• ベストアンサー

退職勧奨に絡む企業からの通知書について

No.682433にて、解雇の件についてご質問したのですが、 その後、自ら退社を選び退社の意思と 今回のいきさつについて、私の意見を会社の方に伝えたところ、  会社側から、急にお仕事の量が増えるので  大丈夫ですか?もう一つのお仕事もあるのでとの問い合わせに  お仕事が増えるのはどれだけ日数が増えるのでしょうか?との問い合わせに、わからないの一点張り  なので、返事のしようがありませんと伝え  曖昧な口頭での条件変更に無理があるのでは?と  言う意思を伝え、労働局の方に相談に行きますと  伝えたところ。 今度は会社の方からこのような内容の文書が来ました。  大丈夫ですか?と尋ねたのは私の仕事振りが良くないから、  で、労働局に足を運ばれるのならこちらも顧問弁護士を立ててそれなりに対処するとのこと。  今回の件を外部に漏らし会社に営業妨害を与えると  損害賠償を請求します。と来ました。  この、仕事振りが良くないとは、いちばん最初の  大丈夫ですか?やっていけますか?の電話の時には  一切、触れておらず、何よりも2社掛け持ちだから  やっていけますか?とのことでした。  なのに、今回このように話を持ってきて  最後に、外部に漏らすと損害請求するとのことなのですが  こんな事があり得るのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#156275
noname#156275
回答No.2

 会社が、損害賠償の請求をするのは自由です。請求を受けた者がそれに応じるかどうかも自由です。支払いたいのであれば支払い、支払いたくないのであれば支払わないだけの話です。  損害賠償での争いの判断を出来るのは裁判所だけです。  なお、労働局の「紛争解決援助制度」でも、労働契約に絡む損害賠償についての相談にも対応しているので、本当に請求されたら、相談することをお勧めします。

mikan2003
質問者

お礼

maki2000さん  お返事が遅くなり申し訳ありません。  前回に続き 明確なご回答有難うございます。  本当に請求が来るようでしたら  アドバイス通りに相談に行きたいと思います。  ただ、今回のような話の流れで  賠償責任というのは、考えられるのでしょうか?  とても疑問に思います。    とりあえずは 既に退社を報告しました。  自分なりに、退社をしたことは正解だと思っています。  ご親切に回答していただきまして  本当に有難うございました。  とても参考になり勉強にもなりました。      

その他の回答 (2)

回答No.3

#1です。 おやめになったのはお話から、間違えでない選択と思います。以後気にしないようにしてがんばってください。とさかにはきますが。

mikan2003
質問者

お礼

youngmoon5さん  お返事が遅くなり申し訳ありません。  2度もの、ご親切な回答有難うございます。  ほんと、そうですよね?  やはり、はじめの契約時からあまりにも  曖昧かつあやふやな条件でしたので  本当は 最初契約する前に、お断りしたのですが・・  やはり 最初から契約をそのまま 避ければ良かったのかなと思い後悔したりしていますが・・(苦笑)  今回の事はとてもいい勉強と思い今は不景気ですが また新たに良い職場の会社探しに頑張りたいと思います。  本当に有難うございました。  

回答No.1

こんにちは 外部にもらすと損害請求というはなしですが、意図的に取引先やお客さんに会社の悪口や、企業秘密を口外したりでない限り,弁護士たてようが、損害請求なんか出来ないと思いますが。労働基準監督署等に相談しても本当のことを言っている限りは名誉毀損にならないだろうし。 結局会社がなにいいたいのか良く分からんですね。やめて欲しいのか、他の会社をやめて専念してほしいのかどちらかと思いますが。 仕事ぶりがよくないの話は具体的にこういうところがと言われないのであれば、会社の都合で、たとえば解雇したい場合に、勤怠で文句つけられないときのとってつけた言い分では。だれでも欠点はあるし、文句のつけようはこじつければありますもんね。 やめてほしいのか、たとえば3日ふやせばよいのかを、会社というのが上司か総務の方かわかりませんが、どまんなかの直球できいてみたらいかがでしょうか。続ける気あればですが。

mikan2003
質問者

お礼

早速お返事有難うございます。御礼が遅くなり申し訳ありません。  もう、結局は退社を選びましたが、 会社側は、多分やめて欲しかったのだと思うのですが、それにしても、電話での曖昧な説明で、ただ担当店舗が増える(店舗数は出ている)なのに、もう一社が忙しそうなので大丈夫ですか?やっていけますか? 稼働日は何日になるからわからない。の繰り返しで。 稼働日がわからずにハイとは言えないと思うのですが。 その件に対して、おかしいと意見を持ち込み、あまりにもあやふやと労働局に相談に行きますと、伝えたら このような、実はあなたの仕事振りが良くなくて、それの処理に追われるとか、私を中傷する内容での書きはじめから始まり、自分から契約解除されているのですから、その上労働局に足を運ばれるのならこちらも顧問弁護士を立てる。この件を外部に漏らすようなことで、会社に損害を与えるような事があれば損害賠償を請求する事になります。  結局、2社掛け持ちで使いにくい人材を切りたかったのかもしれませんが、こんな形でこのような方向にもって行かれるとは思いもしませんでした。   >やめてほしいのか、たとえば3日ふやせばよいのかを、会社というのが上司か総務の方かわかりませんが、どまんなかの直球できいてみたらいかがでしょうか  このことも、何度も聞いたのですが、  やめて欲しいと言うことなのですか?  何日増えるのですか?  何度聞いても、やめて欲しいとは言っていない  何日になるかわからないですが大丈夫ですか?  の、一点張りだったのです。  やっぱり おかしいと思うのですが・・  有難うございました  

関連するQ&A

専門家に質問してみよう