• 締切済み

議事録で使えるような言い回しを教えてください

議事録に載せられるような言い方を教えてください。 内容は、『既に退任した取締役が、表見代表取締役として業務を行っていたため 退任後に会社の知らなかった事実が発覚し、損害を被ることもあり得るので 一定期間待っていた』というようなことです。 わかりづらい話ですみません。 どなたか、教えてください。

みんなの回答

回答No.1

すいません、その文章では、内容がわかりません。 議事録は、内容がわかればそれでいいのですが、 内容がわからなかったらダメです。 >既に退任した取締役が表見代表取締役として業務を行っていた 退任した取締役に、どのような肩書きを与えていたのですか? 或いは、退任した取締役が、退任したことを隠していたの? また、表見取締役とは、善意の第三者に対してのものですが、 その善意の第三者はどこの誰ですか? >退任後に会社の知らなかった事実が発覚し、損害を被ることもあり得る 前文から「ため」という接続詞を使用して繋いだにも関わらず、 意味が繋がっていません。 ってか、矛盾しています。 既に退任しているのだから、 「退任後」「××があり得る」という推測はおかしいでしょ? 何を言いたいのかさっぱりわかりません。 >一定期間待っていた なにを?

hiyunazzi
質問者

お礼

早々に回答をいただきましたが、お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 確かに良くわからない質問で恥ずかしい限りでしたが、 あまり詳細に具体的に説明できない内容だったのでこのような形となってしまいました。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 代表取締役変更に伴う議事録の印鑑

    宜しくお願い致します。  今度の株主総会で取締役全員が退任致します。総会後の取締役会で代表取締役を選定するのですが、その取締役会議事録に押印する印鑑について教えて下さい。  総会後の新しい代表取締役を選定した取締役会議事録に押印する印鑑は、代表に選定された取締役は実印(印鑑証明書添付)を押印し、それ以外の取締役は認印でかまわないと覚えていたのですが、間違いありませんでしょうか。先日司法書士の方と話をする機会があり、議事録に押印する印鑑について質問したところ、新しい代表取締役を選定した取締役会議事録には、出席した取締役全員が実印を押印し印鑑証明書を添付しなければならないと言われました。  弊社は大会社の子会社の為、親会社の取締役が兼務する非常勤取締役が多く、今までも全員の印鑑証明を依頼した記憶がありません。必要であれば各々の取締役にお願いするのですが、もう一度確認したく質問させて頂きました。宜しくお願い致します。

  • 株主総会議事録(役員の変更について)

    株主総会議事録(役員の変更について) 取締役会設置会社です。任期満了による改選で、代表取締役が退任しました。監査役2名のうち、1名が取締役に就任した為監査役の辞任届を提出してもらいました。監査役は、任期が2年残っているので、1名だけ新たに選任しました。また、署名押印の関係で印鑑証明を取らなくてもいいように、代表者資格喪失ということで処理する予定です。この場合、株主総会議事録の書き方として任期満了による改選と、代表者資格喪失のことと、監査役の1名選任についてどのようにまとめたらいいでしょうか。詳しい方、教えてください。また、取締役議事録で代表者を選任したいと思います。代表取締役たる取締役の辞任に伴う後任者選任の場合の議事録の書き方も併せてご教示願います。

  • 役員変更議事録について

    株主総会について非常に無知なので、ぜひご教授ください。 まず、決算後に決算書の内容について承認を得て、議事録を作成しました。 その後、代表取締役、取締役が辞任し、新たに役員を選任することになりました。 (こちらはすでに登記済みとなっています。) そして、代表取締役に対し、退職金を支払うことになりました。 これらについてですが、必要な議事録と、その内容、そしてその議事録の日付がわかりません。 どの順番でどんな議事録を作成すればいいのでしょうか? 株主総会、臨時株主総会、取締役会など・・・私には複雑に考えてしまっております。 質問が分かりにくいかと思いますが、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 議事録作成と記名押印する者について

    商業登記にも関係することなのですが、事例でご説明したいと思います。 【事例】 まず甲株式会社があります。 (1)取締役ABCの3人 (2)代表取締役はA1人 (3)取締役会設置・監査役設置 以上のような会社で、定時株主総会で取締役ABCが任期満了により退任しますが、その内のAだけは重任させ、代表取締役にします。そして取締役会設置・監査役設置の旨を外します。 【質問点】 (1)非取締役会設置会社となり取締役A1人を重任させた場合、当該取締役Aは代表権があり、そのままでも代表取締役だと思うのですが、あえて代表取締役に選定することはできるのでしょうか? ~仮にできるとした場合~ →会社法§349IIIにより代取の選定方法を定める定款変更の旨を議事録に記載すべきか? →株主総会で代取を選定した場合、その議事録には取締役Aの氏名だけでなく代取Aの氏名・住所もさらに記載しなければならないか? →代取Aは結局“重任”となるのか? (2)当該定時主総会議事録に記名押印する者は、代表取締役A、出席取締役B・Cの3名でよろしいのでしょうか? 以上、どなたか議事録作成に精通しておられる方是非ご回答をお願い致します。

  • 取締役会議事録

    取締役会議事録に関してなのですが 代表取締役社長の辞任及び後任者承認の内容で議事録を作成したいのですが この議案の場合、議長である代表取締役社長は利害関係人になるのでしょうか。 もし利害関係人だったら、「~開会を宣した」の文に「代表取締役が利害関係人なので代わりに取締役○○が議事を進行した」というような文を記載するんですよね・・?? 利害関係人にあたる場合なのですが、他に審議する議案の議長も代表取締役以外の取締役が行うのでしょうか。 (もしその場合はどのような言い回しで記載すれば宜しいのでしょうか・・) ネットで調べてはみたのですが、なかなか文例がなくて困っています・・。 (弊社は設立したばかりなので過去の議事録も未だ無くて・・) どなたかお知恵をお貸し下さい><; 宜しくお願い致します。

  • 株主総会議事録の押印と定款との関係

    当社の定款で、「株主総会終了時、出席取締役は議事録に記名捺印する」旨書いてあります。、少し前に会社法で株主総会議事録の記名押印は原則不要になったと知りました。当社は4名の取締役ですが、代表取締役が株を85パーセント以上取得しています。もし、株主総会で、代表取締役以外の出席取締役の誰かが議決内容に.反対し、株主総会議事録に記名捺印しなくてもその議事録は有効でしょうか?

  • 株主総会議事録

    株主総会議事録についてなのですが 弊社の定款には『議長は社長がこれに当たる』と記載されています。 弊社の社長は代表取締役と兼任なのですが、普段は「代表取締役社長」ではなく「代表取締役」と名乗っています。 (諸官庁への届出も『代表取締役』で行っています) この場合、株主総会議事録の最後のページの議長・出席取締役捺印欄には次のどちらで記載すれば宜しいのでしょうか。 (1)代表取締役 (2)代表取締役社長 定款に「社長が当たる」の文字があるので、株主総会に限って(?)は『代表取締役社長』のような気がするのですが・・。 宜しくお願い致します><;

  • 取締役会議事録への押印

    株主総会終了後の取締役会で、代表取締役を役付取締役を選定しました。訳居変更登記を行わなければいけないのですが、議事録への押印について教えてください。 株主総会議事録⇒議事録を作成した取締役の個人印のみ 取締役会議事録⇒出席した取締役・監査役全員の個人印 でよろしいでしょうか。 当社ではなぜかこれまで、取締役会の議事録には、上記の押印に加え、社印(代表社員)を押印して登記申請を行っていたのですが、これは必要でしょうか。

  • 代表取締役と監査役の辞任の議事録について

    代表取締役と監査役の辞任の議事録について教えて下さい。 父(代表取締役)と母(監査役)なんですが会社を譲る事になりまして 当社有限会社何ですが今回代表取締役社長と監査役が辞任する事になりました。後に残った役員が代表取締役に就任し監査役にはいままで役員になっていなかった従業員が就任予定です。 この際は、どのような議事録を作れば良いのでしょうか? 具体的に教えて頂ければ助かります。例文とかあれば助かります。 今後は経営にはタッチしませんが 資本金の方は買い戻すという形になるんでしょうか そういうのも議事録がいりますか?(サンプルがあればお願いします) 知識がないものでして助けて下さい。

  • 株主総会議事録

    定款の内容(目的)を変更するために株主総会を開き、議事録を作成しようと思っています。 ひな形は法務局から貰って書き方はわかりましたが、押印がよくわかりません。   1.取締役の押印が必要なのか? 2.議事録を作成した議長である取締役の押印だけでいいのか? 3.押印する印鑑は認印で良いのか? 4.代表取締役印(実印)は必要なのか? 5.株主の押印はいらないのか? 以上、5点教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

IPアドレスの解放
このQ&Aのポイント
  • AP経由で無線接続を試みているが、IPアドレスが解放されない
  • 以前取得したIPアドレスやDNSサーバーの情報が更新されず、APを変更しても状況が変わらない
  • 解放する手段がないのか
回答を見る