• ベストアンサー

脳に効率のよい栄養補給は?

勉強をしているとすぐにおなかが空いてきて、そのまま食べないでいると頭がどんどん働かなる感じがするんですが、何で脳に栄養を補給するのがいいんでしょうか? 最初はパンとかお菓子をとっていたんですが、体に脂肪もついてきそうな気がします。 氷砂糖とかいいんですかね?あと、チョコとか? 体が太りにくくて、頭にだけ栄養を与えるには何がいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

 太りにくくて、甘い物と言ったら  「らくがん」がおすすめです。  小腹塞ぎに、ぴったりのお菓子です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.6

栄養を追加しましても、無駄な要素が排泄されていませんと、 エネルギー効率が悪いでしょう。 =%E7%94%B2%E7%94%B0%E5%85%89%E9%9B%84%E3%80%80%E8%A5%BF%E5%BC%8F

taiganohito
質問者

お礼

結局どれが一番いいんですか? ブドウ糖>さとう>黒糖 の順番ですか? この順番が脳を活発にさせるためにいいんですか? しかし、体には悪いんですか? だとしたら、黒糖のほうがいいんですかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

栄養を追加しましても、無駄な要素が排泄されていませんと、 エネルギー効率が悪いでしょう。 =%E7%94%B2%E7%94%B0%E5%85%89%E9%9B%84%E3%80%80%E8%A5%BF%E5%BC%8F

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nezusuke
  • ベストアンサー率48% (199/408)
回答No.4

黒糖(黒砂糖)は砂糖ほど精製していないものですので糖の成分としては砂糖と同じですね。 ミネラルなどは精製されていない分だけ多く含まれています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

パンで十分です。パンに含まれるデンプンはブドウ糖がたくさん結合した多糖類で、消化されてブドウ糖になります。ブドウ糖も黒糖も不要です。 普段の食事では血中ブドウ糖の主な原料はご飯やパン、芋などに多く含まれるデンプンと思われます。デンプンはブドウ糖がたくさん結合した多糖類です。 だから、普通にご飯やパン、芋、麺などを食べていればブドウ糖が不足することはありません。ごはん100gには約37g、6枚切り食パン1枚には約30gの炭水化物(糖質)が含まれています。これは消化されるとブドウ糖になります。 吸収されたブドウ糖は身体で利用されるほか、グリコーゲンや中性脂肪として蓄えられます。肝臓のグリコーゲンは血中ブドウ糖濃度が下がり過ぎないように利用されます。 もし脳がブドウ糖の直接摂取を必要とするほど血糖値が下がったのなら、生命の維持すら危険になる非常事態です。そのようなことは通常起こりませんから、ブドウ糖や砂糖を直接摂取する必要性はありません。 炭水化物が消化・吸収・分解されて得られたブドウ糖の行方は? ttp://www.double-cradle.jp/archive_of_2008/081900124.html

taiganohito
質問者

お礼

ただ、パンを毎回食べるのもお金もかかるんですよね正直w キャンディーみたいな形状で簡単に安く効率的に栄養補給をしたいかんじなんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nezusuke
  • ベストアンサー率48% (199/408)
回答No.2

砂糖はブドウ糖(グルコース)と果糖(フルクトース)から成るシュクロースが主成分です。 能はブドウ糖しか使えませんので砂糖では分解される時間がかかるのとブドウ糖は1/2なので効率が悪いですね。

taiganohito
質問者

お礼

ブドウ糖と黒糖だとどちらがいいんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ring53jp
  • ベストアンサー率38% (340/872)
回答No.1

糖分ですね。 スーパーや薬局にブドウ糖があるので、それをひとつふたつ口に放り込みましょう。 チョコはカカオの脂肪分が多いので、止めておいた方がいいかと思います。

taiganohito
質問者

お礼

ブドウ糖ですか 砂糖とはどうちがうんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 皆さんはいつも何で糖分(炭水化物)補給されますか?

    脳は大食らいの臓器で、糖分を多く必要とします。 5大栄養素の中でも、炭水化物は最も多く必要とする栄養素です。 しかし、いざ糖分補給といってもチョコレートや菓子パン、アイスクリームやケーキといった脂質も多く含むものだと太ってしまいます。 ですから私は、脂肪を含まない砂糖のみで糖分補給をしております。 紅茶が好きで、カップに大さじ3くらい入れますね。もう一つは、黒糖です。安い奴だと、ふがしのような味ですがさとうきび100%だと黒蜜のような味がするのでそんなに飽きないですね。 皆さんはどんな感じでしょうか?

  • アクションスポーツの栄養補給

    お世話になります。 アクションスポーツ(短時間激しく動いては休む、が繰り返されるようなスポーツです)をしています。運動時間は通常3時間程度~最長で6時間程度です。その前後にはちゃんとした食事を摂っています。 その運動中に手軽にかつ経済的に栄養補給をしたいのですが、 今では氷砂糖を舐めるという案を考えています。 持ち運びが簡単であり安価であるという点は理想に沿っているのですが、栄養補給の面ではどうでしょうか? 炭水化物の中でも、お米やパンなどのでんぷん系よりも吸収が早いとのことで、まさにこれも理想に沿っているのでは?なんて思っております。(間違っていたらご指摘願います。) これについて、ご回答というか、ご意見等いただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • よく甘いものは脳の栄養になるとか頭を使うと甘いものが欲しくなると言いま

    よく甘いものは脳の栄養になるとか頭を使うと甘いものが欲しくなると言いますが、 私は甘いものが欲しくなる事は少なくて、あまり摂取しません。 料理にも砂糖や糖分を含むもの(みりん)などは使うのを好まないし、 軽い果糖アレルギーのようなものがあるので果物もあまり食べません。(主に南国系果物) ドラマや漫画などで、頭を使ったから糖分が欲しいはず、 という話を何度も見ましたが、じゃあ私は頭を使っていないの?と考えてしまいます。 実際にケーキなどの砂糖を使った菓子は食べられますが、ある程度の量を越えると冷や汗が出る事もあります。 炭水化物は普通に摂取しているので糖分は足りているのだと思いますが、頭を使うと甘いものが欲しくなるのは誰にでもなのでしょうか。体質によることは無いのでしょうか。 私はいわゆる辛党で、お酒は勿論食物は辛いものを好みます。

  • お菓子でおなか膨れますか??

    最近・・・。 おなかのヘリが半端ないです。 そこで質問です!!! 飴、チョコ、角砂糖??氷砂糖??  そんな感じのお菓子でおなかは膨れますか??? ぜひぜひ、教えてください!! もしこれらのもので膨らまないのならば、 オススメのお菓子? などを教えてください!!! スナック系はなしでおねがいしますw

  • ランニング後の栄養補給

    体脂肪減少&筋肉増強を目的に週2回、ウェイトトレーニングを している者です。 体脂肪がなかなか下がらず、ランニングも週1、2回程度 始めようかと思っています。 ウェイトトレーニング直後はプロティンを飲んでいますが、 ランニング直後もプロティンを摂取したほうが良いのでしょうか? 体脂肪減少を目的にランニングしても、プロティンをとっては プラスマイナス0になって意味がないのかな、と思って・・ (プロティンは摂取をあやまれば太ると聞きました) ウェイトトレはかなり筋肉を損傷するのでプロティンで補給する 意味があるようですが。 プロティンのかわりに牛乳だけにしようかなとも考えています。 ウェイトトレをして、かつ、ランニングもしている方は ランニング直後はどんな栄養補給をしているものなのでしょうか? ちなみに運動レベルはウェイトトレは中級レベルだと思いますが、 ランニングに関しては初心者で、軽く30~40分程度の予定です。

  • 減量のための筋トレとタンパク質などの栄養補給

    現在、体質改善の為に筋トレ(自重によるスロトレとチューブトレ)と有酸素運動(ウォーキングとジョギング)を試しているのですが、筋肉の増加・維持に必要な栄養補給、摂取カロリーがわからずにいます。 現在、152㎝、53.04㎏、体脂肪29.39%。33歳、体は女性ですが男性として生活しているので、女性らしいフォルムは求めていません。すぐには無理ですが、体脂肪20%を切るのが目標です。 まずは体脂肪を減らして、その後筋肉を増やしたいと思っています。 6月末から2ヶ月程、有酸素運動のみで減量してきたのですが、特に上半身の筋肉がなくなってしまいました(あとで有酸素のみはそういうものだと知りました)。 細くはなったものの筋力が落ちてしまったので、8月末から筋トレを始めました。 プロテイン(100%オレンジ+ホエイ)→ストレッチ→筋トレ→有酸素→プロテイン(100%グレープ+ホエイ) という感じで摂取していて、就寝前に牛乳+ホエイを飲んでいます。 タンパク質は食事だけで50g位だと思います。ちゃんと計算したことはないです。 摂取カロリーを1500kcalに抑えると結構空腹感がある割に、筋肉が落ちてしまい脂肪の減りもイマイチな感じです。カロリー制限を解除したところ1800~2000kcalになり、筋肉の減少は抑えられ脂肪も順調に減っていきました。 プロテインも含んだカロリーです。 普段の活動量はかなり少ないですし、こんなに食べて釣り合うものか疑問なんです。どうしてこうなるんでしょうか? 昨日まで、試しにかなり食べて増量してみたのですが… 結果、最初の一週間は3100kcal平均で51.69㎏28.46%→52.94㎏28.7%とかなりいい感じだったのですが、次の1週間は2500kcal平均でも53.04㎏、体脂肪29.39%と脂肪ばかりが増えてしまいました。 今日から1600kcalに抑えてみたのですが、空腹を我慢しても全て筋肉で落ちているような感じです。 これまでの経験では、無理に空腹を我慢しても脂肪の減少には繋がらず、無理せず筋合成に必要な糖質とタンパク質を補給した方がいい感触があります。 とはいえ、こうするとどうしても2000kcalくらいになってしまいます。 理想の摂取カロリーやバランス、補給のタイミングなどを知るには、どうしたらいいのでしょうか? 体重、体脂肪、食事内容などはレコーディングしているので、必要であれば提示させていただきます。 よろしくお願いします。

  • ダイエット?筋トレ?栄養補給?混乱しています。ご指導ください!

    はじめまして。こんにちは。 「そんなこと出来る訳ない。」と怒られてしましそうですが、色々調べた結果、頭が混乱し、整理できなくなり相談させていただくことにしました。 まずは、大雑把に“体脂肪をおとしながら筋力Up(上半身)”をしたいのです・・・。 ~私について~  38歳。男。事務職。身長170cm/体重55kg/ウエスト78cm位/体脂肪15%位のガリガリ君です。 ~今までの経緯~  2年前、人間ドックでメタボ(ウエスト90cm)&脂肪肝と検診。「すぐおちそうな脂肪だから今日からでも運動したらどうですか?」との医師からの言葉どおりジョギングを開始。「痩せの大食い」でカレーなら夕飯だけで3合食べてしまうようなダメぶりでしたが、食事も大幅に減らし、2ヶ月で12kg減(64kg→52kg)し、現在若干のリバウンドで55kgです。(55kgでおなかがプチポッチャリ。) ~現在の運動状況~  15年間サーフィンをしていましたが、ここ3年丘サーファー。仕事等忙しく自分の自由な時間は唯一昼休み。その昼休み(12:30~13:30)に5km35分間のジョギングを月~金曜日(2年間)。この10月より6時30分に腹筋50回、21時に腹筋50回。昨日(11/29)から鉄アレー6kgを使い自己流でそれっぽく上半身の筋トレを30分位。【ダンベル15kg×2セット購入予定←これって妥当でしょうか?】 ~現在の運動に伴う食事等栄養補給のあり方~  ジョギング30分前に「ヴァームパウダー」を180mlのぬるま湯に溶かし飲む。ジョギング35分間後すぐに「ヴァームウォーター500ml」を飲み、おにぎり1個を食べる。●まずはこの行為について疑問有り。 ~筋トレを行う場合の食事等栄養補給の取り組み~  こちらについて特に色々な情報を見たり聞いたりで混乱しております。筋トレといっても子供を寝かしつけてから実質1時間程度しか時間が割けないと思っております。昨日は自己流でしたが色々調べてやってみよう、また、本日質問することで上半身(特に腕・肩・胸)に筋肉がつく良いトレーニング方法を教えていただきたいと思っております。私が筋トレに使える時間帯は21時から23時の間の1時間前後でございます。(夕食は18時から19時の間30分位で既に済まされております。また、食事の成分は特に気にしていないのが現状です。)さて、食事済みでありますが、このような状況でトレーニング前にするべき栄養補給、トレーニング後にするべき栄養補給、特に“プロテインの知識”が情報多寡により混乱しております。プロテインが筋肉をつけるために私の生活スタイル等に必要かどうかも自信がありません。必要であれば、ホエイプロテイン、ソイプロテイン等の種類、補給するタイミング等も自信がありません。  その中で私が一番気にしている事は、「プロテインを飲むと太るよ。」と職場のマッチョに言われた事。インターネット等で調べてみても情報は色々。これって私が希望している『体脂肪をおとしながら筋肉をUpしたい!』というのがそもそもの間違い!?有り得ない事!?と混乱しております。 ~(強引に)結論~  色々思いついたまま整理せず書いてしまいましたが、 (1)体脂肪をおとしながら筋肉Upは可能か? (2)ジョギング時の栄養補給の指導 (3)上半身筋トレ(1時間程度)の方法(指導) (4)筋トレ前後の栄養補給の種類、方法(タイミング)の指導 (5)その他、回答者さまからの(厳しい?)ご指摘  上記につきましてご指導いただきたく宜しくお願いいたします。

  • 2時間以上の有酸素運動での栄養の取り方

    今度4時間耐久の自転車レースに出場することになりました。 極力体脂肪を使って乗り切りたいのですが、その際の栄養補給はどうしたらよろしいでしょうか? 途中で物を食べたらインスリン濃度が高くなって体脂肪は燃えないと聞きました。これはホントなのでしょうか? またアミノ酸補給のタイミングや、前後の食事についてもアドバイスお願いします。

  • 効率の良いダイエットについて

    僕は今年受験だったので部活引退後体育以外運動しないで勉強の合間にチョコを食べていて気がついたら62キロありました。 僕は引退前は54キロでしたのでそこまで戻したいです。 元々陸上やってたのでわりと筋肉質です。 脚には筋肉がすごいせいか脂肪はついていませんがお腹がヤバイです。 ズボンはくと普通に垂れ下がります 昨日はトレーニングルームで時速7キロ30分を2セットやりました。セット間に腹筋をやりました。 こんな感じで良いでしょうか?? 昨日からお菓子を食べたり夜食はやめました。 効率良く体重を減らす方法があったら教えてください。

  • トレーニングの際の栄養摂取タイミング

    閲覧ありがとうございます。現在ジムにて筋トレ(フリーウェイトがメインで胸、背中、足、肩を中心に全身を3時間程度)をしています。 現在177cm103kg体脂肪27%です。 体脂肪を落としたく筋トレ後に30分ほど有酸素運動(自転車)をしています。この場合、ブドウ糖やプロテイン等の栄養補給はどのタイミングで摂取すべきか悩んでいます。 筋トレ→栄養補給→自転車 筋トレ→自転車→栄養補給 どちらの順番がイイですか? 「筋肉の合成を高める為に筋トレ直後に糖質摂取は重要」、「脂肪を燃やしたければ糖質によるエネルギーは体内に空の状態の方がイイ」、どちらもよく聞くのですが、極力筋肉を落とさず脂肪を落としたい場合、どちらがより効果的ですか? 詳しい方ご教授お願いします。