• ベストアンサー

労災の申請のデメリットについて

仕事中にケガをしても、会社が労災を申請せず、会社が治療費や一定の給与の保障をするという話を聞いたことがあります。どうも、労災を申請すると不都合が生じるようなんですが、具体的にどのようなデメリットがあるのでしょうか? 労働基準監督署?がうるさいのでしょうか?考えられるケースを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.1

なぜ、会社で労災を使うのを嫌がるかというと、労災事故があった場合、業務中に労働者が災害に見舞われた時は、事業主が所轄労働基準監督所へ、労働安全衛衛法第100条に定める「労働者死傷病報告書」を提出するように義務づけられています。 この事故が多かったりすると、労働基準監督所から注意を受けたり、安全管理をどの様にしているか調査が入るので、報告をしたくないために、そのようなことをするのです。 「労働者死傷病報告」を提出しない場合又は虚偽の内容を記載して報告した場合、処罰されることがあります。 また、労災事故を隠すために健康保険を使うのは違法行為です。 参考urlをご覧ください。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=315691
piyopiyopiyo
質問者

お礼

どうもありがとうございました。お礼が遅れまして申し訳ございません。

その他の回答 (2)

  • naechin
  • ベストアンサー率16% (61/371)
回答No.3

安全管理に問題があるとして、地方自治体などの指名業者のランクの格下げ、もしくは停止もあります。会社自体が下請け・孫請けのような場合も、その親に当たる業者がそのような不利益を受けるので、下請け会社に労災申請をやめるように言う事もあるようです。

piyopiyopiyo
質問者

お礼

ありがとうございました。親にまで影響するとは....。何も知らないのが恥ずかしい。大変勉強になりました。

回答No.2

#1さんのおっしゃる通りです。 真偽のほどは、はっきり解りかねますが労災保険の使用頻度によって労災保険料(掛け金)が上がるという話を聞いたことがあります。

piyopiyopiyo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。勉強になりました。

関連するQ&A

  • 労災の申請は誰がするのか?

    労災の申請は誰がするのか? 通常、 通勤災害の場合、労災の申請は自分で労働基準監督署に行なうのでしょうか? それとも会社が労働基準監督署へ行なうのでしょうか? また、会社を通してやるのか? 会社に秘密にして労災を申請する事も可能なのか? 教えてください。

  • 労災申請の質問

    労働基準監督署から勤めていた会社から、労災申請の書類を提出を求められました、会社には二度三度申請を申し込んだが断られたため、休業補償請求書の会社が記載する場所は、自分で書きました。 診療担当者の証明欄は病院に書いてもらいました。 それ以外に労働基準監督署の労災課の人に会社から提出してもらう書類があるというのですがわかりません 教えてください、お願いします

  • 労災申請を会社が嫌がる理由は?

    よろしくお願いします。 労災隠しを会社が行おうとする最大の理由は何でしょうか? 労災隠しは確かに労働安全衛生法や衛生規則で禁止されていて、(たかが)50万円以下という罰則はあります。 労働基準監督署に聞いてみましたが、「保険給付金が増える」「労基が監査・指導に入る場合がある」という程度の説明をされました。 私の傷病原因について、会社に労災申請を口にしたら、猛烈に嫌な態度を取られました。 申請して認定された場合、後で会社側から「報復行動などの不利益」を受けても、申請者を保護する法令は無いようです。 確かに、報復等があったと民事訴訟を起こされると会社のイメージダウンはデメリットかもしれません。 しかし会社よりも、申請者の方が会社に居辛くなる等のダメージが大きいと思えます。 何故、会社側は労災申請をそんなに嫌がるのか疑問です。 労基の説明とおりなのか、他にもっと大きなデメリットがあるのか教えて頂けないでしょうか?

  • 労災

     一年前に工場でケガをしました、病院側は労災を絶対に適用させました、仕事中ですから当然ですが。  ところが会社側には、それが都合が悪いらしく死傷問題はいつも示談で処理してきたそうです、私が創業以来初めての労災申請者だったらしいです。それが元で、わけのわからん会社で働くのが嫌で辞めました、この先もその会社で犠牲者は出るでしょうが、なぜ示談という形をとりたがるのでしょうか?労働基準監督署もなかなか重い腰をあげたがらない様子でしたが・・・

  • 労災申請と休職の関係について教えて下さい。

    労災申請と休職の関係について教えて下さい。 ここ3ヶ月以上、100時間/月以上の残業が続いていまして、 睡眠障害がひどいので会社を休んで病院(心療内科)に行ったところ、 うつ症状と診断されました。 医師に聞けば、労災申請も可能と言うことでしたのですが、 会社に提出する休職申請と労災申請ですが出す順番によって、 有利に働いたり不利に働いたりすることはありますでしょうか? ちなみに、労災申請は会社には認めてもらわずに直接労働基準監督署に提出します。 手続きにお詳しい方いらっしゃいましたらよろしくご教授お願い致します。

  • 労災を隠すのはよくあることなんでしょうか?

     周りの話なんですが、労災(通勤途中ではなく、作業中です)を隠す人が何人かいます。  これは怪我をした人が会社(上司 等)に報告するのをしないというのであって、会社が労働基準監督署に報告しない(労災を認めない)というのではありません。  つまり会社は災害が起きたことを知りません。(たぶん・・・)  で、質問としては、仕事中に怪我してしまったことを会社に報告しないというのはよくあることなんでしょうか?  

  • 労災の申請について

    仕事中に、足を怪我してしまい、会社の人が来て 労災の手続きをしてくれました。 今、病院に入院中ですが、怪我をした日に ベッドの空きが無く、個室しか空いていないと言うことでした。 労災で、個室の料金が出るとは思わなかったので、 躊躇していたら、30分で埋ってしまったので 今日は、もう入院できないと言われました。 家に帰ったのですが、家はバリアフリーでないため 転倒してしまい、これでは大変と入院する事にして 次の日に、個室でも良いから入りたいといったら 今日だと、救急ではないので、個室料金は個人負担だと言われました。 労働基準局に聞いても、それは病院の勝手だといわれました。 病院は、個人から貰っても、労災から貰っても 同じだと思うのですが、ダメなのでしょうか? それと、休業給付金の申請は、 会社が一緒に申請してくれる物なのですか? それとも、個人でしなければいけないのですか?

  • 労災か任意保険か

    会社の駐車場内で交通事故に遭いました。 過失はまだ確定していません。が、こちらは1~2くらいだと思います。 当方が全治10日の診断を受けましたが、現在も痛みがあり、 治療を継続するつもりです。 会社側が労働基準監督署に届け出た際、会社構内の駐車場のため、 労働基準監督署からは通勤災害ではなく業務上災害になると言われた そうです。 会社側からは労災にするか相手の任意保険を使うかは私の判断と 言われましたが、労働基準監督署の見解として 「任意保険を使った方が、手厚くなる」 とのこと。何を基準に手厚くなるのかは、具体的説明はありませんでしたが、 治療する面で、相手の保険を使った方がいいのではないかとのこと。 会社側からあった説明では、 治療費の面では労災保険も自動車保険も両方出るが、 休業損害については自動車保険が1日分出るのに対し、労災保険は 60%~80%であり、そこだけの違いだとのこと。 会社側からの説明はありませんでしたが、労災保険にすると、 書類作成が細かくて大変だという話は人づてに聞きました。 実際、労災保険と任意保険はどちらを使った方がいいのでしょうか? 治療する際、有給休暇を使用すると労災保険からは休業給付金や 特別休業給付金が出ないようですが、現在有休で休んだ日も、 今なら会社に申請すれば有休を取り消して無休としてくれる筈です。 具体的な違いもよく分からず、困っています。 よろしくお願いいたします。

  • 労災の認定について

    労災認定についてお教えいただきたいと存じます. こちらの状況でございますが,以下3点お伝え申し上げます. 1.業務上に事故死した 2.一人親方であった 3.労災には特別加入というかたちで加入していた 警察や労働基準監督署など関係諸機関に出向いたところ,労災は認定されそうなのですが,特別加入で支払っていた額が小額であったために今後の生活に不安を覚えております. 弁護士に相談いたしましたところ,「一人親方といっても,実態がそれまで勤めていた正社員としての雇用と変わらないような場合は,会社のほうから労災の申請を行うことも可能である」とのことでした. 定年後3年が経過しておりましたが,実際,仕事内容なども定年前と一人親方となった定年後もほとんど変わりがなかったので,できれば会社側から労災の申請をお願いしたいと考えております. 会社側はとても誠実な対応をしてくださっているのですが,契約上が一人親方となっておりますので,労働基準監督署などからの調査などを考えてか,慎重な姿勢です.  一人親方であるが会社からの労災申請となった際の労働基準監督署からの調査がどのようなものであるのか,または同じようなケースについてご存知の方がいらっしゃいましたら,なにとぞご教示くださいますようお願い申し上げます.

  • 労災申請について

    詳しい方、宜しくお願いします。 8月29日の午前中、仕事中に怪我をしました。会社側は、社会保険労務士に相談したところ 労災に出来ますとの事になりました。  怪我での診断は、2週間安静。 労災の5号用紙と8号用紙を渡されると思いましたが、社会保険労務士専用の用紙を渡され 病院方から労災5号用紙の提出を催促されています。 社会保険労務士から渡された用紙には記入をして郵送しますが、病院への連絡と労災への 手続きは、全て、社会保険労務士の方で、して頂けるのでしょうか。 会社側は、会社では無く、社会保険労務士の方と、やり取りをして下さいと言われました。 労働基準監督署内にも、社労士の方が居る事は知っています。