• 締切済み

貝???

現在60cmの水槽にブルーグラス・レッドグラス・ネオンテトラ・コリドラス計23匹 水草5cm~20cm 計40本ほどいろんなのが入っています。 貝系は全く入れていなかったのですが3mm~5mm位の貝がなぜかいています。 特徴としてカタツムリみたいな形・うずを巻いています。 なんと言う生き物かわかりません。 わかる人がいれば教えて下さい。 また、勝手に生まれるのでしょうか? 害はないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 回答数2
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.2

> 特徴としてカタツムリみたいな形・うずを巻いています。 > なんと言う生き物かわかりません。 ・一般的な水槽に繁殖する小型の巻き貝ならば以下の種類がほとんどです。 種類の特定は、下記リンクをご覧ください。 サマキガイ科:サカマキガイ モノアラガイ科:タイワンモノアラガイ、モノアラガイ ヒラマキガイ科:インドヒラマキガイ(ラムズホーン、レッドラムズホーン)、ヒラマキミズマイマイ カワニナ科:カワニナ http://www.geocities.jp/mochisachi/museum/13_aqua/02_re/009_gedou/page.html http://oo.spokon.net/yasu/kai/kawanina.htm > また、勝手に生まれるのでしょうか? ・主に、稚貝が水草に付着して、水槽へやってきます。 > 害はないのでしょうか? ・水槽に、偶に見かける程度ならば、全く問題ありません。 ただ、これらの貝類は、水槽の環境が好適化すると、爆発的に大繁殖します。 大繁殖すると、水草を食い荒らします。 特に、新芽を好むため、水草を枯らす危険性があります。 最近、急に増えてきた場合は、積極的な対策が必要です。 貝類が大繁殖する環境は、水槽中に(有機物が多い環境=水の汚れた環境)です。 貝類は、飼育水の汚れを飼育者に教えてくれる、実はありがたい生物でもあります。 最近、急に増えてきた場合の対策。 ・魚へ与える餌を減らす。 ・濾過器や水槽設備の清掃。 ・第二フィルターの追加。 ・ソイル以外ならば底砂の清掃。 ・水替え頻度と回数を、今までよりも増やす。 ・キラースネールの導入。 http://item.rakuten.co.jp/chanet/23817/ など、可能なモノから実施し、飼育水が清水化すれば、自然に貝類は減少してゆきます。 なお、貝類は、魚などの生態に直接被害を及ぼすことはありません。 なお、No.1さんのコメントにある、コケ防止剤などを使用すると、貝類を減らすことが出来ますが、コケ防止剤はpHを酸性化します。(貝類は酸性が大嫌い) 現在飼育中のグッピーも、酸性を嫌う魚ですから、コケ防止剤の使用は注意が必要です。

kazu6790
質問者

お礼

ありがとうございます。 サイトを見させて頂きました。 貝は ヒラマキミズマイマイ らしいです。 水替えも週1回2/3程度替えているのですが… 最悪です 本当にありがとうございました。

  • tetu758
  • ベストアンサー率58% (810/1390)
回答No.1

 坂巻貝と呼ばれる巻貝の一族です。これはホテイアオイやマツモ等に卵が産み付けられていた可能性が高く、メダカやアカヒレ等を繁殖させている者には嫌われています。自然採収した藻に関しては食肉植物の種子を運搬する事があり、メダカ等の仔魚や稚魚等を食害します。またこれらが運搬する食肉植物はウーパーやイモリの幼生まで食害する物がありますので、見付け次第駆除が必要です。  発生を抑える方法は半月程別の入れ物に入れて様子を見るか食肉植物、モス、アルジーの抑制剤を処方すると巻貝(スネール)や不快生物の撃退もできます。不快生物のプラナリア、ヒドラは前途のスネール同様に卵、仔魚、稚魚を食害します。ミズミミズ、ミズゲジは食害こそしませんが個体を傷付けますから危険です。

kazu6790
質問者

お礼

ありがとうございました。 とても助かりました。 見つけしだい駆除したいと思います。

関連するQ&A

  • 一緒に入れても良い生き物

    現在水槽にブルーグラス13匹位・レッドグラス2匹・ネオンテトラ7匹・コリドラス2匹 が入っています。 この水槽に一緒に入れても大丈夫な生き物を教えてください。(魚・エビなど…) よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • ブルーテトラ??教えて下さい。

    90cmの水槽に ブルーグラス(15匹) レッドグラス(10匹) ネオンテトラ(13匹) 白コリドラス(4匹) 青コリドラス(2匹) プレコ(1匹) 飼っていますがそこに ブルーテトラを10匹入れようと思っているのですが 入れても大丈夫でしょうか??

    • ベストアンサー
  • 教えてください。

    現在、60cmの水槽にブルーグラス・レッドグラス・ネオンテトラ・コリドラスを飼っています。 エビを飼いたいと思っているのですが どんなエビなら一緒に飼っても大丈夫ですか?

    • 締切済み
  • 水槽の貝

    水槽に貝が増殖中で困っています。 【goo教えて】でも過去の書き込みを検索してみると 水槽の掃除をするとか、問題ないので放っておくとのことですが、 掃除って、水槽をいちからリセットするということですか? 水草も貝にかじられてしまって放ってはおけません。 水草も一生懸命育てたので、ポイするのは、すごくつらいのです。 貝全滅作戦に、他に良い方法ないでしょうか? 60cm水槽に グッピーブルーグラス30匹 オトシン、ヤマト20匹 水草、いっぱい(名前?) よろしくお願いいたします。

  • 水草を食べる貝はどうすればいいですか。

    6リットルほどの水槽で、ネオンテトラやヌマエビなどを 飼っています。 水草も植えているのですが、最近、水草が 黄色くなって、ちぎれたりして 次々と枯れていきます。 どうやら、水草についてきた何かの貝の卵が孵化して 育っているようで 水槽の中には、無数に小さな貝が歩いています。 おそらくこの貝が水草を食べてしまっているのだと 思うのですが だからといって、殺してしまうことができず 水草をボロボロにされるがままの状態です。 水槽のある人たちは、チビ貝たちをどのようにして 対処していますか? できれば、殺すようなことはしたくないのですが・・ 海に帰したら、生きていけますでしょうか・・

  • 混泳について

     コリドラス3匹とネオンテトラ10匹(数字はだいたいです)を飼おうと思っています。 ミズミミズなどの不快な生き物対策として5cmぐらいの金魚(ワキン) とドジョウ2匹を一緒にいれようと思っているのですが問題ないでしょうか。  また、ネオンテトラはそのような生き物を食べますか。  もし、金魚などを入れるのに問題がありましたらミズミミズなどの生き物を食べる魚を教えてください。  話の内容が変わりますが、コリドラスやネオンテトラによい水草や底砂がありましたら教えてください。(水草はたくさん植えたいです )  長文になりましたが、よろしくお願いします。 追伸 水槽は90cmなので過密飼育にはならないと思います。

    • ベストアンサー
  • 石巻貝?レッドラムズホーン?

    先日 熱帯魚ショップで アナカリスを購入しました そして今日 水槽を見てると 何故だか 一匹の貝が… もともと うちの水槽には ランプアイしか いなかったので たぶん 水草に付いていたんだろうと 思います(他の心当たりナシ) さて、 質問なのですが この貝が何貝なのか、 ということです… 自分なりに調べたりは したのですが 上手く調べられず、 石巻貝かなあ…としか…。 石巻貝ならば もし 水槽内に複数いても 増える心配はないとの事で ほっておくつもりなのですが レッドラムズホーン(?)だと 繁殖してしまうらしいのです 繁殖されるのは困るので その場合は隔離 (捨てるのは忍びない…) しようと思います…。 添付した画像は大分小さいし 判断のつきにくい事 この上ないとは思いますが よろしくお願いします… 特徴としては 大きさ1cm位 殻は茶色(渦巻きの真ん中あたりが白いです…) 貝殻はどちらかというとサザエと言うよりかカタツムリ… よろしくお願いします!!

    • ベストアンサー
  • 熱帯魚の初心者です。貝について教えて下さい。

    熱帯魚を飼い始めて約1ヶ月になります。60cm水槽でテトラ系を約30匹、その他コリドラスなどを飼っています。最近気が付いたのですが、「サカマキ貝」という貝が結構増えてきました。これって取り除いた方がよいのでしょうか。あるいは石巻貝のようにコケなどを食べてくれる貝なのでしょうか。よく見ているとどうも水草も食べているような気がして気になっております。アドバイスのほど、宜しくお願い致します。

  • たにし?

    いつもお世話になります。こんかいも、助けてほしいんです。バケツに、水草と1cm大のたにしが1匹、めだかの赤ちゃんを数匹飼ってます。 ある日、水槽に2mm位のカタツムリのような、平たい貝が1匹発生してました。いったいこれは何でしょう? 水草についてきたのかもしれませんが、モノアラガイともちがいます。 おまけに、いつのまにか、水中をものすごい速さで泳いでいる虫までいます。これらは害にはならないんでしょうか?

  • 熱帯魚の飼い方

    熱帯魚を飼い始めました。 ネオンテトラ(約2cm)×10匹、コリドラスパンダ(約3cm)×3匹、 ブルー・エンゼル(約5cm)×2匹、アベニーパファー(約2cm)×2匹、 トランスルーセント・グラスキャット(約5cm)×5匹、 レッドチェリー・シュリンプ(約1cm)×10匹を同じ水槽で飼っています。 ところが今日帰宅するとネオンテトラが3匹、シュリンプが5匹見当たりません。 よく見ると腹を食い破られたようなネオンテトラの死骸が1匹浮いていました。 可能性としてはアベニーパファーの悪さかと思われますが、説明での比較的 おとなしいと言われたこととサイズがネオンテトラと同じであることから ホントにこいつの仕業なのか疑わしいです。 見ているとエンゼルもシュリンプをつついていたりします。 原因が分かれば隔離なども考えなければなりません。 なにせ初心者のためバカなことをしているのかもしれませんがアドバイスを お願いします。

    • ベストアンサー