スエズ運河国有化と株について

このQ&Aのポイント
  • エジプトのスエズ運河は、フランスとエジプトが始め株式を保有していました。イギリスがエジプトから株式を買い取り、スエズ運河をエジプトごと管理下に置きました。
  • エジプトの「スエズ運河国有化宣言」があった後、イギリスとフランスが所有していた株式は紙切れになりました。
  • 中東戦争を挑まれたエジプトを国連が支援した理由は、国際連合の平和維持のためであり、株式の国有化とは関係ありませんでした。スエズ運河の国有化後にペナルティはありませんでした。
回答を見る
  • ベストアンサー

スエズ運河国有化と株について

世界史の勉強中です。エジプトのスエズ運河国有化について質問します。 エジプトのスエズ運河は、フランスとエジプトが始め株式を保有していました。 イギリスがエジプトから株式を買い取り、スエズ運河をエジプトごと管理下に置きました。 ここまでは正解ですよね? (1)その後、エジプトの「スエズ運河国有化宣言」があったと思うのですが、イギリスとフランスが所有していたはずの株式はこの時どうなったのですか?紙切れになってしまったのでしょうか? (2)そうだとしたら、そんなことは資本主義的にあってはならないことだと思うのですが、中東戦争を挑まれたエジプトを国連が支援したのはなぜですか? (3)また、スエズ運河は結局のところエジプトが国有化したと思うのですが、この一連の流れに関してペナルティなどはなかったのですか?そうだとしたら、理由はなんですか? 質問が多くなってしまいましたが、詳しい方お願いします。お答えはどれかだけでも結構です。

noname#146515
noname#146515
  • 歴史
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.2

(1)その後、エジプトの「スエズ運河国有化宣言」があったと思うのですが、イギリスとフランスが所有していたはずの株式はこの時どうなったのですか?紙切れになってしまったのでしょうか? エジプトのスエズ運河国有化法と その後の国際交渉によるエジプトとフランスの協定により、 スエズ運河会社の改組(エジプト法人としてのスエズ運河会社は解散、 残務処理のためのフランス法人スエズ財務会社へ移行、2050年までに 残務処理を終えるとされ、現在も存続している)と、 株主への補償(英仏両政府を含む全株主へ、エジプト政府が、 国有化宣言直前のパリ株式取引所での時価で計算した買取価格を 支払う)が、されました。 http://dspace.wul.waseda.ac.jp/dspace/bitstream/2065/1890/1/A03890546-00-047010001.pdf (2)そうだとしたら、そんなことは資本主義的にあってはならないことだと思うのですが、中東戦争を挑まれたエジプトを国連が支援したのはなぜですか? ・資本主義的にあってはならないことだと 日本も鉄道、タバコ事業国有化とか、欧米でも 外資を含む国有化は、よくあるが ・国連が支援したのはなぜですか? スエズ運河の管理権と関係なく、イスラエル軍の侵攻と、英仏軍のスエズ運河占領計画は 国連憲章に違反していると、アイゼンハワー米大統領が主張し、ソ連なども同調したため。 (3)また、スエズ運河は結局のところエジプトが国有化したと思うのですが、この一連の流れに関してペナルティなどはなかったのですか?そうだとしたら、理由はなんですか? エジプト法人の事業を、エジプト政府が、合法的に接収・国有化したので そのこと自体は、ペナルティ課せられることではないから。

noname#146515
質問者

お礼

ありがとうございます。(1)への回答がより私の疑問に即していましたので、こちらをBAとさせていただきます

その他の回答 (1)

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8524/19375)
回答No.1

こちらをご覧下さい。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%A8%E3%82%BA%E9%81%8B%E6%B2%B3 (1) エジプトの中立外交に振り回された英仏は、結果的に運河の権利を失い、株式は紙切れになりました。 (2) 資本主義の世界では、あってはならない事ではありません。「良くある事」ですよ。 例えば、株式を発行していた会社があった国家が、革命等で転覆して、会社が国家ごと潰れてしまえば、株式は紙くずです。 このように「会社が潰れて、株式が紙くずになる」のは、良くある事です。 あと、国連はエジプトを支持してはいません。単に「当事国の軍隊を排除し平和を維持するため」だけに、平和維持軍を置いただけです。 で「運河の権利を何処が持つか?」は、国連は関与してません。 エジプトが中立外交によって上手く立ち回り、英仏に権利を失わせる事に成功しただけです。 (3) 中立外交によって上手く立ち回り、自国にある建造物の権利を得ただけです。誰かに咎められるような事ではありません。 「何も悪い事はしてない」のですから、ペナルティなどありません。 「外国に金だけ出させて、合法的に自分の物にしちゃう」のは、スエズ運河に限ったことではありません。 そんな話は現代の中国では日常茶飯事で、誰も文句は言えませんし、何のペナルティもありません。

noname#146515
質問者

お礼

うーん・・直感的に、スエズ運河の株式売却で資金を得ておいて、スエズ運河もノーリスクでゲット・・というのは納得がいかないのですが・・合法なのですね。うーん・・。

関連するQ&A

  • スエズ運河株について

    スエズ運河株という物の存在がよくわかりません。スエズ運河を建設したのはフランス人技師だからすべてフランスが株を所有しているのではないのですか。イギリスはエジプトから株を買収したとなっているのですが、よくわかりません。またこのあと、イギリスはフランスからも株を買収したということになるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • オバマ米大統領の中東政策演説

    オバマ米大統領の中東政策 中東和平実現へ、イスラエルに譲歩迫る http://www.asahi.com/international/update/0520/TKY201105200105.html?ref=any 第一次中東戦争 1948年5月  イスラエルの独立宣言に対してイスラエルとアラブ諸国間の戦争 第二次中東戦争 1956年10月  スエズ運河戦争 第三次中東戦争 1967年6月 第四次中東戦争 1973年10月 「1967年の第三次中東戦争までの境界線を基本に」との意味は「第三次中東戦争以前の境界線」と言う意味ですよね。まさか「第三次中東戦争の結果の境界線」ではありませんよね。 日本語としては解釈に抜け道がありますか? 実際のオバマ米大統領の演説ではどうなのでしょうか? この演説の背景・意図は何だと思われますか?

  • スエズ運河について

    世界地図を見ていて、ふと思ったのですが、スエズ運河は現在、海水面の調整を行って船を通過させていますが、調整するゲートを全て取っぱらって、完全に海水の流れしかないようにすると、どのような状況になるでしょうか? 自分の想像では、瀬戸内海にある音戸ノ瀬戸などのような流れの速い海になり、船は1方向しか進めない海峡になるのではないかと思っています。

  • 国際石油資本について分からない事が・・・・

    ウィキペディアの「国際石油資本」の項目を見ていて、いくつか分からない事があったので、教えてください。 「1970年代に入ると、反アメリカ・反ヨーロッパの風潮が産油国に広まる。メジャー支配脱却を狙っていた産油国は、次々と石油開発への経営参加、国有化を推進した。1972年には、アルジェリアの油田がフランス資本から国有化された。リビアもBPの所有していた油田を国有化する。」 とあるのですが、国際石油資本が、利権を奪われたという事ですよね。 その時、国際石油資本は、何か妨害とか、利権を取り戻す為の行動とか、仕返しとかをしなかったのでしょうか? 「1976年、サウジアラビアでの原油採掘を独占してきた、アラムコの大株主であった、エクソン、モービル、テキサコ、シェブロンの4社はサウジアラビア政府に株式を譲渡。ここに、セブン・シスターズによる石油支配が終わりを告げた。」 ともあるのですが、なぜ、エクソン、モービル、テキサコ、シェブロンの4社はサウジアラビア政府に株式を譲渡したのでしょうか? 株式の譲渡というのは、サウジアラビア政府に買い取らせたという理解で良いのでしょうか?

  • スエズ運河の座礁

    いまスエズ運河の座礁が問題になってますが共同通信や5chだと日本が悪いようなコメントが多いですしジャップ連呼してる連中が世界メディアでは日本を叩いている、日本政府が賠償しろと言ってましたが実際はどうなのですか? 日本は船をレンタルしてる会社で船を運営、運航してるのは台湾企業ですよね 自動車で考えるとレンタカーで事故を起こせば借りた人に責任があると思うのが普通の考えですが、やはり船と車とでは大分事情が変わってくるのでしょうか?

  • スエズ運河に閘門は有るのか無いのか?

    大変気になっています。 http://okwave.jp/qa3785489.html 「無い」というのと「有る」というのと、両方のご回答があります。 「これを読め」と資料も提示されていますが、熟読してもどこに書いてあるかわかりません。 (これだけ膨大な文章を投げつけて、(明記してある)場所を明確に示さないのは、本当に不親切だと思います) 有るのか無いのか、ズバリ「これを読め」という形で決着を付けてください。

  • スエズ運河にゲートはある?

    パナマ運河は太平洋と大西洋の海面高に差があるのでゲートで仕切られていますが、スエズ運河の場合はどうなのでしょうか。 もしゲートがないのでしたら、インド洋と地中海の間の潮汐の関係で、水流の方向が変わり続けるのでしょうか。

  • スエズ運河とパナマ運河はどちらが通行料安い?

     どっちが安いのでしょうか?

  • スエズ運河による生物の移動

    スエズ運河が開通したことによって地中海の生き物が紅海に生息圏を広げた例はあるでしょうか? 紅海から地中海でもいいのですが。 たとえば地中海の蛸が紅海でも取れるようになったなど。

  • スエズ運河には何故水門が必要なのでしょうか

    運河についての質問です、宜しくお願いします。 スエズ運河とか、パナマ運河とかありますが、これは川のようにつながっているのかと思ったら、 水門があって水を入れたり抜いたりしていることを最近になって知りましたが、何故水門を作る必要があるのでしょうか。 これをずっと開けておくと渦が発生するとも聞きましたが、一体何故なのでしょうか。