• ベストアンサー

背景を日ごと変える方法?

Rirukaの回答

  • ベストアンサー
  • Riruka
  • ベストアンサー率37% (51/137)
回答No.1

JavaScriptを使って、ということでしょうかね? それでしたら http://www2.ocn.ne.jp/~sugachuu/JavaScript/index3.html などにあるスクリプトでどうでしょう?

kumiko555
質問者

お礼

素晴らしいサイトを紹介してくださって<(_ _*)> アリガトォゴザイマス 早速このサイトを見て勉強してみます。

関連するQ&A

  • 画像が表示されません(´ヘ`;)

    ウェブを見ていると、ときどき画像が表示されない時がありますよね?そのとき、小さい×マークが出てくるので右クリック→「画像の表示」で画像を表示させようとするのですが、表示されない時がよくあります。なぜなのでしょうか? PCは初心者でPC専門用語は全くわかりませんので、できればわかりやすいような説明(またはHP)でお願いします。

  • RICHO R10の設定について

    最近RICHO R10を購入したのですが 思うように綺麗な画像が取れないきがします。 色々調べて設定しようとしたのですが カメラは全く初心者なもので専門用語が並んで さっぱりわかりません。 主に飲み会やボーリングなど室内で使うことが多いです。 この条件で1番綺麗に 取れる設定を教えて教えてください。 あととるのが遅くていっつも撮るときを逃すのですが シャッターを押した瞬間に撮ることができるようにするためには どのように設定したらよいですか? 説明不足でわかりにくいと思いますがお願いします(m´・ω・`)m

  • 基本的な用語

    こんにちは。 自分でも検索はしたのですが今ひとつ痒い所に手が届かず、こちらで 質問させて頂きます。 レス、スレ、落ちる 等の掲示板やチャットでの専門用語が判る HP(辞書のような)をご存知でしたら教えて頂きたいのです。 宜しくお願いします。

  • Borland C++ Compiler 5.5をインストールしたのですが、パスの設定ができません。

    素人なのでかなり初歩的な質問なんですが、どなたかわかる方がいたら教えてください。 Borland C++ Compiler 5.5をインストールするまではできたのですが、パスの設定の仕方がわかりません。このやり方を詳しく書いてあるHPを見つけたので、それを見ながらやっているのですが、昨日から勉強をはじめたばかりなので専門用語が多くさっぱりわからずに行き詰まってます。 恥ずかしいのですが、パスや解凍という意味もイマイチわかってない状況です。。。 どなたかこの先のやり方をわかる方がいらっしゃったら教えてください。 ちなみにWindows meを使っています。 かなりの初心者なので、できるだけプログラムの専門用語の意味も教えていただけたら嬉しいです。図々しくてスミマセン。。。 あまりにも専門用語の意味がわからないので、明日本屋に行ってパソコン用語の辞典を買ってこようと思いました・・・。 よろしくお願いします。

  • FreeMind 子供の上のノードだけ消したい

    上記の件でお願いします。 ソフトに入力中に、よく間違えて、 余分に子ノードを作成してしまいます。 (画像貼っってあります) 1-3を残して、上の親ノードだけを切り取る方法はありませんか? 教えてください。よろしくお願いいたします。 (専門用語の使い方が間違っていたらスミマセン)

  • 画像に矢印乗せてたら出てくる

    私は自分のサイトを持っており、そこに画像を載せたいのですが、写真などの画像を他の人に保存されたくありません。なので、右クリック禁止やショートカット禁止など、ソースをいじくってみました。 これで一応右クリック等に関しては「禁止」と出るようにはなったのですが、タイトルにありますように矢印を載せてたらしばらくしたらツールバー?のようなものが出てきて、それで保存することが出来てしまいました。これが表示されないようにする方法はあるのでしょうか? 上記のように専門用語もあまり分からないHP制作初心者です。右クリック禁止も独学で見つけてどうにかしましたが、これ以上のことはわかりませんでした。どなたかご教授ください。

  • 横長背景をページ読み込みの時真ん中から表示

    お分かりになるかた教えていただきたいのですが、 普通はないのですが、HPで横に長い例えば5000PXぐらいの背景があって、それを普通に表示させると一番左に寄って表示されてしまします。色々試したのですが、この横長背景を真ん中の部分つまり2500PXあたりをページを読み込んだ時に表示するやりかたはありますでしょうか? このようなページは普通つくらないとは思いますが、今回は横長ということで考えています。ですが、自分がセンターに読み込みの時に表示させたい、つまり背景画像を作ったときにセンターの位置に表示させたい部分が真ん中に作ったもので、どうにか読み込みの時に左に寄らないで背景を、と考えております。 もちろんスクロールが発生しますが、真ん中表示させて、スクロールは右左ということです。今は左寄りにつめられて表示なので右にしかスクロールしません。。 お分かりの方お力をお貸しください。 どうぞ宜しくおねがいいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 指定された場所意外に画像をはるには?

    日記や、ログなどのところには画像URLを書く場所がないですよね?でも他の人のHPには、トップの真ん中に画像があったり、ログの所に画像があったりします。あれはどうやっているのですか?教えて下さいm(._.*)mペコッ

  • 画像の作り方

    雑誌とかにのってる画像に、文字書いたりデコったりしてる画像をよく見ます。 私もそういうの作りたいんですけど、どうすればぃぃのですか? 私の場合は、HPに貼ったり、印刷して友達に上げたいのですが。 PCでの作り方を教えてください。(携帯は持ってないので) お願いします。 専門用語がゼンゼン分からないので、詳しくお願いします。

  • 画像がでてこないんです・・

    HP作ってるんですが、Wordでバナーや画像素材を貼り付けても、 アップしてみてみると、枠はあるんですが中身がみれません。 どうやったらちゃんと出てくるんでしょうか・・。 私のHPにきてもらって、リンクの部屋を見てもらえると 分かると思うんですが。 もちろん、私のHPでだけが画像でてこないんです。 やり方がいけないんでしょうが・・。 初心者なもので、いくら手を尽くしても謎がとけないんです。 専門用語も全然分からないし・・。 私の言ってること理解できて回答できる人いましたら、 よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • CSS