりしていることとは以下のようなことです。 ○1~2週間に一度ぐらい、土産や果物などをうちに持ってくるか、旦那に実家へ取りに来させる。断ると、「いいから、もらいなさいよ!」としつこい。 実家に帰った時に一度土産をもらうのを断ったことがあるのですが、帰りに車を置いているところへ歩くまでの間、自転車に乗って後ろから「もらいなさい!なんでもらえないの!!!」と叫びながらずっと追いかけてきたり・・・とりあえず強引・・・。 ○義母の手料理を週に一回ぐらい(2~3食分)旦那に仕事帰りに実家へ取りに来させる。 ○子育てのことについて、逐一たずね、自分の意見を述べる。(たとえば、服をどこでどういうのを買っているとか、どういう用品を使っているとか)自分の意見と違えば、「どうしてそうするの!」「もういいから私の言うことに従っときなさい!」などまくしたて、あからさまに嫌な顔する。 ○月に一回実家に孫を見せに行っているが、もっと来るように旦那に言う。(私がものすごく嫌がっているので、旦那との大喧嘩の末、月に一度になったのですが)一度、忙しくて行けないと断った月があったのですが、「なんでこれないんだ!」としつこく旦那に問いただす。 どれも義母は、親切心からやっているのですが、暴走しやすくて強引な面があり、ほっておいたらどんどんエスカレートして、うちの家庭が乗っ取られるのではないかという気すらしてしまいます。 旦那は、義母と仲が良く、完全に義母の味方。旦那も義母も、息子(義母にとっては孫)さえいれば、あとは嫁の私など必要なく、三人でハッピーなんじゃないか?と思えてしまいます・・・。

  • こんな夫どう思いますか?(うちの主人の事です)

    主人の事で困っています。主人の実家の義母さんは主人からしても義母です。義母には実の娘(パニック障害を患っていて)がいます。私には娘(5歳)がいます。義父(主人の実父)や義理の兄妹は私の娘を可愛がってくれますが義母(主人にしても義母)は「完全無視状態・孫なんていないも同然!・おばあちゃんなんて呼ばれ区ない!」といった義母が娘に対して6年の月日が経ちました。もちろん私にも冷たい対応です。「何故子供(孫)なんか作ったのか!」と言わんばかりの対応。 とうぜん私は何年経ってもいつまでも納得出来ず、なぜ義母が我が娘に対してそういうふうにされているのに気を使わない(主人の実家にいった時など)といけないのか?邪険にされてるのは私たちの娘なのになぜ主人は冷静でいられるのか?毎回主人との喧嘩が絶えません。 今回もゴールデンウィークの件で主人の実家に行くか行かないかもめて、毎年もめます。盆暮れ正月も・・・ 皆さん・奥さん・ママさんに伺います。義母が可愛がってくれないのに母の日(もうじきです。)や実家に行ったら私が気を使い「お義母さん、お義母さん、」とに尽くさないといけませんか? 主人は「継母(義母)なんだから俺らの娘に対して無関心なのは仕方ない!おまえが我慢すればいいこと!」と昨日の事です。 こんな感じなのに実家(主人の実家)に娘を連れて行けないのはおまえ(私)のせいだ!と毎回言われます。実家に行ったとしても私が我慢しないと娘があからさまに邪険にされているのを見ても「しょうがない」と思うしかないのでしょうか?主人は「しょうがない!血筋の問題だし」と思わない私が全面的に悪いそうです。 文面が支離滅裂ですが、他にも義母に対していっぱいつもりにつもって不満があります。どうぞご意見宜しくお願いします

  • 2つの仏壇をどうしたら?

    義母がなくなりました。義父は今年13回忌を迎えました。義兄も昨年他界しており、義姉と主人の2人が生存です。(孫はたくさんおりますが)義兄のお嫁さんがそのまま主人の実家に息子(義母にとっては孫)とくらしており、仏壇があるのですが、今回義母の持っていた仏壇をうちに持っていってほしいといわれました。ただ実家は未亡人の兄嫁と息子(跡取になると思います)があとを継いで相続することになりそうなので、わたしとしては仏壇をひとつにして主人の跡取に世話をしてほしいのですが、それではいけないのでしょうか?うちと主人の実家は800kmほど離れております。もしひとつうちに持ってきた場合は法事などをしなくてはならないのでしょうか?はっきりいってうちにはいろんな相続はほとんど全部義理の姉と兄嫁、息子がすることになりそうです。うちは遠いのでほとんど母の面倒を見ることができませんでした。それでもいつのまにか喪主は主人になっていましたし、責任だけはもたされます。私には仏壇を引き取る気になれないのですが、間違っているのでしょうか?おしえてください。

  • 夫婦が住むのに一番良い場所

    こんばんわ。 今度、主人の転勤の希望調査があります。 子供なし、結婚三年目です。 今は事情により、お互いの実家(鹿児島) から離れて栃木に居ますが、 今回の希望調査で九州の可能性もあります。 しかし、その希望を少し検討しています。 内容: 主人の母が、とても外出好きで九州(実家から二時間くらいのところ)なら、毎日きそうだから 九州にすべきかどうか でも、義母は、北海道がいいなといっていたほどなので、実家から遠い方が長居しそうだから 近いとこがいいのかも・・ でも、出産等のことを考えると、実母に 近いとこの方がいいかな?(でも義母にも近くなる) ・・・と、 義母が心配で、その先ばかり考えています。 皆様は、やはり子供が出来たときに 実家に近い方が助かったとかありますか?? もしくは、離れていてよかったとか。 離れていても、くる人はどこにでもくるとか。 ちなみに、この間、義母は主人もいないとこに 3泊しました。栃木で。 さらに、義弟の同棲している東京にも 3泊して、1週間してから帰りました。・・

  • これは義父母から孫をとりあげるみたいで酷いですか?

    主人の実家の近くでアパートで暮らしてます。 結婚して数年間は週に1回は主人の実家にご飯食べたり泊まったりして関係も良好でした。 でも、2人で私の実家に遊びに行くと、義母は息子が取られた気がするのか「いついってきたの?」ってムッとした感じになるようになりました。 私1人では頻繁に実家に帰りますが、主人は年に数回程度です。 そのうち「息子が婿になってしまう」って親戚の人に愚痴るようになり、親戚から「お母さんが心配してた」って主人に言われるようになりました。 子どもができ、近々私の実家方面に引っ越す予定なのですが「孫はあちらのご両親とばかり過ごすんだろうね、こっちは老後寂しく暮らすんだろうね。」「誕生日もあちらのご両親と過ごすんだろうね」って主人に愚痴電話がかかってきました。。 そしたら主人が「親に申し訳ないから引っ越すのが気が引ける」「これからはあんまり○○の実家にはいかない。」と言い出すようになりました。 産後も1か月主人の実家でお世話になったし、頻繁に孫に会ってるのに。 私の実家にも2週間里帰りしてたら「孫は無事につきましたか?孫はどうですか?」とか、主人が土日来ると「息子がお世話になってます。」と電話がかかってくるようになりました。 私の実家に来る前は「寂しいから毎日見に行こうかな」「寂しいので写メール送ってください」と言ってました。 結局、義父母がまだ孫と一緒にいたいという理由で私の実家から帰ったあと再び主人の家で1週間お世話になりました。(既にオムツもミルクも買って用意して待ってた) 2週間会ってないだけでそんなに寂しいのでしょうか? 今は週に3回ぐらい会ってますが、義母からの連絡も頻繁で正直ストレスで早く引っ越したい気持ちでいっぱいです。 でも主人も義母の発言を気にしてて引っ越しにくい雰囲気です。 引っ越すのは義父母にとって息子や孫を取り上げるみたいで酷い仕打ちですか?

  • 義理の妹夫婦について(姑・小姑問題)

    主人は自分の実家(義母が一人暮らし)で自営、我々家族はごく近くに住んでいます。義理の妹夫婦は隣町くらいのところに住んでいました。数年前に主人の妹の旦那が1?2ヶ月間蒸発してしまいました。このとき妹さんは1人子供がいてさらに妊娠していました。妹の旦那は離婚歴があり子供がいて養育費を払っているようです。その後蒸発していた旦那は戻ってきて、仕事にも戻り(よくやめさせられなかったと思うのですが)、主人も義母も妹さんの思うようにさせていて、特にこの旦那になにか文句をつけるといったこともなく今まで通り?にしております。主人の家も蒸発した旦那の家もいわゆる医師弁護士系のおうちでご本人たちもみな同様の職業です。義母は専業主婦でお嬢さん育ちの人です。私は自分が母子家庭に育ったせいかこの旦那のような子供がいて離婚・仕事を放棄して蒸発と好き勝手にやっている方を受け入れることができません。それと元々妹さんにも実家に遊びに行くとちくちくとちょっとしたことを言われることがあり(ご本人はいかにもお嬢さん育ちで人がどう気にしているか感じないタイプです)あまり好感を持っていなかったこともあり、妹さん夫婦とはそれ以来私はほとんど会うことはなく(会わないようにしています)、そのことでいつも主人とケンカが絶えません。そのせいで主人の実家に子供をつれてよくいっていたのも今では全くいかなくなってしまいました。実をいうと蒸発事件の後、主人の実家にいったらこれみよがしに義母と妹夫婦家族と主人達だけがうつっている写真が飾ってあり、私と私の子供達は仲間はずれ状態?に思えてなりません。義母は主人がたまに子供を連れて行くと子供をかわいがってはくれます。 妹夫婦は最近主人の実家に義母と同居することになったようです。私が妹さん夫婦を毛嫌いしているので、主人は彼らの話をしないため引っ越してきたのかどうかも知りません。主人も坊ちゃん育ちで自分の母親と妹が大事でそれを受け入れられない私が悪者になっています。このところ主人の私に対する態度もよそよそしく、このまま家族をつづけられるのか疑問です。主人としては私とはいたくないが子供はかわいいし、地元で仕事をしているので出来れば騒ぎにはしたくないといったふうで、なにか言ってくることはありません。まとまりのない文章で読みにくいとは思いますがご意見を伺えれば・・・・・

  • 主人はマザコンでしょうか?

    こんにちは。 結婚2年目、2児の母親をしている主婦です。 最近、主人がマザコンなのでは…と思えてきてしまいました。 一度気になり出すと、ちょっとしたことにも過剰に反応してしまう自分がいます。 一般的にみて、今から挙げるようなことはマザコンなのでしょうか? 1、今だに、義母に服を買ってもらうことがある。 2、義母が私にくれた服(ユニクロ)を私が着る度に「良いの着てるね。それどうしたの?」と、誉める。かれこれ数回は言われた。ちなみに、その服は義母のお下がりで、主人の目の前で私にくれたものなので、元々義母のだと知っているはずなんです。お下がりをくれる心理も謎ですが、せっかくなので、私は作業着的な服として着ています。 3、義母が息子(孫)にくれた童謡のCDを、私がかけていると「良いCDやな。どうしたの?」と誉める。かれこれ数回は聞かれた。そして、そのCDばかりかけたがる。 4、義母から、ちゃん付けで呼ばれることに違和感を感じていない。私が、息子をちゃん付けするのに対し、「ちゃん付けは三歳くらいまでかな」と言うと、「え?俺はずっとちゃん付けだよ。」と…。 5、主人の誕生日に、義母が手料理を作って持ってくると、「いっぱい作ってくれた。」と感激。私も準備してたのに…。次の日に、準備してた材料でご馳走(?)を作ったけど、特に反応はありませんでした。 6、しょっちゅうメールや電話をしている。私の見てない時に。 7、私の母が息子(孫)に世話を焼くと、「親がそばにいるのに」とウザがる。でも、主人の実家に行った時には、息子を義母に丸投げ。義母は寝室に入ってきてまで息子(孫)をあやそうとしたり寝かしつけようとしたりします。 8、義母の料理をとにかく誉める。(私だって一通り何でも作れるのに。) 9、実家で使っている醤油でないと嫌だと言う。そして義母が醤油を「これを使って」と持って来ます。醤油がきれて、その辺のスーパーで買ったので料理しても気付かなかったくせに。 10、義母が息子(孫)の写真を手帳に挟んでいるのを見て、「何で俺のは挟んでないの?息子なのに」と言った。息子とはいえ、もう30過ぎやないか!! あ~っ、何だか悲しくなってきました(;_;) 主人は婿養子として、私の実家に来てくれたので、他人の中で暮らす心細さを感じてるんだと思います。 だから、よけいに、実家が恋しいのかな…と。 何かにつけ主人の見方をしてあげたいなとは思うんですが、マザコンなんでは?と思い出すと、主人に対して優しくできない自分がいて。 皆さんなら、どう対処されるんでしょうか?

  • 自分勝手な義父との付き合い方

    結婚2年目の主婦です。嫁に来た以上は受け入れるべきだと思い、また私の実家も嫁いだのだからもううちの人間ではないと言われ我慢してきたのですが、義父の考えには納得できないんです。主人の実家も私の実家も同じ県ですが私たちは県外で生活しているために帰省となると孫会いたさにいつももめてしまいます。先日主人の生活態度(気が短くて1歳の子どもが見ているそばで物を投げたり暴言を吐いたり)に我慢できず実家に帰ったんです。しかし養父は入院中で孫に会うのを楽しみにしていたので地元で同窓会があってということにして子どもを連れてお見舞いに行きました。後で私が主人を残して出て行ったことを知り義父に呼び出され理由も聞かず「実家に帰るのは負けだ。」と叱られ、孫に会えなかった義母がかわいそうだ義母に謝れと言われました。当の主人は何にも言われず離れたところで見てるだけ。どうして私だけが責められるの?次に変だと思ったのは、正月に孫とディズニーランドに行きたいとの申し出があり、その思いは叶えてあげたいのですが1年も孫に曾孫に会えず寂しがっている私の祖父母のこともあり帰省を考えていたのですが「どうしても帰らないといけないのか?今度の夏でいいんじゃないのか?」と言われ迷っています。お正月明けに会えるのを楽しみにしている両親や祖父母を思うと。おまけに先月結婚した主人の姉夫婦も一緒に行くように言ったようで。結婚して初めてのお正月なのに嫁いだ先で迎えさせるのが普通なんじゃないかと思っていました。義父は「あんたはもううちの人間なんだから。私は自分の娘にもそれはちゃんと言うよ」と言っていたのに何か矛盾してる。主人は義父はほっといて待っている両親や祖父母に会いに行くよう言ってくれているのですが。自分の思い通りに行かないと気がすまない義父、これからどう付き合っていけばいいのかわかりません。

  • 主人の母との関係について質問です。

    主人の母との関係について質問です。 私の義母は、私達が付き合っている当初から 私たちの交際に反対していました。 今では子供も生まれて夫婦関係はそれなりに円満なのですが 義母は私にだけでなく孫にまで辛く当たります。 もちろん私も妻として未熟な所があるのだろうし 義母の目から見ていて腹の立つ事も多いのでしょうが 私は義母と仲良くしたいと思い 孫を連れて実家に遊びに行ったり、色々と工夫したつもりです。 しかし、この前主人の実家に遊びに行った時などは はっきりと「会いに来られると疲れるから、あまり来ないで」と言われ、 その言葉には主人も腹が立ったらしく口論をしていました。 これから何年も付き合っていかなければならないのだし 少しずつでも良いから心を開いてもらいたいと思うのですが どうすれば義母に気に入ってもらえるのでしょうか。 同じような経験をお持ちの方がいましたら、アドバイスを頂けると幸いです。