• 締切済み

ミスはすべて部下の責任というリーダーについて

現在メンバー9名、リーダー1名という体制で仕事をしています。 リーダーの仕事について不満に思うことがあるのでご意見をお願いします。 メンバーはそれぞれ担当エリアがあり、リーダーは担当を持っていません。 業務量を調整したり、最終チェックを行うからという名目で特定の業務を持たず、 メンバーの誰よりもかなり余裕の状態です。 エリアによってかなり業務量に差があり、特定のメンバーに業務が集中しています。 本来、オーバーワークのメンバーから仕事を巻き取って、他の人に振る、 もしくは自分もその業務を行って、メンバーが定時に上がれるように調整する のもリーダーの仕事だと思っています。 しかし、どんなにメンバーが忙しくても、担当だからという理由で仕事を特定の人に振ります。 結果、余裕がなくなりミスが発生したりしています。 自分が最終チェックを行いミスを未然に防ぐ、特定の業務に特化したらリーダー業務が出来ない との理由から、担当も持たずにいるのに、実際にミスが発生するとすべてメンバーの責任にします。 手抜き・気まぐれでチェックを行い、問題が起こるとあの人はやっつけ仕事だからと言う。 上司に相談したことはありますが、私達は常駐先で仕事をしているため、 日々の業務の詳細については上司も理解していません。 上司には、リーダーとしての業務を私はこんなにきちんとやっています みたいにアピールします。 リーダーに直接、意見してみたこともありますが、聞く耳を持ちません。 私を含めメンバーはかなりのストレスになっています。 状況を改善する何か良い方法はないでしょうか。

みんなの回答

noname#141181
noname#141181
回答No.6

上司の鏡みたいな人ですね 部下は上司の尻ぬぐいさせられるために、存在するんですよ

  • nokto
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.5

こういうリーダーもしくは先輩がいる会社ってあります。 会社全体で末端に責任を押し付けてきます。仕事にちょっとでも係るともう そいつの責任みたいな。 案の上、バタバタと会社を去る人が続出しています。 それを補うように新しい人がどんどん入って来ます。 全員が責任を感じて仕事をするような強い組織をつくるのが目的なんです。 その人だけがそうでなくて、会社全体がこういった流れの場合、変わる事はありません。 慣れるか、転職するかになってしまうでしょう。

usagineco3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 管理職は部下の面倒をみるのも仕事のうちだから ルーチンの業務を免除されているところがあります。 現状では、負荷のかかる業務も行わない、 管理者としての仕事もしないで、単に一番楽な人 になりつつあります。 リーダーなりの苦労もあるでしょうが、 少なくとも他のメンバーから信頼も尊敬も一切されていません。 慣れることはないと思うので、異動願いを出すか 自分がリーダーになるまで頑張るか なのかと思ってきました。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.4

逆に言えば、質問者さんだって、責任をリーダーに押し付けたいワケでしょ? 質問者さんもリーダーと同じタイプってコトですヨ。 別に悪いコトじゃありません。 世の中はそう言うモノで、誰でもそういうモノですから、 ただ、そういうタイプは、要領良く課長くらいには出世出来るかも知れませんが、部長や取締役になどは出世しません。 人と同じ様にやってたら、人並みが精一杯ですから。 出世するのは、責任は自分で取り、手柄は上司や部下に献上するタイプです。 それが出世の秘訣で、賢いビジネスマンは、みんなそうやってます。 仕事が多いなどの過負荷とか、責任感・プレッシャーによって、自分が鍛えられます。 鍛えられ、業務遂行能力が向上すれば、手柄などはいつでも立てられます。 手柄などは、その辺に転がしておいて、欲しいヤツにやれば良いです。 手柄をやれば、相手に感謝されますしね。 責任から逃げるヤツは、仕事をしているフリは出来ても、実際の能力などは向上しませんので、いずれは本人が一番困るコトになります。 責任を逃れようとするリーダーを、どうにかするには、リーダーには仕事をさせず、自分はリーダーに忠実で、有能な片腕になれば良いのです。 そうなれば、リーダーは片腕に依存状態となって、片腕の言うコトは聞く様になり、片腕が事実上のリーダーになります。 極論ですが、自分が「辞める」と言った場合、「頼むから辞めないでくれ!」と言われ、「では私をリーダーにしてくれれば残る」と言う交換条件が成立すれば良いと言うコトです。

usagineco3
質問者

補足

タイトルの付け方が真意じゃなかったので補足します。 >逆に言えば、質問者さんだって、責任をリーダーに押し付けたいワケでしょ? 質問者さんもリーダーと同じタイプってコトですヨ。 これは違います。 リーダーは、自分が担当を持たない理由を 全体を把握して最終チェックを行うため、 ミスが発生した場合の責任は自分が持ちます みたいなことを 上司には言っておきながら、実際は 業務負担の大きいエリア担当は持たないし、負荷がかかったメンバーが ミスをしたら、何の責任を負うこともなく本人に能力がない と言い放つこと に不満を持っています。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.3

問題の根底が見えていないのですが、最終的に、質問者様の立場の社員(つまりリーダーの指揮監督下に置かれている社員)の皆さんが、ミスなく仕事をこなせれば解決する話ではないでしょうか。 質問者様は「ミスを確認できないリーダーが問題」とお考えのようですが、本来は質問者様の立場の下の社員が、完璧に仕事をこなせば何の問題もないことです。 まずはリーダーの確認に頼ることなく、仕事上のミスを減らす工夫や改善を検討することから始めてはいかがでしょうか。 また、社員同士の業務量が偏っていることに関しては、社員の中で分担を話し合って、リーダーに提案してはいかがでしょう。 私も、この質問のリーダーと同様の仕事経験がありますが、質問者様の理論をそのまま通すとなると、リーダーの本来の仕事とは「下の社員の尻を拭うこと」「下の社員の世話を焼くこと」のみとなってしまいます。このことが「間違い」ということはご理解いただけますでしょうか。 また、質問者様が気づいていないだけで、リーダーには別の重要な職責があるのではないかともお察しします。そのあたりの認識も、ぜひ改めていただきたいかと思います。 なお、ご質問を拝読する限りですが、現在のリーダーにはリーダーとしての素養が備わっていないようですし、本人に自身を改めようという自覚がなければ、いくら下から突き上げを試みたところで、あまり意味がないと思います。 リーダーは、最早「お飾り」と割り切り、存在しないという前提で仕事を進めるしかないのではと思います。

usagineco3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >本来は質問者様の立場の下の社員が、完璧に仕事をこなせば何の問題もないことです。 その通りです。完璧にするために環境を整える必要があります。 が、リーダーはそのことに気づいていません。 業務の偏りがありメンバーの間で不公平感もあるし、 特定のメンバーだけ、昼食も取れず夕方まで仕事する日などが発生している現状です。 飲まず食わず(お茶くらいは口にしますが)で15-16時まで仕事して、 集中力を切らすなという方が無理だと思います。 それでも、リーダーはこの仕事の担当はあなただから と何がなんでもその人に解決させようとします。 リーダーはとにかく融通のきかない人で、一度業務の割り振りを決めたら ケースバイケースで対応するとか、業況を見て判断するとかいうことが出来ません。 分担を決め直したら、また状況が変わってもずっとそのままで行くのだと思います。 >現在のリーダーにはリーダーとしての素養が備わっていないようですし 本当にそうです。好き嫌いも激しいし、まったく管理者としての素養はありません。 お飾りでいっそ、何も口出ししなければいいのですが、 自分の決めた通りにメンバーが動かないのは気に入らないという人です。 それで皆困っています・・

noname#138652
noname#138652
回答No.2

再度の投稿失礼いたします。 >しかし、どんなにメンバーが忙しくても、担当だからという理由で仕事を特定の人に振ります。 >私を含めメンバーはかなりのストレスになっています。 悪いのはリーダーというのは、部下の人たちの共通認識 のようですから、いっそリーダー抜きの協力体制を作り だれかが困っていたら 自然に助け合うことはできないのでしょうか。 リーダーも個人のこなせる仕事量まで 把握していないようですし。 仕事をふられた人も、量が多ければ 「一人ではできない」と声を出してみたり。 同僚が仕事を手伝ってもリーダーにしかられるのでしょうか。 やはり、だれかが困っているのは見えても 手伝ってあげる気にはなかなかならないかもしれませんし 横の立場ですとなかなか難しい側面もあるかもしれませんね。 つらい状況だとは思います。 一日も早く改善することを願っています。

usagineco3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 NO.1とまとめてお礼をさせて頂きます。 本当に、生産性という意味では非常に悪いと言わざるをえません。 業務量としては、そんなに多くないのですが、 仕事の割り振りが適切でないため、決まった人だけがいつも残業になります。 『〇〇時までに出来ないので手伝ってください』と言うと その人の能力が低いので終わらないと判断されます。 電話対応など、工数で計りにくい部分が非常に多く、 内容も受け持つ担当によって大きく異なります。しかしそれらを考慮出来ません。 私が誰かに手伝ってもらっていると、それが気に入らないようで 上司にまるで無能な人のように報告されます。 リーダーのことは上司が査定するのですが、ぜひメンバーの声を聞いてもらいたいです。 ただ上司は、リーダーをかばう傾向にあります。 とりあえず職場でリーダーの威厳を保つためだと思われますが、 メンバーのほぼ全員が問題視しているリーダーの素養を気づいて欲しいです。

noname#138652
noname#138652
回答No.1

こんにちは。 リーダーの上の人に相談してみてはいかがですか? リーダーの上の人が上司なのでしょうか。 リーダーの上の人でダメなら その上の人は? 外国にもオーバーヘッドという言葉があり 頭ごしに相談します。 一度上司にご相談されたということですが ダメだったのでしょうか。 説明しても? それか、社長か本社のもっと偉い人。 会社の成績に悪い影響を与えているとなれば 経営陣も動くのではないでしょうか。 リーダーの人間性がイヤということではなく このままでは士気が上がらす生産性が上がらない 生産性があがらなければ他社との競争に勝てない みたいに会社全体の利益の角度から 問題提起してみてはいかがでしょう。 それでもダメなら リーダーが変わるまで我慢するしかないかも しれませんね。

関連するQ&A

  • 派遣社員のミス。責任を負うのは?

    派遣社員が担当している仕事で派遣社員がミスを犯しました。 他拠点で絶対に必要なものを派遣さんは発送し忘れたんです。未発送のものを発見したのは私。派遣さんはその日は休み。 結局…、上司が必要としている拠点まで届けてくれ事なきをえましたが、翌日、派遣さんにその事実は伝えられる事はありませんでした。 この派遣さん、以前も当社のお金を無くした時に一緒に行動した社員が立て替えたという事がありました。その事実も派遣さんは知りません。 派遣さんのミスはそれだけではありません。 彼女の担当している業務でお客様に迷惑をかけるミスを犯しました。でも彼女は週末は休み。私の名メインの業務ではありませんが私でもできる事なので私が修正し、担当者やお客様に謝りました。 私は自分のミスではない事に対して謝るのが嫌だといってるわけではありません。 納得できないのは、ミスした事をミスした本人に言わない事、です。 派遣さんが犯したミスの尻拭いをしているのは私です。私は派遣さんを信用していないので、派遣さんの業務で週末に必要な業務は私がする事にしました。そうすればミスをしても自分自身で責任とれますから。 同じミスが二週連続であり、担当者は激怒。実際は一回目は派遣のミス、二回目はお客様側のミスだったんですが、担当者からしたら自分の時に連続で、ってお怒りで。 にそんな私に週末の出来事で事実を知らない上司が「貴方がオーバーワークだから間違えるんじゃないか?」と言ったんです。 担当者はその上司にミスがないか確認依頼をしましたが上司は、自分はチェックの仕方がわからない!と言ったそうですが、その上司自身、ミスが多い人で、そんな人にオーバーワークだなんて言われたくないですし、派遣さんがつまらないミスをするのは休憩が足りないからだと思うんです。 だって。1時間の休憩なのに15分20分で切り上げてくるんですから。 休憩時間が確かに何をしようと自由です。 自由だからと、会社の共有物のパソコンでネット三昧、ブログ更新とは…いかがなものでしょうか。 その派遣さん、発送を忘れるというミスの前にも突然、午前中で体調不良で早退したんです。 プライベートに口を挟むつもりはありませんが…体調不良ではなく、自身がやってるブログのイベントに参加していたんです。参加したイベントについて彼女のブログに報告がされていました。 なぜそれがわかったかというと、共有パソコンなので、履歴から…見つけてしまいました。 熱中症らしいと皆は派遣さんの事を心配してましたが、体調不良の人がイベントに参加なんてできませんよね。 翌日、昨日はすみませんでしたと謝罪をして回ってましたが、私には勿論、謝罪なんてありません。 ちゃっかりしてますよね…。 こんな派遣さんと仕事していくのが非常にしんどいです。 派遣さんとの契約終了はないと思うので、私が辞めるしか、ないんでしょうか。 皆さんなら、こんな会社、こんな派遣とどう付き合っていきますか。 助けて下さい。

  • ミスをした同僚があまりにも無責任すぎる

    こんばんは。 色々なご意見を伺いたく質問いたします。 私の仕事内容はSNSの代行サービスの会社で、主にカスタマーサポートに近い業務を行っております。 営業部署ではないので髪色やネイルなど自由な職場です。 メンバー一人一人に担当案件が割り振られてるのですが、 その中でも仲良くしている女性の同僚がいます。 彼女(Cさんとします)はとてもお洒落で、いつも可愛い髪色をしていたりオシャレを楽しんでいます。 そんなある日、Cさんは自身の担当案件で配信ミスをしてしまい、お客様に怒られてしまいました。 その後も同じお客様に対して小さなミスを繰り返してしまい、しまいには大きめのクレームとなり上長対応をせざるをえない状況となりました。 SNSでの設定ミスは企業様の販促を左右しますので、下手したら損害賠償になり得ます。(今回はそこまで大きい損害までにはならないそうです) というのもCさんはチーム内の中で一番担当案件を抱えており、ほぼ毎日終電まで残業をしていました。 時々メンタルを壊してしまい、キャパオーバーとなり泣きながら上長に業務削減してくれないかと懇願する場面も垣間見えました。 ある日、そのトラブルになってる企業様に 何回もミスを繰り返して迷惑を掛けてしまっているので、 上長の判断で、Cさん+上長と2人で その企業様へ直接謝罪訪問しようという判断となりました。 Cさんはそれを聞いて 「業務ミスしてしまったのは確かに自分の落ち度だが、営業でもないのに何故謝罪しにいかないといけないのか理解できない。髪もネイルも戻さなきゃいけないのはとても嫌。スーツとか絶対着たくないから今のこの部署選んだのに」 と、自分の犯したミスは棚に上げて 上司からの命令を全く聞かない様子です。 おしゃれを楽しんでる彼女からしたら気持ちは分からなくもないですが、 さすがにこの発言には同僚の私でも呆れてしまいます。 業務量も人一倍多く、毎日終電まで残業してて大変なのは重々承知ですが、 自分が起こしたミスに対しては最後までしっかり責任持つべきではないでしょうか? 営業じゃないから訪問したくない、とか正直我儘ですし、派遣さんならまだしも彼女は正社員として働いてる方です。 皆様は、彼女の上司の場合どのように指導いたしますでしょうか? 私の上長と同様、本人にも謝罪に行かせて顧客との関係を改善するよう求めますでしょうか? ご意見お待ちしております!

  • 単純ミスが止まらない

    私は派遣で、今の会社に派遣されて8ヶ月が過ぎたのですが、 単純ミスがまだ止まりません。 私の仕事は事務で、簡単に言うと、資料を作成して少なくても3人の方に押印を頂きます。多いときは10人くらいの方に押印して頂きます。 たまに、その業務の担当者が資料を作成してくれることがあるのですが、 その資料の不備に気づかないことが多いのです。 気づいて担当の方に直してもらっても、他にもミスがある場合が多いのです。 私が10分かけてチェックして大丈夫だと思い、 上司に承認をもらおうとまわすと、 上司は数分で不備を見つけます。 あとは、資料作成依頼がたくさん来てしまったときに、 私はテンッパってしまい、 私自身の押印を忘れてしまうことがあるのです。 この2点は、どんなに意識してやっていても、 未だにミスをしてしまいます。 ほぼ毎日やってしまうのです。 また、作成した資料(見積書・請求書・契約書など)は、 お客様に送付する前にコピーを取るのですが、 最近、お客様に送付できる完全な状態じゃないうちに コピーを取っているのが1つ見つかりました。 あとは、社内の他の部署に原本はあるのですが、 そのコピーの取り忘れも1つ見つかりました。 実は私はどちらのミスも気づいていて、 でもちゃんと完成した状態で送っているし客先から問い合わせもないし、大丈夫だろうと思っていました。 他部署に原本があるから時間のあるときにコピーをもらいに行こうと思い、付箋に書いて張っていました。 しかしどちらのミスも、とっても細かい担当者の業務のものだったので 大事になってしまいました。 このことについては、私の上司もたまにそういうことがあるので大目玉は食らいませんでしたけど、(もうあきらめられているのかもしれない) 毎日単純なミスばかりしてしまうのに、上司にも申し訳ないし、自分でも嫌になってきました。 でもミスをしないよう、落ち着いてチェックをしても不備があるので、 私は辞めた方がいいのではないかと思うようになってきました。 そして、押印する方が多いときは10人いて、その間に不備が見つかるととても目立つし、 とても静かな会社なので、私と上司の会話は周りの方に聞こえていて、 周りの方にも私は仕事ができないと陰口を言われているような気がして、それも嫌になってきました。 (現に、飲み会の二次会になると、そういう話をしている人がいるので。) そして同じ業務をしている人がいないので、誰にも相談できません。 ここで辞めたらただ逃げてるだけなのでしょうか? もう少し踏ん張るべきでしょうか。 こんな質問ですみませんが、なにかコメントいただければ幸いです。

  • 何故だか入力ミスをしてしまいます

    自分自身の仕事のことで相談です。 転職をして3カ月になります。仕事は一通り理解し担当仕事は一人でこなせるようになりました。 しかし、PCを使っての業務で、入力ミスをよくしてしまいます。 その結果上司にかなり愛想をつかされ、勿論自分自身これではいけないので厳重チェックをしていますが、それでも今日またミスが発覚しました。 いつも最初の入力時に一回、そして確認のためもう一度チェックをしていたのですが、それでもミスが多いため、最近はもう一度チェックしていました(勿論最初の入力時もそれなりに慎重にします) プリントアウトをしたりということは出来ないので、画面での確認になります。 あと、量が多いわけではありません。そしてPCが苦手とかいう意識をもったことはありません。 にもかかわらずミスをしてしまう自分、愛想をつかされている自分を情けなく思います。 3度チェックしてもミスをしてしまうのは、もう無駄でしょうか? あと、もしミスをしなくなれば上司は私を軽蔑しなくなるでしょうか? 毎日毎日家に帰っても考えてしまい、子供の前でも明るくふるまえずこんなんではいけないと思っています。 ちなみに今までもずっと事務職でした。

  • リーダーは必要?

    複数人で仕事をするにおいて、 リーダーなど取りまとめる人は必要なのでしょうか? 私の職場は8人の派遣社員で働いています。 男性上司が一人いますが、 その上司はリーダー役はやらず、 8人の派遣社員の中で一人のリーダーを作り、 その人が代表して上司にほうれん草をして、と言われました。 でもリーダーになったからって給料が上がるわけでもないし 正社員になるわけでもありません。 今までと同じ業務量で、責任だけを負わされるので誰もやりたがりません。 そもそもリーダーは必要なのでしょうか? 各個人に担当業務があるのではなく 全員で同じ仕事を A→B→C→Dと言う工程でやっていきます。 その中でトラブルや問い合わせも多い仕事です。 今はリーダーはいなく、トラブル発生時は各自が上司に相談しに行きます。 しかし同じトラブルをAさんとBさんが抱えていて、 Aさんが上司に報告・相談し、次にBさんが上司に報告・相談をしに行きます。 結局内容が同じなので、AさんとBさんのトラブルをまとめて上司に報告すれば時間が短縮できたという結果が 何度も生まれています。 だからって誰も取りまとめ役をやりたがらないです。 私もやりたくありません。 こういう場合どうすればいいですか? 今のまま、同じ仕事を皆でしていても、 派遣社員→上司の流れで、ほうれん草をやって行けばいいのでしょうか?

  • ミスをゼロにしろと言われても

    私はとある会社ので、派遣として審査業務をしています。 この会社は他の会社から審査業務を請け負っています。 そのため、 派遣先の上司から 「ミスは絶対に許されない。 見落とし等があれば、契約が切られるかもしれない・仕事がなくなるかもしれない」 と言われます。 なので見落としのないように一生懸命審査をするのですが 人間の目でしかチェックしないので、少なからず見落としは発生します。 しかも物流が多い為、1案件について5分で処理しろと言われます。 なので焦りながら仕事をして、さらに見落としが多くなります。 ミスが許されないのなら、二重チェックする等の対策をとればいいのに、 時間も人も足りないので、そういうことはできないようです。 早く正確にミスなく仕事ができればそれに越したことがないのですが そんなの人間なんだから無理な話だと思うのですが そう思うのは私が社会人として未熟だからですか? こういう会社はよくあるのでしょうか?

  • こんな部下どう思いますか?

    私は某大手企業に勤める者です(女)。 最近、とても悔しい出来事があり、上司(男)に相談・報告をしたのですが、 こんなことは私の我慢が足りなかったのか、情けないことですが判断できないので、 アドバイスをいただけたらと思い、投稿しました。 ある業務、仮にAとします。 そのAを私を含む3名のメンバーで交代でまわしていました。 ところが、私以外のメンバーの内1名が、他の業務が重なり、 「Aを続けていくのがしんどい」と上司(男)に真剣に訴えました。 事態が重かったので、珍しく上司(男)が動いたのですが、 Aという業務を、現在の3名ではなく、他の2名に移行する、と決定しました。 私はAという業務に長らく携わっており、誇りを持ってやっていましたので、 はずされることはちょっとショックでしたが、今は静観したほうがいいのかと思い、 はずされたこと自体に対しては何も意見や文句を述べませんでした。 そしてそのAという業務を引き継ぐことになり、その引継ぎ係に選ばれたのが、 上司に訴えた同僚でした。 その同僚はメンバーの間でリーダー的な存在なので、ベストな人選だったと思います。 問題はそこからです。 もう一人の上司(女)が、引き継がれる側の2名に、「引継ぎは●●さんからしてもらうから」と 話していました。たまたま私の席近くでそのやりとりがあったのでバッチリ話の内容が 聞こえたのですが、、「引継ぎは●●さんからしてもらうから」のあとに、 「うる覚えな二人から引き継がれるより、しっかりした人のほうがいいから。ま、うる覚えって いうのは失礼かもしれないんだけど(失笑)」と言い放ちました。 その上司(女)は、まさか私に聞こえていたとは思っていないと思います。 一瞬、私の聞き間違いかと思いました。 私も、もう1名のメンバーもAという業務をうる覚えでしたことなんてありません。 いい加減にしたことなんで一度もないと断言できる、それぐらい誇りを持って取り組んでいました。 あまりに悔しく、別件で上司(男)に報告する事項があったので、ついでに「うる覚え発言」の ことを言いました。 「このような発言はあまりにもひどいと思います」と。 もちろん、言ったからといってどうにもなるものでもないことは承知しています。 ですが、あまりの発言内容に、深く傷つきましたし、またその発言をした人というのが、 勤続30年以上になるのに、仕事が全然できない人物なんです。 バリバリ仕事ができる人から言われるのなら仕方ないと思いますが、悔しくて悔しくて・・・。 ですが、上司(男)に言われた言葉の中で、「そう言われるてことは、二人にそう思わせるフシがあったのでは? 少なくともそう思った部分があったんだろうね」と言われました。 ショックすぎて、今日は一睡もできませんでした。 こんなとき、みなさんなら私のように上司に相談しますか?? それとも歯をくいしばって我慢し、右から左に流しますか?? あるいは他に何か道はありますか?? 長文になりましたが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 作業の最終確認が甘く、ミスが続いています。

    現在、契約社員で働いています。 忙しい会社ですが、仕事は楽しく、スタッフも良い人たちばかりで、 できれば正社員を目指したいのですが・・・ 私は「うっかりミス」が多く、『この「うっかり」さえなければ・・』と上司にも言われました。 今までのミスを振り返ると、「思い込み」や「勘違い」でのミスが多く、 作業の際は必ずマニュアルを作り、最終チェックもしています。 が、この最終チェックが甘いらしく、どうしてもミスをしてしまいます。 集中力に欠けていることも、もちろんあると思いますが、 「他人になったつもり」「知らない人が見るつもり」でのチェックが どうしてもできないんです。 どうしたら、集中力を切らさずに、「他人の目線」でチェックができるようになるのでしょうか。 長い文章で申し訳ございませんが、何か実践されていることや、 ヒントがありましたら、ぜひ教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • ミスを繰り返しすぎて何が何だか分かりません

    はじめまして、入社2年目の社員です。 実務期間は約10ヶ月になります。 ともかく、私は自分でもびっくりするくらいに仕事ができません。 ずっと同じリーダーの下でいろんな作業をお手伝いする形で担当してきましたが、 ・チェック漏れ ・指示内容を誤認識 ・説明が下手 ・報告連絡し忘れ ・指示内容と明らかに違うことを無意識で行う ・言葉がすぐに出ず、スムーズに話せない ・淡々と話されると頭が追いつかず、かなりの内容を聞き逃す(ずっとメモを取ってても注意される) ・社会人としての常識がない(普通に考えれば分かるだろ!といった意味で) ・仕事が遅い ・書類の内容が目的に沿っていない ・予定変更の報告が遅い といった面で繰り返し叱られています。 いろいろと改善活動には取り組んでいます。 社会人の基礎を磨くセミナーに定期的に参加したり、 資格勉強などで継続的に脳を刺激しています。 それでもやっぱり大きなものから小さなものまで、毎日のようにミスです。 そうしてついこの間、リーダーの配慮で、 予定時間は好きに決めて構わないから、丁寧にやれ ということになったのですが、 私はかなりの臆病者でして、 それを言われて「はいそうします」と吹っ切れることができず、 何日かはミスが続きました。 ようやくある日の作業で、本当に自分がしっかり完了できると言える予定を立てました。 しかしそれを報告した直後、 もう俺がやるから引継ぎ資料作って と言われてしまいました。 「自分がやった方が早い」と思われたのでしょう、今後の作業はリーダーが引き継ぐということです。 とても悲しくなりましたが、私がどうこう言える身分じゃないと納得しました。 リーダーはここ数日出向が多く、あまり会社にいません。 いるかいないかに関わらず私のミスはどんどん発生します(主にメール内容の誤解)。 そして昨日、久しぶりに帰ってきたのですが、 いつもあるはずの作業指示がありませんでした。 そこで自分でできる作業を探し、 すみません、やりたい作業があるのですが とリーダーにもちかけたところ、 ああ、やれよ と、悪魔のように冷たい目で言われ、その場を去っていきました。 ここで私の心が折れ、リーダーに何も言えなくなりました。 きっとまた何かやってしまったのでしょう。 申し訳無さで「次の作業をください」なんてセリフを放つのは今の私には不可能です。 とりあえず古い書類のメンテナンスなどを自主的に行っています。 今はリーダーに呼ばれるだけでビクリと肩を震わせている、情緒不安定な状態です。 いきなり何を言われるか恐怖でいっぱいだからです(全部作業とは関連のない話でしたが)。 もう見限られているので、おそらく普通の会社でしたら「おまえを担当から外す」とか「クビだ」と言われて終わるのでしょうが、 さらに私を追い詰めるのは、 この仕事が嫌なら自分から部長に言って変えてもらえ という以前からのリーダーの言葉であり、 この状況を自分で部長に説明するのがあまりに辛いです。 仕事でミスが多く、リーダーの業務を著しく阻害しているので担当を変えてください。 こんなことを自分から言えるような人がいるのでしょうか。 会社を辞めますと言っているようなものではないでしょうか。 そしてふと考えました。 今この瞬間こそが、私がこの業界に向いてないと判断を下すときなのでは? この考えに至らせることがリーダーの望みなのでは? 今の作業自体は好きでやりがいもあったため、 ミスしてもそれを支えに、担当を変えるなんて考えもせずにやってきました。 しかしその支えがやりがいごと失われつつあります。 プレッシャーで頭が混乱し、私は今、今後をどうしたいのかが分かりません。 参考程度にお聞きしますが、こういうとき皆様ならどうしますか?

  • この人といると必ずミスする!?

    社会人8年目です。転職も何度かしています。常に思うことがあり、アンケートさせていただきました。 普段ノーミスの業務で自分でも自信のある業務でも、ある特定の人、もしくは似たタイプの人と共同ですると、必ず数字の入力ミスや誤字などケアレスミスをする、という経験されたかたいらっしゃいませんか?いらっしゃれば是非、経験談をいただきたいと思います。 私は、自分よりスピードが遅くおっとりタイプの人と例えば名簿の入力や行動費精算を行う場合、自分一人でやると必ず100%ノーミスででき、上司からも評価されるのに、量が増え同僚と協力する場合、同じくらい確認しているのにもかかわらずなぜか自分でも馬鹿馬鹿しいくらい簡単なところでミスしています。自分が情けない・・・

専門家に質問してみよう