• 締切済み

おまたせ。理由のわからない運転 第3弾

先日、わき道(センターラインなし)から、通り(センターライン有り)へ出る時のことでした。 当然、[止まれ]の標識もありましたので一旦停止しました。 すると、通りを右から走ってきた車にクラクションを鳴らされました。 私の車は完全に止まっていたし、右から車が来ているのも確認してます。 自分は悪い事をしていないのに、クラクションを鳴らされると腹も立ちます。 私の顔が右を向いてるのが解らなかったのでしょうか? 先日と最初に書きましたが、実はよくあります。 他にも、道路わきを歩いているだけ、車道の左端を自転車で走ってる(道交法では自転車は車道を走行)だけで、クラクションを鳴らす人をよくみかけます。 クラクションを鳴らされた相手の気持ちを考えないドライバーが多すぎます。 そういう人間は、クラクションの音にびっくりして転倒しても知らん顔して走り去るんでしょうね。 指定された場所以外でクラクションを鳴らすのは道交法違反というのを知ってるのか、知らないのか知らないが、運転下手のバカに見えます。 クラクションをよく鳴らす人ってどんな人なんでしょう?

みんなの回答

  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.9

>指定された場所以外でクラクションを鳴らすのは道交法違反というのを知ってるのか、 知らないのか知らないが、運転下手のバカに見えます。 残念ながら道交法を知らないのは質問者さん。 原則は質問者さんの言うように標識のある場所ですが 第54条第二項の2但し書きで危険防止のためやむを得ない時はこの限りでない。 とありますので運転者が危険防止のためといえば許される行為です。 (警音器の使用等) 第五十四条  車両等(自転車以外の軽車両を除く。以下この条において同じ。)の運転者は、次の各号に掲げる場合においては、警音器を鳴らさなければならない。 一  左右の見とおしのきかない交差点、見とおしのきかない道路のまがりかど又は見とおしのきかない上り坂の頂上で道路標識等により指定された場所を通行しようとするとき。 二  山地部の道路その他曲折が多い道路について道路標識等により指定された区間における左右の見とおしのきかない交差点、見とおしのきかない道路のまがりかど又は見とおしのきかない上り坂の頂上を通行しようとするとき。 2  車両等の運転者は、法令の規定により警音器を鳴らさなければならないこととされている場合を除き、警音器を鳴らしてはならない。ただし、危険を防止するためやむを得ないときは、この限りでない。

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.8

似たような状況で警笛を鳴らす場合ですが・・・ タイヤが回りはじめる、完全に止っていなければ警笛を鳴らします。これは、運転者は止まっているつもり、あるいは止めるつもりかもしれないけどブレーキが緩い、あるいはタイミングが遅い、または止める意思がない、と考えます。危険な状態ですから、事故防止のために警笛を鳴らします。 あと、直接危険のない車に対して鳴らしたこともありますね。 比較的細い道で、更に細い道から出てくる車がいました。脇道からは一方に対してしか見通しが効かず、私の車からは動きが非常によく見えます。それもあってか、脇道から出る車、こちらに注意が寄っているように思えました。実はこのとき、反対側から車が来ていてその2台同士全く気がついていないようだったので私が警笛を鳴らしました。脇道からの車、”なんで鳴らすの?” という顔をしていましたが止り、その直後に(私から見て)対向車が走り抜けました。鳴らさなかったら車の先端が少々飛び出し、接触したと思いますよ。 この例は類似でもないと思いますが、実は鳴らされた人が危険を感じていないこともあるかもしれませんね。

  • komasa-lw
  • ベストアンサー率50% (8/16)
回答No.7

No.3です。 まったくおっしゃるとおりかもしれませんね! わき道から通りへ出ようとしている車はよく見かけますが、クラクションを鳴らされているのはあまり見かけません。 yzfr1000さんは、「じつはよく」 鳴らされてしまうんでしょ? 推して知るべしですね。 「ある事実を根拠にして考えれば簡単にわかる。自明のことである」という意味です。 さらに、 yzfr1000さんの顔が右を向いているのが 周囲の交通に注意を払っているつもりであっても、ボケーっとよそ見をしているのと勘違いされてしまったのかもしれません。 回答という体裁をなさない文章ですが、大意は御理解頂けると確信しております。

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.6

>運転下手のバカに見えます 甘いですね、下手のバカに見えます、では無くその通りなんですよ。 下手のバカな自分だったら、クラクション鳴らされないと気が付かないから、相手も自分と同じと思っているだけです、世のなかでは良くあることです。

noname#205001
質問者

お礼

するどい。 まさにその通りですね。 ベストアンサー候補です。

noname#142255
noname#142255
回答No.5

少しの事で鳴らす人が居ますな 他の者を信じられない用心深い人でしょう 青になり 途端に前の車に 向って 早く動けと鳴らす 馬鹿より 善良な人間です

noname#205001
質問者

お礼

確かに。 車に乗っている限り他人を信じちゃいけないですよね。

  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13901)
回答No.4

>指定された場所以外でクラクションを鳴らすのは道交法違反というのを知ってるのか それは違います。 危険回避や警告の為に使用する事を許可しています。 しかしこの「危険回避や警告」が、人によって基準が異なり曖昧なのが問題です。 よくクラクションを鳴らす人は、「危険回避や警告」のレベルが低いのでしょうね。

noname#205001
質問者

お礼

>危険回避や警告の為に使用する事を許可しています。 それは違うと思います。 自分が教習所で習ったのは、警笛鳴らせの標識がある以外の場所で鳴らすのは違反と聞きました。 道交法のことはさておき「危険回避や警告」のレベルが低いというのは納得です。

  • komasa-lw
  • ベストアンサー率50% (8/16)
回答No.3

鳴らし方が悪いのか、受け取り方が悪いのか。。 私はとてもよくクラクションを使います。 コミニュケーションツールですから。 そこまで行って窓を開けて「先に横切るから出てこないでね」とか「横を通過しますよ」とか言っても間に合わないし。 「お先に」とか「ごめんね」とか「邪魔だよ」とか、そこに到達する前にこちらの意思を伝えるコミニュケーションツールだと考えています。 ただ、鳴らし方には気を遣っているつもりです。 歩行者や自転車には決して「邪魔」とは言いません。こちらは居心地の良い車の中に座っているのですから。 「出てこないでね」とか「よけてくれてありがと」の「プッ」の手前の「フッ」くらいに聞こえるように合図しています。通過する時に手も上げます。 御質問のようなケースでは、出てきそうな車とアイコンタクトが取れない時に「こっち見て」という意味で「プップッ」ですかね。 無理な割り込みや、狭い車線でいきなりコンビにの前に停車されるような場合は遺憾の意を込めて思いっきり鳴らします。 悪い事をしていないのにクラクションを鳴らされた、と考えるのはいかがかと思います。 予防的な善意だったんじゃないですか? 道交法だけ守っていても安全は確保されませんし。 よく鳴らす私にとってクラクションはコミニュケーションツールです。

noname#205001
質問者

お礼

相手はそう思ってないかもよ。 自分は善意のつもりでも、相手には不快に感じる事もあります。

  • MIHO0821
  • ベストアンサー率34% (70/203)
回答No.2

1.クラクションを自分の運転にとって邪魔なものに対して   「どけ、どけ」という言葉のように使うものだと信じているひと。   人間性としては、いわゆる自己中心的な考え方をするひとですね。   ま、えてして、こういう輩は、自分がクラクションを鳴らされると   異様に腹を立てるタイプが多いです。   むやみにクラクションを鳴らすことを何とも思っていないひとです。 2.下手な運転をするひとにありがちですが、   「私の車が通りますよ。わかってますか?」的なことを   他人に知らしめるために鳴らすひと。   わかってるっつうの!   自分が運転が下手で、他者(他車)に気づかないことが多いので、   他者も気づかないだろうと思って、神経質に鳴らすひと。 ま、どっちもバカですよね。 ただ、人間社会は、いろんなヤツがいます。 すごく常識的な人や、キレると平気で人を殺す人、 残念なことに人の心の中は理解できません。 私たちは、そんなヤツらと隣りあわせで生きざるを得ないのです。 自動車の運転に限ってもそうですね。 キ○ガイが運転しているかもしれない、と思って、 こちらからつっかかるような行為だけはしないように していかなければいけませんね。 

noname#205001
質問者

お礼

たしかに、その通りですね。 回答1と2では、1の自己中なのが8~9割を占めますね。

noname#142573
noname#142573
回答No.1

「おまたせ」…、 って意味は??? (・◇・)? (・_・)..?

noname#205001
質問者

お礼

すいません。 6月29日で第1弾(赤信号で加速するバカ) 6月30日で第2弾(バイクを無理やり抜くバカ) を投稿した者です。 回答者から第3弾を期待されてたものですから・・・

関連するQ&A

専門家に質問してみよう