• 締切済み

合気道について

高2男子です。 合気道をはじめようと思うのですが はじめてからどのくらいの期間で実践で使えるようになりますか? 練習量もあると思いますが だいたいで返答お願いしますm(_ _)m

みんなの回答

  • Cupper-2
  • ベストアンサー率29% (1342/4565)
回答No.2

概ね10年以上。 真剣に取り組めば普通は10年ほどです。 10年間鍛えても無駄な人のほうが多いのは事実ですけどね。 逆に極々希ですが3年で十分な力量を発揮する人もいます。 つーか、質問者さんは実践で使うことを前提にしている時点で邪な考えが表に出ています。 10年そこらでは無理だろうと思いますよ。 返り討ちが失敗して大怪我をしないようにしましょう。 別の面からアドバイスするならば(カテゴリ的に)危険な状況に陥らないように気を配ることが一番です。 場数を踏まないと余程の達人でも怪我をします。 合気柔術を覚えているから大丈夫なんて事は絶対にありません。 むしろその傲りから足下をすくわれるケースの方をよく見かけます。

booooooon
質問者

お礼

ケンカしたいとかじゃなくて 逃げれなくなったときに使えるようになるのはどのくらいかかりますか ってききたいだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ho_orz
  • ベストアンサー率13% (209/1603)
回答No.1

1年だけやってた根性無し(半年真面目に、残り半年は怪我で見学が主)だけども、合気道を実践で使うのは最低5年は掛かるんじゃないか?と思った。 っつーか合気道はそもそも護身向けで、実践になる前に逃げるべきだと思うし、どうしても逃げられない時に発揮するもんじゃないかい? 実践で使いたいとかそういう考えを持つもんには合気道は不向きだよ。

booooooon
質問者

お礼

なんか言葉足りずでごめんなさいね。 別にそれを使ってケンカしたいとかじゃなくて そのどうしても逃げれなくなったときに使えるようになるにはどのくらいかかりますか?? って質問です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 合気道

    高2男子です。 自己防衛のために合気道をはじめようと思うのですが 例えば路上で 空手をやってる人 または ボクシングなどをやってる人に絡まれた際に 合気道で対抗はできますか??

  • 合気道の道場について

    高2男子です 合気道の道場を探してます。 できれば福島県の郡山市内でオススメの道場を知ってる方がいたら教えてくださいm(_ _)m

  • 合気道は強いの?

    合気道は実践で本当に使えるんでしょうか? 力が弱い女性には便利かもしれません しかし相手がそこまで強くないのが前提ですよね? 合気道家VS別の格闘技をやっている人では、合気道家が勝てるとは考えられません 動画を検索してみると合気道VS合気道はありますが、別の格闘技をしている人とやっている動画がまったくありません 1個ありましたが、ボロ負けでした

  • 合気道

    合気道の練習ってスパーリングはするのですか? あと、 たまにはかまみたいなのを着て練習してるのはどうしてですか? 暑くないですか?

  • 合気道について

    合気道について3つ聞きたいことがあります。 1、実際に合気道は相手の顔狙いのパンチやキックを流しつつ極める(投げる)という技はあるんでしょうか?(ゲームなどではよくありますが・・・) 2、大学にいって合気道を始めたいと思っていますが、週3日で2時間の練習で組み手はなく型の練習が多いそうなんですが引退時には実際に技を使えるようになるんでしょうか?(不意打ちとかではなくタイマン時) 3、1対1のときや1対2,3の時に合気道は使えるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 合気道について

    大学で合気道を始めようと思っています。中学校から6年間柔道をやってきたのですが、合気道って柔道のように過酷な練習をしたり怪我が多発するといったようなことはありますでしょうか?

  • 合気道はどんな練習をするのですか?

    近々、合気道を習いたいと思うのでけど合気道はどんな練習をするの分かりません。出来れば教えていただけませんか? また、板橋区内で上手に合気道を教えてくれる所や道場があれば教えていただけると助かります。

  • 合気道を習いたい

    今までコリン性蕁麻疹等を患い、運動は全くと言って良いほどできませんでした。 最近発症が落ち着いてきたので体力作りの為に合気道を習ってみたいと思っています。 そこで質問なのですが、合気道には流派があり 合気会や養神館がメジャーらしく、養神館の方がより実践的とのお話が多いようです。 具体的にはどのように違うのでしょうか? また、それぞれの流派で学ばれてる方は どのような理由でその流派を選ばれたのでしょうか。 当方広島在住ですので、もし広島でよい道場を ご存知の方がいらっしゃいましたら 合わせて教えていただければ幸いです。

  • 剣道と比べての合気道

    最近剣道をやめて、合気道に興味を持っている者です。 合気道についていくつか聞きたいことがあります。 (1)剣道に比べて練習は厳しいですか? (2)練習中怒鳴ったりして怒る先生は多いですか? (道場などによって異なりますが) (3)剣道をやっていたころ僕はただ打っていくだけで、「頭で考えながら」やる剣道ができませんでした。  合気道も頭で考えながらということが必要でしょうか?(これが一番心配です。) 回答よろしくお願いします。

  • 合気道の実践者にお尋ねします

    合気道は「強い」と「弱い」の評価が入り混じっています。 私はいろんな武道をしてきて、今は合気道2級です。 先生はめちゃ強いです。 私は空手も黒帯なので、打撃で勝負すればひょっとしたら勝てるかもしれません。 でも打撃抜きなら絶対勝てません。 つかんだ途端に投げられ、殺されるかもしれません(^^;) 合気道実践者にお尋ねします。 合気道の強さを実感する話があれば教えていただけますか。 あと10年修行して、達人に近づくのが夢です。 夢があるから楽しいのですよね(^^) 他流派からの批判はご遠慮願いたいです。

専門家に質問してみよう