• ベストアンサー

絶対に安全な原子力発電所を発明しました

絶対に安全な原子力発電所の作り方を考えたので発表します。 構造はかんたんです。原子炉の格納容器の地下にレールを地下数百メートルまで掘っておきます。 それで、もし、事故やテロ、災害で放射性物質が漏れそうな時は非常ボタンを押すことで格納容器が地下の地層まで落ちていき、その上からコンクリートを流し込んで石棺にしてしまえばいい構造で作ります。   この新しい原子力発電所は作るのにどこか問題がありますか?

  • 科学
  • 回答数18
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.16

このアイディアは実は私も最近考えてました 少し違いがありますけれど 今回の事故で原子炉の構造が良く解りました しかし可笑しいのは安全にするには電気が必要だ という事です 逆では無いでしょうか? 電気が無くなったら より安全になるのが本来の姿でしょう  原理が逆なのです それであなたと似た方法を考えたのです 燃料棒が地下に落ちるだけでは決して安全ではありません マグマ辺りまでなら良いでしょうが無理ですね? あまりにも深すぎます 燃料が一箇所に貯まる構造ではより危険です 核爆発に近い事が起こりかねません つまり燃料が分散されない限り核分裂が起こるのです 燃料が高熱にならない程度にバラバラになるように落ちれば良いでしょう つまり落とし込む穴が燃料棒毎に離れるようにします 更に一本の燃料棒も同様に小さく分かれるように落とすのです  でも穴が地震で塞がれなければ良いのですが? 必要なサイズ&距離がどの程度になるか 専門家に聞かないと・・・ でも地下に危険物が半永久に留まる事は良くありません 無害なものに代わってくれないと 程よく燃え尽き 程良い年月で無害なものに代わるかどうかが決め手でしょうが専門家でないと・・・ 未来人が穴掘りして被爆してしまったなんて事にならないようにしなければなりません 負の遺産を残す事になります 以上の事から原子炉の構造から見直さなければならないと思います 何故こんな構造にしてしまったのか?  恐らく軍用からの転用 並びに コスト&安全 を計りに掛けた結果では無いでしょうか? 安全が優先されていないのです 初め 潜水艦に応用され 後に戦艦&発電にと開発されました 原子炉はエコになると宣伝されてますがトータルで考えると違うかも知れない書き込みがありました http://okwave.jp/qa/q6859260.html 又 対策が遅れ 放射性物質を空気中にバラ巻く結果になった事に関しては 非常用復水器の起動マニュアルが無く日本では無視されていたようです 日本だけがです その為に構造図を引っ張り出して検討している間に間に合わなくなったとの事です http://okwave.jp/qa/q6832594.html

その他の回答 (17)

  • ndkob2011
  • ベストアンサー率17% (227/1262)
回答No.7

動く物をどう冷やすのですか。 冷却方法を忘れていますよ。 移動よりも冷却が最大課題ですよ。その視点が抜けていますね。 この方法ですと高熱によりコンクリートは溶けますし、レールは曲がります。

回答No.6

今回の原発問題の原因となったのは注水で、「停電により」注水するための装置が止まってしまったことで温度の上昇が止まらないというものです。 停電によって非常ボタンが利かなくなるでしょう。 レールも地震でゆがむかもしれないし。

albert12
質問者

お礼

なるほどですね、歪んでは落ちないですね。床がひらいて自然落下する方法でもいいかもしれないですね。

  • demio
  • ベストアンサー率13% (200/1473)
回答No.5

ソビエト連邦時代は原子力潜水艦や船舶などの要らなくなった原子炉は北極海に捨ててました 放射性廃液も日本海に捨ててました、 そのほうが手軽ですね

albert12
質問者

お礼

うーーん、さすがソビエト!  環境とか世論のことなんてこれっぽッちも考えていないところが らしくていい!

  • wakko777
  • ベストアンサー率22% (1067/4682)
回答No.4

石棺にしたって、放射能は漏れ続けるから、地下水は飲めなくなるよね? 温泉もダメになるかもしれない。

albert12
質問者

お礼

温泉は無くても個人的にはいいけど、水が汚染されるのは、困る人がいるかもしれないね。うんと深くまで掘ればもしかしたらいけるかもしれない。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.3

レールを地下数百メートルまで掘っておきます.→このぶぶに、莫大なお金がかかります。ありえないのでは。核実験用の小さな穴を作るわけでは無いのですが。原子炉そのものをレールに乗せる考想だと、穴tの直径は100メートルくらいになるのでは。どう見てもありえないよね。 アクアラインを、垂直に作るようなものです。無駄です。

albert12
質問者

お礼

あー、なるほどですね。コストが高くて採算が取れないのですね。   では、山にトンネルを掘ってその中に原発を作るのはいかがでしょうか?問題が起きたら入口を爆破して埋めてしまう方法はいかがでしょうか。

回答No.2

こういうことを考えられるなんてすごいと思います!  私なんてぼーっとしてるだけですから・・・・・ ほんと尊敬しますw

albert12
質問者

お礼

日本の原発問題が無事に収束することをお祈りいたします。

  • ks5518
  • ベストアンサー率27% (469/1677)
回答No.1

>この新しい原子力発電所は作るのにどこか問題がありますか? 開発者の未熟な頭の構造が問題です。

albert12
質問者

お礼

プルるるーーー ピポ!!

関連するQ&A

  • 原子炉臨界

    ある方が,「原子力発電所にテロリストが飛行機で自爆テロを試みても,原子炉の低濃縮ウランでは臨界が起きないから大丈夫」と説明しておられました. 私は,稼働中の原子炉は常に臨界状態で,制御棒でコントロールしているので,20センチの鋼鉄製の圧力容器や鉄筋コックリート製の格納容器や建屋が損壊した場合は,当然に放射性物質が散乱して危険だと思っておりました. 違うのでしょうか?

  • 格納容器が壊れてない原子炉を石棺で

    格納容器が壊れてない原子炉を石棺で固めてしまうっていうのは危なくないですか?

  • 原子炉を海水で満たせば安全な状態になる?

    枝野長官会見(12日午後8時40分)  --爆発的なものがみられたが、原子炉への影響はまったくなかったのか  「格納容器の中に原子炉がある。その格納容器自体の損傷が認められないということなので、そういうことだ」  --建屋の崩壊は原子炉から放射能物質がもれることにつながる可能性は高まるか  「もちろん、建屋がないよりは、ある方が安全性は高いことは間違いない。だからこそ、早急にそのリスクを低下させるために、硼酸を利用することと同時に、海水を満たす、容器を海水で満たすという対応策を判断したものだ」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110312-00000799-san-pol 原子炉を海水で満たせば安全な状態になるんでしょうか。 海水がすぐ熱せられるのではないでしょうか。

  • もし福島第一原子力発電所が加圧水型だったら

    今回事故を起こした福島第一原子力発電所の原子炉は沸騰水型(BWR)だという。 タービンを回す水蒸気に放射性物質が含まれている事が、復旧作業を難航させているという。 もし福島第一原子力発電所の原子炉が加圧水型(PWR)だったら、状況は変わっただろうか。

  • 5重の壁と放射能もれについて

    またまた、質問ですが、すみません。 原子力発電所は、 もしもの場合を想定して、 5重の壁があるので、安全は確保されています。 っていうお話だと思うのですが、 それにも関わらず、なんで、放射能は漏れているのでしょうか? 原子力発電所は、以下の5重の壁で守られているんですよね? 1 ペレット内 2 燃料被覆管(燃料棒) 3 原子炉圧力容器 4 原子炉格納容器 5 建屋 ということなのですが、 放射能(放射性物質)は、 燃料棒(燃料被覆管)に閉じ込められているということが、 通常運転での話ですよね? それが今回、燃料被覆管がウランの発する熱に耐えきれず、 溶けてしまい、そこから、放射能が漏れたということだと思うのですが、 仮に、そうなっても、 圧力容器、格納容器、建屋と あるのですから、 本来は、放射能は外部には漏れないわけですよね? それなのにもかかわらず、漏れている(現在も漏れ続けている?)のは、 結局、建屋って爆発したからってことなのでしょうか? つまり、圧力容器も爆発し、格納容器も爆発し、 そして建屋も爆発したからってことなんですよね? そしたら、これ以上もれないように、 チェルノブイリの原子力発電所のように、 石棺する必要があるっていうことですよね? それとも、全然、別の場所から、漏れているということなのでしょうか? 再度、疑問が出てしまったので、 もしよかったら、ご回答頂ければと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • 原子炉設置エリアの建築物について。

    原子炉に穴が開いているように思うのですが、格納容器はわずか3cmとのことで、より薄い構造です。(なぜ薄い容器にしているのか意味がわかりません。) 今後、これも貫通する可能性があるとおもいます。 (1)この格納容器の外側の鉄筋コンクリートの建築物の構造はどうなっているのでしょうか? (2)この建築物を突き破ることはありえないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 原子力発電所に飛行機が突っ込んだら大事故になりますか?

    原子力発電所に事故やテロなどで大型の飛行機が墜落した場合を想定しています。 そのときに原子炉は爆発する可能性がありますか? テレビでだれかがそういっていましたが、知人は爆発しないと言っています。 理由はウランの濃度が薄いからだそうです。 どちらが正しいでしょうか? また、原子炉が破壊されて放射能が外部に広がった場合、周囲や環境へどのような影響がありますか? 放射能を封じ込める方法はありますか? よろしくおねがいします。

  • 原子力発電所のメリット、デメリットについて教えてください

    原子力発電所のメリット、デメリットについて教えてください 他のカテゴリー 社会 > 社会問題 > 自然環境問題 で アメリカの原子力発電所の建設についての質問をしています 私自身、原子力発電所について知識不足です その知識不足を補うための質問です 原子力発電所は化学的に分解できない放射能汚染物質を出し さらにその汚染物質の中に再利用できない ただのゴミを出すという話を聞きました その汚染物質は地下に埋めて対処するという話を聞きました 原子力発電は二酸化炭素を出す火力発電に比べクリーンという 話を聞きましたが・・・ 二酸化炭素は植物が分解してくれます しかし放射性物質は分解出来ません 全然クリーンでないです それで他のカテゴリーでアメリカの 原子力発電所の建設を考える質問をしました 私自身、知識が不足しているので それを補いたいです 原子力発電所のメリット、デメリットと分けて 原子力発電所の詳しい知識を教えてください

  • 原子力発電のしくみ

    原子力発電の発電のしくみを知りたいのですが、原発はウランなどの放射線物質のどんなしくみでエネルギーを作るのでしょうか?また、クリーンなエネルギーとして注目されていますが、二酸化炭素を発生しないのでしょうか?

  • 原子力発電所の停止について

    菅総理大臣が中部電力にに対し、「浜岡原子力発電所の停止」を要請し、中部電力はこの要請を受け入れました。 良く理解できないのは、「原子力発電を停止する」事によって、発電所が地震や津波の被害を受け、原子炉が破損もしくは破壊されても、放射性物質拡散の 心配が無くなるという事でしょうか。 連鎖反応を止めることが出来ても燃料棒が残っている筈ですが、問題ないのでしょうか? 全くの素人で良く判らないのですが、「発電所を停止する」ことによって、スリーマイルや福島原発所の様な事故が発生する心配は無くなるのでしょうか。教えて頂ければ有難いです。