• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼氏がいたことがない)

彼氏がいない21歳女子の結婚への不安

b-coolの回答

  • b-cool
  • ベストアンサー率30% (82/269)
回答No.3

私は男ですが、21歳で異性と付き合ったことがないなんて別にふつーだと思います。 私もそうでしたし。 大学生時代もたくさんの友達が男女ともにいましたし、ヒップホップダンサーをしていたから割とモテ期もそれなりにありましたけど、実際に彼女ができたのは25歳になってからでした。 さらに、ちゃんとHまでいく関係になれたのなんて27歳になってから。 今はイケメンでそれなりにモテるのに草食系で22~23歳でつきあっている女性皆無なんてゴロゴロしてますし。(私の会社で早稲田卒、背が高い、頭いい、性格悪くないイケメン君はもろ草食系で彼女なし) 結婚したいなら、婚活パーティの飲み会に遊びにいくといいですよ。たいてい男の方から勝手に話しかけてきますし、あいずち打っているだけでOKですから。そこから慣れていけばいいのではないでしょうか。

noname#237032
質問者

お礼

出会いの場に行くことは大切ですよね・・・ 結婚はしたいです! 頑張ります。

関連するQ&A

  • 彼氏がいるのに告白されたら

    彼氏がいるのに、同僚の男性から告白され悩んでいます。 悩んではいけないかもしれないのですが・・・ 告白した人は私に彼氏がいることを知りません。 また、接点もありません。 彼氏とはいろんなことがありましたが、 今はとても楽しく過ごしています。 まだまだすぐの話ではないのですが、 現実的な話(結婚など・・)も出てきています。 告白した人はとても優しい方です。嫌いではないです。 しかし、どれぐらいの好きな気持ちかはよくわかりません。 告白されどうしていいのかわからなく、友達からで・・・ と言うような、曖昧な返事をしたまんまです。 しかし、その後も時々食事や買い物などに誘ってもらいました。 その時に、いろんなお話をしてとても楽しかったです。 普段、優しく接してくれましたが、なかなかお話を してくれませんでした。少し緊張しているように感じました。 今の彼とは、とてもタイプが違う人で、 また告白した人は、私がこんな人とお付き合いしたいなと 思っていた理想の男性でした。 告白した人とは、今までしたことのない経験ができそうだし 楽しそうだなと思っています。 告白した人の姿を見て友達は、告白した人は私の気持ちを考えて 待っているんだよと言っています。 長々となってしましましたがどう思いますか よろしくお願いします。

  • 彼氏がいるのに誘うのは

    28歳女です。 今、10年付き合っている彼氏がいます。 そろそろ結婚を…と思っているのですが 彼のほうはまだその気がないようです。 これ以上結婚を先延ばしにするようなら 別れるのもありかなと思ってたトコロです。 先日友人の紹介で、 素敵だなと思う男性とお会いしました。 彼氏がいることは伝えてあるのですが、 積極的に飲みや遊びに誘っていただいてます。 1回目…居酒屋 2回目…お茶(夜) 3回目…動物園+買い物 4回目…お茶(夜) 出会って1ヶ月でこんな感じです。 こんどまた飲みにいこうって誘われたんですが、 正直彼の真意が分かりません。 女として見られてるのか、 友達としてなのか。 彼氏のいる女(しかも30歳手前)を これだけ誘うのは、 好意を持ってもらってるって 思っていいんでしょうか。 男性側の気持ちをしりたいです。 ちなみに男性は2歳年下26歳です。

  • 彼氏を友達に会わせる機会って・・・?

    こんにちわ。 私の彼は、友達との飲み会などの場に、私をよく連れて行ってくれます。 なので彼の友達は大体把握してきているのですが、私は私の友達に彼を会わせたことはあまりありません。 男性って、飲み会とかに奥さんや彼女同伴って結構ありますけど、逆ってあまりないと思いませんか? 女性が沢山いる場の飲み会に誰かの彼氏が一人、二人って・・・ それに私自身、友達といるときのメインの話題って恋愛話なので、彼氏がいるとできない話になってしまうというのもあります。 でも彼氏は、私があまり友達に会わせてくれないな~ってちょっと思っているようなんです。 普段はそんなこと言いませんが、酔っているときに言ってました。 ちなみに私の彼は無口な方なので(酔うとしゃべりますが)、私の友達に対しても積極的に話すということはほとんどないです。 女性の方、彼氏を友達に会わせるってどんなときですか? 男性の方、彼女の友達が何人も居る飲み会の席に、男が自分一人ってやっぱり嫌ですか? また、彼女の友達とはどういう場で会いましたか?

  • 彼氏と結婚観の話

    彼氏にプレッシャーをかけずに結婚観の話をするにはどう話を持っていけば良いのでしょうか? 私自身、結婚に焦っているわけではありませんが、この人は結婚に対してどう思っているのだろうと感じます。 たまーに子供欲しいと思う?とかは聞かれたことはあるのですが、彼女から彼氏に話すとなればプレッシャーに感じて身構えてしまうのではないかと、、 私は焦らすつもりで聞くわけではなく、1人の男性として、友達と話す世間話のような感じで結婚と言うものに対してメリットを感じるかなどを話したいです。 あまり身構えずにプレッシャーをかけずに結婚観の話の切り出し方を教えてください。 私とどうこうとかじゃなくて、プレッシャーに感じずに、友達と話す世間話のような感じで聞きたいんだけど、、と前振りすればいいのでしょうか?

  • 「彼氏欲しくなったらいつでも言ってね」って。。。

    「彼氏欲しくなったらいつでも言ってね」って。。。 20代女です。 男友達に「彼氏欲しくなったらいつでも言ってね」と言われました。 私は今は彼氏はいませんが、一言も「彼氏欲しい」や「誰か紹介して」なんて言ってないし頼んでもいないのに 「俺の友達紹介しようか?」とか「彼氏欲しくなったらいつでも言ってね」と言われました。 これって、この男友達は 私が凄く男に飢えてる、彼に紹介してもらわないといつまでも彼氏ができそうにないくらいモテない、と思われているのでしょうか? もしくは、こういう話を持ちかけて私の反応を楽しんでるのでしょうか? 結局 「俺の友達紹介しようか?」と言われても「いいや」と答えました。 彼は紹介とか恋愛が得意な訳ではなく、ただ男子校の為男友達が多いのです。 彼自身はシャイなタイプです。 彼とはあまり恋愛話はしたことありません。 頼んでもいないのに、こういう話を振ってくる心理を教えてください。 (ただのおせっかい?)

  • 彼氏と合わない?

    彼氏と合わない? 付き合って2年になる彼氏(歳上、31歳、私が初めての彼女)がいるのですが最近もしかしたら性格が合わないのではないかと考え始めました。彼氏はものすごくシャイで口下手で感情表現が苦手です。一見すごくクールな人に見えます。その分真面目で落ち着いてるところややさしいところが好きなのですが、私はどちらかというと感情表現が得意で甘えたがりなので、感情をあらわにしなかったり甘い雰囲気を作ろうとしない彼氏といるとたまにものすごく悲しくなります。また彼氏は話すのが苦手でLINEでしか素直に自分の気持ちを表現できないので、たまに他の男性と話が弾んだりすると彼氏もこうだったらいいのにな…と思ってしまいます。彼氏とは結婚する話も出ているのですが最近そういうところが気になってしまいます。でも一方で彼氏の長所を考えてみると、彼氏より良い性格の人と私なんかがお付き合いできることはないだろうなとも思います。私が気になっている点については何回も指摘していて、彼氏も気をつけてくれているようなのですが、どうすべきでしょうか?

  • 一度も彼氏がいないのです。

    私は23歳の女です。 高校を卒業してから就職し、そこで上司に4年間ほど片思いしてました。その恋もうまくいかず、現在に至るのですが・・。 私はいまだ彼氏がいません。この歳で一度も彼氏がいないのはおかしいのでしょうか? 今まで好きになった人には、意識してしまって緊張でなかなか話も出来ないし、好きな気持ちを伝えられなくて、逆に嫌いな態度をとってしまったりします。 そんな自分の性格を直したいと思うのですが、なかなかうまくいかず・・。 母から、彼氏はどうなの?とか結婚はまだなの?とよく言われます。一度の彼氏がいないので気持ちが焦ってしまって、恋をしたいというより、恋をしなくちゃと思ってしまいます。それも親のためにって思ってしまいます。 まずは、好きな男性の前での緊張グセを治したいのですが、どうしたらよいでしょう?もしよろしければ、アドバイスお願いします!!

  • 彼氏ができません;; 本当に悩んでます。

    22歳の女です。 最近、とても悩んでいます。。 これまで彼氏がいたことがないんです。。 まったくモテないわけではなく、 これまで5,6回ほど告白をされたことがあります。 どれも私の理想が高かったり、自分に自信がなかったり、 タイミングを逃したりで付き合うまでに至りませんでした>< 周りの友達にも彼氏ができたり結婚したりして 自分だけ取り残されている気分になっています。 サークルにも入ってますしバイトもしています。 でも男性も少ないし恋が始まる気がしません;; 出会いがありそうなことは、なるべく積極的に 参加してきたつもりです。 皆さんは恋人とどのように知り合いましたか? 私はどうしたらいいでしょう><? とても悩んでいるのでよければ回答ください。 このままずっと彼氏なしは嫌です~ よろしくお願いします。

  • 彼氏ができません!

    現在26歳の女です。 そろそろ結婚もしたいし、子供も30歳前にほしい。 でも、彼氏ができません>< どうしたらいいか教えてください! 体型は、普通。いたって標準の身長と体つきです。 顔は、好みにもよるかと思いますが会社でもきれい・かわいいといわれます。 高校・大学は海外で過ごしたのでバイリンガル。 仕事しっかり、趣味も多くアクティブなほうです。 一人暮らしで、自由も利くほうなのですが・・・ 合コンなどもなるべく参加して、誘われデートもするのですが後が続かない・・・。 性格はさばさばしてるほうで、シャイなところもあるので 緊張する状況になると余計にさばさばしてしまうのがいけないのでしょうか?? 良い友達になってしまい、彼氏にはなりません。 男友達もおおいです。 3年ほど前に、3年間付き合って同棲していた彼氏と別れました。 その後からずっと彼氏がいなく、どうしたらできるんだろう・・・??と不思議に思ってるくらいです。 気になる相手がいてもなかなか恋愛に発展しません。 どうしたらいいか教えてください!

  • 彼氏との結婚について

    彼氏の友達とのこと… 付き合って2年の彼氏がいます。つい最近まで約5ヶ月間音信不通でした。(後で聞いた話しですが忙しい自分とのこれからの付き合いなどについて考えていたそうです) 私は好きでしたが終わったものと思い忘れようと頑張っていました。 その間に彼氏の友達から連絡がきて相談している内に告白され付き合うことになりました。 しかしやっぱり彼氏のことが忘れられず付き合って1ヶ月でそのむねを伝え別れました。 そして少し前に彼氏から連絡があり結婚を前提にやり直すことになりました。 彼氏に友達とのことは何も言っていません。 今年中に入籍する予定でプロポーズするから待っててと言われています。彼氏の親戚には全て結婚話はしてあります。 やはりプロポーズの時に話すべきでしょうか? 友達からバラられるのではないかという恐怖と彼氏に対する罪悪感で苦しいです。