• ベストアンサー

絶対値つき二次関数のグラフ

(1)y=|x²-2x-3| (2)y=|x+3|(x-2) のグラフをかけ。また区間-2≦x≦2における最大値、最小値を求めよ。 という問題ですが、どうすればいいのですか。グラフの書き方がよくわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

x≧0のとき|x|=x、x≦0のとき|x|=-xであるということを使います。 (1)のx²-2x-3は(x+1)(x-3)なので、x≦-1,x≧3のとき正、-1≦x≦3のとき負となります。 つまり(1)はx≦-1,x≧3のときx²-2x-3,-1≦x≦3のとき-(x²-2x-3)であるグラフを書けば良いということになります。 形としては真ん中が膨らんだWみたいなグラフになるはずです。 グラフが書ければ最大値最小値も分かりますね?

greenreaf
質問者

お礼

なるほど…やっと理解できました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#181872
noname#181872
回答No.1

ひとまず、xにいろいろな値を入れて、そのときのyを求めてみたら いかがでしょうか。 とりあえずできる範囲から手を動かしてみて、見えてくるものもありますので。

greenreaf
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2次関数の最大・最小

    2次関数の最大・最小 aが実数として、a<=x<=a+2で定義される関数f(x)=x^2-2x+3がある。この関数の最大値、最小値をそれぞれM(a),m(a)とするとき、関数b=M(a),b=m(a)のグラフをab平面に(別々に)書け。 最大・最小となる候補を利用 y=d(x-p)^2+qのグラフが下に凸の場合、 ・区間α<=x<=βにおける最小値は、x=pが区間内であれば、頂点のy座標q そうでなければ、区間の端点でのf(α),f(β)のうち小さいほう ・区間α<=x<=βにおける最大値は、区間の端点での値f(α),f(β)のうちの大きいほう である。結局、「最大値や最小値にbなる可能性のある点は、頂点と両端の点の3つのみ」であるから、 「頂点のy座標(頂点が区間内にあるとき)、および区間の端点のy座標からなる3つのグラフを描いておき、最も高いところをたどったものが最大値のグラフ、最も低いものをたどったものが最小値のグラフである。 教えてほしいところ 「最大値や最小値にbなる可能性のある点は、頂点と両端の点の3つのみ」であるのは理解できます。しかし、 「頂点のy座標(頂点が区間内にあるとき)、および区間の端点のy座標からなる3つのグラフを描いておき、最も高いところをたどったものが最大値のグラフ、最も低いものをたどったものが最小値のグラフである。という部分が理解できません。 何故、たどったものがそれぞれ最大値または最小値のグラフだといえるんですか?? 論理的に教えてください

  • 2次関数の条件付き

    x、yの間にx^2+y^2=1という関係があるとき、3x+4yの最大と、最小を求める。という問題なんですけど、x^2+y^2=1が3x+4yの時の最大と最小を出すってことですが?グラフを書こうにも、何のグラフが必要なのかもわかりません。何をしなければいいのかもわかりません。できるだけわかりやすくこの問題の考え方、解き方を教えていただけませんか?

  • 数学 絶対値付き2次関数

    次の問題が分かりません。どなたかご教示を。 区間 0≦x≦2 において二次関数  y=|x**2-ax-b| (**は乗)の 最大値を最小とするa,bの値を求めなさい。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 2次関数

    2次関数y=-x^2+2x+3の区間[a,a+1]における最大値M(a),最小値m(a)を求めよ。またy=M(a)のグラフをかけ。 という問題です。 どのように場合分けをしていいのかわかりません。すいませんが解説をお願いします。 私の考えは y=-x^2+2x+3を平方完成をしグラフをもとに考えました。 平方完成すると y=-x^2+2x+3 =-(x-1)^2+4 となりました。 ここから場合分けを考えました 最大値 ○a<0のとき  f(a+1)になり  f(a+1)=-a^2+4 ○0≦a<1のとき  f(1)=4 ○a>1のとき  f(a)=-a^2+2a+3 と最大値はわかりましたが、最小値はどのように場合分けをして考えればいいのですか?またグラフはどのように描けばいいのですか?

  • 絶対値つき関数について

    f(x)=|2x-1|のとき、y=|2f(x)-a|の最大値はaの式で表されるがそれをaの関数とみるときその最小値を求めよ。(0≦x≦1) という問題なのですがどうやって解けばいいのでしょうか…お願いします

  • 二次関数 絶対値を含む関数のグラフ

    y=|x+1|(x-3)のグラフをかけ。 実は先ほどもこの問題の質問をしました(ーー;) 回答していただいた方の解説でグラフを書く直前までは 分かったのですが、グラフが解りません。汗 すいません、画像を添付しようと思っていたのですが、 出来ませんでした。 わかりにくい場合は後でもっかいパソコンから写真をアップするので言って下さい!

  • 二次関数の問題がわかりません!

    凄く急ぎの質問です! 高1の二次関数の問題がわかりません! 以下の問題の解き方&答えを教えてください! 【1】 (1)2次関数y=x^2+kx+4のグラフがx軸と接するとき、実数kの値と接点の座標を求めよ。 (2)2次関数y=x^2-2x+k+1のグラフがx軸と2点で交わるとき、実数kの値の範囲を求めよ。 【2】 aを実数の定数とする。二次関数 f(x)=x^2-2ax+a ( 1≦x≦2 )について。 (1)最小値を求めよ。 (2)最大値を求めよ。 【3】 (1)実数x、yがx^2+y^2=1をみたすとき、x+y^2の最大値、最小値を求めよ。 (2)実数x、yがx^2+y^2=1をみたすとき、2x-yの最大値、最小値を求めよ。 よろしくお願いします!

  • 二次関数 絶対値を含む関数のグラフ

    y=x2-4|x| のグラフ (最初の2は二乗の2です。) を解説して下さい。 グラフがなぜそういう(答え)風になるかが 分かりません。 答えのグラフを今かけないので、 分かりにくくてすみません。 何か分からない所があれば、 いって下さい。

  • 二次関数の最大と最小

    今晩は 参考書の説明ではよく分からないので教えてください。 ---------------------------------------------------------------------- 例題: 二次関数y=x^2-2x+2のa≦x≦a+2に於ける最大値を求めよ ---------------------------------------------------------------------- 解説: 下に凸型のグラフでの最大値を求める問題で、区間の両端が決め手となる。 関数をy=f(x)とおくと、f(a)=f(a+2)を満たすaの値が、場合分けの境界値になる y=x^2-2x+2=(x-1)^2+1 xの変域a≦x≦a+2の幅は2で一定 f(x)=x^2-2x+2とおくと f(a)=a^2-2a+2 f(a+2)=a^2+2a+2 f(a)=f(a+2)とすると、a=0 よって、 a<0のとき x=aで最大値a^2-2a+2をとる 0≦aのとき x=a+2で最大値a^2+2a+2をとる ---------------------------------------------------------------------- このようにありました。 ですが、f(a)=f(a+2)とする意味が全然分かりません。 xの範囲の最大値の時の関数と最小値の時の関数、つまり区間の両端を等式で 結ぶことがどうして答えに繋がるのか見当が付きません。 何故区間内の最大値/最小値を求めるときに、区間の最小値の時の関数と最大 値の時の関数を等しくするのですか? 宜敷御願い致します

  • 合成関数のグラフの書き方

    f(x)=x^3-xとして、y=f{f(x)}の書き方の方針を教えてください。ものすごく間が多いグラフになっていましたがよくわかりません。たぶん、このグラフは山が(9-1)=8個になると思います。 回答にはf(x)=x^3-x(のグラフを書き)を区間に分けて減少しているところ、増加しているところなどに着目していました。・・・・・(1) 自分でやったことは縦軸をy横軸をf(x)のグラフと縦軸をy横軸をxのグラフの2つを書き横軸をxに変換しようと思いましたがわかりません。(これで最初のほうの問題は解けました)。回答では(1)に着目して当たり前のように変換していました。 どうやって横軸をf(x)からxにするにはどうすればよいのでしょうか。その結果すごくギザギザ(山が多い)グラフになるのはなぜでしょうか。 よろしくお願いします。