• ベストアンサー

カリウムというのはどういったことで上昇?

カリウムは基準値3.6~5.0 mEq/lとありました。 自分は3.3なのですが、なんのきっかけでこの数値が上昇したりするのでしょうか? 野菜や果物がカリウムが多いということですが、目安は1500mgが摂取量とあったのですが、食べ過ぎなければカリウムの上昇の心配はないと考えてもよろしいのでしょうか?

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.2

カリウムが3,3でしたら全然問題ないです。 腎臓病の人は高カリウムに悩みます。 6,0を超えると少し手足がしびれます。もっとひどくなると唇がしびれます。危険です。となりのベッドの人は高カリウムにより心臓が止まって突然死しました。 ですから透析患者は、 生野菜の食べ過ぎ、チョコレートの食べ過ぎ、果物の食べ過ぎ、コーヒーの飲み過ぎ、おじやの食べ過ぎなどに注意します。貴方の場合は3,3ということですからまったく心配ないです。 しかし低すぎるのもまた問題です。カリウムが高いのは、アボカドです。カリウムの王様です。次に干した果物です。干し柿とか干しぶどうです。おじやなんかも野菜のカリウムがコメに溶け込んでいますから比較的カリウムが高いです。私は一時おじやに嵌まって毎日食べていましたらカリウムが6、0を超えてしまいました。

koike627
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 お礼が遅くなって大変申し訳ありません。 なるほどと読ませていただき参考にさせて頂きました。 低いのも問題なんですね。 おっしゃっていただいている、カリウムの高い食品は本当に怖いと思いました。しっかりと気を付けていけないと思いました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • z10000sx
  • ベストアンサー率50% (12/24)
回答No.1

生体には調整機能がありますので、通常は食事で採りすぎても適当に排泄されます。 腎臓の機能に問題があったり、筋肉などの体の組織が壊れるような病態があると高値になります

koike627
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなって大変申し訳ありません。 >腎臓の機能に問題があったり、筋肉などの体の組織が壊れるような病態があると高値になります なるほどです。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • カリウム制限を必要とする人の摂取量の目安

    家族に透析している者がいます。血液検査でカリウムが6mEq/lに近い値が 出ています。摂取量を制限する必要があるのはわかっていますが、実際に 例えば1日あたり600mEq/l以下にしなさいとか1000mEq/lまでなら大丈夫とか、 目安になる数値がわかりません。 透析している施設で示されるのは、 いろんな食品のカリウム量の説明資料をもらい、ただカリウムの多い食品は 避けましょうという漠然とした指示しか出ないようです。改めて本人の 具体的な目標とする数値を示してもらう様にお願いはします。 食品分析表などで100g当たりのカリウム量は数値で出ているので制限目標値 が決まれば摂取量の数値的な管理ができます。患者一人一人条件は違うとは 思いますが、一般的にはどの程度の上限の数値を守るべきなのでしょうか?

  • カリウムの少ない果物

    ずばり要点を言うと、祖父が病気でカリウムをおおく摂取してはいけないといわれてます。 そこでカリウムの含有量が多くないものってどんなものだろうと思ってるんですが、どうやって調べていいかも分からず、困ってます。 野菜や果物の多くにカリウムが含まれているみたいですが、どれほど含まれているのかも分かりません。 カリウムの少ないものとはたとえばどんなものがあるのでしょう?どこで調べればいいのでしょう? よろしくおねがいします

  • カリウムについて

    昨年、母に腎臓癌が見つかり、片方の腎臓を全摘出しました。 それから定期的に検査を受けてます。腎臓が片方無いために、カリウムの数値が高いです。 数値を下げるため生野菜・果物は控えています。 質問ですが、(1)「らっきょ」はカリウムが多く含まれてますか?       (2)生野菜・果物をなるべく食べない他に有効なものはありますか? 宜しくお願いします。

  • カリウムについて

    ご存知のかたがおいでたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。 約1ヶ月に一度、通院をし、血液検査などをしてもらっています。 その項目のなかに、カリウムの値も入っていて、この1年くらい数値は正常の範囲でした。 ところが、今回初めて、5.1と出ました。 主治医の先生からは、「0.1のOVERで、その他の値は全て正常なのもあるので、そんなに心配はない」と言われました。 ですので、考えすぎないように・・・と思いつつ、何が原因なのか、気になっています。 振り返ってみると、今月は、自分でも「食べ過ぎかも!?」と思うくらいに大量に、大根を摂取していました。(1日に半~1本を毎日、くらい・・・) 大根以外の野菜も、いつも意識して摂っています。 野菜にはカリウムが多く含まれていると聞いたことがありますが、 たくさん食べた(食べ過ぎた?)場合、その月の血液検査のカリウムの数値が高くなってしまうということは、あり得るのでしょうか?

  • カリウムを多く含む食品を教えてください

    低カリウム状態で体調悪いです。医者から入院を勧められましたが断り、食事療法で改善していこうと模索中です。医者はスポーツ飲料、野菜、果物を取るように指示を受けました。若干血糖値が高いのですがカリウムの改善が優先だそうです。 さて、今、ポカリスエット、バナナなど摂取していますが、カリウムを多く含む食品を教えてください。 できれば100g、100ccあたりのカリウム含有量が多い食品を教えていただけませんでしょうか。

  • 低カリウム血症について

    低カリウム血症と診断されています。カリウム値は2.5です。 野菜 果物など摂取に努めていますが、度々に血液の検査を するわけにもいかず、なんとか現在の状態を自覚症状で知る方法 がないものかと思っています。ちなみに、低カリウム血症による 不整脈で10日ほど入院しましたが、いつまでも入院するわけ にもいかず退院しました。現在も胸の痛みはあるのですが、 今 服用している薬や食物で、どの程度改善されているのか 知る方法があれば、お教え下さい。

  • カリウムの含有量を教えて下さい。

    家族が腎臓病のため カリウム摂取をできるだけ 減らすように。と言われてます。市販のカレールウは カリウムの量が 多いのでしょうか?きちんとした数値でなくても 多いとか少ないだけでも 構いません。よろしくお願いします。

  • 母のカリウム値が高い

    度々受けている血液検査の結果のカリウムの数値が4.0~5.0の数値です 医師が高すぎると言って、生野菜、果物、100%果汁入り飲料、果物入りヨーグルト、果汁ゼリー全てを摂取してはダメだと言われました。 茹でこぼすにしても5.6回茹でこぼさないと絶対にダメだと言われました。 母は今「不安神経症」で精神科医より就寝前にエビリファイ錠3mg1錠・パキシル20mg2錠・ガスリックD錠10mg1錠・デパス1mg1錠・アナフラニール10mg1錠と朝食後に掛かり付け内科医よりアムロジピン(EMEC)5mg1錠を処方してもらい服用しています。 掛かりつけの内科医は薬かもしれないし、溜め込みやすいのかもしれないと言われました。 母は食べる物がないと落ち込んでいます。 母は今、朝に梅干(はちみつ味)塩分7%のものを1個と朝食前にブルーベリーのサプリメント1錠を飲んでいますが、医師はこれもNGだと言い、コーヒー、紅茶、お茶。麦茶、ウーロン茶もNGだと言っています。 母は何を食べれば良いのでしょうか? 母は食べたいものがないと落ち込んでいます。

  • カリウムを手軽に摂取できるサプリはありませんか?

    カリウムを手軽に摂取できるサプリはありませんか? 足りていない気がしたので、1粒120mg程度含有のサプリを飲んでみたところ、非常に体の調子が良いです。 厚生労働省は3500mg/日の摂取を推奨してますが、このサプリだととても大変です。 もっとカリウム含有量の高いサプリを求めています。 お詳しい方、ご回答よろしくお願いします。

  • LDLコレステロールが低すぎ! お勧め食品は?

    血液検査でLDLコレステロールとカリウムのみ異常に低かったです。 30歳男性 LDLコレステロール 50mg/dl (基準値70~139) カリウム 3.5mEq/l (基準値3.5~5.0) まあ、カリウムはぎりぎりですが、もっと摂取した方が良いと言われました。 コレステは毎回引っ掛かるので遺伝らしいです… (男性は多いのが一般的ですが…) コレステロールとカリウムが特に多い食品を教えて下さい。 牛肉と卵はよく聞きますが… サプリは、ビタミンCとビタミンB12 を摂るように進められました。 なぜ? ちなみに、身長178 体重58 痩せ型です。 低コレステロールは疲れやすかったりストレス耐性が低くなりやすいというのも当てはまります。

専門家に質問してみよう