• 締切済み

フジテレビアニメ・あの花

kiyuu38の回答

  • kiyuu38
  • ベストアンサー率37% (34/90)
回答No.2

こんにちは。 あの花、面白かったですね! 質問者さんが知っている通り、あの花はオリジナルアニメなので原作になった漫画や小説はありません。 ですが雑誌の「ダヴィンチ」で小説バージョンが掲載されていました。 アニメとはまた少し違う箇所があるみたいなので、ぜひそちらもチェックしてみてください。 (^ワ^)

関連するQ&A

  • 宮崎アニメの原作

    宮崎駿監督アニメで風の谷のナウシカには原作コミックスが出版されているそうですがその他にもオリジナルで出版されているものはあるのでしょうか?宮崎駿氏の漫画家としての肩書きを知ったのでカテゴリーを漫画にしたのですが小説なり漫画なり原作を読んでみたいと思いご教授宜しくお願い致します。

  • 原作を超えるアニメ

    最近のテレビアニメについてどう思いますか? 現在放送されているアニメのほとんどが漫画が原作であり(最近はゲームからも多いかな?)正直つまらないと感じています 人気のある漫画を手当たりしだいにアニメ化しちゃっては、原作に話が追いついてしまうと中途半端な最終回にしてしったり、オリジナルストーリーがあったとしてもぜんぜん面白くないし、キャラが壊れちゃってるわで最近のアニメには失望しています。 もっと原作の漫画などに頼らず面白いアニメオリジナルの作品を頑張ってつくってほしいものです。 そこで思ったのですが原作の漫画やゲームよりもアニメ方が面白かったと思える作品はありませんか? 最近はアニメを見ることが少なくなってしまったので面白い作品があれば見てみたいと思いますw

  • 原作を超えたアニメ

    原作がマンガ、小説限らず、アニメ化された作品の中で『これは原作を超えた!』と思われる作品ってありますか? なかなか原作を超える事って難しいと思います。 原作のイメージそのままで原作を超えた物、または原作とアニメは違う作品のようだけどどちらも秀作、という物でもかまいません。 あ、あとオリジナルキャラクターがいい味出してるアニメも心当たりがありましたら教えて下さい。

  • アニメ「ハヤテのごとく!」について

    「ハヤテのごとく!」は全52話放送されましたが、その中で完全アニメオリジナル(原作漫画にはなかった話)を教えて下さい。

  • ローカル放送アニメのDVD又はビデオ化

    クロノクルセイドやガンスリンガーガール等のアニメ。 私は漫画(原作)を持っててアニメ放送をすっごく楽しみにしていたこの二つなのですが私の住む関西では映りません。 フジテレビのみの関東ローカル放送になるらしいのですがこういう場合DVDやビデオ等は出るのでしょうか? こんな訳の分からない質問に答えてくださるような方が居られたら回答してやってください。

  • 漫画がアニメ化する過程を教えて頂きたいです!(どう決定するのか)

    アニメはほとんどが漫画を原作にアニメ化すると思うのですが、 どういう風にアニメ化が決定するのでしょう? (誰々がどういう作品をアニメ化決定するのでしょう?) また、そのアニメを放送するチャンネル(フジテレビや東京系など) もどのように決定するのでしょう? 詳しい方よろしくお願いします。

  • げんしけん。アニメは原作にどれくらい追いついてる?

     先日、放送が終了_| ̄|○したアニメ版のげんしけん。毎週楽しみにしていたので残念です。また原作で続きが読みたくなりました。そこで質問です。    アニメは原作コミックの何巻まで追いついているのでしょうか?またそれ以前の巻でアニメでは放送されていないエピソードはあるのでしょうか?  原作とアニメは別物だとは思いますが、漫画に裂ける金が少ないもので、このような質問をさせていただきました。よろしければ回答をお願いします。 追伸 今後アニメで続きが放送されるなんてことはありますかねぇ?

  • 原作とタイトルが違うアニメ

    原作がマンガ、ゲーム、小説などであって、アニメ化された時にタイトルが変わってしまったものを教えて下さい。 例えば「おちゃめ神物語コロコロポロン」(原作は「オリンポスのポロン」)のようなものです。 違うタイトルでアニメが始まると同時に原作のタイトルも変わった、というのはアリです。 ただし以下のものは除外して下さい。 ・何度かアニメ化されていて、その中の少なくとも一作は原作と同じタイトルだったもの(「フルメタル・パニック!」シリーズ、「ブラック・ジャック」など) ・アニメが始まる以前にスタートしていても原作には当たらないもの(「エヴァンゲリオン」というタイトルで始まった貞本版など) 同じような質問は過去にあったかも知りませんが、特に最近のものを知りたいので、よろしくお願いします。

  • オリジナルアニメの枠

    原作有アニメが多くなった昨今。放送前の原作の知名度や、スポンサーによって放送枠が変化すると思います。 しかしオリジナルアニメの場合、どのようにして放送枠を決めるのでしょうか。また、最近のオリジナルアニメはどの様な理由で何処の放送枠を取ったのでしょうか。 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 原作があるアニメは、アニメと漫画、どっちが面白いですか?

    オリジナルストーリーが入っているドラゴンボールや、ギャグがほとんどオリジナルに変えられているボボボーボ・ボーボボも、それでも原作のほうが好きですが、他の人はどっちが好きなんですか? アニメが原作の漫画はなしですよ。