• ベストアンサー

心理学検定4級について

心理学カウンセラー検定4級講座(心理学の基礎)について ★自分の心を知る事ができたり、素晴らしい人間関係を築く・・などと聞いたのですが(?_?)、 簡単にすぐ取れるようですが、実際のところどうですか?生活に役立ちそうですか? @情報ある方教えて下さい。 @大学生の娘に受けさせようかと考えています。。 (娘は教育学部ですが人間関係に役だてるのではと・・?) 宜しくお願いいたします<m(__)m>

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vzb04330
  • ベストアンサー率74% (577/778)
回答No.2

大学の教員で、臨床心理士です。 No.1の方がおっしゃるように、この資格は、民間の資格ですから、 >心理カウンセラー検定というのは英検、TOEICなどのように日本中どこへ行っても通用するものではなく、その試験を主催している各民間団体のみに通用するものです。 >つまり、その試験に受かったからといって「それがどうした」といった程度のものです。 ということに尽きると思います。 ちなみに、Wikipediaにも心理学に関する資格のリストがありますので、ご覧ください: http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%BF%83%E7%90%86%E5%AD%A6%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E8%B3%87%E6%A0%BC%E4%B8%80%E8%A6%A7 ここにあるうち、公的資格と実際上、認められ、どこに出しても恥ずかしくないものは、次のものでしょう: 1.大学院課程修了を受験資格とする資格 臨床心理士  ※文部科学省所管 遺伝カウンセラー  2.大学院課程修了、または学部課程卒業を受験資格とする資格 学校心理士  臨床発達心理士  3.学部課程卒業を含むが、学歴不問でも受験可能な資格。または認定試験を課さない資格 産業カウンセラー  ※1992年-2001年は旧労働省技能審査の公的資格。2002年以降は技能審査から除外され民間資格。学歴不問(要講座修了)  認定心理士[16] ※文部科学省所管。無試験(要単位履修)  心理相談員[17] ※厚生労働省所管。学歴不問(要講座等修了)。無試験(要研修受講)  「公的学会・公的学会関連団体認定資格」とあるものも、説明通り、公的な学会などが認定していますが、通用範囲は、その学会の内部と思われた方がよろしいと思います。 さらに、「非公的学会・他団体認定資格」にありますものは、資格取得は容易かもしれませんが、いわゆる資格商法の類いであったり、まったく通用しないものであったりします。 つい最近も、中日新聞(東京新聞)に「通信教育会社 NPO法人 指導もなく両方“ドロン”」という、警告記事が掲載されていました: http://www.chunichi.co.jp/article/living/life/CK2011063002000044.html 少々厳しいことを書かせていただきますが、 >簡単にすぐ取れるようですが、実際のところどうですか?生活に役立ちそうですか? このように、「簡単にすぐ取れる」資格が、確かなもので、社会的に通用するものであるはずがありません。 親御さんとしてのお気持ちはわかりますが、大人としては、お考えが甘いことを指摘せざるを得ません。 お嬢様が、教育学部の学生さんであれば、大学で心理学に関わる授業もたくさん開講されているはずですから、むしろそちらをきちんと勉学されることをお勧めします。 また、人間関係に役立てるといっても、単に学修したり、資格を取っただけではだめで、具体的な人間関係にもまれる中で、対人スキルを磨き、向上させていくことが必要不可欠です。 この資格をお取りになっても構いませんが、費用と時間の無駄であることは、ほぼ間違いないと申し上げられます。 以上、ご参考までに。

nyankororin5656
質問者

お礼

大学の臨床心理士の先生からのご回答ありがとうございます。 大変詳しく心理学の情報、ご解説を頂き、 大変勉強になりました<m(__)m> ・・と共に無知で甘い考えの母親である事を・・大変恥ずかしく思っております。 ★娘は中学生の時に人間関係でつまずき、不登校になったりという経験がありますので、今は都会で一人暮らしをしていますが親としては今でもその心配が残ります。 ☆資格商法の類い・・『指導もなく’ドロン’’』・・の警告記事。 拝見し、びっくりしました。。。。(*_*;情報ありがとうございます。 やはり教えのとおり、人間関係にもまれる事で得る、向上させて行く事の大事さは親の私の子離れ?への教えにもなりました。 @心理学の授業はあるようでしたのでがんばって勉強してね。と伝えました。 『それらしい言い回し』で気を引くような資格商法に無駄な費用を使わず、余計な親のおせっかいもせずにすみました。

その他の回答 (1)

回答No.1

心理カウンセラー検定というのは英検、TOEICなどのように日本中どこへ行っても通用するものではなく、その試験を主催している各民間団体のみに通用するものです。 つまり、その試験に受かったからといって「それがどうした」といった程度のものです。 >娘は教育学部ですが人間関係に役だてるのではと・・ 知らないよりは知っていたほうが良いという程度でしょう。それなら、素人向けの心理学関係の本を読んでも同じだと思います。級を取りたいのか、勉強をしたいのかということではないでしょうか。 私は国立病院の精神科医なども複数知っていますが、心の勉強をした人がなんでこんなことを言うのだろうということが多々あります。心理学は精神医学とは全くちがう分野ですが、心の勉強をしたからといってそれを即、社会で役立てられるかということはまた別の問題です。 人間はどんなに勉強しても、経験しないことは絶対にわかりません。また、教科書通りに動いてくれないのも人間です。

nyankororin5656
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます<m(__)m> keijidairi様がおっしゃるとおり、 主催している民間団体のみに通用するもののようです・・。 級を取ることには特にこだわってはいませんでしたが・・。 たまたま見かけた案内で、 『心理学の基本を広く社会に普及させ・・素晴らしい人間関係を・・』 などと書いてありましたので、中学生の時に不登校になり人間関係に苦労した事がある娘に役立つのでは・・。。?と親の勝手な思いつきでした(@_@。 娘に聞いてみたところ大学でも心理学の授業はあるわよ・・・とかわされてしまいました。 勉強より経験・・そうですよね。。。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう