• 締切済み

仏の顔も三度まで

仏の顔も三度までと言いますが、四度目はどうなるのでしょうか? 気になって夜も眠れませんので知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。 お願いします。

みんなの回答

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1
sm-master_002
質問者

お礼

ありがとうございます。 読ませて頂きました。 切ない話ですね。切な過ぎて眠れそうにないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仏の顔も3度まで

    仏の顔も三度までとありますが、これは三度は何をしても許されると言うことでしょうか?それとも三度に、達した時点でもう許されないのでしょうか?

  • 仏の顔も三度

    仏の顔も三度。 三度説得しても聞き入れない人がいます。その人に対してどうしますか? 1・あきらめる。 2・自分の思い通りになるまで何度でも説得する。 3・他者までを巻き込んで自分の気持が済むまで執拗に訴える。 4・その他 皆様の御意見、宜しくお願いいたします。

  • 仏の顔もZERO度まで

    あなたなら何度まで許しますか? 私の経験上、一度も許さないというのがほとんどだった気がします。 いじめられた原因が「席を譲らなかった」ですが、3年間許してくれませんでした。 3度まで許してくれたら本当に仏ですね どうでしょう?

  • 仏の顔も三度 とありますが

    「仏の顔も三度撫ずれば腹立つ」の略 ならしいですが、要するに3回でキレるということなのだと思います。 確かに私の経験でも3回でキレてきた人間がいます。 ・損保ジャパン 松阪支部  M  3回電話したら逆切れされ、保険が降りなかった。45万の損失 ・住宅管理  伊勢支部   T  やはり3回目の電話でキレ気味、50万の請求をされる ただ疑問に思うのは、この程度の人格が仏レベルというのがあまりにも疑問です。 神様、仏様と言うくらいですから、言葉通り神レベルの人格なのではないのかと思っています。 それとも神、仏の人格自体大したことないのかもしれません。3回程度で怒るのですから。 3回やってもキレない。いくらでもいます。この人たちは神、仏を超越した存在なのでしょうか。上のランクの概念を考えないといけなさそうです。 あと、ちょっといい曲や、対応で 神曲、神対応とか聞きますが、神とはその辺に結構いるのかもしれません。 上の3回でキレてきた人間、言葉で言うなら、元不良か暴力団が語尾に「です、ます。」つけているくらいの人格レベルです。とても3回もったとはいえ、仏のレベルに達しているとは言えません。  ちなみに私程度でもこのやり取りで一度もキレていません。むしろ大金を請求され払う羽目になった私のほうがキレたい立場だと思っていますが。 このことわざについてどう思いますか?

  • 仏の顔は3度までと言うけれど…

    今日、物件屋さんに行きまして… その前に2度、物件を探して頂いてその物件の下見まで行きました。 その都度、家に帰って確認したいことができ(実際の予算の精算、実際に物件を探してから分かったこちらで用意しなければならない費用の確認)、2度その店を後にしました。 本日は3度目で、ある程度のお金を持って行き、入居前の支払いが足りるならすぐにでも契約しようとその店に行きました。そこで支払いの見積もりをしてもらい、見ると手持ちのお金では足りず、1、2ヶ月ではなんとかなるけど今すぐ用意はできそうもないものでした。なので、「すみません、保留にしてもらえますか(これを言ったのはこれで三回目)」 沈黙の後「以前もそう言って保留にしてきたじゃないですか。いい加減決めましょうよ。」と顔をひきつらせながら言われました。 結局、「費用が用意できてからまた話を進める」ということになりましたが、若干半ギレされた表情で言われた後なので私の信用も落ちてしまいました。 しかし、紹介されている物件自体に問題はなさそうですし、何度も引き伸ばし(物件が他の人に先に取られたらそれは諦めますと言ってある)している私に非があるのでしょうか。 私はその物件屋さんで引き続き賃貸契約を行うべきでしょうか? こういった信用問題的な事に疎いのでどなたか宜しくお願いします。

  • 仏の顔も…

    仕事で人を指導する立場の方、または部下をお持ちの方に回答頂けると有り難いです。 職場で物覚えが悪いというか…簡単なことは全く覚えない方たちがいます。重要なことは覚えるというかメモを取ったり等はします。 簡単なこととは言っても数日に1度はする作業、一年半覚えるように言って来ましたが、覚えません。 例えば(実際は違いますが似た形状のもので例えます)、セロハンテープ。きれたら交換しますが、テープが上に来るように台にいれますよね。 ですが覚えない人たちは逆さ(下からテープが出るよう)につけます。 セロハンで想像すると有り得ないと思うかもしれませんが、本当にテープの交換レベルの作業で形状も似ているため、「セロハンテープをイメージして交換して」と、実際に何回も伝えてますが、それでも間違えます。しかもそのすぐ側に「交換の仕方の図面」が貼ってあります。 交換の度に私がチェックし、交換した本人に上下逆さなことを伝えてます。 一事が万事この調子で…2ヶ月程前に、あることに気付きました。 「私がやる(チェックする)から覚えなくて良いのか。解らないことを聞けば何十回でも答えるから、覚えなくて良いのか」と。 実際に十数回とされた質問で、毎回「○○だから~~で□□□になる」と毎回答えてましたが、あるとき「私この質問何回答えた?」と言ったら、別の人がその質問に答えてました(笑) その半月後、同じ質問をされ…また私が怒ると思ったのか別の人(先日答えた人)が慌てて答えてました。 このことで気付きましたが、質問している本人は初めてこのことについて質問したと思っているようで、何十回と答えていても右から左だとわかりました。 なんでもかんでも覚えなくても私に聞けば良いと悪気無く思っているのでしょうが、私も機械では無く人間で感情があり…仏の顔も三度までを通り越して、疲れて参りました。 年中無休の仕事でシフト制の仕事で、私が休む前日は一人一人に大事なことは文章にして、指示しています。 ですが私も人間ですから身内の不幸で突発的に数日休むこともあるでしょう。 従業員にも、そう伝えて私が居なくても最低限のことは出来るように何度も伝えてますが変化はありません。 指導方法や指示の仕方を変えようと思いますが、私のやり方で失敗しているので他の方の意見やアドバイスが欲しいです。 宜しくお願いします。

  • 仏さんっているの?

    仏さんっているんでしょうか? だとしたら「仏様を生で見た」という人がいてもいい気がします。 有名なのは千本の手をもつ観音様だったり、大仏の手が水掻きみたいになってるのはすべてを救いたいもしくは取りこぼさないようにそうなってると言われてますが、 人々の願望が具現化した「後付け」であると考えます。 実際にそういう仏さんがいたとかじゃなく人の感情の潜在的な部分をもしくは願望を仏さんという可視化をしたにすぎないと思います。

  • 無縁仏の探し方おしえて

    無縁仏があると何でもないときにイライラしたり、人間関係がうまくいかないと聞きます。自分は、これらのようなときが毎日のように続いています。無縁仏があるのかと思っています。探し方を知っている方、ご回答願います。

  • 無縁仏について

    お分かりの方よろしくお願いします。 遺骨の引取手がいなく、 無縁仏に入ってしまった後に 引取手が現れた場合、無縁仏から出して お墓に入れる事は出来るのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 仏になりたいです。

    仏になりたいです。 どうすれば仏になれますか?

このQ&Aのポイント
  • 今年離任される大好きだった英語の先生へ感謝の気持ちを伝えるために、私はラブレター的なものをお渡ししたいと思っています。純粋な感謝と大好きな気持ちを伝えたいと思っているものの、迷惑や気持ち悪がられたくはありません。
  • 私は中1で、その先生が離任されることを知って唖然としました。その先生はスレンダーな眼鏡をかけた女性で、英語の授業が楽しかったですし、勉強も頑張れました。テスト結果は振るわなかったですが、1年生最後の通知表の英語は4を取ることができました。
  • 私は人見知りでお喋りはあまり得意ではありませんが、終業式の日に思い切って先生からサインを貰いに行ったら「ILoveYou♡」と書いてもらい、嬉しさのあまり泣いてしまいました。そんな大好きな先生への感謝の気持ちをラブレターという形で伝えたいと思っています。
回答を見る