- ベストアンサー
- 暇なときにでも
ユダヤ系の本
ユダヤ系の本を読んでみたいのですが、ジャンルもなにも分からなくて、探し方に困っています(>_<) ユダヤの財閥とか、秘密結社について深く興味があります。 よろしくお願いいたします!
- maimyu
- お礼率86% (398/461)
- 回答数1
- 閲覧数92
- ありがとう数2
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- fatty
- ベストアンサー率32% (24/74)
世界中がいまだに興味を持ち続けている分野です。トンデモ本から難解モノまですごい量が出ています。 賛否両論ですが広瀬隆著『赤い楯』という本を読んでみるといいかもしれません。ロス・チャイルドファミリーの歴史について、学校で習わなかった、新聞に載ってない歴史をみることが出来ます。 新書でもユダヤ関連、フリーメイソン(秘密結社とはこれのことですよね?今でも活動はしていますが秘密ではありません)関連、たくさん出ています。 ある程度、数を読んでその中から自分の考え方をつかむしかないかもしれませんね。 先述の『赤い楯』はとっても長いので覚悟してどうぞ。
関連するQ&A
- 近年、某結社の脱退体験談が流行っていますが
私は、この前、独立党なるウェブにて、統一教会や金融ユダヤなる秘密結社やカルトからの脱退体験談が掲載されていました。その時思ったことがあります。 ・どのような経緯で入脱会したのか? ・脱会はどのようにして行ったのか? ・秘密結社は簡単に入会できるようなものか? これについての解答をお待ちしております。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- レオナルド・ダ・ヴィンチはユダヤ人?
レオナルド・ダ・ヴィンチがユダヤ人かどうか 知っている、歴史に詳しい方、教えてください。 彼は「シオン修道会」という比較的ユダヤ寄りの 秘密結社に入っていたと思いますが、 ダ・ヴィンチ自体はユダヤ人だったのでしょうか? 歴史にお詳しい方、どうかよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 歴史
- ダ・ヴィンチ・コードにて
ダ・ヴィンチ・コードの下巻の282ページに「テンプル騎士団と秘密結社フリーメイソンとの関係・・・」とありますが、この本のどこでその説明をソフィーにしたのか教えてください。
- ベストアンサー
- 書籍・文庫
- 黒社会(ヘイショーホイ)
・・・という中国の秘密結社があり、今も勢力を伸ばしていると聞いたのですが、本当ですか?また、彼らは今も義賊的な性格を失ってはいないのでしょうか?
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- オカルト系の研究者に…
今年、受験生になるんですけど まだ行きたい大学がしっかり 定まっていません。 私は悪魔や怪奇現象、 怪奇事件、秘密結社や 宗教団体などに すごく興味をもっています。 オカルト系とか大好きなんですけど そういったことを 研究する人になりたいんです。 そういう場合、 大学の学部とかって どこに進めばいいんですか? 回答お願いします!
- 締切済み
- 人生相談
質問者からのお礼
ご回答、ありがとうございました。 「赤い楯」ですね? 早速本屋で探してみます! fattyさんの言うような、「ロスチャイルドの歴史」、 「フリーメイソン」のことにとても興味があるんですよね。 そして、学校や新聞では勉強できない事実も知りたいです! ありがとうございました!